17/10/08(日)22:34:19 絵の宣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)22:34:19 No.458171204
絵の宣伝用にアカウント初めて作ったけど何から始めればいいかな
1 17/10/08(日)22:34:55 No.458171352
ブロック
2 17/10/08(日)22:35:04 No.458171392
FGOの絵描きまくる
3 17/10/08(日)22:35:16 No.458171463
政治批判して人集め
4 17/10/08(日)22:35:18 No.458171476
絵を描く
5 17/10/08(日)22:35:35 No.458171563
さらさら
6 17/10/08(日)22:35:58 No.458171694
アズールレーンのエッチな絵を載せまくる
7 17/10/08(日)22:36:39 No.458171886
ある程度フォロワーがいないと絵も見られないと思うけど何から触れていけばいいのかわからない... とりあえず有名絵描きからフォローしていくかな
8 17/10/08(日)22:37:10 No.458172013
アイカツプリパラ界隈の女児をフォロー
9 17/10/08(日)22:37:18 No.458172053
フォロワーゼロからどうやって伸ばしていくもんなの?
10 17/10/08(日)22:37:56 No.458172254
適当にフォローしまくれば返ってくる
11 17/10/08(日)22:37:58 No.458172262
はたしてフォロワーたくさんいる有名絵描きがフォローバックしてくれるかな・・・?
12 17/10/08(日)22:38:02 No.458172275
#FGOとシャープをつければそれで検索してくるやつがいる
13 17/10/08(日)22:38:11 No.458172308
何から始めればいいのか わからないまま時は流れて 浮かんでは消えていく
14 17/10/08(日)22:38:13 No.458172318
えっちですてきな乳揉みイラストを沢山描くといい 俺が喜ぶ
15 17/10/08(日)22:38:43 No.458172463
二次創作やってるとタグとか単語からフォローしてくる人増えるよ 絵がうまくてそのジャンルのことつぶやきまくってる人限定だけど
16 17/10/08(日)22:39:31 No.458172685
>#FGOとシャープをつければそれで検索してくるやつがいる 能動的にフォローしまくらなくてもタグ付けから見られるのかなるほど
17 17/10/08(日)22:39:33 No.458172692
エロ同人やってればすごいよ
18 17/10/08(日)22:40:02 No.458172800
さらさらしないヒ?
19 17/10/08(日)22:40:05 No.458172809
とりあえずHな絵RTマンの俺にアカウントを教えろ 絵を上げるたびにFAV+RTしてやる
20 17/10/08(日)22:40:28 No.458172921
>能動的にフォローしまくらなくてもタグ付けから見られるのかなるほど 一昔前は#ガルパンで漫画描けばすごかった
21 17/10/08(日)22:41:46 No.458173285
基本的に一アカウント一ジャンルで絞るのがいいよ 散漫だとTLが汚れるからリスト入りはするかもだけどフォローは増えない
22 17/10/08(日)22:42:36 No.458173508
今までpixivオンリーだったから落書きとか流行ネタとか載せたりしてなかったからその辺をのせていくスタンスでやっていけば楽しめるかな
23 17/10/08(日)22:43:08 No.458173648
ていうか絵を描く人だったら絵を描いてれば勝手に集まるものではないのか? いやジャンルで大分違うんだろうけど
24 17/10/08(日)22:43:37 No.458173769
今は船と空と新アニメならどれがいいの
25 17/10/08(日)22:43:49 No.458173816
>いやジャンルで大分違うんだろうけど 当たり前だけどタグつけないと人こないよ
26 17/10/08(日)22:43:50 No.458173818
政治に関して積極的に意見をつぶやけば一気につながりが増えるぞ! 俺はやらないけど
27 17/10/08(日)22:43:55 No.458173833
>基本的に一アカウント一ジャンルで絞るのがいいよ なるほどあっちも管理してフォローするんだろうからその辺意識するのもいいのかもね
28 17/10/08(日)22:44:10 No.458173890
pixivでやってたんなら垢の方にヒ書いとけばいいんでない?
29 17/10/08(日)22:44:26 No.458173969
>今は船と空と新アニメならどれがいいの ピクシブのランキングみて判断だ
30 17/10/08(日)22:44:56 No.458174099
渋なしでヒだけとか居るかな
31 17/10/08(日)22:45:12 No.458174181
そういやハッシュタグ全然使ったこと無いや
32 17/10/08(日)22:45:19 No.458174211
空は正直最近見かけないな…
33 17/10/08(日)22:45:24 No.458174241
>絵の宣伝用にアカウント初めて作ったけど何から始めればいいかな アカウント名を教えてください
34 17/10/08(日)22:45:37 No.458174312
普通にタイトル入れとくだけなのとタグ付けるのでなんか変わるん? ヒって基本的にはタグの方で検索してるんだろうか?
