17/10/08(日)21:30:58 マッキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)21:30:58 No.458152722
マッキーは二周目だったらもっとうまくやれるか
1 17/10/08(日)21:31:33 No.458152898
無理じゃない?
2 17/10/08(日)21:32:35 No.458153199
同じお題でオルガは回避しようとしてもMAかジャスレイが邪魔でおおよそだめってなってたな…
3 17/10/08(日)21:33:43 No.458153517
まず1周目が元のとおりという前提だと周回重ねるとガエリオ殺そうとできなくなりそうだな
4 17/10/08(日)21:34:26 No.458153729
マッキーの予定外はバエル!に誰も乗ってこなかった事なので バエルを手に入れるという考え根本から立て直さなきゃいけない
5 17/10/08(日)21:34:41 No.458153817
ガエリオと共闘ルートで大体なんとかならない?
6 17/10/08(日)21:35:38 No.458154130
>バエルを手に入れるという考え根本から立て直さなきゃいけない できる?
7 17/10/08(日)21:36:02 No.458154250
こういう子供のまま大人になっちゃった奴はどこからループすればいいものか…
8 17/10/08(日)21:36:44 No.458154422
無理やりバエル奪ったのも味方少ない足場固めの段階でガエリオ生存知らされて追いつめられたからだしな
9 17/10/08(日)21:37:31 No.458154641
>まず1周目が元のとおりという前提だと周回重ねるとガエリオ殺そうとできなくなりそうだな これがあるのでやむなく共闘ルートに入りそうだな 一番の問題はイズナリオを追い落とす時期が遅くなるのでマッキーのストレスがすごい
10 17/10/08(日)21:37:44 No.458154703
腐敗を正してトップにはなれそうだけどバエルには乗れないだろうし… 多分コイツは争いの火種に燃料をくべるよ
11 17/10/08(日)21:39:29 No.458155213
確かにガエリオの件あるからまったく別のルートになりそうではある なんだったら鉄華団と組む展開すらなくなりそう
12 17/10/08(日)21:39:49 No.458155300
マカナイのジジイが選挙に出れないと腐敗極まれるからモンターク仮面なのは変わらないと思う 1期まではやること変わらねぇ…
13 17/10/08(日)21:40:05 No.458155367
平和的に順調に進めるとドルト直後あたりで鉄華団が死にそうだな… 忘れてなければ助けてくれそうだけど
14 17/10/08(日)21:40:05 No.458155368
何をどうしたらマッキーの理想に近付くかというと ガリガリくんとカルタ様に幼少期からマッキーを理解してもらうしかない そしてそれは正直厳しいにもほどがあることでもある
15 17/10/08(日)21:41:26 No.458155702
>ガエリオと共闘ルートで大体なんとかならない? マッキーが自分自信を否定することになって絶対にできないとかじゃ
16 17/10/08(日)21:41:40 No.458155758
エドモントンの決闘で自分のほうが剣先が鈍る二周目マッキー
17 17/10/08(日)21:41:59 No.458155838
マッキーの乱以降の世界が平穏になること以外 概ねマッキーやりたいことやりきってるから 結局あそこでせめて肉おじころころ出来るかどうかくらいしか分岐なさそう
18 17/10/08(日)21:42:26 No.458155956
1期が始まった時点でとうの昔にぶっ壊れているので無理でしょう
19 17/10/08(日)21:42:35 No.458155997
そもそも二週目でもケツ売るだろうか?
20 17/10/08(日)21:42:46 No.458156049
ガリガリをしっかり殺しても2期でクーデター起こさないでいられないかな
21 17/10/08(日)21:44:33 No.458156552
ファリド家に拾われなければそれこそヒューマンデブリとしてCGSの先輩ポジション…でもケツ掘られてそうだ
22 17/10/08(日)21:45:16 No.458156757
>ガリガリをしっかり殺しても2期でクーデター起こさないでいられないかな ガエリオ死んだままだと急ぐ理由はなくなるのでバエル入手に関しては手段と目的を逆にするかもしれない
23 17/10/08(日)21:46:20 No.458157073
2期序盤でマッキーと鉄火団が組んでるのが既にバレてるから 1期でガリガリ殺しちゃったら肉おじの都合いい時にそれを暴露されると思う
24 17/10/08(日)21:47:20 No.458157363
地球圏決戦は戦闘自体はダインスレイブばんばん使うのが一番誤算だろうからそこ分かってるとどう手を打ってくるかな
25 17/10/08(日)21:47:30 No.458157400
ケツ掘られたことが原動力になってるからそこまで戻ったらいっそ一般人として生きてるかもしれないし…
26 17/10/08(日)21:47:35 No.458157431
二週目ならガリガリくんと和解したいって気持ちがでかくなるだろうし 楽な共闘ルートをたどるんじゃね
27 17/10/08(日)21:48:53 No.458157798
>1期でガリガリ殺しちゃったら肉おじの都合いい時にそれを暴露されると思う ただ正直肉おじだと効果薄そうじゃない? キマリスに会話記録でものこってりゃだが
28 17/10/08(日)21:49:06 No.458157864
バエルをこっそり改修してラスボスクラスかせめてキマリスヴィダールくらいの性能にするしかないのでは?
