17/10/08(日)22:18:51 牛肉大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)22:18:51 No.458166469
牛肉大好き佐藤太郎貼る
1 17/10/08(日)22:20:04 No.458166857
焼肉っしょ~
2 17/10/08(日)22:20:22 No.458166947
タン塩!レモン!ベストマッチ!
3 17/10/08(日)22:20:25 No.458166956
一応元はちゃんと佐藤太郎だったものっぽくてほっとした
4 17/10/08(日)22:21:37 No.458167326
太郎なんなのお前…
5 17/10/08(日)22:21:54 No.458167423
ライダーは助け合いでしょ! 宇宙キター! ここからは俺のステージだ! 命燃やすぜ! ノーコンティニューでクリアしてやるぜ! 夜は焼肉っしょー!!!1ヴェアハハハ!!1
6 17/10/08(日)22:22:20 No.458167542
けおおおおおおおお!11!!!!!(シャカシャカシャカシャカ)
7 17/10/08(日)22:23:35 No.458167979
ポッピーのピンプルペルみたいにツナ義ーズの曲劇中で流れて後の挿入歌集に収録されないかな…
8 17/10/08(日)22:23:45 No.458168039
さあ焼肉を始めようか
9 17/10/08(日)22:23:48 No.458168054
ッフゥーーー!!
10 17/10/08(日)22:24:16 No.458168199
すたみな太郎で食べ物混ぜ合わせてベストマッチ探してそうだな太郎
11 17/10/08(日)22:24:26 No.458168253
焼き肉太郎が真犯人だったらどうしよう
12 17/10/08(日)22:24:59 No.458168419
一気にキャラが立ったな…
13 17/10/08(日)22:25:25 No.458168560
あのテンションで研究員殺した勢いで記憶喪失して物理学者になったとしたら激動の人生すぎる
14 17/10/08(日)22:25:28 No.458168575
焼肉太郎ってワードが本当に卑怯すぎる
15 17/10/08(日)22:25:29 No.458168587
お前は誰だ 俺の中の太郎
16 17/10/08(日)22:25:58 No.458168733
さあ、焼肉を始めよう
17 17/10/08(日)22:25:59 No.458168739
焼肉さん太郎榛名
18 17/10/08(日)22:26:31 No.458168885
変なバンドやってたインパクトが諸々で霞んでしまった
19 17/10/08(日)22:26:43 No.458168950
佐藤太郎があの数秒であんな面白いこと言わなければ
20 17/10/08(日)22:26:43 No.458168951
頭空っぽのほうがガス詰め込めるとか今日はパワーワードが製造され過ぎる…
21 17/10/08(日)22:26:58 No.458169043
各所でバカやアホほどガスで強くなる説がまことしやかにささやかれ始めててダメだった
22 17/10/08(日)22:27:05 No.458169075
さっき最新話見たけど警備ザルだったり万丈が毒入れられるくだりとか実験被験者に警備ロボがわちゃわちゃやって話終わるまでまってくれるとことかすげー平成一期感感じたけどそれ含めてやりたいことはやってる感じすげー好きだわビルド
23 17/10/08(日)22:27:05 No.458169076
天才物理学者とは思えないほどIQ低そうな生活
24 17/10/08(日)22:27:17 No.458169132
俺の肉をかえせ!
25 17/10/08(日)22:27:18 No.458169139
悲惨な回想なのに笑わせに来やがって!
26 17/10/08(日)22:27:49 No.458169277
佐藤太郎が想像以上にアレなやつでダメだった…
27 17/10/08(日)22:27:54 No.458169297
今までの迂闊な所が全部元が太郎だからで片付いてしまってお腹いたい
28 17/10/08(日)22:28:17 No.458169389
馬鹿だけど良い先輩ってのはなかなかおいしい設定
29 17/10/08(日)22:28:22 No.458169414
普通取り戻したくない過去ってこういうのじゃなくない!?
30 17/10/08(日)22:28:37 No.458169486
佐藤太郎が真犯人かもしれない重要なエピソードだってのにみんなの頭の中には夜は焼肉でっしょー!フゥゥゥゥウ↑のセリフしか残ってない
31 17/10/08(日)22:29:14 No.458169682
うぇぶみ化されててダメだった
32 17/10/08(日)22:29:15 No.458169684
やっぱ夜食は焼肉っしょ!
33 17/10/08(日)22:29:35 No.458169768
元がこれだから今こうなんだなって納得感は凄くある
34 17/10/08(日)22:30:03 No.458169884
一言でバカランキング1位に躍り出た
35 17/10/08(日)22:30:06 No.458169904
馬鹿って言う方が馬鹿だったな
36 17/10/08(日)22:30:10 No.458169924
ブラッドステーキとナイゾウロース
37 17/10/08(日)22:30:30 No.458170019
回想がのっけからコミカルなのズルい
38 17/10/08(日)22:30:35 No.458170049
バカなのに超絶重い…
39 17/10/08(日)22:30:46 No.458170116
焼肉はおいしいからな…
40 17/10/08(日)22:30:56 No.458170170
っていうかほんとに佐藤太郎なんだな・・・ 実は佐藤太郎時代も記憶喪失になって佐藤太郎になってたのかもだけど、少なくとも佐藤太郎で生きてた時代があったんだな
41 17/10/08(日)22:31:07 No.458170245
万丈やべーなバカすぎる…と思わせておいてのバカ主人公
42 17/10/08(日)22:31:14 No.458170290
客演のたびに焼肉を押す先輩ライダーになってしまう!