35 17/10/08(日)22:46:06 No.458174439
>ピクシブのランキングみて判断だ 宝石の国 4000件
36 17/10/08(日)22:46:21 No.458174504
>pixivでやってたんなら垢の方にヒ書いとけばいいんでない? そのリンク付けは今丁度やったところだよ 宣伝活動とかあまりしてこなかったからアドバイスは助かる
37 17/10/08(日)22:46:30 No.458174532
タグはクリックかタップするだけで検索できるから目につきやすいよ
38 17/10/08(日)22:46:33 No.458174544
>ある程度フォロワーがいないと絵も見られないと思うけど何から触れていけばいいのかわからない... 真面目にアドバイスするなら#絵描きさんと繋がりたいタグで下手でもいいから好きな絵描いて上げまくる そんで繋がりたいで検索してフォロワー数2桁ぐらいの似たようなジャンル描いてる人をフォローしまくるこれの繰り返し 素敵な絵ですね!同じジャンル好きみたいなのでフォロー失礼しますって言って勝手にフォローしてれば3割は帰ってくる
39 17/10/08(日)22:46:35 No.458174555
>ヒって基本的にはタグの方で検索してるんだろうか? #無しだと余計なものまでいっぱい引っかかるからねえ
40 17/10/08(日)22:46:49 No.458174620
>渋なしでヒだけとか居るかな 普通にいると思う
41 17/10/08(日)22:46:59 No.458174654
個人的につながりたいタグは荒らししか来ないと認識してる
42 17/10/08(日)22:47:01 No.458174670
渋はなんか使っててイライラすることがあるけど他にめぼしい代替物がない
43 17/10/08(日)22:47:11 No.458174715
たとえばメイドインアビスの絵を投げればつくし卿がくまなく見つけてくれる フォロワー0でもそこから伝って見に来る人は必ずいる
44 17/10/08(日)22:47:38 No.458174837
>素敵な絵ですね!同じジャンル好きみたいなのでフォロー失礼しますって言って勝手にフォローしてれば3割は帰ってくる だそ けん
45 17/10/08(日)22:47:47 No.458174894
ああ自分と同じくらいの人をフォローするのか
46 17/10/08(日)22:48:15 No.458175037
俺をフォローする
47 17/10/08(日)22:48:40 No.458175156
>ああ自分と同じくらいの人をフォローするのか この気持ちはわかる… あとちょい話が変わるけどマイナーなゲームやってる人同士だと割とあっさり相互になるね
48 17/10/08(日)22:48:41 No.458175159
落書きばかりでpixivに上げる程でもないからtwitterだけみたいな人は多い
49 17/10/08(日)22:48:52 No.458175209
>俺をフォローする 俺をか?
50 17/10/08(日)22:49:08 No.458175290
俺だ
51 17/10/08(日)22:49:29 No.458175375
>素敵な絵ですね!同じジャンル好きみたいなのでフォロー失礼しますって言って勝手にフォローしてれば3割は帰ってくる それが一番堅実な手段だよねやっぱり その後もその人らの絵に返信をまめにしたりするものなのかな
52 17/10/08(日)22:49:40 No.458175429
#○○クソコラグランプリ
53 17/10/08(日)22:49:43 No.458175439
ヒだけだと過去のものが見れなくなったりするからできれば残るところにもあげてほしい tumblrてめえもダメだ
54 17/10/08(日)22:49:45 No.458175452
俺も俺も
55 17/10/08(日)22:49:51 No.458175480
ワンドロとか参加すればいいんじゃないの
56 17/10/08(日)22:50:18 No.458175604
ツィッターで描いた絵をまとめてピクシブに上げている人はいる
57 17/10/08(日)22:50:38 No.458175701
>ヒだけだと過去のものが見れなくなったりするからできれば残るところにもあげてほしい >tumblrてめえもダメだ 了解!モーメント!
58 17/10/08(日)22:50:43 No.458175734
タグも付けずフォローもしないで絵の力だけで増やすというロマンもある ごめん適当なこと言った
59 17/10/08(日)22:50:49 No.458175761
ここで晒せばいいじゃんヒ
60 17/10/08(日)22:50:50 No.458175764
皮算用もいいところだけど絵描きじゃない人とかのフォロー返しってやっぱりするべきなんだろうか
61 17/10/08(日)22:50:52 No.458175774
同じジャンルの絵を上げてあれば基本フォローは返ってくるよ フォロー数が極端にフォロワー数より少ないみたいな人相手は難しいけど
62 17/10/08(日)22:51:27 No.458175943
>ああ自分と同じくらいの人をフォローするのか いきなり千や万のフォロワー抱えてる人にリプ飛ばしたりフォローしてもそういう人はまずFF外の通知切ってるから認知すらしてもらえないぞ だから同じくフォロワー稼ぎたそうな絵垢をフォローしまくってあわよくばフォロー返してもらう これで100人くらいフォロワー出来たらスタート地点ここからは画力とセンスの勝負
63 17/10/08(日)22:51:29 No.458175948
エロ絵あげた時だけいいね!もリツイートも10倍近くなる やっぱエロかぁ…
64 17/10/08(日)22:51:43 No.458176003
>皮算用もいいところだけど絵描きじゃない人とかのフォロー返しってやっぱりするべきなんだろうか フォロー返ししてミュートがいい
65 17/10/08(日)22:51:52 No.458176048
>タグも付けずフォローもしないで絵の力だけで増やすというロマンもある 誰の目にも触れないやつだわこれ…
66 17/10/08(日)22:51:54 No.458176066
えっちなイラスト描きながら規制反対と保守系まさはるしてればオタクは食いつくぞ 軽い女叩き入れればさらにドンだ
67 17/10/08(日)22:51:55 No.458176067
タグなんか付けなくても神絵師にRTされればめっちゃ増えるよ!