29 17/10/08(日)21:49:26 No.458157963
ギャラルホルンとしてバエルに乗るにはどうしても大人版阿頼耶識のデータが必要だし アインはどうしても犠牲になる
30 17/10/08(日)21:50:00 No.458158143
ガエリオとの共闘ルートだと おそらくイズナリオ排除に支障が出る
31 17/10/08(日)21:50:02 No.458158150
>バエルをこっそり改修してラスボスクラスかせめてキマリスヴィダールくらいの性能にするしかないのでは? (すごい嫌そうな顔のマッキー)
32 17/10/08(日)21:50:34 No.458158311
>アインはどうしても犠牲になる (ただし死ぬかどうかは割りと偶然)
33 17/10/08(日)21:50:53 No.458158407
2度目は鉄華団と組まないだろう
34 17/10/08(日)21:50:53 No.458158409
やだー!!アグニカみたいにたたかうのー!!!
35 17/10/08(日)21:51:39 No.458158622
世界中のMA掘り起こして災厄ルートで
36 17/10/08(日)21:51:45 No.458158652
>2度目は鉄華団と組まないだろう といってもマッキー自身は好きだから要所でこっそり助けはしそう
37 17/10/08(日)21:52:12 No.458158795
肉おじには髭おじがいたけどコイツは全部を自分でやってたからな
38 17/10/08(日)21:52:20 No.458158833
わざと掘り起こしてアグニカエミュはあるかもね
39 17/10/08(日)21:52:36 No.458158914
1週目で既にやりたい事やりきったし…
40 17/10/08(日)21:52:41 No.458158935
>世界中のMA掘り起こして災厄ルートで 火星のハシュマルがハーフメタルで埋もれて見つからない超イレギュラーだよ!
41 17/10/08(日)21:52:57 No.458159013
>2度目は鉄華団と組まないだろう 鉄華団いないと戦力が足らなすぎない?
42 17/10/08(日)21:53:57 No.458159287
もうアグニカは本当にただの御伽話で当時のGHが適当に作ったオリ主でしたって事にして失望させた方がこいつの為になるよ
43 17/10/08(日)21:54:13 No.458159364
鉄華団生存ルートはモンターク仮面してフミタンの前に出ないと…
44 17/10/08(日)21:54:44 No.458159524
>もうアグニカは本当にただの御伽話で当時のGHが適当に作ったオリ主でしたって事にして失望させた方がこいつの為になるよ 無理じゃないかなー マッキーはもう御伽噺でも問題ないと思うよ
45 17/10/08(日)21:54:53 No.458159566
>鉄華団いないと戦力が足らなすぎない? ガリガリと仲良くするならゆっくり改革ルートに行くだろうし
46 17/10/08(日)21:55:06 No.458159632
>1週目で既にやりたい事やりきったし… イズナリオへの復讐とバエル入手でもうだいぶ満足ってかやりきっちゃった感がある 対アリアンロッドはガエリオ出てこなきゃマジでやる気出なかったんじゃないかな
47 17/10/08(日)21:55:09 No.458159665
ショタ時代に肉おじが話しかけてきた瞬間殺す
48 17/10/08(日)21:55:56 No.458159871
>>2度目は鉄華団と組まないだろう >鉄華団いないと戦力が足らなすぎない? ギャラル式部とガエリオ謀殺キャンセルして味方に引き込んでしまえばある程度の戦力は確保できるよ
49 17/10/08(日)21:56:04 No.458159908
>ガリガリと仲良くするならゆっくり改革ルートに行くだろうし ガエリオはなんか一度不幸な目に合わせないと あまちゃん世間知らずなまま覚醒しないと思う
50 17/10/08(日)21:57:12 No.458160222
>ガエリオはなんか一度不幸な目に合わせないと やはりアインには死んでもらわなければ
51 17/10/08(日)21:57:21 No.458160258
平和的ルートの場合はイズナリオ失脚が最大の関門だな
52 17/10/08(日)21:57:56 No.458160417
バエル乗って無双したい!欲は満たされてると考えたら やっぱガリガリとの友情最優先になるんじゃねえかな…
53 17/10/08(日)21:58:07 No.458160474