43 17/10/08(日)22:31:22 No.458170342
主人公コンビが両方ともバカとか斬新だな
44 17/10/08(日)22:31:27 No.458170369
空白の1時間にどんな凄惨な真実が待ち受けているのかとても楽しみですよ
45 17/10/08(日)22:31:32 No.458170394
焼肉の法則は決まった!
46 17/10/08(日)22:31:39 No.458170429
舎弟の嬉しそうなアニキーいってらっしゃーい!!の時点でもうダメだった
47 17/10/08(日)22:31:45 No.458170463
肉!砂糖!ベストマッチ!
48 17/10/08(日)22:31:48 No.458170476
あの数秒でド底辺だと分かる秀逸な回想シーン
49 17/10/08(日)22:31:57 No.458170511
>普通取り戻したくない過去ってこういうのじゃなくない!? 他のインパクトが強すぎるから薄れがちだけど一応殺人犯してるかも知れないから…
50 17/10/08(日)22:32:14 No.458170590
突っ込み不在は確率された芸だからな…
51 17/10/08(日)22:32:28 No.458170668
まさかシャフ度をさっそく使いこなしてくるとか素養が高すぎる焼肉太郎
52 17/10/08(日)22:32:32 No.458170692
まだ記憶失ってからの太郎は焼肉言ってないだろうが!いい加減にしろ!
53 17/10/08(日)22:32:40 No.458170722
殺人したのかもしれんから重いかもしれんだろ!
54 17/10/08(日)22:32:57 No.458170810
これ記憶戻らないよね…
55 17/10/08(日)22:33:07 No.458170862
アッハッハッハッハ
56 17/10/08(日)22:33:14 No.458170886
>あの数秒でド底辺だと分かる秀逸な回想シーン 最初からそこそこ演技力ある人間を連れてきたと言うだけある
57 17/10/08(日)22:33:16 No.458170901
馬鹿はシャフ度しないといけないって特撮で取決めでもあるの?
58 17/10/08(日)22:33:48 No.458171053
比較すると前作の神よりシャフ度キツそう
59 17/10/08(日)22:33:49 No.458171059
>馬鹿はシャフ度しないといけないって特撮で取決めでもあるの? いいか普通の人間はシャフ度できない ……何で二作続けてやってんのこいつら…
60 17/10/08(日)22:33:55 No.458171092
なんでウサギ?
61 17/10/08(日)22:33:55 No.458171095
>さっき最新話見たけど警備ザルだった そこはちゃんと説明してなかったっけ
62 17/10/08(日)22:34:12 No.458171171
これすたみな太郎とのタイアップ来るな
63 17/10/08(日)22:34:27 No.458171233
これじゃすたみな太郎じゃねーか
64 17/10/08(日)22:34:38 No.458171280
エァヒャヒャヒャ!みたいな笑い方が最ッ高にIQ低い
65 17/10/08(日)22:34:48 No.458171328
あの姿勢は大分腰にキクぞ
66 17/10/08(日)22:35:15 No.458171458
車降りるときの妙なテンションの高さでダメだった
67 17/10/08(日)22:35:21 No.458171492
来週バカがお前が自首すれば冤罪解けるじゃねーか!!11するらしいな
68 17/10/08(日)22:35:23 No.458171498
角度的には神越えてたかも
69 17/10/08(日)22:35:37 No.458171574
頭のくせっけが太郎成分の名残の伏線とか考慮しとらんよ…とか色々勝手に思ってたのに全部持ってった太郎
70 17/10/08(日)22:35:42 No.458171607
神の時に真似してギックリ寸前になったのでもう真似しないぞ
71 17/10/08(日)22:36:06 No.458171732
ばーかこれがベストマッチングだよってバイキングで食い物でバカなことやってるドキュンまんま
72 17/10/08(日)22:36:14 No.458171763
>来週バカがお前が自首すれば冤罪解けるじゃねーか!!11するらしいな バカは本当に脊髄で行動するのな…
73 17/10/08(日)22:36:22 No.458171796
>車降りるときの妙なテンションの高さでダメだった ッフゥゥゥゥゥ!!! アニキィー!! 夜は焼き肉っしょ!ウィエヒャヒャヒャ!! 治験のバイトのテンションじゃないよこれ…
74 17/10/08(日)22:36:25 No.458171811
下手に佐藤に戻られると自作ライダー映画への客演とかで困ったことになっちゃう
75 17/10/08(日)22:36:35 No.458171865
肉ゥ!ご飯ンン!ベストマァーッチィゥェアハハハ!
76 17/10/08(日)22:36:44 No.458171903
夢は女子アナと結婚 焼肉太郎
77 17/10/08(日)22:36:52 No.458171938
シャフトはかろうじてできてもスムーズに直立に戻せるのは半端じゃない
78 17/10/08(日)22:37:12 No.458172021
クズとバカのコンビか…
79 17/10/08(日)22:37:15 No.458172032
焼肉太郎とかガス詰め込めるとか客演の決め台詞が焼肉っしょ!とか一夜にして本当に酷い影響を与えていった…
80 17/10/08(日)22:37:16 No.458172041
行く店はたぶん焼き肉以外のラインナップのほうが多いタイプの店なのはわかる
81 17/10/08(日)22:37:21 No.458172075
まぁバカじゃなくても口にはせずとも自首しろとは思うだろう
82 17/10/08(日)22:37:31 No.458172126
ここまでのリアルな俗物主人公始めて見た
83 17/10/08(日)22:37:41 No.458172181
あの角度でなおかつヴェハハハ言える演技力
84 17/10/08(日)22:37:43 No.458172187
すたみな太郎で寿司を焼き始める焼肉さん太郎
85 17/10/08(日)22:37:47 No.458172209
つまり神と太郎はベストマッチ…?