68 17/10/08(日)22:52:11 No.458176175
>タグも付けずフォローもしないで絵の力だけで増やすというロマンもある >ごめん適当なこと言った そういうことやってる絵の上手い人見つけたけど 即ジャンルの人に補足されて徐々にフォロワー増やしてってるよ その人フォローはなんか理由があるのか全くしてないのに
69 17/10/08(日)22:52:53 No.458176376
正直フォローとフォロワーが同数になってる絵描きはちょっとうわぁ…ってなる
70 17/10/08(日)22:53:17 No.458176489
>えっちなイラスト描きながら規制反対と保守系まさはるしてればオタクは食いつくぞ >軽い女叩き入れればさらにドンだ そんなクソ垢まともな人はフォローしない…
71 17/10/08(日)22:53:19 No.458176497
別にさぁタグでもなんでも使えるもんは使ったらええやん そもそもがこういうツール使ってネットに上げてる時点で宣伝や
72 17/10/08(日)22:53:23 No.458176509
>タグなんか付けなくても神絵師にRTされればめっちゃ増えるよ! フォロワー数増やすことの最終目的ってそういう人に補足されるためみたいなところある
73 17/10/08(日)22:53:25 No.458176525
昔のエロゲのキャラ絵描いてたらライターの人とか原画家の人にフォローされて そっからちょいちょい増え始めたかなぁ
74 17/10/08(日)22:53:26 No.458176539
>それが一番堅実な手段だよねやっぱり >その後もその人らの絵に返信をまめにしたりするものなのかな いいと思ったらハート押してRTするだけで充分リプは個人的によっぽどその絵について感想言いたい時以外は必要ない
75 17/10/08(日)22:53:48 No.458176648
まさはるでフォロワー増えるっていう人いるけどそれで増えるフォロワーはそういう人らだけだぞ
76 17/10/08(日)22:54:13 No.458176766
>正直フォローとフォロワーが同数になってる絵描きはちょっとうわぁ…ってなる 全然わからん… 描いた絵で判断すればいいのでは…?
77 17/10/08(日)22:54:37 No.458176912
>正直フォローとフォロワーが同数になってる絵描きはちょっとうわぁ…ってなる ヒに全くこだわってない人でそういう人いるからなぁ… ものすごく稀だけど
78 17/10/08(日)22:54:45 No.458176947
>>正直フォローとフォロワーが同数になってる絵描きはちょっとうわぁ…ってなる >全然わからん… >描いた絵で判断すればいいのでは…? 宣伝のために自動フォローとか入れてる人もいるからな…
79 17/10/08(日)22:55:05 No.458177025
フォロワー数は戦闘力だからな…
80 17/10/08(日)22:55:09 No.458177045
ツイートにマイナージャンルの語句をちりばめてみるとbotみたいな亡霊が食いついてくるぞ AKB0048とか
81 17/10/08(日)22:55:16 No.458177092
取り敢えずガチャ報告はしなくていいぞ! するならせめてそのキャラで絵描いてくれ!
82 17/10/08(日)22:55:29 No.458177147
俺は無言でフォローしまくってしまうマン
83 17/10/08(日)22:55:55 No.458177272
>昔のエロゲのキャラ絵描いてたらライターの人とか原画家の人にフォローされて やっぱ自分の作品気になって細かく検索してるのかな
84 17/10/08(日)22:56:01 No.458177296
>フォロワー数は戦闘力だからな… 実際そんな風に振る舞う人を対岸で見てると中々に面白いぞ!
85 17/10/08(日)22:56:09 No.458177339
>いいと思ったらハート押してRTするだけで充分リプは個人的によっぽどその絵について感想言いたい時以外は必要ない なんだかんだ緩めに絡めば大丈夫そうなのねありがとう
86 17/10/08(日)22:56:09 No.458177346
>俺は無言でフォローアンフォローしまくってしまうマン
87 17/10/08(日)22:56:12 No.458177356
むやみなフォローしたくないならキャラ名や作品名いれて期待はせずに壁打ちがいいと思う
88 17/10/08(日)22:56:24 No.458177424
>俺は無言でフォローしまくってしまうマン フォローしましたとかさせてくださいとか言われても困るからそれでいい
89 17/10/08(日)22:56:28 No.458177449
とりあえず気になったら適当にフォローしてるからフォローが圧倒的に多いんだけど変な子に見られるん…?
90 17/10/08(日)22:56:44 No.458177529
>とりあえず気になったら適当にフォローしてるからフォローが圧倒的に多いんだけど変な子に見られるん…? 見られるよ
91 17/10/08(日)22:57:15 No.458177683
いいね!されても見返す人あんまいないよ
92 17/10/08(日)22:57:19 No.458177702
>とりあえず気になったら適当にフォローしてるからフォローが圧倒的に多いんだけど変な子に見られるん…? いや別にいい
93 17/10/08(日)22:57:24 No.458177721
>とりあえず気になったら適当にフォローしてるからフォローが圧倒的に多いんだけど変な子に見られるん…? そういう事考える人もいるってだけでみんながみんなそんな事考えてるわけじゃないよ いちいち気にしてたらSNSやってけないよ
94 17/10/08(日)22:57:30 No.458177759
>とりあえず気になったら適当にフォローしてるからフォローが圧倒的に多いんだけど変な子に見られるん…? 普通の人はフォローの方が多いもんだから気にしないでいい
95 17/10/08(日)22:57:30 No.458177761
>俺は無言でフォローしまくってしまうマン 周りのコミュニティにもよるんだろうけど無言フォローってやっぱり宜しくないのかな
96 17/10/08(日)22:57:39 No.458177815
あと「」の起きた疲れた上司死ね寝るわみたいな話はTLに流れてきてもノイズだから フォロワー増やしたいだけならなんら具体性の無いそういうツイートはしない方がいいぞ絵以外上げるなって程ストイックになる必要もないけど
97 17/10/08(日)22:57:55 No.458177882
いいね♥は気軽にするけどコメントは滅多にした事ないぜ
