虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)23:22:10 「」な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)23:22:10 No.458184173

「」ならスーパーファイヤーダクオンを上手く扱えるはず

1 17/10/08(日)23:22:50 No.458184337

ダグテクターつけた時点で満身創痍だよ

2 17/10/08(日)23:23:07 No.458184381

しぬ

3 17/10/08(日)23:24:08 No.458184652

ファイヤーストラトスの散らかし具合くらいでしか勝てそうにない

4 17/10/08(日)23:25:10 No.458184894

あれより散らかってるって車に住んでるホームレスかなんかかよ

5 17/10/08(日)23:25:49 No.458185056

出番三回とか凄いよね…

6 17/10/08(日)23:27:27 No.458185479

炎でも三回動かせたんだし 「」なら四回ぐらい大丈夫だよ

7 17/10/08(日)23:28:08 No.458185638

スーパーミニプラで出ないかな

8 17/10/08(日)23:28:59 No.458185824

貴重な一回がクリスマストライアングルアタックとか言うクソ技にしたのは許せないよ…

9 17/10/08(日)23:29:15 No.458185889

ファイヤージャンボも凄いゴミだったよね…

10 17/10/08(日)23:29:15 No.458185895

本来合体想定してない二機を強引に合体させてるから負荷が凄いんだぞ!

11 17/10/08(日)23:29:46 No.458186006

三回の内一回は自爆だしな…

12 17/10/08(日)23:30:11 No.458186104

扱いとしてはアルティメットフォームに近いよね

13 17/10/08(日)23:30:13 No.458186117

>三回の内一回は自爆だしな… でもあの自爆超かっこいいよね…

14 17/10/08(日)23:30:17 No.458186138

合体バンク良いよね…

15 17/10/08(日)23:31:21 No.458186391

>スーパーミニプラで出ないかな BRAVE合金で出るよ

16 17/10/08(日)23:31:32 No.458186429

町中のユンボをスキャンして鉱山とかでしか見ないようなローディングショベルをお出ししてくるブレイブ星人

17 17/10/08(日)23:31:33 No.458186431

>でもあの自爆超かっこいいよね… 俺はダグオンだぁぁぁ!! 良いよね

18 17/10/08(日)23:32:33 No.458186670

>合体バンク良いよね… 構成としてはファイヤーメインだけど プロセスとしてはパワーからなの面白いよね

19 17/10/08(日)23:33:15 No.458186830

最終話丸々エピローグなのがいいよね

20 17/10/08(日)23:33:38 No.458186923

>本来合体想定してない二機を強引に合体させてるから負荷が凄いんだぞ! 合体光線みたいなのを基地から出してその効果もあって合体出来るとかそんなんだったよな

21 17/10/08(日)23:33:46 No.458186953

まさに禁断の合体って感じで良い

22 17/10/08(日)23:34:08 No.458187032

なので炎がいなくなって調子出ないダグオンメンバーを丁寧に書く

23 17/10/08(日)23:35:09 No.458187277

そもそもパワーショベルはファイヤージャンボがなくなって急造した奴だしね

24 17/10/08(日)23:35:23 No.458187339

>BRAVE合金で出るよ 続報出たの?

25 17/10/08(日)23:35:29 No.458187371

(疾走するパトカーを見て「エンのパトカーか!?」ってなるカイ)

26 17/10/08(日)23:35:36 No.458187397

強いのスレ画?

27 17/10/08(日)23:35:54 No.458187456

>続報出たの? 出るわけないじゃん!

28 17/10/08(日)23:36:05 No.458187513

パワーショベルじゃただのショベルだよ!

29 17/10/08(日)23:36:53 No.458187724

>強いのスレ画? 伝説の力とかザ・パワーとかのチートパワー除くと間違いなく全勇者最強

30 17/10/08(日)23:36:57 No.458187742

ファイヤーダグオンがラスボスに奪われたのはショックだったな…

31 17/10/08(日)23:37:10 No.458187777

スゥゥゥゥゥゥゥパァァァァァァァァァ!!!!!!!! ファイィィィィヤァァァァァァァァァァ!!!!!!!!! ダァグゥゥゥゥゥゥオォンンンンンンン!!!!!!!!!! みたいな全力の叫びいいよね...