86 17/10/08(日)22:38:04 No.458172284
次々と明らかになる主人公の過去 謎の本筋に絡まないどうでもいいことばかり明らかになるが…
87 17/10/08(日)22:38:18 No.458172357
前作への客演で神のエキス吸ってったからな…
88 17/10/08(日)22:38:19 No.458172361
「」達は思いの外正統派ヒーローって言ってたのにどんどんネタキャラになっていくじゃん!なんで?!
89 17/10/08(日)22:38:22 No.458172382
バイトで変身してた頃のコウタさんよりひでえや…
90 17/10/08(日)22:38:40 No.458172450
焼肉キメなきゃあんなテンションにはならない
91 17/10/08(日)22:38:48 No.458172489
女子アナ! 牛丼! 焼肉!
92 17/10/08(日)22:38:58 No.458172538
金のないバンドマンが焼肉な次点で行く店の客単価が用意に想像できる
93 17/10/08(日)22:39:00 No.458172548
何であんな数秒で確実にバカだと印象付けられる演技できるの…
94 17/10/08(日)22:39:01 No.458172556
シャフ度+ヴェハハハとか嫌な予感しかしないのが酷い
95 17/10/08(日)22:39:15 No.458172623
せんと君とバカは今週ヒーローとして成長できたと思うよ 佐藤太郎は焼肉だよ
96 17/10/08(日)22:39:28 No.458172670
>これ記憶戻らないよね… 記憶っていうか人格戻らないと思う
97 17/10/08(日)22:39:31 No.458172683
夜は焼肉っしょーって妹の手術費の為じゃなかったっけ…
98 17/10/08(日)22:39:37 No.458172703
>メダルを全部砕く! >宇宙キター! >こよみぃぃぃ! >許さねぇ! >いいアニメだよな… >前のマコト兄ちゃんみたいだ! >罪を償ってください! >夜は焼肉っしょー!!!1ヴェアハハハ!!1
99 17/10/08(日)22:39:38 No.458172714
三次元シャフ度を2作品続けて見られるとは
100 17/10/08(日)22:39:43 No.458172738
うまい肉! いい女!
101 17/10/08(日)22:39:47 No.458172757
記憶失った方が頭良くなるって何なの…
102 17/10/08(日)22:39:58 No.458172789
牛角じゃダメなのか
103 17/10/08(日)22:40:05 No.458172811
身体を返せ!とか明らかにおかしなこと言ってるけど 誰も気にしない
104 17/10/08(日)22:40:26 No.458172911
>牛角じゃダメなのか 太郎より食べ放題高いし…食べ物でベストマッチできないし…
105 17/10/08(日)22:40:32 No.458172934
記憶喪失の人間にキリュウセントって名付けたマスターはナニモンだ 佐藤太郎から名前かっこよすぎるだろ
106 17/10/08(日)22:40:32 No.458172938
>記憶失った方が頭良くなるって何なの… たぶん葛城の超常的IQをもってって今のせんとくんに落ち着いてる
107 17/10/08(日)22:40:42 No.458172985
>夜は焼肉っしょーって妹の手術費の為じゃなかったっけ… 妹どっから出てきたんだよ! タツヤが貧乏してるからバイトしにいったんだよ!
108 17/10/08(日)22:40:53 No.458173045
>記憶失った方が頭良くなるって何なの… やはり葛城とベストマッチ…
109 17/10/08(日)22:41:09 No.458173123
>身体を返せ!とか明らかにおかしなこと言ってるけど >誰も気にしない バカを危険分子扱いしてたり色々物騒な面が出てくる
110 17/10/08(日)22:41:16 No.458173158
>>記憶失った方が頭良くなるって何なの… >やはり葛城とベストマッチ… ジョジョリオンじゃん!
111 17/10/08(日)22:41:36 No.458173248
目に見えて挫折して30過ぎに田舎に帰るバンドマン感はどうにかならんかしら
112 17/10/08(日)22:41:54 No.458173316
>身体を返せ!とか明らかにおかしなこと言ってるけど >誰も気にしない そういや身体返せってどうゆことだ…?ネタ詰め込み過ぎて完全にスルーしてたわ 記憶混濁でもしてんのか
113 17/10/08(日)22:42:01 No.458173347
ストーリーも進んだしドラゴンうるせぇけど有能とか語ることは色々あるのに佐藤太郎に持っていかれすぎる…
114 17/10/08(日)22:42:02 No.458173349
マスターいいこと言ってたんだけどなぁ…
115 17/10/08(日)22:42:10 No.458173391
>記憶っていうか人格戻らないと思う 今夜は焼肉じゃ翌年のライダー大戦にいけないからな…
116 17/10/08(日)22:42:12 No.458173399
底辺バンドマンの殺人犯のバカ 元ボクサーの殺人犯のバカ ベストマッチ!