98 17/10/08(日)22:58:09 No.458177946
>>俺は無言でフォローしまくってしまうマン >周りのコミュニティにもよるんだろうけど無言フォローってやっぱり宜しくないのかな そんなルールないから気にしなくてもいいけど 気になるならプロフィール見るぐらいでいいよ
99 17/10/08(日)22:58:34 No.458178060
ミュートいいよね…
100 17/10/08(日)22:58:43 No.458178113
>周りのコミュニティにもよるんだろうけど無言フォローってやっぱり宜しくないのかな 無駄な空気読みは疲れるだけで利がまったくないから自分のやりやすいようにしたほうがいいよ
101 17/10/08(日)22:58:57 No.458178177
>フォロワー増やしたいだけならなんら具体性の無いそういうツイートはしない方がいいぞ絵以外上げるなって程ストイックになる必要もないけど 本当の人気者になるとそういうのでもいいね付いたりするんだよなー
102 17/10/08(日)22:59:17 No.458178267
>やっぱ自分の作品気になって細かく検索してるのかな リプ返されて話もしたけど 原画家のフォロー相手には当然原画家のファンが大勢いるわけで 原画家のファンってことはエロゲ及びキャラクターも好きなわけで RTでリレー式に自分の作品の二次創作とかは大体目に入るっぽい
103 17/10/08(日)22:59:34 No.458178353
すみません私はフランスから来た旅行者なのですがフォロワーが2500くらいなんだけど絵を描いても150くらいしかいいねが付きません助けてほしいのですが
104 17/10/08(日)22:59:45 No.458178410
>>俺は無言でフォローしまくってしまうマン >周りのコミュニティにもよるんだろうけど無言フォローってやっぱり宜しくないのかな プロフに無言フォロー魔って書いておけば無言フォローやめてくださいって名言してる人以外は問題ない
105 17/10/08(日)22:59:47 No.458178420
リプライとリツイートでどっちがどっちかするな!しろ!って論争になってた頃があったな
106 17/10/08(日)22:59:59 No.458178469
無言フォローとかFF外とか気にするのはヒを勝手にmixiか何かみたいなクローズドなSNSと思い込んでる病気の子だけよ
107 17/10/08(日)23:00:00 No.458178474
>本当の人気者になるとそういうのでもいいね付いたりするんだよなー お腹減った…でも200いいねとか付いたりしてるよね
108 17/10/08(日)23:00:02 No.458178487
やかましい 嫌味かテメー
109 17/10/08(日)23:00:48 No.458178723
>あと「」の起きた疲れた上司死ね寝るわみたいな話はTLに流れてきてもノイズだから >フォロワー増やしたいだけならなんら具体性の無いそういうツイートはしない方がいいぞ絵以外上げるなって程ストイックになる必要もないけど 個人的には気になる相手ならいろんなつぶやきを見たい派だなぁ あまりにもつぶやき多すぎてTLが流されるレベルだと困るけど
110 17/10/08(日)23:00:48 No.458178724
なんか考えてもしょうがなさそうだしやっぱ適当にやってよう
111 17/10/08(日)23:00:50 No.458178740
やかましい 俺が助けてほしいわ
112 17/10/08(日)23:00:59 No.458178771
>フォロー返ししてミュートがいい あーそういう手もあるのか 正直失礼な話支部のコメント返信とかに疲れてたらそれすれば気が楽だね
113 17/10/08(日)23:01:14 No.458178835
>すみません私はフランスから来た旅行者なのですがフォロワーが2500くらいなんだけど絵を描いても150くらいしかいいねが付きません助けてほしいのですが やかましい1日朝昼晩に自己RT無しで3桁行くだけすごいわ
114 17/10/08(日)23:01:29 No.458178898
芸能人でもプロでもないやつが本当の人気者になんかなれるわけねえだろ!! 分をわきまえろ!
115 17/10/08(日)23:01:36 No.458178925
お別れはスパム報告で
116 17/10/08(日)23:01:39 No.458178939
>フォロワー増やしたいだけならなんら具体性の無いそういうツイートはしない方がいいぞ絵以外上げるなって程ストイックになる必要もないけど 経験則から行くとクソみたいなツイートを活発に山ほど呟いてた時期ほどフォロワーが増えた 絵も描かないし面白い事も言ってないのに何でフォローされるんだろうと思ってた 本当にフォロワーが欲しいと思うのなら更新頻度が多いに越したことはないと思うよ
117 17/10/08(日)23:02:12 No.458179100
適当に始めて環境が自然と出来上がっていくのを待つのがいいよマジで フォロワー増えるように体面取り繕って使ってもその内疲れるよ 疲れた
118 17/10/08(日)23:02:32 No.458179182
ヒだと絵よりもあいつ…的なつぶやきたくさんしてくれる方が捗ってありがたい
119 17/10/08(日)23:02:32 No.458179185
>すみません私はフランスから来た旅行者なのですがフォロワーが2500くらいなんだけど絵を描いても150くらいしかいいねが付きません助けてほしいのですが どんな絵描きでも1割がいいねすれば大成功だよ たまに神絵師ブーストで20割とか行ったりする
120 17/10/08(日)23:03:14 No.458179377
気の利いたことつぶやかなきゃとか思わないほうがいい 無駄だから
121 17/10/08(日)23:03:30 No.458179460
書き込みをした人によって削除されました
122 17/10/08(日)23:03:39 No.458179493
>皮算用もいいところだけど絵描きじゃない人とかのフォロー返しってやっぱりするべきなんだろうか しなくていいよ 相手も別に気にしてない
123 17/10/08(日)23:03:48 No.458179536
そのジャンルの妄想や感想だけ呟いてる人をこっそりリストで見てるけど楽しいよ 日常生活がたまに垣間見えるぐらいだったらほほえましいし そればっかりだと見たくはないけど
124 17/10/08(日)23:03:58 No.458179574
>適当に始めて環境が自然と出来上がっていくのを待つのがいいよマジで とりあえずハッシュタグ付けしてちょいエロでも書きながらまったりやってみることにするよ
