ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/08(日)22:03:28 No.458162025
身勝手悟空は白黒にしたらよくわからなさそうな変化だな
1 17/10/08(日)22:04:52 No.458162396
正式名称も身勝手悟空でいいのかな
2 17/10/08(日)22:05:06 No.458162473
これ元気玉の黒龍波なんじゃ…
3 17/10/08(日)22:05:44 No.458162639
今のデジタル作画だからできる形態
4 17/10/08(日)22:07:26 No.458163107
>これ元気玉の黒龍波なんじゃ… 石川賢漫画の空間支配みたいなもんだと思う 凄まじいパワーで全部どうにかしちゃうっていう
5 17/10/08(日)22:08:33 No.458163428
邪王炎殺黒龍波かと思ったら無想転生だった
6 17/10/08(日)22:08:54 No.458163539
結構かっこよかったけどもう切れた 元気玉も一つの要因って言ってたしもうなれねぇのかな
7 17/10/08(日)22:09:05 No.458163595
いっそのこと4にしちゃえばよかったのに
8 17/10/08(日)22:09:18 No.458163650
元気玉のパワーに抗った上でたどり着いた境地って感じじゃなかったか
9 17/10/08(日)22:10:16 No.458163917
静かなのが今までと違う感じで良かった あと動きも
10 17/10/08(日)22:11:16 No.458164198
殼剥くキッカケと当面のエネルギーに使っただけだから 感覚自体は残ってそうだけど
11 17/10/08(日)22:11:46 No.458164325
>元気玉も一つの要因って言ってたしもうなれねぇのかな ゴッドも1+5人のサイヤ人いらなくなってるし 一度たどり着いたら2度目は同じ条件でもなくていいんだろう
12 17/10/08(日)22:11:52 No.458164350
劇場版のゴジータみたいな感じでいいよね…
13 17/10/08(日)22:12:52 No.458164622
素質ってより技術っぽいんだよな
14 17/10/08(日)22:13:11 No.458164709
新しい変身披露して倒せないって…
15 17/10/08(日)22:13:27 No.458164816
デジタルサイヤ人
16 17/10/08(日)22:13:35 No.458164875
今だ限界突破はしたけど叫べへのへのカッパって感じでは無かった新形態
17 17/10/08(日)22:14:02 No.458165035
フリーザの誘拐に気づけないベジータ・・・
18 17/10/08(日)22:14:15 No.458165109
>新しい変身披露して倒せないって… まだ戦いは終わってないぞ
19 17/10/08(日)22:14:57 No.458165338
これが前にウイスさんが言ってた勝手に身体が反応するってやつなの? ウイスさんとか身体熱くなってないけど
20 17/10/08(日)22:15:00 No.458165349
超身勝手形態とかも出るんだろうな 略してSMゴクウ
21 17/10/08(日)22:15:58 No.458165635
身体が勝手に動くで身勝手だしね
22 17/10/08(日)22:16:29 No.458165778
>新しい変身披露して倒せないって… それで弱いってイメージよりも敵が超強い!ってイメージになるのはかなり上手いと思う
23 17/10/08(日)22:16:40 No.458165837
>フリーザの誘拐に気づけないベジータ・・・ ナメック星の時の逆に気を分けてくれるつもりっぽいけど どっかで裏切ってほしい気もするフリーザ様
24 17/10/08(日)22:17:09 No.458165963
超身勝手 身勝手ゴッド 身勝手ブルー 二十倍身勝手
25 17/10/08(日)22:17:45 No.458166141
誰よりも純粋で身勝手だった…
26 17/10/08(日)22:17:45 No.458166145
今回まだ入り口に立っただけできちんと習得してないしね
27 17/10/08(日)22:17:54 No.458166189
超サイヤ人身勝手
28 17/10/08(日)22:18:31 No.458166356
>超身勝手 >超身勝手2 >超身勝手3 >身勝手ゴッド >身勝手ブルー >二十倍身勝手
29 17/10/08(日)22:18:34 No.458166368
>超サイヤ人身勝手 人身事故みたいやな
30 17/10/08(日)22:19:14 No.458166581
悟空とジレンだけ動いて隣にいたトッポとディスポがあれ?ジレンなんか動いた?って横向いて 悟空がいるのに気づいてうおぉっ!て驚くシーンがなんかいい…
31 17/10/08(日)22:20:11 No.458166891
ジレンの描写が無さ過ぎて約束通り最後は悟空vsヒットで締めかとも思ったけどさすがに負けかな
32 17/10/08(日)22:20:20 No.458166936
身体が勝手に反応するってなんかエロいな…
33 17/10/08(日)22:21:02 No.458167146
SS SS2 SS3 SSG SSGSS(B) MGT
34 17/10/08(日)22:22:00 No.458167455
さらに上っぽいのが身勝手の極意 兆だからな
35 17/10/08(日)22:22:34 No.458167632
復活のFで言ってたことがようやく描写されたな そりゃ破壊神ですら完璧には無理なもんを目の前でされたら神々だってビビる
36 17/10/08(日)22:22:44 No.458167687
極意到達は天使級の戦闘力ってことなのだろうか
37 17/10/08(日)22:22:54 No.458167735
>さらに上っぽいのが身勝手の極意 兆だからな "きざし"じゃないの 今は未完成って意味で
38 17/10/08(日)22:22:56 No.458167748
>さらに上っぽいのが身勝手の極意 兆だからな 兆しだから最初の方じゃないの
39 17/10/08(日)22:23:01 No.458167776
名前は一瞬うn…?ってなるけど 見た目は好き
40 17/10/08(日)22:23:27 No.458167937
>さらに上っぽいのが身勝手の極意 兆だからな それの兆はきざしって意味だと思うけど
