ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/08(日)23:37:41 No.458187932
偉大な登山家貼る
1 17/10/08(日)23:41:28 No.458188972
銀!!!!111 銀はどこ!!!10!5!111!
2 17/10/08(日)23:43:14 No.458189414
銀!!山頂はここよ!!!
3 17/10/08(日)23:46:14 No.458190212
登山にはぼた餅が一番よ!銀!!1
4 17/10/08(日)23:46:46 No.458190346
登山を一人だけ受け入れてた東郷さんいいよね
5 17/10/08(日)23:47:13 No.458190462
東郷さんは銀に甘すぎます!
6 17/10/08(日)23:47:30 No.458190546
ドウカしてますよ…
7 17/10/08(日)23:48:11 No.458190763
アルピニスト銀
8 17/10/08(日)23:48:30 No.458190834
ミノさんは色んな山に詳しいんだね~
9 17/10/08(日)23:51:52 No.458191756
ずっとビバークしてていいのよ銀…ぼた餅食べる?
10 17/10/08(日)23:52:27 No.458191936
四国しか残ってないのに外国の山をよく知っている…
11 17/10/08(日)23:53:08 No.458192119
>四国しか残ってないのに外国の山をよく知っている… 友奈ちゃんは北海道すらわからなかったのに…
12 17/10/08(日)23:54:35 No.458192565
>四国しか残ってないのに外国の山をよく知っている… 神々の山嶺とか読んでたのかもしれない
13 17/10/08(日)23:58:25 No.458193578
>友奈ちゃんは北海道すらわからなかったのに… 友奈ちゃんがアホの子だから…というのは別にしても 四国以外が滅びる前の日本の首都がどこにあったかさえ伝わってないから 四国以外の地理に詳しい人ってのはあまりいないのかもしれない
14 17/10/08(日)23:59:29 No.458193846
王。から君付けで呼ばれてたりするのが何か疑似ショタっぽくて良いです
15 17/10/09(月)00:00:19 No.458194080
日本史世界史のある程度の部分は伝わってるっぽいしその過程で知ったのかも そういえば神世紀って英語の授業あったっけ…
16 17/10/09(月)00:01:14 No.458194371
>>友奈ちゃんは北海道すらわからなかったのに… >友奈ちゃんがアホの子だから…というのは別にしても 神樹館は学習院的な場所だから色々とレベルが高いのかもしれない
17 17/10/09(月)00:01:38 No.458194493
>そういえば神世紀って英語の授業あったっけ… あるよ どの媒体でも割と挟まれる
18 17/10/09(月)00:02:39 No.458194765
園子様と東郷さんが銀に甘いのは公式
19 17/10/09(月)00:03:16 No.458194951
あれ一般の人って四国の外がどうなってるかはどう教えられてたっけ?
20 17/10/09(月)00:04:03 No.458195180
300年経ってるけど外国人の方々っているんだろうか 300年も経てば血が混じってもう見分けつかんかな
21 17/10/09(月)00:04:21 No.458195287
>あれ一般の人って四国の外がどうなってるかはどう教えられてたっけ? 死のウィルスで全滅したって教えられてる だから壁の外出ちゃダメ
22 17/10/09(月)00:04:27 No.458195322
>あれ一般の人って四国の外がどうなってるかはどう教えられてたっけ? 致死性ウイルスで廃墟
23 17/10/09(月)00:04:44 No.458195387
生物の頂点だからバーテックスって言うけど バーテックスって図形の角の端っこってう意味だから サミットの方がふさわしいんじゃないかと思ってる
24 17/10/09(月)00:04:59 No.458195444
多分運良く日本にいた外国の人とか普通に住んでる人とかいたんだろうけどもう四国人と混じり合ってるよね
25 17/10/09(月)00:05:21 No.458195540
カタ地震
26 17/10/09(月)00:05:38 No.458195629
>300年経ってるけど外国人の方々っているんだろうか >300年も経てば血が混じってもう見分けつかんかな 300年前の時点で金髪碧眼の日本人がいるとは思わなかったよ
27 17/10/09(月)00:06:13 No.458195789
>生物の頂点だからバーテックスって言うけど 食物連鎖とかの頂点って意味が大きいんじゃないだろうが
28 17/10/09(月)00:06:28 No.458195864
>生物の頂点だからバーテックスって言うけど >バーテックスって図形の角の端っこってう意味だから >サミットの方がふさわしいんじゃないかと思ってる 山頂とか天文学での天頂の意味もあるのよ
29 17/10/09(月)00:07:18 No.458196131
ようやくアニメ始まったけどあと1ヶ月もしないうちにたましいだと思うと早いと感じてしまう
30 17/10/09(月)00:07:51 No.458196300
西暦の終わりに未知のウィルスが世界中に蔓延して生物が死滅 神樹様が四国に防御結界を貼って人類を保護したってのが表向きの歴史 天の神からすると人類のほうがウィルスでバーテックスがそれを駆除する抗体みたいなものなのが皮肉な話だけど
31 17/10/09(月)00:09:00 No.458196630
>ようやくアニメ始まったけどあと1ヶ月もしないうちにたましいだと思うと早いと感じてしまう 今月の終わりにはたましいがあるからハロインでミノさん集めなんだろうか つーか来月にはミノさん誕生日イベントなんだよな…
32 17/10/09(月)00:09:37 No.458196828
頂点?バーテックスは食料ら! てんぷらにするとうどんに合うぞ!
