17/10/08(日)23:35:12 ランク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)23:35:12 No.458187291
ランクAのライダー春
1 17/10/08(日)23:41:11 No.458188898
基本格上に勝てない世界でもゲネシス倒せるマン!
2 17/10/08(日)23:41:55 No.458189081
新フォーム初登場補正跳ね除けるマン
3 17/10/08(日)23:42:15 No.458189176
やっぱおかしいよこの人!
4 17/10/08(日)23:42:42 No.458189271
ほとんどAばっかじゃん!
5 17/10/08(日)23:44:26 No.458189731
中の人の強さって意味だと一番なのかな パティシエよりも強いイメージが有る
6 17/10/08(日)23:45:33 No.458190056
>中の人の強さって意味だと一番なのかな >パティシエよりも強いイメージが有る 紘汰さん曰くライダーとしての鍛え方が違うとかそんな感じじゃなかったっけ 何にせよ人類最強だよねこの世界だと
7 17/10/08(日)23:46:17 No.458190226
元プロの軍人がガチンコして負けるってどうなってんのニーサン
8 17/10/08(日)23:47:22 No.458190497
斬月のデザインかっこいいよね…
9 17/10/08(日)23:48:11 No.458190765
ジンバーに元軍人は勝てない ジンバーより上のゲネシスにもこの人は勝てる
10 17/10/08(日)23:48:11 No.458190766
オカマの強さは軍隊で培われた汎用的なものだから 主任の強さとは質が違う
11 17/10/08(日)23:48:47 No.458190903
真を見た後だとなんか物足りない
12 17/10/08(日)23:49:51 No.458191188
兄弟二人でメカ戦極に立ち向かう! と思いきや一人で勝つ
13 17/10/08(日)23:49:59 No.458191225
LSのお琴かき鳴らす音がいいんだコレが
14 17/10/08(日)23:51:22 No.458191625
>真を見た後だとなんか物足りない 目のオレンジが無いのが原因だと思う
15 17/10/08(日)23:51:23 No.458191629
林檎戦はおつらすぎる…
16 17/10/08(日)23:51:24 No.458191634
メガへクスの性質的にもプロフェッサーの性格的にも間違いなくエナジー系最強だろうになんで勝ってるのこの人…
17 17/10/08(日)23:54:04 No.458192416
こんな時期にまだ負けてもないのに強化されるとか主人公の新フォームの餌食だな!と思ったらジンバーでもカチドキでも勝てなくてダメだった
18 17/10/08(日)23:54:10 No.458192452
もう二度と世界を蝕む悪意には屈しない
19 17/10/08(日)23:54:18 No.458192489
プロフェッサーが自分の研究の全てを託したくなるのも分かる壊れ性能
20 17/10/08(日)23:54:58 No.458192670
真と戦う時ジンバーメロンになると思ってた なる必要がなかった
21 17/10/08(日)23:55:03 No.458192692
戦極さんが惚れるのこじらせるのも納得できる
22 17/10/08(日)23:55:50 No.458192917
いやマジでニーサントップで世界導いたらいいんじゃないの…
23 17/10/08(日)23:55:59 No.458192951
もしかしてこの人作中で純粋に実力差で負けた事ない…?
24 17/10/08(日)23:56:19 No.458193025
例えるならトゥバンのおっさんみたいなものか
25 17/10/08(日)23:56:31 No.458193070
プロフェッサーとがっちりタッグを組み続けていたら黄金の果実を実力で掴めていたかもね
26 17/10/08(日)23:56:56 No.458193172
一度は私が認めた一流の男だからな…
27 17/10/08(日)23:57:33 No.458193332
強いだけではどうしようもないこともあるってのがテーマみたいなもんだしな…
28 17/10/08(日)23:59:06 No.458193747
現場で色々やるのが向いててあんまり王としてはちょっと向いてないと思う
29 17/10/08(日)23:59:24 No.458193817
さすがにきわあじやロードバロンには負けるだろう …負けるよね?
30 17/10/08(日)23:59:43 No.458193919
オーバーロードもたぶんきつい
31 17/10/09(月)00:00:21 No.458194097
真斬月にもカチドキにも普通に倒してしまうゲストライダーがいるらしいな
32 17/10/09(月)00:01:37 No.458194485
きわあじオバロンはもう人ではないからな
33 17/10/09(月)00:02:16 No.458194659
>オーバーロードもたぶんきつい デュデュオンシュとか亀みたいなのとかは勝てそうじゃない?