41 17/10/08(日)22:24:19 No.458168215
形態変化としては正直今までで一番かっこいいと思う
42 17/10/08(日)22:24:34 No.458168289
>これが前にウイスさんが言ってた勝手に身体が反応するってやつなの? それでいいと思う
43 17/10/08(日)22:24:45 No.458168345
今までのパワーやスピードをあげることを目的とした変化じゃなく 戦闘方法そのものに根本的な変化があるというのがDBになかった視点ですごくいいと思う それがサイヤ人だけの力ではないというのも先が広がって良い
44 17/10/08(日)22:24:45 No.458168347
>そりゃ破壊神ですら完璧には無理なもんを目の前でされたら神々だってビビる ウイスさんが食事以外でめっちゃ興奮してるの珍しい
45 17/10/08(日)22:24:48 No.458168360
トッポの連続ビームを歩いてかわすとこいいよね…
46 17/10/08(日)22:25:17 No.458168524
サイヤ人系列じゃないし界王拳みたいに併用できるんかな 無我状態で他のことできるかがネックか
47 17/10/08(日)22:25:21 No.458168546
>形態変化としては正直今までで一番かっこいいと思う 超サイヤ人やゴッド、ブルーもいいけど通常時に近いのもいいよね…
48 17/10/08(日)22:25:26 No.458168569
一瞬でジレンに蹴り入れるシーンかっこよすぎる… そこから入るBGMもさいこ…何で串田アキラなんだよくそぁ!!!11!
49 17/10/08(日)22:25:37 No.458168627
>名前は一瞬うn…?ってなるけど >見た目は好き 身体が勝手に反応するって意味と 言葉通りの身勝手を引っ掛けた ダブルミーニングで好きだよ
50 17/10/08(日)22:25:41 No.458168642
アルティメットを更にカッコよくした感じ
51 17/10/08(日)22:25:56 No.458168714
>トッポの連続ビームを歩いてかわすとこいいよね… しかも必要最小限の動きだしね…
52 17/10/08(日)22:26:02 No.458168750
下位宇宙の破壊神たちが嘘だろ…って感じで冷や汗かいてるのに対して 上位宇宙の破壊神がへえマジかよって感じで冷静に観察してるのが格の違いを感じる
53 17/10/08(日)22:26:03 No.458168757
>これが前にウイスさんが言ってた勝手に身体が反応するってやつなの? >ウイスさんとか身体熱くなってないけど 熱くなるのがダメなんじゃないっけ
54 17/10/08(日)22:26:04 No.458168769
>トッポの連続ビームを歩いてかわすとこいいよね… 弾幕を最小限の動作で避けるってのは王道だけどやっぱカッコイイわ
55 17/10/08(日)22:26:08 No.458168783
>サイヤ人系列じゃないし界王拳みたいに併用できるんかな >無我状態で他のことできるかがネックか 超化はむしろ雑念混ざるからなあ
56 17/10/08(日)22:26:13 No.458168814
やだぁ…オラの身体が勝手に…
57 17/10/08(日)22:26:51 No.458169007
自分で自在にならない形態って今まででありそうで無かったししばらく兆しのままでいそう
58 17/10/08(日)22:26:56 No.458169037
でも己を完全に無にして戦うのって悟空さはあんま好きじゃなさそうだよね 今後の使いたがらない理由付けとしてアリかもしれん
59 17/10/08(日)22:26:57 No.458169040
ヒットさんこれジレンに勝つの無理じゃないかな… というかジレンなんであんなに強いの
60 17/10/08(日)22:26:59 No.458169047
>熱くなるのがダメなんじゃないっけ でも悟空さが戦いで熱くならないとか無理だよね
61 17/10/08(日)22:27:15 No.458169120
>というかジレンなんであんなに強いの ハゲでマッチョだからな
62 17/10/08(日)22:27:29 No.458169188
>というかジレンなんであんなに強いの 本当にただの突然変異じゃない ヒットもそんな感じっぽいし
63 17/10/08(日)22:27:36 No.458169215
>>これが前にウイスさんが言ってた勝手に身体が反応するってやつなの? >>ウイスさんとか身体熱くなってないけど >熱くなるのがダメなんじゃないっけ ジレンが終始無口だったのもこれのせいなのかなぁ
64 17/10/08(日)22:27:41 No.458169240
悟空さ凄いけどそれ以上に普通に渡り合ってるジレンがやばい
65 17/10/08(日)22:27:44 No.458169256
>そこから入るBGMもさいこ…何で串田アキラなんだよくそぁ!!!11! 超になってからは影山って感じでもないし…
66 17/10/08(日)22:27:47 No.458169264
今まではサイヤ人としての強化形態だったけど 今回は悟空という個人が辿り着いた境地って感じ
67 17/10/08(日)22:27:49 No.458169276
ヒットも悟空より強くなかったっけ
68 17/10/08(日)22:27:57 No.458169312
>というかジレンなんであんなに強いの 禿げるまで鍛え上げたから
69 17/10/08(日)22:27:59 No.458169319
やがて自我が無になるまでっていう種明かしみたいな歌詞からの ビルス様の身勝手の極意って台詞に繋がるのはなかなかいい演出だった
70 17/10/08(日)22:27:59 No.458169324
連続ビームじゃないジャスティスフラッシュだ 必殺技の名前はしっかりと覚えておくんだぞ なんのために毎回叫んでると思ってる
71 17/10/08(日)22:28:15 No.458169381
>ヒットも悟空より強くなかったっけ 前大会では互角じゃね
72 17/10/08(日)22:28:20 No.458169405
熱くなるとダメならクールなキャラに覚えさせよう
73 17/10/08(日)22:28:26 No.458169434
身勝手で周りの破壊神どよめいてたけど それ以上に強いジレンとかどうなんだよ
74 17/10/08(日)22:28:48 No.458169540
>熱くなるとダメならクールなキャラに覚えさせよう …ピッコロさん!