117 17/10/08(日)22:42:20 No.458173439
何か既視感あると思ったらジョジョリオンか
118 17/10/08(日)22:42:21 No.458173442
見てる側の記憶なくなってんじゃねーか!
119 17/10/08(日)22:42:30 No.458173484
>身体を返せ!とか明らかにおかしなこと言ってるけど >誰も気にしない 葛城分も入ってるんだろうなとは思うが焼き肉のインパクトが強すぎて…
120 17/10/08(日)22:42:31 No.458173488
身体返せは放送では無かった気がする
121 17/10/08(日)22:42:58 No.458173604
>そういや身体返せってどうゆことだ…?ネタ詰め込み過ぎて完全にスルーしてたわ >記憶混濁でもしてんのか (ガスで奪われた純粋な人としての)身体を返せとかじゃねぇかな
122 17/10/08(日)22:42:58 No.458173607
ドラゴンの謎サンバは太郎要素出てると思う
123 17/10/08(日)22:43:06 No.458173636
すげーいい話だったのは覚えてるんだけどね… 焼肉が…
124 17/10/08(日)22:43:06 No.458173637
バカも元の体はYoutuberなんだよな
125 17/10/08(日)22:43:12 No.458173667
>タツヤが貧乏してるからバイトしにいったんだよ! 弟分の為に治験のバイトする善人だけど真っ先に焼肉に使うって…
126 17/10/08(日)22:43:21 No.458173704
>身体返せは放送では無かった気がする 言ってた
127 17/10/08(日)22:43:54 No.458173826
>身体返せは放送では無かった気がする あったよ!!
128 17/10/08(日)22:44:07 No.458173877
当然!ビルドっしょー!!
129 17/10/08(日)22:44:10 No.458173888
>言ってた 言ってたか 聞き逃しただけか
130 17/10/08(日)22:44:14 No.458173907
>(ガスで奪われた純粋な人としての)身体を返せとかじゃねぇかな 違うとは言いきれないけどそれなら戻せのほうが自然だと思う
131 17/10/08(日)22:44:15 No.458173913
別にほっときゃいいのに手がかりも追わずに落ち着いたら人助けるんだから 善人なのはよくわかる
132 17/10/08(日)22:44:15 No.458173914
まあ売れないバンドマンより物理学で研究職の仕事に就けるほうがいいよな普通に考えて
133 17/10/08(日)22:44:41 No.458174034
>>タツヤが貧乏してるからバイトしにいったんだよ! >弟分の為に治験のバイトする善人だけど真っ先に焼肉に使うって… でも弟分に奢るよ?
134 17/10/08(日)22:44:43 No.458174048
バカ以外全員火星人やら悪魔やらに体乗っ取られてたりしてな
135 17/10/08(日)22:44:55 No.458174092
くそ安いとこなんだろうなぁ焼肉…
136 17/10/08(日)22:45:04 No.458174127
>「」達は思いの外正統派ヒーローって言ってたのにどんどんネタキャラになっていくじゃん!なんで?! 戦兎はいいんだけど佐藤太郎が…
137 17/10/08(日)22:45:08 No.458174159
本筋で重要なもずく風呂は顔写ってないって伏線が
138 17/10/08(日)22:45:09 No.458174167
履歴書書いたのは間違いなく太郎の方
139 17/10/08(日)22:45:09 No.458174168
>記憶喪失の人間にキリュウセントって名付けたマスターはナニモンだ 基本フォームにしてるベストマッチのラビットタンクからの戦兎だろうし 割とそのままだと思う
140 17/10/08(日)22:45:17 No.458174197
佐藤太郎状態のビルドを結構望んでる人がいるのが酷い
141 17/10/08(日)22:45:25 No.458174244
>くそ安いとこなんだろうなぁ焼肉… ガス火の注入肉だな
142 17/10/08(日)22:45:42 No.458174323
>>そういや身体返せってどうゆことだ…?ネタ詰め込み過ぎて完全にスルーしてたわ >>記憶混濁でもしてんのか >(ガスで奪われた純粋な人としての)身体を返せとかじゃねぇかな 無意識に葛城の意識が出たとか?
143 17/10/08(日)22:45:44 No.458174334
>弟分の為に治験のバイトする善人だけど真っ先に焼肉に使うって… 弟分と二人で食う焼肉だよ?