32 17/10/08(日)23:37:45 No.458187954

>BRAVE合金で出るよ ググっても2011年の記事しか出ないんですけお…

33 17/10/08(日)23:38:55 No.458188246

>ファイヤーダグオンがラスボスに奪われたのはショックだったな… あのラスボスって地味にやべぇよな…

34 17/10/08(日)23:39:47 No.458188507

>(疾走するパトカーを見て「エンのパトカーか!?」ってなるカイ) (膝ついて泣き崩れるカイ)

35 17/10/08(日)23:40:23 No.458188687

高校生に任せて良い相手じゃない過ぎる…

36 17/10/08(日)23:42:16 No.458189180

高校生の青春ドラマと特撮とロボをぜんぶやった欲張りなアニメ

37 17/10/08(日)23:42:22 No.458189203

>あのラスボスって地味にやべぇよな… 火炎合体してから数秒でダグベース周辺以外地球融合完了とかね…

38 17/10/08(日)23:43:06 No.458189377

無法者の集まりで一応のトップがいるだけかと思われたサルガッソーだけど 上位存在的な真の黒幕ちゃんといた

39 17/10/08(日)23:43:43 No.458189523

>特撮 シャドーリュウの割合多いな…

40 17/10/08(日)23:43:46 No.458189533

合体バンクめっちゃカッコいい…

41 17/10/08(日)23:44:23 No.458189716

でももう少し早めに伏線とか張ってたほうが良かった気がしないでもないジェノサイド

42 17/10/08(日)23:44:28 No.458189744

BRAVE合金はめっちゃ期待していただけあって本当に悲しい

43 17/10/08(日)23:44:31 No.458189759

最終話前のガクに正体明かす下りがヒーローものの王道でマジいいシーンなんすよ…

44 17/10/08(日)23:45:43 No.458190085

地味に街の被害が酷い…

45 17/10/08(日)23:46:15 No.458190217

というかモブがあっさり死ぬ

46 17/10/08(日)23:46:34 No.458190305

合体バンクはかっこいいといえばかっこいいが 全裸になったり合体部部が基地のモニターだったり…微妙なとこも多い

47 17/10/08(日)23:46:41 No.458190331

刑務所の重罪人達なので毎回毛色の違う敵キャラ出せるしそれによる違和感出ないし 割と良いやり口だったなサルガッソー

48 17/10/08(日)23:46:54 No.458190378

仮に奪われたのがパワーダグオンだったら超火炎合体出来ずに詰んだのかな…

49 17/10/08(日)23:47:00 No.458190402

エンが惚れた保育園の先生いいよね…

50 17/10/08(日)23:47:37 No.458190590

>エンが惚れた保育園の先生いいよね… あれ結局炎が殺したようなもんだよね

51 17/10/08(日)23:48:13 No.458190771

リュウの妹の誕生日プレゼントを何でかエンが買いに行くという

52 17/10/08(日)23:48:35 No.458190852

割れたダグテクターも良い話だよね

53 17/10/08(日)23:49:42 No.458191148

>リュウの妹の誕生日プレゼントを何でかエンが買いに行くという リュウの妹の兄貴の誕生日プレゼントだよ ちなみにリュウによって串刺しにされたよ

54 17/10/08(日)23:49:50 No.458191181

無限砲撃つ前にバケットを地面に刺すとこ好き

55 17/10/08(日)23:50:48 No.458191469

>刑務所の重罪人達なので毎回毛色の違う敵キャラ出せるしそれによる違和感出ないし >割と良いやり口だったなサルガッソー どいつもこいつも凶悪過ぎて最初から死刑にしとけや宇宙警察!ってなる

56 17/10/08(日)23:51:10 No.458191569

シャドーなんか優遇されてません?

57 17/10/08(日)23:51:21 No.458191619

>高校生の青春ドラマ メンバーの友情話だけじゃなく エンだけじゃなくカイに女上司への恋心があったり シンとかヨクにもちゃんとお相手がいたり ラブコメ的にもめっちゃ青春ドラマしてる…

58 17/10/08(日)23:51:31 No.458191673

>というかモブがあっさり死ぬ 虫型の宇宙人に喰われて白骨死体になってる一般人良いよね!

59 17/10/08(日)23:52:11 No.458191846

>リュウの妹の兄貴の誕生日プレゼントだよ なるほどそっちか ちゃんと覚えれてないものだな…

60 17/10/08(日)23:52:26 No.458191928

ブレサガでの両腕がショベルで覆われるので 消火回復能力がなくなるって細かさが好きだった

61 17/10/08(日)23:52:28 No.458191943

>シャドーなんか優遇されてません? シャドーリュウは優遇されてたよ シャドーダグオンはまぁうn…

62 17/10/08(日)23:52:43 No.458192012

高校生活がいまいちよく分からないお子様も当時多かったと思う

63 17/10/08(日)23:53:42 No.458192308

>シャドーダグオンはまぁうn… でもすっごいかっこいい! 変形合体も面白いし!