75 17/10/08(日)22:28:53 No.458169563
全ての武人に通じる境地って感じだよね
76 17/10/08(日)22:29:01 No.458169609
身勝手の名前はクリリンの無我の境地を悟空さにあげたほうがよかったんじゃねえかな…
77 17/10/08(日)22:29:07 No.458169641
>ヒットも悟空より強くなかったっけ 10倍ブルーで何とか時とばし攻略出来る感じ しかし次回の話考えるにヒットさんはまだまだ力隠してるっぽい?
78 17/10/08(日)22:29:08 No.458169650
>熱くなるとダメならクールなキャラに覚えさせよう ピッコロさんか…
79 17/10/08(日)22:29:12 No.458169668
>>これが前にウイスさんが言ってた勝手に身体が反応するってやつなの? >>ウイスさんとか身体熱くなってないけど >熱くなるのがダメなんじゃないっけ うん 身勝手モードが続かなくてうおおおお!って熱くなっちゃって途切れた
80 17/10/08(日)22:29:17 No.458169690
レベル低い宇宙なのに…
81 17/10/08(日)22:29:24 No.458169719
ベルモットはジレン使って神殺し企んでるのでは?
82 17/10/08(日)22:29:35 No.458169766
熱さって物理的に熱いのかと思ったけど精神的なアレか
83 17/10/08(日)22:29:41 No.458169794
>身勝手で周りの破壊神どよめいてたけど >それ以上に強いジレンとかどうなんだよ 強さより身勝手の極意に至ったこと自体に驚いてた感じだぞ
84 17/10/08(日)22:29:42 No.458169798
ピッコロさんだってハゲでマッチョだから強くなれるはず
85 17/10/08(日)22:29:51 No.458169836
トッポのビームをはじいてるところいいよね しかも無口なのが冷静さを保ってる感じがしていい
86 17/10/08(日)22:29:57 No.458169862
>しかし次回の話考えるにヒットさんはまだまだ力隠してるっぽい? 時飛ばしがさらに進化するらしい そしてそれが力ずくで破られて通じないらしい どっちも化け物過ぎる…
87 17/10/08(日)22:30:09 No.458169919
これからゲームで身勝手べジータとか 身勝手悟飯とか大量生産されるのは分かる
88 17/10/08(日)22:30:16 No.458169951
>ピッコロさんだってハゲでマッチョだから強くなれるはず ピッコロさんは悪足掻きみたいな二本があるから…
89 17/10/08(日)22:30:17 No.458169956
オラ身体が熱くなってきたぞ♡
90 17/10/08(日)22:30:17 No.458169958
大半の選手が何が起こってるのかわからないのに 戦闘自体は普通に見えてるっぽい全王様はやっぱり怖い
91 17/10/08(日)22:30:25 No.458169989
>時飛ばしがさらに進化するらしい どんだけ成長するんだよこのちんぽ!