>ガエリオはなんか一度不幸な目に合わせないと >あまちゃん世間知らずなまま覚醒しないと思う 結局二期でも甘ちゃんだったしそういうの気にしても仕方ないと思う
54 17/10/08(日)21:58:12 No.458160501
2週目はガエリオをアグニカに引き込ませようとするルートにしそう
55 17/10/08(日)21:58:44 No.458160638
スレッドを立てた人によって削除されました
56 17/10/08(日)21:58:48 No.458160655
ガエリオとの友情!もだけど鉄華団も放っておけ無さそうで
57 17/10/08(日)21:58:49 No.458160662
>ガリガリとの友情最優先になるんじゃねえかな… 友情認めるとアグニカ強度下がってマッキー的にお辛いかんじにならない?
58 17/10/08(日)21:59:06 No.458160748
鉄華団の事は嫌いじゃないけど 群れてるだけの相容れない集団ってのもわかってしまったからな
59 17/10/08(日)21:59:25 No.458160832
ガエリオやカルタはモンターク仮面を理解してもらえないだろうし イズナリオ失脚へ繋がる道が他に見当たらない
60 17/10/08(日)21:59:45 No.458160931
>平和的ルートの場合はイズナリオ失脚が最大の関門だな 本編みたいに裏切る直前まで服従ポーズ見せないといけないのがな 警戒されてお前重用すんのやめるわってなったら終わりだし
61 17/10/08(日)21:59:55 No.458160978
>鉄華団の事は嫌いじゃないけど >群れてるだけの相容れない集団ってのもわかってしまったからな でもアグみも感じてしまってるのも事実だしなぁ
62 17/10/08(日)22:00:26 No.458161126
イズナリオが邪悪すぎる…
63 17/10/08(日)22:01:05 No.458161303
1週目のこともあったから2週目は石動にももう少し優しくなりそう
64 17/10/08(日)22:01:15 No.458161341
>でもアグみも感じてしまってるのも事実だしなぁ アグニカはすべての人々が持ってるというのがアグニ論だ
65 17/10/08(日)22:01:22 No.458161387
>バエルを手に入れるという考え根本から立て直さなきゃいけない 二週目突入に当たって戦略を建て直したが、ひょっとしてバエルにのってこなかったのは何かの間違いだったのではないかと思う、層に違いない
66 17/10/08(日)22:01:26 No.458161410
2期でもケツ掘りがバラされたから2週目は確実にイズナリオを殺すルートでないと
67 17/10/08(日)22:01:34 No.458161453
幼少期の時点で肉おじに助けてって言っちゃうのは
68 17/10/08(日)22:01:37 No.458161472
>1週目のこともあったから2週目は石動にももう少し優しくなりそう 石動になんか気持ち悪いですよって言われるマッキー
69 17/10/08(日)22:02:12 No.458161641
捨てちまえよアグニカ!
70 17/10/08(日)22:02:13 No.458161646
>イズナリオが邪悪すぎる… せっかく拾ってやってセブンスターの身分と財産を与えて裕福にしてやったのに邪悪など失礼過ぎる…
71 17/10/08(日)22:02:25 No.458161712
>幼少期の時点で肉おじに助けてって言っちゃうのは 無理じゃないかなー 肉おじあの時点でおおよそ分かってたっぽいし
72 17/10/08(日)22:02:26 No.458161719
日記のマッキーみたいに開き直ってしまえば…
73 17/10/08(日)22:02:47 No.458161812
鉄華団は台頭するまでは普通に陰ながら支援してあげてそこそこの組織になったら専属の傭兵団としてやとってあげれば… 1週目と同じだこれ
74 17/10/08(日)22:03:04 No.458161895
>捨てちまえよアグニカ! 捨てた し、死んでる…
75 17/10/08(日)22:03:10 No.458161932
>捨てちまえよアグニカ! 前提条件を覆すのはNG
76 17/10/08(日)22:03:15 No.458161963
人々の心に眠るアグニカをバエることがマッキーの最終目標だからね
77 17/10/08(日)22:04:08 No.458162195
>>捨てちまえよアグニカ! >前提条件を覆すのはNG その前提条件がもうBADエンドフラグじゃねえか!