144 17/10/08(日)22:45:52 No.458174362
>くそ安いとこなんだろうなぁ焼肉… 肉が固くて噛み切れねえんだろうなと言うことは分かる
145 17/10/08(日)22:45:54 No.458174383
あの短い回想の為だけに髪型セットしてると思うとじわじわくる
146 17/10/08(日)22:45:57 No.458174396
不安だからこそいいひとであるために頑張ってるって主人公のスタンスはっきりさせたり重要なこといっぱいやってたのに…
147 17/10/08(日)22:46:59 No.458174658
頭の良さと頑丈な身体に善人の心 馬鹿成分のがでかいんかな
148 17/10/08(日)22:47:02 No.458174674
せんとくんは真っ当にヒーローしてるし頭も良いからいいよ 佐藤太郎はあれ戻らない方がいいんじゃねぇかなとは思うけど
149 17/10/08(日)22:47:07 No.458174692
本当の佐藤太郎はもうとっくに死んでんのかな…
150 17/10/08(日)22:47:20 No.458174750
髪の毛ピョコピョコは太郎要素なのかね
151 17/10/08(日)22:47:35 No.458174813
クソコテっぷりとか危険分子発言とか色々意味深な描写と多いし身体を返せはわざと不自然な台詞として書いてる気がする
152 17/10/08(日)22:47:38 No.458174836
凄く重い背景があっての行動なのに昔の記憶のせいで全然そう思わせないのが凄いね
153 17/10/08(日)22:47:51 No.458174911
戦兎くん嬉しい事とかあるとアホ毛ピョコってなるけど 太郎の方のアホ毛の量半端なくて笑った
154 17/10/08(日)22:48:03 No.458174973
いい奴分とかケンカできる身体とか知識以外は佐藤太郎のままなのかもしれん でもちょっとマッド分あるか
155 17/10/08(日)22:48:10 No.458175022
夏映画でダークビルドとして立ち塞がる佐藤太郎
156 17/10/08(日)22:48:23 No.458175077
>せんとくんは真っ当にヒーローしてるし頭も良いからいいよ >佐藤太郎はあれ戻らない方がいいんじゃねぇかなとは思うけど でも戦兎くんもなりたい自分演じてるだけだし…
157 17/10/08(日)22:48:33 No.458175127
あいつは不安なんだよ…とか言われた後に今夜は焼肉っしょー!である
158 17/10/08(日)22:48:49 No.458175195
くしゃっとするのが佐藤太郎分なのはよくわかる
159 17/10/08(日)22:49:00 No.458175247
コウモリの正体はやっぱホテおじだったね ガンバライジングのせいで二話くらいからホテおじホテおじ言われてたけど
160 17/10/08(日)22:49:00 No.458175251
>でも戦兎くんもなりたい自分演じてるだけだし… でもそこから生まれる感情は本物とも言ってたじゃん!
161 17/10/08(日)22:49:08 No.458175287
>夏映画でダークビルドとして立ち塞がる佐藤太郎 お前は誰だ!俺の中の俺やっちゃうんだ
162 17/10/08(日)22:49:12 No.458175303
佐藤太郎は不安とか一切無縁そうでいいよね…
163 17/10/08(日)22:49:38 No.458175414
IQ高くなっただけで根っこは佐藤太郎なんだろうね ボトルでテンション上がってるとことかまさにそれ
164 17/10/08(日)22:49:39 No.458175419
何だろう1話ごとに重要な要素が判明して駆け足通り越して全力疾走のような展開だ 焼肉が研究員殺した
165 17/10/08(日)22:49:40 No.458175424
>でも戦兎くんもなりたい自分演じてるだけだし… 感情は本物だろうけどとも言われてたし
166 17/10/08(日)22:49:54 No.458175499
>>夏映画でダークビルドとして立ち塞がる佐藤太郎 >お前は誰だ!俺の中の俺やっちゃうんだ ビルド倒した後は焼肉っしょー!
167 17/10/08(日)22:50:24 No.458175643
地味にホテおじがひらがなキャラ感消えつつあるのも誰にも築かれてない
168 17/10/08(日)22:50:25 No.458175649
ホテおじは最後なんて言ってたの?
169 17/10/08(日)22:51:08 No.458175853
来週も普通に気になるんだけど焼肉が記憶に残りすぎる
170 17/10/08(日)22:51:09 No.458175862
>地味にホテおじがひらがなキャラ感消えつつあるのも誰にも築かれてない むずかしい問題とほんとかよ…と突然興奮するシーンがね…
171 17/10/08(日)22:51:11 No.458175867
>ガンバライジングのせいで二話くらいからホテおじホテおじ言われてたけど それ抜きにしても万丈の彼女死んだ後くらいからはだいぶ聞き取りやすくなってホテおじ感出てたし
172 17/10/08(日)22:51:18 No.458175900
ローグがホテおじだと全体的に掌の上で生かされてる感が気持ち悪いな…
173 17/10/08(日)22:51:23 No.458175916
>ボトルでテンション上がってるとこ フゥウウウ↑やってたね1話前で
174 17/10/08(日)22:51:35 No.458175966
太郎はお調子者でチャラいんだろうなそらそんな役も演じなくちゃいけないんだから演技力求められるわ中の人
175 17/10/08(日)22:51:39 No.458175984
>夏映画でダークビルドとして立ち塞がる佐藤太郎 ダークカブトよりダーク感無い!
176 17/10/08(日)22:51:41 No.458175995
内容的には20話辺り でもまだ5話か…
177 17/10/08(日)22:51:52 No.458176056
>むずかしい問題とほんとかよ…と突然興奮するシーンがね… 全部1話じゃねーか!
178 17/10/08(日)22:52:25 No.458176229
>>夏映画でダークビルドとして立ち塞がる佐藤太郎 >お前は誰だ!俺の中の俺やっちゃうんだ エグゼイドに出張してたビルドが実は・・・ ってのはありそう
179 17/10/08(日)22:52:34 No.458176271
ホテおじがナイトローグなのはなんかミスリードっぽい気がする
180 17/10/08(日)22:52:34 No.458176272
6話にして三都立ち入るとは思わなかった
181 17/10/08(日)22:52:36 No.458176286
でも弟分のために体張ったバイトして焼き肉連れてくってそうそうできるもんじゃないよ
182 17/10/08(日)22:52:41 No.458176315
1クール毎に違う都に行くのかと思ったらもう西都に行って次回北都だ
183 17/10/08(日)22:52:41 No.458176317
>不安だからこそいいひとであるために頑張ってるって主人公のスタンスはっきりさせたり重要なこといっぱいやってたのに… そこから更に実は殺人犯かも知れない可能性も出てきたのに焼肉太郎の話題しかねえ!