64 17/10/08(日)23:53:46 No.458192332

見直して見るとリュウは案外普通な扱い というか逆に不遇な感じのキャラがいない カイはめっちゃ優遇されてる

65 17/10/08(日)23:53:53 No.458192367

炎以外はあまり活躍しなかったよダグオン

66 17/10/08(日)23:54:28 No.458192542

スレ画抜きにしてもエン一強だからねダグオン

67 17/10/08(日)23:54:55 No.458192660

改めて見るとシンとかも良くエンとかゲキとかつるんでたよね

68 17/10/08(日)23:55:09 No.458192726

ねぇこのサイドカー付きのバイク巨大化してません?

69 17/10/08(日)23:55:20 No.458192777

必殺技が通常作画の使い回しだったライナーダグオン…

70 17/10/08(日)23:55:56 No.458192939

>ねぇこのサイドカー付きのバイク巨大化してません? ブライ・シンクロンを信じろ

71 17/10/08(日)23:55:57 No.458192942

>炎以外はあまり活躍しなかったよダグオン まぁ勇者シリーズだものね やはり基本的には主役ロボが決める

72 17/10/08(日)23:56:15 No.458193006

スーパーライナーダグオンを見ろ! 初登場した次の回にはもうやられてるぞ!

73 17/10/08(日)23:57:29 No.458193313

>まぁ勇者シリーズだものね >やはり基本的には主役ロボが決める いや勇者全体で見ても主役偏重が相当強いよこれ ファイバードとかサブ勇者でも結構な頻度でフィニッシュ決めてるし

74 17/10/08(日)23:57:39 No.458193357

変形すると新幹線が変形したロボ達とほぼ同サイズになるパトカーやサイドカーバイク!

75 17/10/08(日)23:57:59 No.458193458

ファイヤーダグオンですら数話でファイヤーブレードが効かないしな サルガッソーの囚人やばい

76 17/10/08(日)23:58:14 No.458193531

ジャンボセイバーさんの悪口はやめてもらおうか

77 17/10/08(日)23:58:20 No.458193557

ライアンとガンキッドはどっかいったままOVAでも帰ってこなかった…

78 17/10/08(日)23:58:28 No.458193594

>いや勇者全体で見ても主役偏重が相当強いよこれ エクスカイザーも味方が決めた回無かったような気がする

79 17/10/08(日)23:58:50 No.458193678

最終話見るとなんやかんやで炎を中心とした関係なんだよねダグオン

80 17/10/08(日)23:59:20 No.458193803

>エクスカイザーも味方が決めた回無かったような気がする ゴッドマックスさんにはゴッドバードアタックって必殺技あるんだぞ! ウルトラレイカーはいまいち技覚えてない

81 17/10/08(日)23:59:38 No.458193894

ライオソードの前までやってた必殺技の無理やりな勇者パースが好きでな…

82 17/10/08(日)23:59:51 No.458193952

リュウなんて見ろよ 融合合体も機獣合体もエンのピンチで覚醒したぞ

83 17/10/09(月)00:00:19 No.458194086

>>シャドーダグオンはまぁうn… >でもすっごいかっこいい! >変形合体も面白いし! 玩具は凄くよく出来てるよね 翌年の忍者ロボがライトアンドサウンドギミックの関係もあるけど 色々とアレな出来で…

84 17/10/09(月)00:01:06 No.458194331

>ゴッドマックスさんにはゴッドバードアタックって必殺技あるんだぞ! その技は覚えてるんだけど トドメになってたかどうかが思い出せない

85 17/10/09(月)00:01:11 No.458194353

武器ロボ連中は子供も持てる仕様にしたからサイズがおかしく…なぁマイトガンナー

86 17/10/09(月)00:02:04 No.458194609

>いや勇者全体で見ても主役偏重が相当強いよこれ 人間が融合してるから日常パートでキャラが立ってる分 戦闘ではサポートでもいいって感じだったのかなあ

87 17/10/09(月)00:03:22 No.458194987

サブロボの活躍が強いのはジェイデッカーとダグオンがかなり濃くて後はあんまり濃い連中いない印象がある どうしても合体するタイプのロボは追加メンバー以外その多大勢みたいでひとまとめにされてるから