92 17/10/08(日)22:30:50 No.458170134
>これからゲームで身勝手べジータとか >身勝手悟飯とか大量生産されるのは分かる 悟空(身勝手)vsフリーザ(身勝手)
93 17/10/08(日)22:30:52 No.458170148
>これからゲームで身勝手べジータとか >身勝手悟飯とか大量生産されるのは分かる DBファイターズには…間に合わないかな…
94 17/10/08(日)22:31:01 No.458170211
>熱さって物理的に熱いのかと思ったけど精神的なアレか 多分そうなんだろうけどまだ明確に描写されてないからわからん 人間レベルも最初なんのことか良くわからんかったし
95 17/10/08(日)22:31:05 No.458170230
>オラ身体が熱くなってきたぞ? それがお前の限界だ
96 17/10/08(日)22:31:22 No.458170339
ハゲ強いの多すぎ
97 17/10/08(日)22:31:23 No.458170348
キテラがまだ余裕ありそうなのが気になる
98 17/10/08(日)22:31:25 No.458170355
身勝手って名前なのに欲望のままに好き勝手するんじゃなくて そういう精神的な偏り消して無我に至った状態なのは面白い
99 17/10/08(日)22:31:38 No.458170424
声出しはじめたのと同時に解け始めたのが分かりやすいと思う
100 17/10/08(日)22:31:50 No.458170489
作画が省エネなほど強い
101 17/10/08(日)22:31:52 No.458170490
トリコも悟りの境地っぽいのに達したことあったよね 習得エピソード以後は普通に熱くなったり怒ったりしてた
102 17/10/08(日)22:32:13 No.458170584
元気玉って邪悪な気を滅するとかそういう設定無かったっけ 超サイヤ人の邪気だけ消えたとかかな
103 17/10/08(日)22:32:18 No.458170623
ネズミ宇宙の隠し玉2人はジレンvsヒットより引っ張る程なのか
104 17/10/08(日)22:32:26 No.458170655
限界突破超4身勝手悟空とか出そうと思えばだせるようになっちまったのか… ただなんかブロリーには合いそうにないな
105 17/10/08(日)22:32:41 No.458170732
>これからゲームで身勝手べジータとか >身勝手悟飯とか大量生産されるのは分かる ベジータはともかく悟飯ちゃんまで 妻子をほっておいて修行ばかりしちゃう身勝手さんに
106 17/10/08(日)22:32:48 No.458170776
身勝手の極意は破壊神の中でも強い方のビルス様ですら不完全にしか会得してないんだからそりゃ驚く
107 17/10/08(日)22:32:59 No.458170822
怒りでパワーアップはこの先一生無いということになるのかな
108 17/10/08(日)22:33:18 No.458170917
>ネズミ宇宙の隠し玉2人はジレンvsヒットより引っ張る程なのか 大会自体を継続困難にする何かをやらかすのかもしれない
109 17/10/08(日)22:33:22 No.458170929
身勝手と超サイヤ人は両立できない感じかな
110 17/10/08(日)22:33:52 No.458171075
元気玉は作るのと跳ね返したりするのは完全な純粋じゃないと駄目 作った後に押し合いするのはどの状態でも出来る
111 17/10/08(日)22:33:55 No.458171094
身勝手クリリン!
112 17/10/08(日)22:34:01 No.458171120
>身勝手と超サイヤ人は両立できない感じかな まあ多分そうだろうけど もっと後のエピソードの最後の最後には両立しそうな感じもあるな
113 17/10/08(日)22:34:11 No.458171165
ていうか17号にこそ最適な形態じゃない?
114 17/10/08(日)22:34:14 No.458171175
>身勝手クリリン! 18号に殺されそう
115 17/10/08(日)22:34:15 No.458171184
熱ってどういうことなんかね 自意識が前に出すぎて身勝手が維持できなくなる事なのか 超みたいに無駄に気が溢れちゃってる事なのか
116 17/10/08(日)22:34:34 No.458171266
ジレンも身勝手習得してるっぽいんだよな 台詞を聞くに
117 17/10/08(日)22:34:41 No.458171296
身勝手18号!
118 17/10/08(日)22:35:09 No.458171425
邪気混じる超サイヤ人状態だと無我には至れないだろうしなぁ フリーザ様は邪気の一念で塗りつぶすから無我みたいなどこぞの暗黒星人みたいなことしそうだけど
119 17/10/08(日)22:35:16 No.458171470
他の宇宙これ見せられて絶望しないって凄いな
120 17/10/08(日)22:35:31 No.458171544
熱を発生させるけど自分は熱くならないレンジさんっての見てなるほど~ってなった 本当にそういう意図なのか知らんけど
121 17/10/08(日)22:35:32 No.458171553
身勝手より強いジレンにはそんなに驚かない神々
122 17/10/08(日)22:35:41 No.458171598
>他の宇宙これ見せられて絶望しないって凄いな 宇宙の命運背負ってるからな…
123 17/10/08(日)22:35:48 No.458171630
というかこの境地って完成したら気の大きさとか無意味になりそう
124 17/10/08(日)22:36:16 No.458171769
身勝手べジータはそのうち本編で出るだろう
125 17/10/08(日)22:36:17 No.458171776
原作じゃ言われてない超サイヤ人だと元気玉使えないって設定引っ張り出してきたのはどうかと 映画オリ設定にしても精神と時の部屋で修業した後克服してるのに
126 17/10/08(日)22:36:31 No.458171845
ベジータとフリーザの習得争い
127 17/10/08(日)22:36:46 No.458171909
ss4みたいなガッツリ見た目変える系の変身はもう出さないのかな
128 17/10/08(日)22:36:48 No.458171915
>熱ってどういうことなんかね 殺意とか殺気とか発してるというか 心の冷静さがいるんじゃないか
129 17/10/08(日)22:36:49 No.458171921
>身勝手べジータはいつものことだろう
130 17/10/08(日)22:36:53 No.458171946
全部オートで動くってもう誰が勝てるんだよ
131 17/10/08(日)22:37:14 No.458172027
これで地球人もパワーアップ形態作れるようになったのか
132 17/10/08(日)22:37:14 No.458172029
>全部オートで動くってもう誰が勝てるんだよ 筋肉の動きが聞こえるやつがいるだろう!