184 17/10/08(日)22:52:45 No.458176337
ダークビルドは太郎の知能に葛葉の性格なのかもしれない
185 17/10/08(日)22:52:55 No.458176384
秘書メガネマジ出番ないな!
186 17/10/08(日)22:53:00 No.458176409
構わない!!11!1!の後に壁よじ登って戦が始まる…とか言ってると思うとやっぱり面白いおっさんだよあの人
187 17/10/08(日)22:53:04 No.458176427
普段のライダーだったら万丈の冤罪晴らすのが先だ!って考えを何話も引っ張りそうだけど 1話であっさり改めていい相棒感が出てきた
188 17/10/08(日)22:53:21 No.458176502
>ダークビルドは太郎の知能に葛葉の性格なのかもしれない フリーターじゃねーか!
189 17/10/08(日)22:53:33 No.458176572
すごいでしょ!最高でしょ!天才でしょ!
190 17/10/08(日)22:53:38 No.458176597
>ダークビルドは太郎の知能に葛葉の性格なのかもしれない ただのクズだこれ
191 17/10/08(日)22:54:05 No.458176731
ホテおじが支離滅裂なのはまぁクソコテビーム食らったから…
192 17/10/08(日)22:54:08 No.458176741
>秘書メガネマジ出番ないな! ホテおじを監視してる隣国のスパイとかかなぁ
193 17/10/08(日)22:54:24 No.458176835
>ダークビルドは太郎の知能に葛葉の性格なのかもしれない ひどい
194 17/10/08(日)22:54:24 No.458176836
>そこから更に実は殺人犯かも知れない可能性も出てきたのに焼肉太郎の話題しかねえ! ちょっと主人公に属性詰め込みすぎじゃないですかね
195 17/10/08(日)22:54:34 No.458176895
>ローグがホテおじだと全体的に掌の上で生かされてる感が気持ち悪いな… よく考えたら無闇に登場人物増やすとお子様大混乱するし スタークの正体もあまりひねりなさそう
196 17/10/08(日)22:54:45 No.458176948
キャスト欄だと秘書がかなり上の方にいるからそのうち目立って来そう
197 17/10/08(日)22:54:56 No.458176991
>でも弟分のために体張ったバイトして焼き肉連れてくってそうそうできるもんじゃないよ いい奴ではあるんだろうよ佐藤太郎 ただそれ以上にちょっとちのうが
198 17/10/08(日)22:55:02 No.458177012
>構わない!!11!1!の後に壁よじ登って戦が始まる…とか言ってると思うとやっぱり面白いおっさんだよあの人 ジャンプでひとっとびだよ多分…
199 17/10/08(日)22:55:26 No.458177138
マスターまだ謎残ってそうな気もするんだよなぁ…
200 17/10/08(日)22:55:26 No.458177140
正直三都絡んでる時点でそうとうごちゃごちゃしてくるからホテおじはストレートにローグだよね
201 17/10/08(日)22:55:41 No.458177204
最近のヒーローは掌の上で転がされるのが流行りか
202 17/10/08(日)22:55:53 No.458177260
もう北に行くという
203 17/10/08(日)22:56:08 No.458177337
玉座に座って偉そうにしてるのとかまんまホテおじっぽいよね
204 17/10/08(日)22:56:10 No.458177347
まぁ秘書は目立たないあいつが実は~みたいな立ち位置だろうし
205 17/10/08(日)22:56:20 No.458177403
脚本の人靖子リスペクトしてない?ってぐらい太郎虐めてくるな
206 17/10/08(日)22:56:39 No.458177502
正直今日のホテおじはかなり黒幕感でてた
207 17/10/08(日)22:56:43 No.458177526
秘書がスタークだったりして ないか
208 17/10/08(日)22:56:52 No.458177565
>6話にして三都立ち入るとは思わなかった てっきり毎度おなじみ死に設定になるもんだと思ってた
209 17/10/08(日)22:57:02 No.458177619
佐藤太郎に殺人ができるかというとなー しかも被害者は治験のバイトでその日初めて会った学者だし
210 17/10/08(日)22:57:04 No.458177628
ニンニンコミック販促回のはずが最後の最後で肉奨励回になっちまった
211 17/10/08(日)22:57:04 No.458177632
では蒸血プロセスをもう一度見てみよう
212 17/10/08(日)22:57:16 No.458177688
おじローグはおじだろうけどマスターは本当にマスターなのか怪しい
213 17/10/08(日)22:57:32 No.458177776
>脚本の人靖子リスペクトしてない?ってぐらい太郎虐めてくるな 太郎いじめた結果ダメージが全部せんとくんに行ってるじゃねーか!