125 17/10/08(日)23:04:37 No.458179748
>どんな絵描きでも1割がいいねすれば大成功だよ >たまに神絵師ブーストで20割とか行ったりする すまんフォロワー数に対していいね数が少なくて全然見てもらえてないんだなと思って悩んでいるんだ 1割位が妥当なのかな…すごい人はフォロワー少なくても沢山いいね貰ってるからどうしても比べてしまう
126 17/10/08(日)23:04:38 No.458179753
最近は気になる人ブクマして見ててTLあんまみないな
127 17/10/08(日)23:04:40 No.458179766
規約に触れないんだったら自由にやれよな! 確認とかしなくてもいいよ
128 17/10/08(日)23:04:57 No.458179854
150もいいねつけば大したもんじゃねぇかな…
129 17/10/08(日)23:05:11 No.458179920
フォロー>フォロワーの絵師見つけると得した気分になるよね
130 17/10/08(日)23:05:20 No.458179957
気の利いた事なんて思いつかないしただの日記か備忘録見たいな感じだよ もちろんフォロワーは増えない
131 17/10/08(日)23:05:22 No.458179968
数年前まではさらさらスレがここでも立ってて垢晒せばそれだけで割とフォロワー数増えたけど長らく見てないな
132 17/10/08(日)23:05:27 No.458179992
>>皮算用もいいところだけど絵描きじゃない人とかのフォロー返しってやっぱりするべきなんだろうか >しなくていいよ >相手も別に気にしてない 絵が見たいだけだろうし飽きたらサクっと外せるからむしろフォロー返しいらないよな
133 17/10/08(日)23:05:41 No.458180056
>とりあえずハッシュタグ付けしてちょいエロでも書きながらまったりやってみることにするよ TLで流れてくる日を楽しみにしてるぜ! 誰だか知らんけど
134 17/10/08(日)23:05:45 No.458180078
渋は絵上げされすれば反応されるしフォロワーも増えるけど ヒは喋るネタがないからフォロワーもつかず絵上げても何も返ってこない... 渋の方にヒのアカウント結びつければそこから流れてきたりしてくれるのかな
135 17/10/08(日)23:06:12 No.458180199
>すまんフォロワー数に対していいね数が少なくて全然見てもらえてないんだなと思って悩んでいるんだ >1割位が妥当なのかな…すごい人はフォロワー少なくても沢山いいね貰ってるからどうしても比べてしまう 逆に君だってフォローしてる人らの1割でもいいねしてるかっていったらしてないだろ? 自分が出来てないことは他の人だってしてねーんだ気にすんな
136 17/10/08(日)23:06:19 No.458180227
>気の利いたことつぶやかなきゃとか思わないほうがいい >無駄だから もともとしょうもないことをつぶやくツールだしな アニメの実況で毎分1個つぶやくとかじゃなければ特に何とも思わない
137 17/10/08(日)23:06:30 No.458180269
絵描きだけフォローしたアカウント作るとタイムラインが楽しい フォロバ垢だけフォローしたアカウントはゴミクソつまんない
138 17/10/08(日)23:06:35 No.458180292
リプも人によってだしなぁ フォローしてるエロ絵描きはめちゃくちゃノリがいいのか 突っ込みトーク送るとだいたいボケ返しで食いついてくる
139 17/10/08(日)23:06:52 No.458180380
>渋は絵上げされすれば反応されるしフォロワーも増えるけど >ヒは喋るネタがないからフォロワーもつかず絵上げても何も返ってこない... 俺かよ
140 17/10/08(日)23:06:59 No.458180407
>ヒは喋るネタがないからフォロワーもつかず絵上げても何も返ってこない... >渋の方にヒのアカウント結びつければそこから流れてきたりしてくれるのかな ヒ全く活用してないなら渋だけでいいんじゃね?
141 17/10/08(日)23:07:19 No.458180522
>フォロー>フォロワーの絵師見つけると得した気分になるよね どういう理屈なんだ?
142 17/10/08(日)23:07:22 No.458180536
ヒから支部に行って絵確認することは結構あるだろうけどその逆は稀なパターンだと思う 支部が長らく更新されてなくて作者の近況が知りたい時ぐらいか
143 17/10/08(日)23:08:01 No.458180714
>>フォロー>フォロワーの絵師見つけると得した気分になるよね >どういう理屈なんだ? たぶんマイナーだけどすごい漫画を見つけた!みたいな心境じゃないだろうか
144 17/10/08(日)23:08:06 No.458180731
>渋は絵上げされすれば反応されるしフォロワーも増えるけど >ヒは喋るネタがないからフォロワーもつかず絵上げても何も返ってこない... 切実にこういう事態になるのを恐れているんだけどどうすればいいかな...
145 17/10/08(日)23:08:20 No.458180796
それこそ絵に主点おきたいトークもしたいってのならぱうーやればいいんじゃね? 言っちゃ悪いがヒは絵コミュだけに絞ると非効率だぞ
146 17/10/08(日)23:08:47 No.458180917
ヒは落書き上げまくればいいんじゃねえの
147 17/10/08(日)23:09:12 No.458181012
>すまんフォロワー数に対していいね数が少なくて全然見てもらえてないんだなと思って悩んでいるんだ TL全部追ってる人なんてほとんどいないよ
148 17/10/08(日)23:09:17 No.458181040
pawooはちょっと…
149 17/10/08(日)23:09:18 No.458181043
>>渋は絵上げされすれば反応されるしフォロワーも増えるけど >>ヒは喋るネタがないからフォロワーもつかず絵上げても何も返ってこない... >切実にこういう事態になるのを恐れているんだけどどうすればいいかな... そもそも恐れるようなことだろうか…
150 17/10/08(日)23:10:15 No.458181285
オンリーとかで情報欲しい時にヒやっててくれるとありがたい…
151 17/10/08(日)23:10:21 No.458181311
喋る数が多いとフォロワー増えるってのが間違いじゃない?一日めっちゃくちゃ喋ったりRTしてるひと人フォローしたいか?