133 17/10/08(日)22:37:18 No.458172051
王子は天才だからな
134 17/10/08(日)22:37:20 No.458172067
悟空視点でデブがタックルしてくるのは斬新だなぁと思ったけど ただのゴエモンインパクトだった
135 17/10/08(日)22:37:26 No.458172093
割と伏線は張られてたよね 元はZの超サイヤ人は邪道って所から始まってそうだけど
136 17/10/08(日)22:37:33 No.458172134
>というかこの境地って完成したら気の大きさとか無意味になりそう F辺りでウイスさんがそんな事言ってたな
137 17/10/08(日)22:37:42 No.458172185
>全部オートで動くってもう誰が勝てるんだよ ゲームだったらAIの弱点見つけてハメないと勝てないやつだ
138 17/10/08(日)22:38:00 No.458172270
気を外に漏らしてる時点でレベル低いからな
139 17/10/08(日)22:38:02 No.458172274
ベジータより悟空さの方が身勝手じゃないかな…
140 17/10/08(日)22:38:02 No.458172276
というか今までだって劇的にパワーアップしても気持ちよく圧勝!なんて展開なかったよね 界王拳4倍と元気玉ぶつけても死なないべジータとかフリーザ戦は100%だされると互角まで持ってかれて3とかひどい戦績だし
141 17/10/08(日)22:38:09 No.458172301
今回は作画も展開も気合の入った初登場回だからいいけど 普段のバトルで無言のまま戦うのはどうなんだろう…
142 17/10/08(日)22:38:11 No.458172310
最終的な目標はビルス様みたいに変身に頼らず素のまま最強って状態だろうし もう超サイヤ人のバリュエーションは増やさないんじゃないか?
143 17/10/08(日)22:38:24 No.458172384
でも気の大きさというか出力みたいのはやっぱ無いとダメじゃない 久々に蹴っても殴ってもビクともしない演出あったし
144 17/10/08(日)22:38:35 No.458172426
>全部オートで動くってもう誰が勝てるんだよ 避けれないほど馬鹿でかい爆発波ぶちかませば
145 17/10/08(日)22:38:38 No.458172436
>身勝手と超サイヤ人は両立できない感じかな 設定的にそうなりそうだしそうなって欲しいとも思う
146 17/10/08(日)22:38:38 No.458172442
そもそもスレ画名前から兆しって前座になること前提な形態だしな
147 17/10/08(日)22:38:46 No.458172481
身勝手ブロリーとか100パーセント作られるな…
148 17/10/08(日)22:39:36 No.458172701
身勝手なりたかったらとりあえずウィスさんに弟子入りだ
149 17/10/08(日)22:39:36 No.458172702
結局破壊神を越えた人間ってジレンのことでいいのか
150 17/10/08(日)22:39:44 No.458172744
>全部オートで動くってもう誰が勝てるんだよ 神の名前が安くなったようにいつも通りいくらでもインフレするだろう
151 17/10/08(日)22:40:12 No.458172847
ほんとにこれ思いついた人天才だと思う 孫悟空だからこそ至れた境地 アルティメット悟飯が本来行き着く場所だった果て スーパーサイヤ人という種族に頼るパワーアップじゃなく悟空が地球人だったとしても修行で得られた可能性のある力ってのがすごい魅力的 おまけにネーミングセンスまでいい… 身勝手っていう間の抜けた中にちゃんとDBのかっこよさも同時に存在してる
152 17/10/08(日)22:40:14 No.458172856
数少ない素のままパワーアップって個性がほぼ上書きされた悟飯ちゃんは泣いていい
153 17/10/08(日)22:40:24 No.458172906
>身勝手ブロリーとか100パーセント作られるな… カカロットォ…ってすぐ熱くなっちゃうからダメ
154 17/10/08(日)22:40:27 No.458172914
>>全部オートで動くってもう誰が勝てるんだよ >避けれないほど馬鹿でかい爆発波ぶちかませば 多分ぶちかまそうとした瞬間に接近されてぶっ倒される
155 17/10/08(日)22:40:27 No.458172916
割りと真面目に見た目のビジュアルからして悟飯の立つ瀬がない…
156 17/10/08(日)22:40:39 No.458172968
>身勝手ブロリーとか100パーセント作られるな… ブロリー黒髪だと迫力なくなりそう
157 17/10/08(日)22:40:39 No.458172969
アイツ
158 17/10/08(日)22:40:47 No.458173016
口数の少ない戦闘 声優さんも作画も楽になるな
159 17/10/08(日)22:40:51 No.458173035
身体が選んだ最適最速の動きでもスペック差あるジレンさんには普通にかわされるという
160 17/10/08(日)22:41:08 No.458173116
野沢雅子の限界をも考慮した最強形態
161 17/10/08(日)22:41:09 No.458173127
今回の展開は割とフリーザ戦をなぞってるよね 界王拳使ってても相手が上で 元気玉を食らわせても勝てなくて 次の超パワーアップをする の部分は
162 17/10/08(日)22:41:12 No.458173138
無意識に反応出来てもうんこは踏むから地雷踏ませりゃ勝てるな…
163 17/10/08(日)22:41:20 No.458173184
見た目的にはもうこれが最終形態でいいんじゃないかって思う
164 17/10/08(日)22:41:27 No.458173209
ボクは…父さんとは違うやり方で最強を目指します…!!