214 17/10/08(日)22:57:37 No.458177802
これでストレートにスタークがマスターだったら 佐藤でファントム生産実験でもしてるのかってレベルだ
215 17/10/08(日)22:57:39 No.458177810
あの喫茶店ピザとかパスタも出せるんだな 冷凍品っぽいけど
216 17/10/08(日)22:57:48 No.458177848
スタークは声が声優だから過去の例だと女性ってこともありうる
217 17/10/08(日)22:58:02 No.458177919
正直展開重視で成都北斗置いてきぼりだったからね…
218 17/10/08(日)22:58:04 No.458177926
これからフェイスオフみたいな展開になっても驚かないよ
219 17/10/08(日)22:58:40 No.458178095
地味にネットアイドルとフラグ立ててたりすげーな今回
220 17/10/08(日)22:58:43 No.458178115
北都に何しに行くんだろ 焼肉の故郷だったりすんのかな
221 17/10/08(日)22:58:53 No.458178163
葛城が蜘蛛でマスターはまた別の人外だったりしないかな
222 17/10/08(日)22:59:12 No.458178243
おやっさんポジが敵っていうのは今までにないしどうなんだろうね しかもビルドって初代オマージュ強いし
223 17/10/08(日)22:59:17 No.458178272
>北都に何しに行くんだろ >焼肉の故郷だったりすんのかな 北都故郷設定なら夜はジンギスカンっしょー!になってると思う
224 17/10/08(日)22:59:19 No.458178281
レジェンドライダーが助けに来てくれたかと思ったら焼き肉大好きマンだったみたいになったりしねえかな…
225 17/10/08(日)22:59:25 No.458178304
夜は焼肉ちょ~~~
226 17/10/08(日)22:59:58 No.458178466
マスターはパンドラの光どころか火星でもっとヤバいもん直に浴びてそう
227 17/10/08(日)23:00:17 No.458178571
>おやっさんポジが敵っていうのは今までにないしどうなんだろうね >しかもビルドって初代オマージュ強いし その場合はマスターが敵というよりスタークが敵じゃなかったとかになんのかな
228 17/10/08(日)23:00:29 No.458178641
>葛城が蜘蛛でマスターはまた別の人外だったりしないかな 蛇しか残ってねぇ
229 17/10/08(日)23:00:42 No.458178699
スタークとローグともう一人でんのかな
230 17/10/08(日)23:01:09 No.458178810
クモ男とかハチ女とか?
231 17/10/08(日)23:01:19 No.458178852
コウモリコブラと来たんだから当然蜘蛛もいるよな
232 17/10/08(日)23:01:46 No.458178979
>その場合はマスターが敵というよりスタークが敵じゃなかったとかになんのかな スタークがなんかしてるシーンで明確な死人が出てないこととかか
233 17/10/08(日)23:01:50 No.458179008
なんかガスがスポット当てられてるから火星のガス生命体かなんかが身体乗っ取ってるとかありそう
234 17/10/08(日)23:01:51 No.458179013
蜘蛛とカブトとクワガタとカマキリと…
235 17/10/08(日)23:01:52 No.458179018
クソうるせぇドラゴンとか詰め込み過ぎる…
236 17/10/08(日)23:02:10 No.458179092
今回の話でやっぱりカシャカシャアイテム振るのと取って回す変身プロセスはシリアスシーンに合わないなってなった
237 17/10/08(日)23:02:20 No.458179127
ホテおじはスタークともう一人別の恐らく上の人間にも電話してたよね
238 17/10/08(日)23:02:31 No.458179179
ガスの色汚くない?
239 17/10/08(日)23:02:38 No.458179213
個人的にはマスターが蜘蛛だと思ってる
240 17/10/08(日)23:02:41 No.458179231
>秘書がスタークだったりして >ないか スタークはホテおじ以外いくらでも可能性あるよね まあ秘書だと葛城の資料見せた後の電話のやり取りが面白シーンになっちゃうけど
241 17/10/08(日)23:02:50 No.458179271
記者の女性が蜂女とかありそう
242 17/10/08(日)23:03:24 No.458179425
ヒロインの父親だからマスターはおやっさんじゃなくて緑川博士ポジションかもしれない
243 17/10/08(日)23:03:29 No.458179452
オラッ!オラッ!焼き肉返せェ!ヴェハハハハハ!!
244 17/10/08(日)23:03:31 No.458179461
そういえば記者の人ってOPにいないんだっけ
245 17/10/08(日)23:03:32 No.458179466
あのキャッスルドランはうるさくて監視もするからバカの行動を制限できると思ったけどバカは構わず行動しそうだ
246 17/10/08(日)23:04:10 No.458179625
>ガスの色汚くない? メルッ
247 17/10/08(日)23:04:14 No.458179645
>なんかガスがスポット当てられてるから火星のガス生命体かなんかが身体乗っ取ってるとかありそう クズ先輩が頭をよぎる
248 17/10/08(日)23:04:31 No.458179720
>そういえば記者の人ってOPにいないんだっけ レギュラーメンバーだったらここに入るんだろうなあって所に ホテルおじさんがいるからな…
249 17/10/08(日)23:04:31 No.458179727
佐藤太郎と死んだ物理学者がベストマッチしてビルドになったのなら ジョジョリオン思い出すんだけど二人の人格が一つになるってネタけっこうあったりする?