78 17/10/08(日)22:04:19 No.458162233
1週目はアグニカ魂を世界にたたきつけてやることには成功したから2週目は自分や鉄華団が生き残ってガエリオも不幸にしないルートを目指さなければ
79 17/10/08(日)22:04:19 No.458162235
操縦技術はトップなんだからバエル用の武装を作るべきだった え?プレーンで戦いたい?
80 17/10/08(日)22:04:26 No.458162269
>捨てた >し、死んでる… ここはマジでこうなるだろうなあって思えるのが鉄血のいいところだった
81 17/10/08(日)22:04:34 No.458162316
一期にマッキーの権力は全てイズナリオに恵んでももらったものにすぎないんで どうにかこいつを第三者の手で排除しなきゃならないんだ なので本編ルートしかないかもしれん
82 17/10/08(日)22:05:33 No.458162584
ガエリオに負けたことでアグニカ信仰捨てて友情ルートに走るだろ二週目なら イズナリオさえ何とか出来ればマッキー的にはそれで満足できる
83 17/10/08(日)22:05:38 No.458162617
本編ルート惜しい所まで行ってるんだからガエリオさえ引き込めれば問題ない気がするの
84 17/10/08(日)22:05:39 No.458162621
>操縦技術はトップなんだからバエル用の武装を作るべきだった バエルソードのおかわり!
85 17/10/08(日)22:05:50 No.458162672
汚い手を使うにも肉おじと組んで髭おじの力を借りたら頭が上がらなくなってバエれない →死
86 17/10/08(日)22:06:45 No.458162945
>ガエリオに負けたことでアグニカ信仰捨てて友情ルートに走るだろ二週目なら >イズナリオさえ何とか出来ればマッキー的にはそれで満足できる ただその場合ガエリオから目をそらさずでもアナルホルンは受け入れてないといけないわけで…きっついわー
87 17/10/08(日)22:06:52 No.458162965
結局感情に流されるタイプだから結末わかってても突っ走りそう というか二週目で冷静になれるようなキャラだったら魅力半減だよ…
88 17/10/08(日)22:07:02 No.458163012
イズナリオ失脚させるには鉄華団地球に下ろす必要があって その場合アイン君が死にかけてガリガリ君がキレる
89 17/10/08(日)22:07:17 No.458163070
愛でアグニカを消せるってことは自身が知ってたから あえて愛を拒絶したんだぞマッキーは
90 17/10/08(日)22:07:35 No.458163147
ガエリオがちゃんと死んでいたらワンチャンある
91 17/10/08(日)22:08:00 No.458163276
途中から突然二周目インストールならバエル信仰捨てる方向もありだが最初からだとアグニカ絶対捨てらんないわ途中がきつすぎて
92 17/10/08(日)22:08:01 No.458163283
>その場合アイン君が死にかけてガリガリ君がキレる もしかしたらどうにかしてクランク生存ルートを模索する必要がある?
93 17/10/08(日)22:08:25 No.458163387
目標 ・世界にアグニカの光をバエる ・イズナリオは殺すか最大級の屈辱を味あわせて生き地獄を食らわせる ・生き残る ・ガエリオとマジ友になる ・あわよくば鉄華団もアグニフレンドに引き込む
94 17/10/08(日)22:08:35 No.458163440
鉄華団到着前にドルトコロニーのマッチポンプを暴いてクーデリアを味方に付けたり したいけどその前にテイワズと組んでるんだよなアイツら… とりあえずクーデリアとジジイを合わせればイズナリオは失脚できるんだが
95 17/10/08(日)22:08:44 No.458163491
あるみりあしは?
96 17/10/08(日)22:08:57 No.458163557
本編開始ほんのちょい前から最スタートと考えよう 生まれた時点からのやりなおしだとマッキーつらすぎる…
97 17/10/08(日)22:08:58 No.458163567
>というか二週目で冷静になれるようなキャラだったら魅力半減だよ… ただ一周目の最後の友情確認しちゃったの引き継いでそれで苛まされるっのっていいと思わない?