33 17/10/09(月)00:09:47 No.458196866
わっしーとそのっちはゆゆゆい時空の後ハロウィンを満喫するんだよね…
34 17/10/09(月)00:10:11 No.458196986
いまは四国周辺は一般人には普通に世界広がっている幻覚がみえてるけど のわゆ時代は物理的に根っこの壁ができてるのみえてたみたいなんだよね
35 17/10/09(月)00:10:15 No.458197003
ミノさんの誕生日の時期って放送話数的に……
36 17/10/09(月)00:10:38 No.458197106
>園子様と東郷さんが銀に甘いのは公式 園子様がミノさんを甘やかしてるシーンもっと欲しい
37 17/10/09(月)00:10:59 No.458197207
>ミノさんの誕生日の時期って放送話数的に…… あの子は三ノ輪銀のあたりだよね
38 17/10/09(月)00:11:32 No.458197365
若葉ちゃん!(バシィ
39 17/10/09(月)00:11:48 No.458197448
銀の誕生日の夜にそのっちが半分神様になる回放送するってのもなんか酷いよね 一周ズレたらそれはそれで告別式回だけど
40 17/10/09(月)00:11:56 No.458197486
大丈夫~私達にはミノっしーがいるんよ~ だよね~ミノっしー?
41 17/10/09(月)00:12:50 ZHr4zKv2 No.458197714
流石にこれじゃ阿修羅釣れなかったか
42 17/10/09(月)00:13:17 No.458197860
にぼっ!?
43 17/10/09(月)00:14:12 No.458198143
銀ちゃんはお姉ちゃんだけど夏凜ちゃんは妹だし…
44 17/10/09(月)00:14:31 No.458198244
su2055716.webm 楽しかったあの頃
45 17/10/09(月)00:15:04 No.458198395
まるまる一話くらいはギャグ回なんだな
46 17/10/09(月)00:16:11 No.458198666
映画がちょうどTVになったとき二話分AパートBパートで別れる場所で区切り作ってあったりするから 3話はまるごと日常回ということになるね
47 17/10/09(月)00:16:56 No.458198863
3話と4話の落差…
48 17/10/09(月)00:18:01 No.458199196
ロオオオオオオオオオオオック!
49 17/10/09(月)00:18:04 No.458199205
いつも思うけど製作側に人の心ないと思う
50 17/10/09(月)00:18:13 No.458199247
4話だって遠足回には違いない 家に帰るまでができなかっただけで
51 17/10/09(月)00:18:34 No.458199353
4話もラスト数分以外は日常回だから問題ない
52 17/10/09(月)00:19:16 No.458199525
5話もBパートは浴衣回だぞ!
53 17/10/09(月)00:19:17 No.458199531
製作者は神様みたいなものだからね しょうがないね
54 17/10/09(月)00:19:33 No.458199599
そういう面も…
55 17/10/09(月)00:19:51 No.458199667
>いつも思うけど製作側に人の心ないと思う ゆゆゆにおける胸糞要素はだいたい上江洲発案なのが酷い
56 17/10/09(月)00:20:34 No.458199879
上江洲が制作トップじゃなくてよかった……
57 17/10/09(月)00:21:23 No.458200107
そもそもタカヒロ原案だと女の子達が変身アイテム奪い合うドロドロのお話だったのだ 今のゆゆゆになってよかったと心から思います
58 17/10/09(月)00:21:50 No.458200219
散華ガチャ要素ぶち込んだのは上江洲
59 17/10/09(月)00:22:16 No.458200327
>そもそもタカヒロ原案だと女の子達が変身アイテム奪い合うドロドロのお話だったのだ 今のキャラ設定でやるとすると来るものがある…というかそれ半分まほいくじゃん!
60 17/10/09(月)00:22:54 No.458200501
>今のキャラ設定でやるとすると来るものがある…というかそれ半分まほいくじゃん! タカヒロ的には美少女ファイズ的なもん想像してたと思う
61 17/10/09(月)00:22:57 No.458200508
友奈ちゃん廃人エンドも上江洲だっけ
62 17/10/09(月)00:23:02 No.458200539
鬱要素抑える方向で進めてくれてありがとうせいじ
63 17/10/09(月)00:23:54 No.458200781
散華ガチャ人によって強度違いすぎて辛い
64 17/10/09(月)00:24:00 No.458200808
結果的にはつらいけどいいものが出来上がってるあたり絶妙な匙加減だ
65 17/10/09(月)00:24:19 No.458200917
>そもそもタカヒロ原案だと女の子達が変身アイテム奪い合うドロドロのお話だったのだ それを岸と上江洲が今の形に修正したんだよね 原案タカヒロっていつも大きく名前出てるのにオイってツッコミたくなる
66 17/10/09(月)00:24:22 No.458200929
美少女平成前半ライダーやりたかったタカヒロ 美少女テッカマンブレードやりたかった上江洲 鬱プリキュアやりたかった監督 この三人がアイデアを出し合った結果お出しされたアニメ
67 17/10/09(月)00:24:47 No.458201044
魔法少女の殺し合いはまほいくとか魔法少女サイトとか他で結構やってるもんね…
68 17/10/09(月)00:25:06 No.458201145
ギリギリハッピーエンドラインを進んでる だから前日譚はいいよね?