250 17/10/08(日)23:04:57 No.458179853
>今回の話でやっぱりカシャカシャアイテム振るのと取って回す変身プロセスはシリアスシーンに合わないなってなった 煽られて駄々こねてるようにしか見えなかったな
251 17/10/08(日)23:05:16 No.458179939
ホテルおじさんOPでけっこう出てくるのに毎カット同じ表情で同じポーズばっかりしてるからちょっと笑えてくる
252 17/10/08(日)23:05:24 No.458179969
怒りをシャカシャカで表現するの新しいと思う
253 17/10/08(日)23:05:36 No.458180031
スカイウォールから地球上に無い物質のガスが常時噴き出してるって 地球が危ない
254 17/10/08(日)23:05:53 No.458180115
>今回の話でやっぱりカシャカシャアイテム振るのと取って回す変身プロセスはシリアスシーンに合わないなってなった でも必死さは伝わってきたよ su2055598.gif
255 17/10/08(日)23:06:09 No.458180188
なんか台詞に集中してたけど見返すとめっちゃスターク殴りまくってて吹く
256 17/10/08(日)23:06:17 No.458180218
(臭そうなガス)
257 17/10/08(日)23:07:26 No.458180553
北都に行く理由は葛城が自身の母親にデータを預けたからそれを入手するためのようだ http://www.tv-asahi.co.jp/build/next/ しかしなんか変なの予告にいたと思ったらバカの変装か…
258 17/10/08(日)23:07:38 No.458180608
仮面ライダーグミぃ? それより夜は焼肉っしょ!んんん!ジューーシーーー!!!
259 17/10/08(日)23:07:54 No.458180680
>su2055598.gif ゴリラ!
260 17/10/08(日)23:08:51 No.458180938
>su2055598.gif 威嚇行動だコレ
261 17/10/08(日)23:08:56 No.458180955
エグゼイドじゃ1クールどころか1話でOP映像差し替えたこともあるし 途中退場だとしても記者の人がOPにいないのは明らかに不自然だよなぁ やっぱりなんかあるのかな
262 17/10/08(日)23:09:16 No.458181036
ビルドの前がロックか
263 17/10/08(日)23:09:16 No.458181037
これから戦兎くんがはしゃいでるシーンの度にああ佐藤太郎成分だ…ってなっちゃう
264 17/10/08(日)23:09:37 No.458181123
まぁ絵面はともかくガチでキレてる感はあるよね
265 17/10/08(日)23:09:46 No.458181166
たった一言しか喋ってないのにこの濃さはなんなの焼肉太郎…
266 17/10/08(日)23:10:17 No.458181292
OPに居ないからか 俺が毎回登場するまで記者の存在忘れちゃってるのは
267 17/10/08(日)23:10:44 No.458181412
>仮面ライダーグミぃ? >それより夜は焼肉っしょ!んんん!ジューーシーーー!!! 今年のは大人しいなあと思ったらそうか太郎のせいか
268 17/10/08(日)23:11:00 No.458181476
ツナギーズの音楽の方向性は知りたい
269 17/10/08(日)23:11:46 No.458181671
マスターがスタークだったら戦兎の人助けの理由をしみじみ語った後でその戦兎をサンプル扱いするド外道に
270 17/10/08(日)23:12:16 No.458181807
>たった一言しか喋ってないのにこの濃さはなんなの焼肉太郎… 動きと声のインパクトがすごいんだもん… ほんの数秒で全部持っていくのはそうないぞ!
271 17/10/08(日)23:12:21 No.458181835
>たった一言しか喋ってないのにこの濃さはなんなの焼肉太郎… 番宣で散々平成ライダー最強IQだの天才物理学者だのと言っておいていざ始まったら正体は平成ライダー最弱IQの男だったら否が応でも印象に残るよ焼肉太郎…
272 17/10/08(日)23:12:49 No.458181949
タツヤは今回でお役御免かな たまに思い出したように太郎回想入れに出て欲しい
273 17/10/08(日)23:13:17 No.458182061
女子アナいいよねも適当に流してたけどこうなるとすごいわかるってなる
274 17/10/08(日)23:13:36 No.458182141
>マスターがスタークだったら戦兎の人助けの理由をしみじみ語った後でその戦兎をサンプル扱いするド外道に 例の光線で二重人格化で大体解決さ
275 17/10/08(日)23:14:03 No.458182271
>今年のは大人しいなあと思ったらそうか太郎のせいか >大人しい そうかな!?
276 17/10/08(日)23:15:17 No.458182555
一時的に太郎に戻っちゃう回とかありそうだな
277 17/10/08(日)23:15:42 No.458182661
女子アナと結婚して牛丼卵付き100杯食ってビル一杯持って夜は焼肉 これが今年のライダーだ
278 17/10/08(日)23:15:46 No.458182686
ヤキニク!チケン! ベストマッチ! イェー
279 17/10/08(日)23:16:02 No.458182750
要潤ゲストに読んで佐藤太郎と焼肉を食わせよう
280 17/10/08(日)23:16:09 No.458182778
>一時的に太郎に戻っちゃう回とかありそうだな 人助けなんかどうでもいいっしょ! 俺は肉が食えたらそれでいいっしょ!
281 17/10/08(日)23:16:22 No.458182823
馬鹿は馬鹿のままだから 戦兎くんが人格や記憶に影響が出てるのはまた別に理由ありそうだな
282 17/10/08(日)23:16:25 No.458182841
今の所太郎の話を聞いても本人は何一つ思い出せてないからなあ
283 17/10/08(日)23:16:36 No.458182880
えっ!!クールの終わりごとに焼肉回を!?
284 17/10/08(日)23:16:50 No.458182933
>怒りをシャカシャカで表現するの新しいと思う マッハはベルト上部のスイッチガショガショガショガショガショってしてたよ
285 17/10/08(日)23:17:35 No.458183104
佐藤太郎もヒーローっぽいぞ弟分のために治験行く限り それはそれとして夜は焼肉っしょ