虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)23:13:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)23:13:52 No.458182208

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/08(日)23:14:21 No.458182334

なんでそんなひどいことするの…

2 17/10/08(日)23:14:35 No.458182385

せめて300円渡せよ…

3 17/10/08(日)23:15:48 No.458182690

コレ多分国内艦でも小さい子には通じないぞ

4 17/10/08(日)23:16:40 No.458182892

300…?

5 17/10/08(日)23:17:01 No.458182981

これで300円ならまあと思うけど30円は白けるな…

6 17/10/08(日)23:17:16 No.458183034

>コレ多分国内艦でも小さい子には通じないぞ 30円なあたり書いてる人もよく知らないんだろう

7 17/10/08(日)23:18:37 No.458183359

うまい棒すら買えないじゃん

8 17/10/08(日)23:19:49 No.458183640

でもお店でもない身内の淹れたコーヒーにお小遣いとはいえ300円も払うかって言われたら…

9 17/10/08(日)23:20:13 No.458183740

大阪のオバチャンですら30円で300万円は言わんわ

10 17/10/08(日)23:20:50 No.458183879

>でもお店でもない身内の淹れたコーヒーにお小遣いとはいえ300円も払うかって言われたら… じゃあ30万円でいいじゃん

11 17/10/08(日)23:21:02 No.458183921

これでなんか買っておたべ って言われて30円渡されたらキレるわ

12 17/10/08(日)23:21:47 No.458184086

チップってなんぼくらい渡すもんなんだ?

13 17/10/08(日)23:21:53 No.458184106

はだしのゲンで1円は今で言う1000円って書いてた

14 17/10/08(日)23:22:29 No.458184246

物価がわからんしな

15 17/10/08(日)23:22:54 No.458184348

硬貨使ってる時点で物価はわかるのでは

16 17/10/08(日)23:23:20 No.458184432

ムキムキしてるけど物価がちがうんじゃね?

17 17/10/08(日)23:23:38 No.458184519

>硬貨使ってる時点で物価はわかるのでは この10円玉いつから使われてると思ってるんだ

18 17/10/08(日)23:25:15 No.458184915

…この子たちほんとに300万だと思って一生懸命貯金してたんですよ

19 17/10/08(日)23:25:18 No.458184929

コーヒー淹れるだけで300円はないわ

20 17/10/08(日)23:25:56 No.458185079

>硬貨使ってる時点で物価はわかるのでは 最大で40倍近く物価が違うんですけお、

21 17/10/08(日)23:26:39 No.458185268

>…この子たちほんとに300万だと思って一生懸命貯金してたんですよ おつらい…

22 17/10/08(日)23:26:47 No.458185299

>…この子たちほんとに300万だと思って一生懸命貯金してたんですよ 手のひら返すわ 糞提督すぎる…

23 17/10/08(日)23:27:23 No.458185455

いやまあそれはそれでバカすぎるのでは…

24 17/10/08(日)23:27:24 No.458185465

貨幣がこれって事実にさえ目をつぶれば 当時の30円がありゃまあだいぶいいもん食えるけど…

25 17/10/08(日)23:27:28 No.458185484

まともに数も数えられない上司を持った末路

26 17/10/08(日)23:27:38 No.458185521

30円は現在の価値に換算すると300円である

27 17/10/08(日)23:28:25 No.458185705

で…でも龍驤はノリノリで突っ込んでくれたし…

28 17/10/08(日)23:28:35 No.458185737

戦前の1円はだいたい1万円くらいの価値があったからな…

29 17/10/08(日)23:29:21 No.458185919

これでこの貯金箱には1億円貯まってるんですとか言われたら 思い切りぶん殴ってしまいそうだ

30 17/10/08(日)23:30:09 No.458186099

でも大金だと勘違いしているなら急に金目当てで寄ってきてる様に見える

31 17/10/08(日)23:30:23 No.458186158

>…この子たちほんとに300万だと思って一生懸命貯金してたんですよ 急につらくなってきた

32 17/10/08(日)23:30:45 No.458186235

適当にコーヒー淹れるだけで300万貰えるわけないだろってのはなしですか?