98 17/10/08(日)22:09:23 No.458163667
>あるみりあしは? あの娘はマッキーとお兄様が生きてりゃそれで満足だろうさ
99 17/10/08(日)22:09:30 No.458163704
>ただ一周目の最後の友情確認しちゃったの引き継いでそれで苛まされるっのっていいと思わない? 友情とアグニカだったら結局アグニカ取りそう
100 17/10/08(日)22:09:35 No.458163727
>あるみりあしは? 偽物じゃない本物の幸せにする でもホンモノってよくわからないからガエリオに教えてもらう
101 17/10/08(日)22:09:43 No.458163772
>あるみりあしは? 自分とガエリオ生きてれば大体問題はない
102 17/10/08(日)22:09:49 No.458163791
>>世界中のMA掘り起こして災厄ルートで >火星のハシュマルがハーフメタルで埋もれて見つからない超イレギュラーだよ! どうしてもMA災厄を見たい人っているよね
103 17/10/08(日)22:10:19 No.458163934
バエるのに関してはマジでTVが最適解ルートなのが酷い
104 17/10/08(日)22:10:22 No.458163946
最初にコーリスだったかオービスだったかを汚職で捕まえられれば鉄華団とのコネできないかな
105 17/10/08(日)22:10:24 No.458163954
イズナリオだけじゃなくてイオクを早い段階で失脚させとけば結構うまくいくのでは…
106 17/10/08(日)22:10:44 No.458164035
アルミニアは声が顔が仕草が癖がガエリオに似てるってことだけが存在意義だから
107 17/10/08(日)22:10:47 No.458164052
マッキーが目標達成するのに必要なのはもっとたくさんの石動だからまあちょっと難しい
108 17/10/08(日)22:11:14 No.458164186
鉄華団はマッキーの手助けが無ければ地球に来れてないからね
109 17/10/08(日)22:11:16 No.458164195
>イズナリオだけじゃなくてイオクを早い段階で失脚させとけば結構うまくいくのでは… 肉おじ「あ?喧嘩売ってんの?」
110 17/10/08(日)22:11:27 No.458164252
>最初にコーリスだったかオービスだったかを汚職で捕まえられれば鉄華団とのコネできないかな CGSの大人たちどうにかしなきゃいかんからな…
111 17/10/08(日)22:11:28 No.458164253
こうやってifルート考えてると鉄血って良くも悪くもなるようにしかならなかった話だなぁと思う
112 17/10/08(日)22:12:20 No.458164474
この世界を何とかできるのはガエリオだけだ
113 17/10/08(日)22:12:21 No.458164481
本編がベストではないにしてもそれなりの結末は迎えてるからね 主人公らが死んだからビターではあるけど
114 17/10/08(日)22:12:42 No.458164572
>こうやってifルート考えてると鉄血って良くも悪くもなるようにしかならなかった話だなぁと思う 飢えた狼達が必死にもがいたけど多くは死んだって話だから でも世界は変わったし幸せになれたやつも出た
115 17/10/08(日)22:12:50 No.458164610
>>火星のハシュマルがハーフメタルで埋もれて見つからない超イレギュラーだよ! >どうしてもMA災厄を見たい人っているよね 一応戦後死ぬほどしらみつぶしにしたからね 火星のが多分太陽系最後と言及されてた ついでに言うとそれでも来るとしたら外の銀河系から
116 17/10/08(日)22:12:52 No.458164618
>こうやってifルート考えてると鉄血って良くも悪くもなるようにしかならなかった話だなぁと思う やっぱ全滅エンドでよかったよね…
117 17/10/08(日)22:13:15 No.458164730
>CGSの大人たちどうにかしなきゃいかんからな… 金さえ渡せば引き取ることはできるかな…
118 17/10/08(日)22:13:46 No.458164934
本当に全滅ならまだ話のネタにもなるけど死んだのは一部の幹部だけで 8割以上生き残って戸籍改ざんして野に散らばってるから
119 17/10/08(日)22:14:55 No.458165325
>本編がベストではないにしてもそれなりの結末は迎えてるからね >主人公らが死んだからビターではあるけど オルガ視点だと最悪は自分ひとりが生き残るとかだろうからな… ぶっちゃけあの最後までは道筋が立ってイキイキとしてたし自分が死ぬとはいえ絶望しない最後ではあったんだろうなとは思う
120 17/10/08(日)22:15:00 No.458165350
>本当に全滅ならまだ話のネタにもなるけど死んだのは一部の幹部だけで >8割以上生き残って戸籍改ざんして野に散らばってるから だからまあ言う程バッドエンドじゃないんだよね鉄血
121 17/10/08(日)22:15:06 No.458165373