69 17/10/09(月)00:25:46 No.458201325
ホントかー?ホントにハッピーエンドに向かってるかー?
70 17/10/09(月)00:26:06 No.458201421
二期楽しみですね
71 17/10/09(月)00:26:12 No.458201453
あのマグマ地獄を緑の大地に戻す方法まで発見されたし大丈夫大丈夫
72 17/10/09(月)00:26:22 No.458201497
神樹様にこくじんとか金髪碧眼作ってって言えば作ってもらえそうな気もする
73 17/10/09(月)00:26:52 No.458201618
米兵!?
74 17/10/09(月)00:26:52 No.458201620
二人は仮面テッカマン555
75 17/10/09(月)00:27:08 No.458201695
そこはほらもともとタカヒロプロジェクトのなかの一企画だし…
76 17/10/09(月)00:27:12 No.458201716
>美少女平成前半ライダーやりたかったタカヒロ これは知ってたけど >美少女テッカマンブレードやりたかった上江洲 >鬱プリキュアやりたかった監督 これはしらなかったそんなの…
77 17/10/09(月)00:27:22 No.458201768
一期は日常のありがたみを知る的なのがテーマだったのもあって日常に戻れたけど二期はどうかな…?
78 17/10/09(月)00:27:43 No.458201867
友奈ちゃんをもっといっぱい作ってください
79 17/10/09(月)00:27:46 No.458201879
でも私だけが勇者やる!って暴走する風先輩とか 心優しい友奈ちゃんが人傷つける展開はちょっと見てみたい
80 17/10/09(月)00:28:27 No.458202045
最後まで友奈ちゃんのブラスター化に拘ったが他の主要スタッフ全員から却下された上江洲
81 17/10/09(月)00:28:38 No.458202090
勇者は私だけでいい…っていうにぼなんてそんな…
82 17/10/09(月)00:29:05 No.458202195
>美少女平成前半ライダーやりたかったタカヒロ >美少女テッカマンブレードやりたかった上江洲 >鬱プリキュアやりたかった監督 何でこれが合体してゆゆゆになるの?
83 17/10/09(月)00:29:28 No.458202283
みんなの幸せを願うから――
84 17/10/09(月)00:29:53 No.458202385
デバイスはファイズ寄りだけど周囲の設定というか神の理不尽さはアギト的な
85 17/10/09(月)00:29:55 No.458202396
勇者であることを捨てて戦士と名乗りだすとかいいと思います
86 17/10/09(月)00:30:10 No.458202452
上江州は一回ボコボコにされたほうがいいと思うけどあそこのスタッフは上江州以外も大体酷い曇らせ隊だったのは乱歩奇譚でわかった
87 17/10/09(月)00:30:30 No.458202545
>神の理不尽さはアギト的な あっちほど心優しければどんなによかったか
88 17/10/09(月)00:31:56 No.458202936
ちゃんと最後はハッピーに帰結すると思う 色々理由つけて供物だって返ってきたんだし大丈夫大丈夫
89 17/10/09(月)00:31:58 No.458202943
>何でこれが合体してゆゆゆになるの? 生み出したキャラ(勇者)が独り歩きして 邪悪な天の神や神樹様を思いとどまらせたのでは
90 17/10/09(月)00:32:15 No.458203028
神樹様は種としての人類にはめっちゃ優しいし 大赦の人の話もめっちゃ聞いてくれるし 勇者個人もめっちゃ愛してると思うよ
91 17/10/09(月)00:32:36 No.458203134
監督と上江洲がインタビューで言ってた 劇場版があるなら廃人状態の友奈ちゃんが現世に帰ってくるまでの戦いを描きたいって言ってたのが気になる
92 17/10/09(月)00:34:57 No.458203732
>ちゃんと最後はハッピーに帰結すると思う >色々理由つけて供物だって返ってきたんだし大丈夫大丈夫 そうだといいね…
93 17/10/09(月)00:35:08 No.458203779
一応大赦はもう解決策を見つけ出してるっぽいな
94 17/10/09(月)00:35:39 No.458203918
でも大赦のやることだからな…
95 17/10/09(月)00:35:45 No.458203937
一か八かの賭けだろうけどね…
96 17/10/09(月)00:35:58 No.458203990
赦してほしい