33 17/10/08(日)23:31:18 No.458186379

>でも大金だと勘違いしているなら急に金目当てで寄ってきてる様に見える 珈琲入れてやれば300万渡してくるちょろいやつだと思われてたんだろうな…

34 17/10/08(日)23:31:24 No.458186405

月給30円でも高給取りなくらいの時代じゃないかい

35 17/10/08(日)23:32:05 No.458186560

>…この子たちほんとに300万だと思って一生懸命貯金してたんですよ ビス子はこの提督を渾身の力でぶん殴って良いと思う

36 17/10/08(日)23:32:23 No.458186632

ヤダかわいい…

37 17/10/08(日)23:32:31 No.458186666

素直に30万円って言っておけばいいのに何故一桁足す…

38 17/10/08(日)23:33:11 No.458186813

オイゲンがこの貯金箱の中身で毎日おやつ買ってるので中身が全然貯まってないんだっけ

39 17/10/08(日)23:33:17 No.458186838

でも北欧美少女がお茶入れてくれたら300円上げちゃうわ 君たちどんだけケチなの

40 17/10/08(日)23:33:33 No.458186901

>>…この子たちほんとに300万だと思って一生懸命貯金してたんですよ >急につらくなってきた ちょっとフォローすると祖国がどうなってるか確かめたいからと飛行機代ためてたとかだったけど 貯金箱だと知らずにプリンが使っちゃって色々あったけど誤解もとけてちゃんとハッピーにエンドになったから安心して欲しい

41 17/10/08(日)23:33:48 No.458186963

>オイゲンがこの貯金箱の中身で毎日おやつ買ってるので中身が全然貯まってないんだっけ 外道ーーーー!!!!!!!!!!!

42 17/10/08(日)23:34:02 No.458187009

>オイゲンがこの貯金箱の中身で毎日おやつ買ってるので中身が全然貯まってないんだっけ なにやってるのオイゲンちゃん

43 17/10/08(日)23:34:04 No.458187021

オイゲン!バシィ

44 17/10/08(日)23:34:45 No.458187177

それで艦これでは30円で何が買えるんです?

45 17/10/08(日)23:34:52 No.458187200

提督よりオイゲンの方がだめじゃねーか!

46 17/10/08(日)23:34:53 No.458187203

はだしのゲンだと3円札とかでかなりの価値に見えたなあ

47 17/10/08(日)23:34:57 No.458187220

>ちょっとフォローすると祖国がどうなってるか確かめたいからと飛行機代ためてたとかだったけど 全然フォローになってない…提督殺すわ

48 17/10/08(日)23:35:00 No.458187232

軍票じゃなくて現金が出るんだ

49 17/10/08(日)23:35:21 No.458187333

>オイゲンがこの貯金箱の中身で毎日おやつ買ってるので中身が全然貯まってないんだっけ プリンちゃんが一番ダメじゃねーか!

50 17/10/08(日)23:35:29 No.458187366

オイゲン最低だな!

51 17/10/08(日)23:35:47 No.458187435

これを読んでいるってことは私はもうこの世にいないのでしょう 私が沈んだときのために1億円の貯金を残して置きました お母さんはそれで暮らしてください いままでありがとう さようなら

52 17/10/08(日)23:35:58 No.458187482

吐き気を催す邪悪だ

53 17/10/08(日)23:36:02 No.458187496

「」お得意のデマだと思いたい…

54 17/10/08(日)23:36:35 No.458187630

10って書いてんじゃん…

55 17/10/08(日)23:36:58 No.458187745

仮にここに出てる話を全て信じると どんな鎮守府だって話に

56 17/10/08(日)23:37:16 No.458187804

>ちょっとフォローすると祖国がどうなってるか確かめたいからと飛行機代ためてたとかだったけど うn >金箱だと知らずにプリンが使っちゃって クズしかいねえのか

57 17/10/08(日)23:37:25 No.458187854

>>オイゲンがこの貯金箱の中身で毎日おやつ買ってるので中身が全然貯まってないんだっけ >プリンちゃんが一番ダメじゃねーか! プリンちゃんは貯金箱だと知らず招き猫が幸運をプレゼントしてくれてたとか勘違いしてたんだよ 貯金箱だと知って危うく何も知らずに大人のお風呂屋さんでバイトしようとしたからな

58 17/10/08(日)23:37:28 No.458187867

su2055651.png 大丈夫

59 17/10/08(日)23:37:45 No.458187953

>クズしかいねえのか 貯金箱だと知らなかったらお菓子箱的な存在かと思って使っててもおかしくないかも知れん

60 17/10/08(日)23:38:10 No.458188046

お前ら船なんだから自分たちで帰れよ...