165 17/10/08(日)22:41:31 No.458173225
>全部オートで動くってもう誰が勝てるんだよ 普通にジレンに負けてんじゃねーか!
166 17/10/08(日)22:41:51 No.458173309
悟空さマジで格上とも格下とも何度も戦い詰め&修行詰めだからなぁ ある意味集大成的な形態ではあるかも
167 17/10/08(日)22:42:05 No.458173371
気功波の類を使ったのも極意切れかけた最後の方だけだったし 身勝手の極意は肉弾戦が基本なのか
168 17/10/08(日)22:42:21 No.458173444
名前的には冷凍庫さんもいけそうだけどあいつもすぐ熱くなるからな…
169 17/10/08(日)22:42:23 No.458173452
>今回の展開は割とフリーザ戦をなぞってるよね >界王拳使ってても相手が上で >元気玉を食らわせても勝てなくて ここまでフリーザ戦で 強化しても勝てない下りはセル編だろうか
170 17/10/08(日)22:42:27 No.458173465
オラの仕事減らそうってのか ぶっ殺すぞ
171 17/10/08(日)22:42:37 No.458173516
>無意識に反応出来てもうんこは踏むから地雷踏ませりゃ勝てるな… 地雷は肉体にとって危機になりうる うんこはきたないだけ
172 17/10/08(日)22:42:42 No.458173535
悟飯ちゃんまだ大して活躍してないのに… 何か他のキャラが動いてて最後に光弾でゴリ押ししてるだけ
173 17/10/08(日)22:42:52 No.458173581
もっとオラに叫ばせろぶっ殺すぞ
174 17/10/08(日)22:43:14 No.458173680
自動で動くって言っても結局ジレンみたいにそれ以上に強い奴ならどうとでもなりそうで 宇宙サバイバル終わってからまだ続くのか分からんけど
175 17/10/08(日)22:43:23 No.458173707
演出含め北斗神拳究極奥義夢想転生にしか見えなかったよ
176 17/10/08(日)22:43:32 No.458173750
身勝手には身勝手をぶつけないと勝てないって展開になりそう ジレンは身勝手使ってるみたいだし
177 17/10/08(日)22:43:39 No.458173781
ヒットとジレンと身勝手で肉弾戦ブーム来てる?
178 17/10/08(日)22:43:41 No.458173786
身勝手ブロリーとか出るんだろうな…
179 17/10/08(日)22:44:12 No.458173896
ヒットも身勝手の域に達しててほしい
180 17/10/08(日)22:44:14 No.458173909
悟飯ちゃんオブニさんとの死闘は普通にかっこいい活躍って言っていいんじゃねえかな…少ないってのならまあわかるけど実はまだ半分も過ぎてないし
181 17/10/08(日)22:44:24 No.458173956
これの後ってもうなにやるんだ
182 17/10/08(日)22:44:30 No.458173989
>悟飯ちゃんまだ大して活躍してないのに… >何か他のキャラが動いてて最後に光弾でゴリ押ししてるだけ ピッコロさんがリタイアしないと 次の活躍無理じゃないかな あとベジータも見せ場らしい見せ場は欲しい
183 17/10/08(日)22:44:31 No.458173998
身勝手って熱くなると解除みたいだしブロリー無理じゃない?