34 17/10/09(月)00:02:52 No.458194820
ライダーシステム出来てからずっと自分で試運転係やってたから性能熟知してるのが強み
35 17/10/09(月)00:03:34 No.458195056
真に盾突けるかジンバー辺りに強化したらオバロはいけるんじゃないかな
36 17/10/09(月)00:05:15 No.458195513
ゲームでも強い
37 17/10/09(月)00:06:16 No.458195799
ただし人の上に立つ人間としては圧倒的に人望不足すぎるニーサン
38 17/10/09(月)00:07:09 No.458196082
ニーサンは人の心が分からない…訳でもないんだけど人望はない
39 17/10/09(月)00:07:15 No.458196111
イカれた描写が積み重なった結果 最終的に真の時はオバロや極と同格設定になったからな…
40 17/10/09(月)00:07:23 No.458196164
主人公の初登場中間フォーム相手して優勢に渡り合っちゃうのは 強さの説得力は出るが空気読めてないと言わざるを得ない
41 17/10/09(月)00:07:45 No.458196272
>ただし人の上に立つ人間としては圧倒的に人望不足すぎるニーサン 人望不足ではないだろあれはセンゴクの立ち回りが良かったのと他のゲネシスが目的あっただけで
42 17/10/09(月)00:08:45 No.458196554
人間を超えたいシドと 考えなしの湊くんと 戦極だからな
43 17/10/09(月)00:08:47 No.458196565
ゲネシスの中でも恐らくは最強のスペックだよねドラゴンフルーツ… なんでただのメロンで勝てるの…?
44 17/10/09(月)00:09:00 No.458196625
そりゃ人類最高峰の頭脳である戦極博士も惚れ込む
45 17/10/09(月)00:09:02 No.458196634
>ゲームでも強い バトライドだとフォームチェンジない分技の性能が良いんだよね
46 17/10/09(月)00:09:14 No.458196714
カリスマも人望もあると思うんだけど直属の人間に問題があった
47 17/10/09(月)00:09:50 No.458196879
>ゲネシスの中でも恐らくは最強のスペックだよねドラゴンフルーツ… あいつDVDの特典でレモンエナジーより強いことが明言されてる…
48 17/10/09(月)00:10:00 No.458196919
さ 呉 を見てると人望はむしろあると思う 人を見る目はない
49 17/10/09(月)00:10:17 No.458197020
現場の部下にはめっちゃ慕われてるからな…
50 17/10/09(月)00:10:32 No.458197083
鈍感というか察しが悪いのは弱点だし
51 17/10/09(月)00:10:49 No.458197148
近い人間ほどニーサンから離れていく
52 17/10/09(月)00:11:37 No.458197401
>現場の部下にはめっちゃ慕われてるからな… やっぱ王。向いてないよこの人…
53 17/10/09(月)00:11:41 No.458197418
>>ただし人の上に立つ人間としては圧倒的に人望不足すぎるニーサン >人望不足ではないだろあれはセンゴクの立ち回りが良かったのと他のゲネシスが目的あっただけで さすがにみんな知ってるのに人語を喋れるインベスがいるんだって!でひとり騒ぐニーサンはいたたまれなかったし…
54 17/10/09(月)00:12:55 No.458197744
強さの格が一切落ちないのが徹底されてて良かったなと思う
55 17/10/09(月)00:12:58 No.458197766
なんというか騎士団長とかそういう役職向きだよね兄さん 上に王様が欲しい
56 17/10/09(月)00:13:13 No.458197840
良い人すぎるから悪党に騙される人 弟とはちがうパターン
57 17/10/09(月)00:14:00 No.458198088
極ロウサイドだったからね
58 17/10/09(月)00:14:08 No.458198124
>なんというか騎士団長とかそういう役職向きだよね兄さん 上に王様が欲しい ミツザネがおれのうえにたてばいい
59 17/10/09(月)00:14:12 No.458198148
フルスロットルで工事の現場主任になってる主任
60 17/10/09(月)00:15:25 No.458198476
主任は主任が一番似合うよね…
61 17/10/09(月)00:17:10 No.458198947
巨大ロボと巨大インベスが戦ってるという部下に対して疲れているのかって言う辺り気遣いはあるのよね…
62 17/10/09(月)00:17:45 No.458199110
LAW-NEUTRALっぽい感じがたまらない
63 17/10/09(月)00:18:09 No.458199227
トップに立てる能力はあると思うんだけどね… いや人を見る目がないのはトップとして致命的か
64 17/10/09(月)00:18:32 No.458199344
>巨大ロボと巨大インベスが戦ってるという部下に対して疲れているのかって言う辺り気遣いはあるのよね… 確かあれカチコミくらった直後くらいだったしみんな疲れてるよね…
65 17/10/09(月)00:18:47 No.458199398
上手に他人を頼る事ができればよかったのかな…
66 17/10/09(月)00:19:34 No.458199603
強者がもうちょっと穏やかになれば上に立てる逸材だと思うんだけどなあ…
67 17/10/09(月)00:19:41 No.458199632
メロン専用で盾持ってるのに無双セイバーつくのはちょっとズルいよ…
68 17/10/09(月)00:20:11 No.458199765
メロンアームズ!ジンバーメロン!