61 17/10/08(日)23:38:32 No.458188157

ふたりで30円でお食べって ベビースターラーメンの小袋ひとつを分け合う程度だ

62 17/10/08(日)23:39:04 No.458188282

というかすぐクズとか極端なこというのはなんなんさ

63 17/10/08(日)23:39:07 No.458188296

駄菓子世代の提督はこういうことする

64 17/10/08(日)23:39:21 No.458188381

>su2055651.png >大丈夫 思考回路がクズすぎる…

65 17/10/08(日)23:39:36 No.458188458

コーヒー一杯で30円くれたら妥当だよ

66 17/10/08(日)23:39:44 No.458188500

>ベビースターラーメンの小袋ひとつを分け合う程度だ でもコーヒー淹れてくれる駄賃ならその程度で十分だと思ってしまう

67 17/10/08(日)23:39:45 No.458188502

そもそもこの提督が何かってお食べって30円とか人をおちょくってんのかっていう

68 17/10/08(日)23:39:49 No.458188516

今の子供にお小遣い上げるならひとり200円あげないと何も買えないな

69 17/10/08(日)23:40:45 No.458188782

>ベビースターラーメンの小袋ひとつを分け合う程度だ そう考えると子供に不意に与えるおやつ用のお金としてはわりと妥当なラインな気がしてきた

70 17/10/08(日)23:41:13 No.458188910

>そもそもこの提督が何かってお食べって30円とか人をおちょくってんのかっていう 二次大戦の頃の30円って結構良いもん食えね?

71 17/10/08(日)23:41:17 No.458188929

ドイツってサッカー強いの?

72 17/10/08(日)23:41:24 No.458188958

じゃがりこくらい食べたいよ

73 17/10/08(日)23:41:29 No.458188976

レーベの淹れたコーヒーの付加価値はそんなものではない

74 17/10/08(日)23:41:32 No.458188985

でもね 30円あれば10円チョコが三枚も買えるんですよ

75 17/10/08(日)23:41:34 No.458188989

ドイツは世界一とかその程度の強さ

76 17/10/08(日)23:41:58 No.458189089

うまい棒とチロルチョコでも買うんだな!

77 17/10/08(日)23:42:11 No.458189162

明らかに現代価値の30円として書かれてるものに 当時の価値ではとかまぜっかえしもういいから

78 17/10/08(日)23:42:15 No.458189178

>>ベビースターラーメンの小袋ひとつを分け合う程度だ >そう考えると子供に不意に与えるおやつ用のお金としてはわりと妥当なラインな気がしてきた 珈琲一杯入れてくれた対価としてはちょうどいいかもしれんな…

79 17/10/08(日)23:42:20 No.458189197

>それで艦これでは30円で何が買えるんです? 海の家のお品書きだとカレーライス40ラーメン35 やきそば30枝豆20の表記があって円だと年代的に高すぎるので 銭ではないかという説が

80 17/10/08(日)23:42:26 No.458189217

手持ち金が少ないと思ったらラーメンババア買って当てればいいんだよ!

81 17/10/08(日)23:42:46 No.458189290

何をそんなにイライラしてるんだ

82 17/10/08(日)23:43:03 No.458189361

マジかよ千代ちゃん最低だな

83 17/10/08(日)23:43:16 No.458189421

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48313186 レーベとマックスがほんと良い子だった 先のイベントでもドイツ勢は頑張ってくれたよ