184 17/10/08(日)22:44:36 No.458174012
>身勝手ブロリーとか出るんだろうな… 常時熱すぎる…
185 17/10/08(日)22:44:42 No.458174041
SSゴクウみたいに略すならMGゴクウとかかな
186 17/10/08(日)22:44:44 No.458174054
>今回の展開は割とフリーザ戦をなぞってるよね 今使ってるのが界王拳◯倍だ もあったな
187 17/10/08(日)22:44:57 No.458174101
>ヒットとジレンと身勝手で肉弾戦ブーム来てる? 飛べないってのが大きいんじゃないかな いやほぼ飛んでるけど
188 17/10/08(日)22:45:02 No.458174116
ここまでジレンが強いと ヒットはいい時間稼ぎ役になってしまったな
189 17/10/08(日)22:45:07 No.458174152
ビルス様もある程度使ってるみたいだし最強クラスでは重要技能だったりするのかな
190 17/10/08(日)22:45:07 No.458174157
ただこの形態致命的な欠点があると思う 作画力が足りないと何も凄さが伝わらないし叫んで間を持たせたりもできない かんたん作画で動かし易いジレンが相手じゃないと死んでしまう
191 17/10/08(日)22:45:10 No.458174171
>これの後ってもうなにやるんだ 決まってるだろ 次世代に主役交代して学園編だ
192 17/10/08(日)22:45:17 No.458174199
明鏡止水の心が無いとダメか
193 17/10/08(日)22:45:25 No.458174243
ここまでやって試合経過まだ20分ちょいで吹いた
194 17/10/08(日)22:46:05 No.458174433
動きもそうだけどオーラも青いしケンシロウみたいだった
195 17/10/08(日)22:46:14 No.458174470
ヒットはやられるだろうな… その時間でごくうさが回復できるだろうが
196 17/10/08(日)22:46:34 No.458174549
最終的に天使たちみたいに銀髪とか白髪になりそう
197 17/10/08(日)22:46:35 No.458174557
>ただこの形態致命的な欠点があると思う >作画力が足りないと何も凄さが伝わらないし叫んで間を持たせたりもできない >かんたん作画で動かし易いジレンが相手じゃないと死んでしまう まあ色変えるって結構分かりやすさ的には大事だよね
198 17/10/08(日)22:46:37 No.458174560
その動きは…トキ!
199 17/10/08(日)22:46:40 No.458174574
>身勝手って熱くなると解除みたいだしブロリー無理じゃない? 超3とか超4的なとにかく気がでかいみたいなのだったらブロリーに合うんだけど身勝手は技術的側面があるっぽいからなぁ
200 17/10/08(日)22:46:51 No.458174625
>その時間でごくうさが回復できるだろうが フリーザ様が気を分け与えてくれるし…
201 17/10/08(日)22:46:52 No.458174626
>ここまでやって試合経過まだ20分ちょいで吹いた 正直時間設定どうでもいいし普通にもうちょい長くてよかったんじゃねーかな いやそれこそどうでもいいんだけどさ…
202 17/10/08(日)22:46:54 No.458174636
無想転生対無想転生なら純粋な殴り合いになるのも当然だな…
203 17/10/08(日)22:47:58 No.458174954
放送予定見るとジレンとの再戦はまだ当分先みたいだな 順々に他の宇宙との戦い消化していくのか
204 17/10/08(日)22:47:59 No.458174961
フリーザ戦久しぶりに読んだけど色々工夫してぶつけるけど全然こたえてねえな…ってとこも似てたな
205 17/10/08(日)22:48:26 No.458175092
ブロリーゴッドもねつ造されてるしくるでしょ
206 17/10/08(日)22:48:34 No.458175132
地道な修行を続けてきた身勝手天さんがくるな…
207 17/10/08(日)22:48:45 No.458175178
第11宇宙はもうさっさとジレンが本気出して他全員蹴散らせばいいんじゃねえの 体力温存とかそういうレベルじゃねえだろって
208 17/10/08(日)22:48:55 No.458175224
なーに簡単には変身出来ないようにしてクライマックスだけ活躍すれば解決って寸法よ
209 17/10/08(日)22:49:11 No.458175300
いいや身勝手ヤムチャが来るね
210 17/10/08(日)22:49:14 No.458175313
>地道な修行を続けてきた身勝手天さんがくるな… 描写見るにまだ亀仙人の方が納得できるかな…
211 17/10/08(日)22:49:19 No.458175342
悟飯のSS2に覚醒した時の演出と叫び声好きだったのに もうそんな展開が無くなりそうで悲しい
212 17/10/08(日)22:49:27 No.458175372
>ブロリーゴッドもねつ造されてるしくるでしょ ヒーローズはブロリー好きすぎるもんな…
213 17/10/08(日)22:49:40 No.458175426
っていうか無我の境地…
214 17/10/08(日)22:49:46 No.458175454
>>ここまでやって試合経過まだ20分ちょいで吹いた >正直時間設定どうでもいいし普通にもうちょい長くてよかったんじゃねーかな >いやそれこそどうでもいいんだけどさ… 最初の天下一武道会の時点で0.何秒とかの動きをする連中だし
215 17/10/08(日)22:49:52 No.458175489
元気玉はエネルギー源にもなってるけどきっかけにすぎないってウィスさんが
216 17/10/08(日)22:50:05 No.458175549
正直今の悟飯ちゃんに魅力は無いからな…
217 17/10/08(日)22:51:08 No.458175854
>第11宇宙はもうさっさとジレンが本気出して他全員蹴散らせばいいんじゃねえの >体力温存とかそういうレベルじゃねえだろって 一応実力差をひっくり返せる特殊能力系がないこともないからなあ とりあえず他の選手がどういう闘い方をするのか観察するくらいの警戒はするにこしたことはない 逆に言えばジレン落ちたらほぼ詰みだし
218 17/10/08(日)22:51:22 No.458175912
>っていうか無我の境地… あれはなんか神の気のマイナー版みたいな印象だな
219 17/10/08(日)22:51:25 No.458175924
この上さらに身勝手の極意に界王拳、スーパーサイヤ人、おまけに元気玉吸収まで重ねがけできるっていうんだからたまらない ほんとにどこまでもファンの心理をついてくるパワーアップだよこれ
220 17/10/08(日)22:51:35 No.458175968
「悟空」って名前にふさわしい強化だなこれ
221 17/10/08(日)22:52:01 No.458176103
10年後には身勝手ラディッツとか身勝手ナッパが生まれてる 悟空はその三段ぐらい先に行ってる
222 17/10/08(日)22:52:28 No.458176244
>この上さらに身勝手の極意に界王拳、スーパーサイヤ人、おまけに元気玉吸収まで重ねがけできるっていうんだからたまらない ゴッド ゴッド超サイヤ人 ゴッド超サイヤ人界王拳 とやってることは変わらんような気もするが
223 17/10/08(日)22:52:34 No.458176269
>「悟空」って名前にふさわしい強化だなこれ ああ原典の最遊記にもかけてるのか… ほんとすごいなこれ…
224 17/10/08(日)22:52:54 No.458176378
技術っぽいのに気の量まで増えてるっぽいのはなんでだろう
225 17/10/08(日)22:53:01 No.458176411
家族大好き王子は身勝手出来なそう
226 17/10/08(日)22:53:46 No.458176636
>技術っぽいのに気の量まで増えてるっぽいのはなんでだろう 理想の動きを身体がしてるってことは無駄な消費が減ってるんじゃない? 散々言われた気が体外に放出されるのはよくないというアレでは?