69 17/10/09(月)00:20:12 No.458199771
アマプラでこの人の変身シーンが初登場するところまで見たんだけれど やっぱ変身アイテムを上に投げる変身ってかっこいいね
70 17/10/09(月)00:20:41 No.458199905
>メロン専用で盾持ってるのに無双セイバーつくのはちょっとズルいよ… ダメージを吸収してエネルギーにできるし投擲、近接武器にもなるのがズルい…
71 17/10/09(月)00:20:51 [橙々丸] No.458199963
>メロン専用で盾持ってるのに無双セイバーつくのはちょっとズルいよ… そうだそうだ!
72 17/10/09(月)00:21:18 No.458200092
>メロン専用で盾持ってるのに無双セイバーつくのはちょっとズルいよ… それは橙丸と無双セイバーが出る鎧武もだし…
73 17/10/09(月)00:21:23 No.458200109
>メロン専用で盾持ってるのに無双セイバーつくのはちょっとズルいよ… コウタさんだって大橙丸と無双セイバー持ちだし…
74 17/10/09(月)00:22:07 No.458200292
>メロン専用で盾持ってるのに無双セイバーつくのはちょっとズルいよ… オレンジもあるじゃん
75 17/10/09(月)00:22:08 No.458200294
>アマプラでこの人の変身シーンが初登場するところまで見たんだけれど >やっぱ変身アイテムを上に投げる変身ってかっこいいね 真似はしづらいけどかっこいいよね…
76 17/10/09(月)00:22:30 No.458200382
キチガイ4連DJ銃きたな…
77 17/10/09(月)00:22:49 No.458200473
なんでコウタさんと主任だけ無双セイバー出るんだろうね...
78 17/10/09(月)00:23:39 No.458200701
なんか手放しに強くて格好いい英雄視されてる事も多いけどわりとダメな人なのが魅力だと思う
79 17/10/09(月)00:23:41 No.458200719
極短のハンマーというかトンカチだけで頑張ってる人もいるんですよ
80 17/10/09(月)00:23:45 No.458200742
新フォームお披露目回で的にされたのに引き分けたのは素直に驚いた
81 17/10/09(月)00:23:52 No.458200773
人類を見切ることの後ろめたさと無力さで打ちのめされてる時になんとかなるかもしれないってのは本当に彼にとっては希望だったんすよ…
82 17/10/09(月)00:24:23 No.458200932
小説の児ンバーメロンかっこいいよね
83 17/10/09(月)00:24:39 No.458201009
コウタさんのお姉ちゃん辺りと結婚すれば私生活支えて貰えていいと思う
84 17/10/09(月)00:24:53 No.458201078
>人類を見切ることの後ろめたさと無力さで打ちのめされてる時になんとかなるかもしれないってのは本当に彼にとっては希望だったんすよ… 時の華の二番の歌詞はこの人イメージしてるっぽいよね
85 17/10/09(月)00:24:55 No.458201094
ドラゴンエナジーに打ち勝つのはかっこよかったけど異常だわこの人…ってなった
86 17/10/09(月)00:25:50 No.458201346
>なんでコウタさんと主任だけ無双セイバー出るんだろうね... 和風だから?
87 17/10/09(月)00:26:01 No.458201401
>なんでコウタさんと主任だけ無双セイバー出るんだろうね... ドライバー側の設定なんじゃないのかな…
88 17/10/09(月)00:26:11 No.458201449
盾だけでビートライダーズボコボコにするのいいよね
89 17/10/09(月)00:26:25 No.458201509
素の戦極ドライバーじゃゲネシスには勝てないって終盤でも取り沙汰された原則なのにな…
90 17/10/09(月)00:26:35 No.458201546
他ライダーにもお国の特色に合わせたような基本装備あってもよかったけど アイテム多くなりすぎるね…
91 17/10/09(月)00:26:54 No.458201633
ゲネシスじゃスイカ使えないしそりゃジンバー使うわ…となったジンバーメロン
92 17/10/09(月)00:26:57 [マツボックリ] No.458201644
>和風だから? …
93 17/10/09(月)00:27:57 No.458201924
無双セイバー持ちのメタ的な理由は語られてるけど設定上は一切言及されてないな
94 17/10/09(月)00:27:59 No.458201937
専用武器が長物だと付かないっぽいね
95 17/10/09(月)00:30:48 No.458202625
明らかにコウタさんよりイレギュラーだよねこの人…
96 17/10/09(月)00:31:52 No.458202921
コウタさんでもゲネシスにはジンバーにならないと勝てなかったからな…
97 17/10/09(月)00:32:22 No.458203073
初期から実は度重なる人体実験で身体ガタガタだった でもめっちゃ強い