名有りの生き残り多いから勘違いしやすいけどあそこに至るまででかなりの死人出てるはずだぞ鉄華団
122 17/10/08(日)22:15:49 No.458165576
止まるんじゃねぇぞ…ライド…
123 17/10/08(日)22:15:53 No.458165608
鉄華団は1000人弱いる組織だぞ
124 17/10/08(日)22:16:44 No.458165852
>名有りの生き残り多いから勘違いしやすいけどあそこに至るまででかなりの死人出てるはずだぞ鉄華団 最大時で800人いて大半はテイワズ抜けたときに離脱してるから最終人数どんくらいかな EDの写真あたりが基準だろうか
125 17/10/08(日)22:16:50 No.458165878
まあライドとハッシュくん以外はおおむねいい着地したよね
126 17/10/08(日)22:17:10 No.458165966
>名有りの生き残り多いから勘違いしやすいけどあそこに至るまででかなりの死人出てるはずだぞ鉄華団 1期のエドモントンで阿頼耶識付きメンバーが死にすぎた その結果が2期の地球支部の層の薄さ
127 17/10/08(日)22:17:11 No.458165971
鉄華団のハッピーエンドの条件だと早めにノブリス排除するのが絶対条件だな…
128 17/10/08(日)22:17:29 No.458166058
>ぶっちゃけあの最後までは道筋が立ってイキイキとしてたし自分が死ぬとはいえ絶望しない最後ではあったんだろうなとは思う サタデーは置いとくとして家族かばって死んだのは本人的にまあ悪くねえ死に方なんだろうな…
129 17/10/08(日)22:18:05 No.458166244
ライドもあれはあれでアリな結末かと思う 諸悪の根源であるノブリス粛清もできたんだし
130 17/10/08(日)22:18:15 No.458166284
>サタデーは置いとくとして家族かばって死んだのは本人的にまあ悪くねえ死に方なんだろうな… ただそれでライドに呪いがかかるってのは皮肉だ
131 17/10/08(日)22:18:20 No.458166309
ミカの演説を見ると50人くらいは残ってそうに見える
132 17/10/08(日)22:19:10 No.458166565
大きな組織でもなく専門性もなく分業化もされてない単一の戦闘集団としては ガンダムシリーズとしては最大級の巨大な組織だ
133 17/10/08(日)22:19:15 No.458166594
名有りのやつらは要は優秀だから生き残れたわけだしな
134 17/10/08(日)22:19:33 No.458166677
>ライドもあれはあれでアリな結末かと思う >諸悪の根源であるノブリス粛清もできたんだし 少なくともノブリスは世界にとっては有害でしかないから排除できたのは大きいし 復讐なくてもライドが他の奴らみたいに足洗えるかは微妙だ
135 17/10/08(日)22:21:20 No.458167249
ライドくんの末路いいよね… あそこから立ち直ってくれてもいいしテロリストになって閃光ルートに行ってもいい
136 17/10/08(日)22:21:23 No.458167267
>鉄華団のハッピーエンドの条件だと早めにノブリス排除するのが絶対条件だな… ノブリスは神の視点で見ると金で商売相手変える死の商人だけど 鉄華団やクーデリア的には火星独立派の大物だったから裏切られるって考えてなかったと思う
137 17/10/08(日)22:21:27 No.458167279
MW乗りは優秀であろうがなかろうが死ぬしかねぇ…
138 17/10/08(日)22:21:30 No.458167296
スレッドを立てた人によって削除されました
139 17/10/08(日)22:22:22 No.458167552
マッキーにとっての最バッドは何だろう ガエリオアルミリア死亡 イズナリオ君主として健在 バエル入手できず あたりか
140 17/10/08(日)22:23:11 No.458167844
>鉄華団やクーデリア的には火星独立派の大物だったから裏切られるって考えてなかったと思う 少なくとも勝ち目薄い環境でも金払ってくれるってのはあいつだけ要は世界の混乱求めてるだけだから 親父は情勢次第で支払い止まると思う
141 17/10/08(日)22:23:34 No.458167977
>まあライドとハッシュくん以外はおおむねいい着地したよね アキヒロもかなり酷い墜落だったよ
142 17/10/08(日)22:23:49 No.458168060
視聴者目線という神視点で2週目考えるのとマッキーの視点の2週目だと情報量違う気がする
143 17/10/08(日)22:24:34 No.458168290
書き込みをした人によって削除されました
144 17/10/08(日)22:24:57 No.458168409
>本編ルート惜しい所まで行ってるんだからガエリオさえ引き込めれば問題ない気がするの バエルも効果なしじゃなく 虐殺おじさん以外は消極的の時点で十分効果は発揮してるのよね
145 17/10/08(日)22:25:24 No.458168559
>その汚職女が政治家にならないエンドの方が多分世界は荒れてたと思うし 汚職はしてねぇよ!