152 17/10/08(日)23:10:37 No.458181391
>>すまんフォロワー数に対していいね数が少なくて全然見てもらえてないんだなと思って悩んでいるんだ >TL全部追ってる人なんてほとんどいないよ ヒ自体暇な時にちょこっと見るだけって人も多いしな
153 17/10/08(日)23:10:46 No.458181421
ウケねらいでわざと変なことしか言わない奴よりまし
154 17/10/08(日)23:10:48 No.458181429
喋ることないなら無理してヒやる必要ないと思うけど どうしても絵をヒのユーザーに見てもらいたいなら初めは自発的に描いてるジャンルのオタクを検索してフォローしていくしかないんじゃないの 知名度が上がれば自然とフォロワーが宣伝してくれるようになる
155 17/10/08(日)23:10:50 No.458181436
好きにやれよめんどくせえ
156 17/10/08(日)23:11:07 No.458181505
絵を描いてるのに全く交流する気のない人とかいるしそれぞれだよね
157 17/10/08(日)23:11:12 No.458181532
納得いかなかったらアカウント作り直すくらいでいいじゃない
158 17/10/08(日)23:11:17 No.458181546
そこそこエンジョイできている「」は1日どれくらいのペースでい呟いてんの?
159 17/10/08(日)23:11:28 No.458181593
>切実にこういう事態になるのを恐れているんだけどどうすればいいかな... いや何かてきとーに喋れよとしか ツイッターってそういうとこである
160 17/10/08(日)23:11:43 No.458181660
いいねやRTじゃなくて、インプレッションやエンゲージメントは気にする?
161 17/10/08(日)23:11:44 No.458181668
知らんゲームのガチャ結果とか貼られるよりは絵だけ貼ってもらったほうが見やすいな
162 17/10/08(日)23:11:47 No.458181673
実際長いことヒやってる絵描きもぬだの飯だのエアガンだのプラモだのって他のことも垂れ流してるしなぁ 絵用と絞って拘束してるのは息苦しい
163 17/10/08(日)23:11:51 No.458181689
定期的に絵描いてりゃ自然とフォロワ増えるよ
164 17/10/08(日)23:12:04 No.458181747
>いいねやRTじゃなくて、インプレッションやエンゲージメントは気にする? 見方がわからねえ
165 17/10/08(日)23:12:06 No.458181755
ヒって上手けりゃたまにタグつけて絵上げるだけでもフォロワー増えるのかな フォロワー0スタートからでも
166 17/10/08(日)23:12:08 No.458181767
月一回程度だとそもそも人目に留まる機会減るからだめだね
167 17/10/08(日)23:12:10 No.458181778
>絵を描いてるのに全く交流する気のない人とかいるしそれぞれだよね 繊細とか口悪いとかじゃない限り好きにやればいいしな
168 17/10/08(日)23:12:20 No.458181826
>インプレッションやエンゲージメントは気にする? なにそれレベルだ…
169 17/10/08(日)23:12:29 No.458181866
>ヒって上手けりゃたまにタグつけて絵上げるだけでもフォロワー増えるのかな >フォロワー0スタートからでも 上のレス見てみなよ
170 17/10/08(日)23:12:48 No.458181947
>知らんゲームのガチャ結果とか貼られるよりは絵だけ貼ってもらったほうが見やすいな 同人屋はエアプレイじゃないかと思われないようにゲーム画面貼る必要があるのだ
171 17/10/08(日)23:12:53 No.458181974
>ヒって上手けりゃたまにタグつけて絵上げるだけでもフォロワー増えるのかな >フォロワー0スタートからでも 増えるか増えないかで言えばそりゃ増えるよ
172 17/10/08(日)23:12:58 No.458181990
>インプレッションやエンゲージメントは気にする? バズったツイにどうでもいいリプしただけでインプレッションめっちゃ増えるね 自分の思ったこと呟いただけだと誰も見てないね
173 17/10/08(日)23:13:01 No.458182003
>ヒって上手けりゃたまにタグつけて絵上げるだけでもフォロワー増えるのかな >フォロワー0スタートからでも 上手ければ拡散力の強い人に拾ってもらった時の爆発力がすごい 上手ければ宣伝しようがしまいが遅かれ早かれフォロワー数は増える
174 17/10/08(日)23:13:21 No.458182083
始める前からどうでもいいこと気にしすぎで向いてないんじゃね…?って「」いない?
175 17/10/08(日)23:13:33 No.458182131
フォローフォロワー数がどうであれ所属するコミュニティはちゃんとしたほうがいいぞ 人間興味ないことにはどんだけ素晴らしいネタでも興味ないからな だからこそみんなに人気があるネタが伸びるんだし
176 17/10/08(日)23:13:40 No.458182164
>同人屋はエアプレイじゃないかと思われないようにゲーム画面貼る必要があるのだ めんどくさい世界だな!