84 17/10/08(日)23:43:23 No.458189449

たばこ一箱30銭とかだから30円あればもう銀座で寿司が食えるよ

85 17/10/08(日)23:45:08 No.458189950

>>そもそもこの提督が何かってお食べって30円とか人をおちょくってんのかっていう >二次大戦の頃の30円って結構良いもん食えね? >300万円

86 17/10/08(日)23:45:23 No.458190007

年代設定ちゃんとあるの?艦これ

87 17/10/08(日)23:45:24 No.458190015

>https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48313186 盗んでる…

88 17/10/08(日)23:46:00 No.458190155

ヤバい子じゃんプリンツ

89 17/10/08(日)23:46:04 No.458190171

当時の換算だったら冗談でウン万円だよ~なんて言わないだろう

90 17/10/08(日)23:46:32 No.458190295

>年代設定ちゃんとあるの?艦これ 少なくとも現代的な世界ではあるけど…どうなんだろね

91 17/10/08(日)23:46:37 No.458190318

じゃがりこなんて駄目だよ これでどんど焼きでも食べなさい

92 17/10/08(日)23:46:55 No.458190380

提督はビス子にガチ説教されたので安心して欲しい

93 17/10/08(日)23:47:31 No.458190554

こんなスカート丈でコーヒー運んでくるなんてノーパン喫茶みたいだ

94 17/10/08(日)23:48:01 No.458190719

硫黄島残留兵という映画では戦争終わっても硫黄島に4年も隠れてて やっと本土に帰ってきたって二人が支度金として下賜で3万円もらうシーンがあって そのときの呆然とした顔が忘れられない

95 17/10/08(日)23:48:03 No.458190729

>これでどんど焼きでも食べなさい どんど焼きってうちの地方だと畑で団子焼く行事だな

96 17/10/08(日)23:48:26 No.458190814

プリンツ お金大好きー

97 17/10/08(日)23:48:37 No.458190863

この人の漫画いい話で終わったようで変なとこ置き去りでモヤモヤするんだよな…

98 17/10/08(日)23:48:42 No.458190885

>どんど焼きってうちの地方だと畑で団子焼く行事だな それを元にした駄菓子がある

99 17/10/08(日)23:49:08 No.458190993

>この人の漫画いい話で終わったようで変なとこ置き去りでモヤモヤするんだよな… そんな細かいこと気にして読むマンガじゃないということなのでは

100 17/10/08(日)23:49:17 No.458191035

>年代設定ちゃんとあるの?艦これ 少なくともスマホはある それぐらい

101 17/10/08(日)23:49:20 No.458191054

艦これ世界にはスマホがある事は分かってるから現代

102 17/10/08(日)23:51:07 No.458191555

メタ台詞まで含めたらゲーム世界だって事に…

103 17/10/08(日)23:51:08 No.458191559

ケチくさい提督だな…

104 17/10/08(日)23:51:38 No.458191704

>それを元にした駄菓子がある どんどん焼きじゃねーか

105 17/10/08(日)23:51:59 No.458191789

読んだけど最終的にはコーヒー淹れて貰うだけで本当に300万せびる様になっててモニョるなこの話

106 17/10/08(日)23:52:08 No.458191836

スマホがあって深夜アニメがあってイギリスに女王がいる

107 17/10/08(日)23:52:31 No.458191953

真顔でなんてことするのオイゲンちゃん

108 17/10/08(日)23:52:59 No.458192079

>読んだけど最終的にはコーヒー淹れて貰うだけで本当に300万せびる様になっててモニョるなこの話 まあ最初から金目当てで珈琲入れてたわけだからそりゃそうなる

109 17/10/08(日)23:55:27 No.458192807

結局どんな内容でも文句出るのかよ!

110 17/10/08(日)23:59:05 No.458193744

最初からおかしい話はどう転んでもおかしいからな…

111 17/10/09(月)00:04:25 No.458195307

飛行機代の為なのは判るけどファーストクラスじゃないとダメとか お土産は見栄を張らなきゃダメとか言い出してて

112 17/10/09(月)00:04:26 No.458195311

最終的にいい話でもこの流れは受け付けないわ…

113 17/10/09(月)00:07:47 No.458196282

こういうのに不快さを感じずちょっとやらかした程度に受け止められる懐の広い人が描いてるんだろう

114 17/10/09(月)00:10:59 No.458197209

桁があってないのは流石に

115 17/10/09(月)00:12:09 No.458197531

>飛行機代の為なのは判るけどファーストクラスじゃないとダメとか >お土産は見栄を張らなきゃダメとか言い出してて 割れ鍋に綴じ蓋な気がしてきた

↑Top