146 17/10/08(日)22:25:59 No.458168737
腐敗なだけだよ!
147 17/10/08(日)22:26:17 No.458168834
>アキヒロもかなり酷い墜落だったよ 最期まで時間稼ぎやりきって更に追加ボーナスでイオク様まで道連れに出来たんだから十分では?
148 17/10/08(日)22:26:24 No.458168858
>復讐なくてもライドが他の奴らみたいに足洗えるかは微妙だ そもそも護衛しにきたのに護衛対象のオルガに庇われたり名有りの死亡にメッチャ影響及ぼしてたからなあいつ
149 17/10/08(日)22:26:48 No.458168986
>最期まで時間稼ぎやりきって更に追加ボーナスでイオク様まで道連れに出来たんだから十分では? イオクは別にいいかな…因縁もないし
150 17/10/08(日)22:26:57 No.458169041
汚職はしてない おほぉ!ショタ!はしてる
151 17/10/08(日)22:27:11 No.458169107
>>アキヒロもかなり酷い墜落だったよ >最期まで時間稼ぎやりきって更に追加ボーナスでイオク様まで道連れに出来たんだから十分では? そんな事よりラフタと結婚してた方がよかった
152 17/10/08(日)22:27:12 No.458169111
汚い大人を殺せば解決するわけじゃないのが難しい問題 むしろ何も考えずに排除したら収拾付かない
153 17/10/08(日)22:27:34 No.458169204
>そもそも護衛しにきたのに護衛対象のオルガに庇われたり名有りの死亡にメッチャ影響及ぼしてたからなあいつ 全滅想定のときでもあいつだけ生き残る予定だったらしいからな…
154 17/10/08(日)22:27:43 No.458169251
>ギャラルホルンとしてバエルに乗るにはどうしても大人版阿頼耶識のデータが必要だし >アインはどうしても犠牲になる どうにかクランク2尉回収してグレイズクランク作れないかな?
155 17/10/08(日)22:28:19 No.458169396
>全滅想定のときでもあいつだけ生き残る予定だったらしいからな… まじか…そんな重要なキャラだったのかよ
156 17/10/08(日)22:28:30 No.458169456
>汚い大人を殺せば解決するわけじゃないのが難しい問題 >むしろ何も考えずに排除したら収拾付かない まず排除って思想だとそれこそイオク様ご再考下しあ…となるしねぇ
157 17/10/08(日)22:28:32 No.458169466
>イオクは別にいいかな…因縁もないし 最後にイオクやれてよかったって言ってたじゃん
158 17/10/08(日)22:28:34 No.458169475
>汚い大人を殺せば解決するわけじゃないのが難しい問題 >むしろ何も考えずに排除したら収拾付かない そこらへんはバエル無双しまくって治安とか阿頼耶識が大流行するかの違いでしかないよ どっちが勝ったかは
159 17/10/08(日)22:28:41 No.458169511
>どうにかクランク2尉回収してグレイズクランク作れないかな? マッキーの火星行き少し早めて視察とかいって現場押さえるくらいかなぁ
160 17/10/08(日)22:28:48 No.458169542
>そもそも護衛しにきたのに護衛対象のオルガに庇われたり名有りの死亡にメッチャ影響及ぼしてたからなあいつ ショタ三人組が明暗くっきりと別れたのはちょっとおもしろかった
161 17/10/08(日)22:29:01 No.458169612
>汚職はしてねぇよ! 戸籍改ざんの関与は十分アウトではないだろうか