177 17/10/08(日)23:13:53 No.458182213
まずはピクシブのマイピクやコメントしてくれる人をフォローだ
178 17/10/08(日)23:14:01 No.458182261
ジャンルによっては稀に原作者にRT貰える
179 17/10/08(日)23:14:04 No.458182276
>>いいねやRTじゃなくて、インプレッションやエンゲージメントは気にする? >見方がわからねえ 自分のツイート数クリックすると右側か左側にトップツイートとか言うのが出てくる
180 17/10/08(日)23:14:06 No.458182283
他所でブログか何か抱えてるならそのブログと連動させるのもあり
181 17/10/08(日)23:14:38 No.458182399
好きなジャンルが所謂女性向けで俺だけ女の子キャラのエッチな絵描いてて肩身が狭い
182 17/10/08(日)23:14:50 No.458182435
イラストだけ上げてたとしてなにでエアプか否か判断すんだろ
183 17/10/08(日)23:14:51 No.458182440
どうしても絵だけで勝負したいならひたすら描くのはもちろんだが時間ずらして自己RTやリプするなりで宣伝もしろよ 人のTLで見られてるのなんてわずかなんだからな
184 17/10/08(日)23:14:53 No.458182446
>ジャンルによっては稀に原作者にRT貰える それが嫌で原作者ブロックがマナーの界隈を知っている
185 17/10/08(日)23:15:02 No.458182483
>絵を描いてるのに全く交流する気のない人とかいるしそれぞれだよね 何か反応あれば反応しかえすけど積極的に自分から絡みに行かないのが俺だ 趣味で描いてる程度だしなんとなくツイッターに上げてその絵は終わりじゃ次の絵描こうという区切りとしてツイッターに置くだけ
186 17/10/08(日)23:15:32 No.458182617
インプレッションやエンゲージメントは、ツイッター本家でアクセス数がわかるような(?)サービス
187 17/10/08(日)23:15:37 No.458182636
制作スタッフにRTされて「こんなだったっけ?w」みたいな事を言われて筆ぶち折れたのなら俺だ
188 17/10/08(日)23:15:58 No.458182736
>自分のツイート数クリックすると右側か左側にトップツイートとか言うのが出てくる それは分かるんだけど反応した回数ってなんだよ「むっ!」ってなった回数かよってなる
189 17/10/08(日)23:16:11 No.458182785
>イラストだけ上げてたとしてなにでエアプか否か判断すんだろ 一人称
190 17/10/08(日)23:16:33 No.458182870
「たまーにちゃんとした絵を上げるのと頻繁に落描きを上げるのどっちがいい?」 ってアンケートが以前RTされてきたけどその結果は後者がだいぶ多かったな フォロワーを増やしたいってことなら参考になるんじゃないじゃないだろうか
191 17/10/08(日)23:16:34 No.458182878
>始める前からどうでもいいこと気にしすぎで向いてないんじゃね…?って「」いない? 正直ここに適当に書き込むのもヒで書き込むのも大差ないと思うんだけど 何故かヒだと神経質になる「」が多い コテハンになると人は気を使い出すのか
192 17/10/08(日)23:16:47 No.458182922
>イラストだけ上げてたとしてなにでエアプか否か判断すんだろ 勘
193 17/10/08(日)23:17:23 No.458183062
>>イラストだけ上げてたとしてなにでエアプか否か判断すんだろ >一人称 朕はこのゲーム楽しいぞよとか言ったらエアプ認定されちゃうんだ…
194 17/10/08(日)23:17:49 No.458183164
「」はここではうんこちんちん言うくせに外じゃ紳士になろうとするからダメなんだよ
195 17/10/08(日)23:17:59 No.458183198
っていうか匿名掲示板のノリでやるなよ
196 17/10/08(日)23:18:17 No.458183277
頑張って描いた絵はスルーされるのに適当な落書きは何故かウケがいい いつものことじゃん
197 17/10/08(日)23:18:34 No.458183340
うんこちんこぐらいは自由にさせてほしい…
198 17/10/08(日)23:18:34 No.458183341
>「」はここではうんこちんちん言うくせに外じゃ紳士になろうとするからダメなんだよ 何でわかった!
199 17/10/08(日)23:18:47 No.458183398
>「」はここではうんこちんちん言うくせに外じゃ紳士になろうとするからダメなんだよ ヒでは大便男性性器とか表現しちゃうからな…
200 17/10/08(日)23:18:59 No.458183438
落書きよく上げる人はちゃんと完成させると微妙率が高い
201 17/10/08(日)23:20:11 No.458183732
>「」はここではうんこちんちん言うくせに外じゃ紳士になろうとするからダメなんだよ 小姑みたいになってる「」がいっぱいいるスレを見続けてきたからそういうのに敏感になっちゃってるんだよ
202 17/10/08(日)23:20:15 No.458183749
俺は審査員じゃなくて通りすがりのギャラリーだから微妙だろうがどんどん絵を上げてほしい
203 17/10/08(日)23:20:31 No.458183814
同じ絵を上げるのでも完成品を一回でポンとお出しするのとラフ色塗り差分で小分けにするのとでは人の目につく回数は3倍違うぞ
204 17/10/08(日)23:20:37 No.458183835
>>イラストだけ上げてたとしてなにでエアプか否か判断すんだろ >(作中キャラや読者への)二人称
205 17/10/08(日)23:20:42 No.458183851
落書き絵の方が表情豊かで可愛いとかある
206 17/10/08(日)23:20:54 No.458183893
>同じ絵を上げるのでも完成品を一回でポンとお出しするのとラフ色塗り差分で小分けにするのとでは人の目につく回数は3倍違うぞ 小分けはぶっちゃけ見てる方はイラっとする!
207 17/10/08(日)23:21:03 No.458183927
>俺は審査員じゃなくて通りすがりのギャラリーだから微妙だろうがどんどん絵を上げてほしい エロい!と思ったらRTとかいいねして保存する それだけの事だよね
208 17/10/08(日)23:21:07 No.458183943
>っていうか匿名掲示板のノリでやるなよ 流石にここのネタや某スラングや定型はやめておけと警告するが エロ絵描いておっぱいちんちん大好きぐらいは別にやってもいいんだ
209 17/10/08(日)23:21:08 No.458183947
っていうかその落書きって完成してない途中ではなくてラフっぽいネタ絵のことでしょ 制作過程なんてみせられてもしゃあない
210 17/10/08(日)23:21:25 No.458184012
>同じ絵を上げるのでも完成品を一回でポンとお出しするのとラフ色塗り差分で小分けにするのとでは人の目につく回数は3倍違うぞ でも途中途中で貼ると完成してもいいねもRTもがくっと減るぞ…
211 17/10/08(日)23:21:52 No.458184100
>俺は審査員じゃなくて通りすがりのギャラリーだから微妙だろうがどんどん絵を上げてほしい それぐらいの気持ちで見てくれるのが一番嬉しい
212 17/10/08(日)23:21:58 No.458184127
完成一歩手前の方が完成絵よりいいねが多いとかよく見る
213 17/10/08(日)23:22:10 No.458184172
やはりエロか…よし(チャキッ
214 17/10/08(日)23:22:33 No.458184266
>制作過程なんてみせられてもしゃあない それはそれで俺は見たいけどね
215 17/10/08(日)23:22:37 No.458184293
落書きだけでお出しして次に行けばいいんだよ 半年ぐらいして清書すればネタに困らない
216 17/10/08(日)23:22:40 No.458184306
>やはりエロか…よし(チャキッ いいね!