227 17/10/08(日)22:54:00 No.458176702
>「悟空」って名前にふさわしい強化だなこれ 仏教でいうところの大悟に近いよね
228 17/10/08(日)22:54:20 No.458176814
>ほんとにどこまでもファンの心理をついてくるパワーアップだよこれ TVSPでここまで引っ張った強敵へのやる事が映画ネタの焼き直しかよ…ってなった俺みたいなのもいる そこまでやってもまだあのデザイン的に面白くもなんともないジレンに届かないし
229 17/10/08(日)22:54:21 No.458176817
>技術っぽいのに気の量まで増えてるっぽいのはなんでだろう 今まで大分無駄にしてた気を無駄なく使えるようになってるとかかな
230 17/10/08(日)22:54:24 No.458176834
個人的には身勝手クリリンが見たいけど たぶんないな
231 17/10/08(日)22:54:58 No.458176996
ジレンの睨んだだけで何かしてるっぽいのが身勝手の次の形態だったりするのかな 身体じゃなくて気も無意識に動いてくれるとか
232 17/10/08(日)22:54:59 No.458177000
まず前提として神レベルの達人じゃないといけないかんな!
233 17/10/08(日)22:55:08 No.458177044
>今まで大分無駄にしてた気を無駄なく使えるようになってるとかかな インフレでパワーアップするのは今更だから否定しないけど 過去にケチ付けるのはやめてくれ
234 17/10/08(日)22:55:12 No.458177073
ジレンに勝てないのはまだ完全には体得してないからかな
235 17/10/08(日)22:55:19 No.458177104
気が放出されるSEも無くなってしまうんです?
236 17/10/08(日)22:55:41 No.458177208
EDで目が光るマンだったのは意味があったのか…
237 17/10/08(日)22:55:46 No.458177233
結局気は体内から溢れ出ない方がいいのかそうじゃないのかどっちなんだよ!
238 17/10/08(日)22:56:19 No.458177401
>インフレでパワーアップするのは今更だから否定しないけど >過去にケチ付けるのはやめてくれ いやそこは作中で結構前々から言われてたことだし… 表に現れるような気の使い方してるようじゃ神の領域とはいえないみたいな感じで
239 17/10/08(日)22:56:42 No.458177518
海堂さんの境地にたどり着いたのか?
240 17/10/08(日)22:57:56 No.458177888
>インフレでパワーアップするのは今更だから否定しないけど >過去にケチ付けるのはやめてくれ ケチというか原作でも言及されてるところじゃん特に3関係とかわかりやすいでしょ
241 17/10/08(日)22:58:21 No.458177997
昔は超サイヤ人覚醒とか王道パワーアップイベントの原典だったのに 今じゃDBが他所の後追いなのかって複雑な気分になる
242 17/10/08(日)22:59:54 No.458178450
>昔は超サイヤ人覚醒とか王道パワーアップイベントの原典だったのに >今じゃDBが他所の後追いなのかって複雑な気分になる ?
243 17/10/08(日)23:00:06 No.458178508
気を体内に留めるだけじゃなくて 細胞レベルで個々に動けるように循環してるとか
244 17/10/08(日)23:00:25 No.458178615
>昔は超サイヤ人覚醒とか王道パワーアップイベントの原典だったのに >今じゃDBが他所の後追いなのかって複雑な気分になる 界王拳あたりはV-MAXが元ネタじゃないの
245 17/10/08(日)23:01:36 No.458178924
最後はじゃん拳でジレン倒すよ
246 17/10/08(日)23:02:03 No.458179060
>界王拳あたりはV-MAXが元ネタじゃないの 普段使ってない力をリミッター解除して使うとかはめっちゃ昔に北斗で散々やったネタだし今更だよね