88 17/10/09(月)00:03:42 No.458195089

サイズがおかしい分にはいいんだ 玩具版マックスキャノンのデザインは何だ

89 17/10/09(月)00:04:04 No.458195183

扱い自体は普通だけどフィニッシュが全然ないエクスカイザー キャラが濃くて結構強くそこそこフィニッシュも持っていくファイバード キャラも活躍も薄いダ・ガーン ダ・ガーンより更にキャラも活躍も薄いマイトガイン 個別回が非常に多く戦闘でも優秀なジェイデッカー まあ色々まあまあなゴルドラン ドラマは優遇戦闘不遇のダグオン ほぼサポートだが役割分担がしっかりしてる分かなり目立つガオガイガー サブはだいたいこんな感じ

90 17/10/09(月)00:04:12 No.458195227

>ライオソードの前までやってた必殺技の無理やりな勇者パースが好きでな… su2055692.png

91 17/10/09(月)00:04:26 No.458195314

>ウルトラレイカーはいまいち技覚えてない 毎回活躍するアンカーを覚えていないなんて…

92 17/10/09(月)00:04:55 No.458195428

ガオガイガーは竜兄弟は2人で一組みたいな扱いで炎竜だけ氷竜だけ みたいな活躍はなかった気がする

93 17/10/09(月)00:05:41 No.458195639

>su2055692.png このポーズかなり好きなんだ俺

94 17/10/09(月)00:05:50 No.458195676

>毎回活躍するアンカーを覚えていないなんて… なぜかエクスカイザーは主役以外手持ち武器使わないよね…そのくせ玩具で再現されない手裏剣やらアンカーやらはやたら使う

95 17/10/09(月)00:06:49 No.458195942

>個別回が非常に多く戦闘でも優秀なジェイデッカー ジェイデッカーは刑事モノ意識してたせいか 俺でも色々覚えてる程度にはサブロボのキャラ濃かったな…

96 17/10/09(月)00:07:02 No.458196022

ぶっちゃけファイヤーブレード自体スマート過ぎて炎っぽくないんだよね

97 17/10/09(月)00:07:03 No.458196046

ダ・ガーンのサブはビッグランダーだけ濃い

98 17/10/09(月)00:08:13 No.458196404

ファイヤーブレードは斬ったあとピシッとするのもカッコいい

99 17/10/09(月)00:09:27 No.458196784

>なぜかエクスカイザーは主役以外手持ち武器使わないよね…そのくせ玩具で再現されない手裏剣やらアンカーやらはやたら使う 合体前の武器を合体させたやつを本編でも使って欲しかった 確かサントラのパケ絵くらいでしか出てきてないよね?

100 17/10/09(月)00:11:32 No.458197367

超火炎合体と炎いなかったらヤバかったよねラスボス

101 17/10/09(月)00:12:49 No.458197710

ジェノサイドあいつその気になれば自我残したうえで完全洗脳とかできるからな…

102 17/10/09(月)00:13:27 No.458197905

スタッフたちが思い入れ出来て生きてたことになったエン 初期の予定だと死んでたエン

103 17/10/09(月)00:14:34 No.458198260

死んでたのかエン…

104 17/10/09(月)00:15:45 No.458198572

いやでも普通の高校生が生きてるような規模じゃねぇよなあれ

105 17/10/09(月)00:15:58 No.458198617

死んだと言えばスレ画の初合体で死んだエンを ヒロインの部室に運んでたよなダグオンの面子 ヒロインがドッキリだよね…!?みたいな感じでめっちゃ戸惑ってたの覚えてる

106 17/10/09(月)00:18:47 No.458199405

初合体で死んでねぇよ!救急車送りになってただけだよ!

107 17/10/09(月)00:19:00 No.458199460

>死んだと言えばスレ画の初合体で死んだエンを >ヒロインの部室に運んでたよなダグオンの面子 >ヒロインがドッキリだよね…!?みたいな感じでめっちゃ戸惑ってたの覚えてる エンなんか死んじゃえーっ!!!!! し…死にかけてる…

108 17/10/09(月)00:19:43 No.458199638

割りとドライなライ

109 17/10/09(月)00:20:23 No.458199817

がしゃーん(ヒロインの水晶玉の割れる音)

↑Top