217 17/10/08(日)23:23:32 No.458184491
>っていうか匿名掲示板のノリでやるなよ 匿名でも引かれるようなノリは匿名だろうが同じだろ
218 17/10/08(日)23:23:35 No.458184504
定型は酔った勢いとかでポロッと書いちゃいそうになってこわい
219 17/10/08(日)23:24:18 No.458184695
いい絵はローカルに保存しといたほうがいいぞ どうせいいね!履歴は見ないから
220 17/10/08(日)23:24:20 No.458184702
プロフィールに「」とか書いちゃう人がたまにいる…
221 17/10/08(日)23:24:49 No.458184811
>小姑みたいになってる「」がいっぱいいるスレを見続けてきたからそういうのに敏感になっちゃってるんだよ 間違いなくここは見るんじゃなかった
222 17/10/08(日)23:25:33 No.458184995
卵アイコンは棘の道だからなんでも何かしらアイコンは飾った方がいい
223 17/10/08(日)23:25:36 No.458185000
人気絵師をフォローして描いた絵をリツイートして貰えば認知度上がりそう
224 17/10/08(日)23:25:46 No.458185046
>どうせいいね!履歴は見ないから おきにのふぁぼというより本当にいいね!の感覚で押すとめっちゃ増えるよね
225 17/10/08(日)23:26:00 No.458185102
>>小姑みたいになってる「」がいっぱいいるスレを見続けてきたからそういうのに敏感になっちゃってるんだよ >間違いなくここは見るんじゃなかった このスレはまだマシな方で愚痴が主な方のヒスレ見るとげんなりするよ
226 17/10/08(日)23:26:23 No.458185198
デフォアイコンはスパムbot疑われるから最初からアイコン設定した方がいい
227 17/10/08(日)23:26:55 No.458185338
>卵アイコンは棘の道だからなんでも何かしらアイコンは飾った方がいい 了解!アニメのキャプアイコン!
228 17/10/08(日)23:27:01 No.458185366
リツイートしてもらうのが難しい
229 17/10/08(日)23:27:06 No.458185388
アイコンの表情で印象左右されると思う
230 17/10/08(日)23:27:32 No.458185501
ネガティブなことはつぶやかずこれ面白かったとかポジティブな情報を発信するんだ
231 17/10/08(日)23:27:58 No.458185593
>アイコンの表情 人間や動物のアイコンじゃなくてすまない…
232 17/10/08(日)23:28:31 No.458185722
しつこいくらい気に入ったキャラ書く それくらいしないと人は覚えない そうだろ…キャプキチさん!
233 17/10/08(日)23:28:50 No.458185795
>リツイートしてもらうのが難しい 白ハゲ漫画でも言ってたけどリツイートってそんないる?
234 17/10/08(日)23:29:00 No.458185830
渋で初めて200いいね行った渾身の一枚をタグつけて投稿したのに 完全スルーされたのがトラウマになって絵を上げられくなってる
235 17/10/08(日)23:29:27 No.458185939
「」ではないけどここみたいに卑猥なことばっかり毎日つぶやいてる絵描きさんを知っているから飾らなくていいんだ
236 17/10/08(日)23:29:35 No.458185969
同じキャラばかり書き続けると認知度は確かに増えるのでやる気があるのなら悪くない手段だと思う
237 17/10/08(日)23:30:09 No.458186097
>渋で初めて200いいね行った渾身の一枚をタグつけて投稿したのに >完全スルーされたのがトラウマになって絵を上げられくなってる 同じものの二度目は全然反応ないよ 渋のフォロワとほとんど被ってるでしょ
238 17/10/08(日)23:30:18 No.458186139
じゃあベリショばかり描き続けないと…
239 17/10/08(日)23:30:26 No.458186167
自分の絵を紹介するタグとかに参加するんじゃなかったら基本ヒ→渋の順がいい気がする
240 17/10/08(日)23:30:31 No.458186183
自分飾らないでつぶやきが政治ばっかりになった絵描きいるわ
241 17/10/08(日)23:30:34 No.458186192
>渋で初めて200いいね行った渾身の一枚をタグつけて投稿したのに >完全スルーされたのがトラウマになって絵を上げられくなってる TLの速度の問題があってだな
242 17/10/08(日)23:32:05 No.458186561
>自分飾らないでつぶやきが政治ばっかりになった絵描きいるわ これ文句言う人いるけどその政治主張が好きな人もいるからいいんだ
243 17/10/08(日)23:32:14 No.458186604
>ネガティブなことはつぶやかずこれ面白かったとかポジティブな情報を発信するんだ 楽しい場所にしようって心がけるのは大事だよね あまりけおけお言ってばかりだと余計に気分が暗くなる
244 17/10/08(日)23:32:27 No.458186653
ツイ<シブで数百倍フォロワーが違う
245 17/10/08(日)23:33:08 No.458186796
>これ文句言う人いるけどその政治主張が好きな人もいるからいいんだ まあ釣りとかじゃなく色んな人いてマッチポンプしてるからな
246 17/10/08(日)23:33:40 No.458186930
全くフォロワー増えないし会話もしたことないからつまなんないよね