虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)21:27:11 とれと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)21:27:11 No.458151648

とれとれピッチピッチ

1 17/10/08(日)21:29:54 No.458152384

うまみのない蟹は料理しないよ

2 17/10/08(日)21:32:55 No.458153285

装備はいいものなんですよ…

3 17/10/08(日)21:34:57 No.458153906

転倒したら湯気噴出したりしてるしコイツ実際にいたら 程よく火の通ったカニの匂いでハンターの動きを阻害してきてたりしそう

4 17/10/08(日)21:44:25 No.458156504

かいほうへあーおつなんぬ 打撃4人で隻眼はかわいそうなんぬ

5 17/10/08(日)21:44:46 No.458156612

実験場の飢狼が発動しそうだな

6 17/10/08(日)21:45:33 No.458156835

かいほうへあおつなんぬ もうちょっとこう…手心というか…隻眼ちゃんに対する思いやりというか…

7 17/10/08(日)21:46:38 No.458157150

上位からの解放へやおつかれー 久々の打撃系パーティで楽しかったんぬ 上手くハマるとタコ殴りモードで爽快!

8 17/10/08(日)21:47:03 No.458157269

おへあは?

9 17/10/08(日)21:48:42 No.458157731

打撃系4人ってまさかホームラン祭りなん?

10 17/10/08(日)21:49:25 No.458157959

ヤリサーへや立てていいの!?

11 17/10/08(日)21:49:57 No.458158130

ハンマー2・笛2だったよ(宙を舞いつつ)

12 17/10/08(日)21:50:21 No.458158226

モノブロスの頭蓋はあるがモノブロスは出てこない 絶滅したか

13 17/10/08(日)21:50:53 No.458158410

>もうちょっとこう…手心というか…隻眼ちゃんに対する思いやりというか… ガルルガは殺す 絶対にだ

14 17/10/08(日)21:52:32 [17-4161-3793-3724 1192] No.458158894

Z順一周なんぬ 最初は虫嫁なんぬ

15 17/10/08(日)21:54:04 No.458159324

ガルルガはダウン中に他部位に蓄積した怯み値が酷いことになってループしやすいのかね 特に翼が打撃に脆いからスタンと翼で連続大ダウンなりやすいような

16 17/10/08(日)21:54:28 No.458159442

あぶー!

17 17/10/08(日)21:55:02 No.458159618

超鏖魔もう少しで倒せるって時にぽつんとある段差の乗り降りモーション中に轢き殺されて憤死しそう なんだあの離れ島みたいの!むかつく!!

18 17/10/08(日)21:55:10 [1192] No.458159674

うまみ

19 17/10/08(日)21:57:02 No.458160171

わかっていただろうにのうワグナス 4以降の段差はハンターをころす罠だと

20 17/10/08(日)21:59:55 No.458160980

エリアルで飛ぶつもりが段差に乗って反対側に大ジャンプ

21 17/10/08(日)22:01:00 No.458161278

一番最初の無印は段差=味方だったんだ レウスの突進すら阻む無敵の壁だった

22 17/10/08(日)22:02:14 No.458161648

ガンス楽しいんだけど岩穿装備作るのしんどい! 一から作ると思うと気が遠くなるんぬ 自分でそろえないと意味ないだろうし まず10まで自力で育てるかな 耐岩穿でオススメの武器あるかい

23 17/10/08(日)22:02:25 No.458161711

P2Gの頃は段差はそんな無かったな… 敵は理不尽な当たり判定と一部視界のうんこなエリアと無線子機の熱暴走だった 聞いてっか旧密林!

24 17/10/08(日)22:03:52 [ドスファンゴ] No.458162126

段差にちゃんと引っかかるよ褒めて

25 17/10/08(日)22:05:37 No.458162606

初代は森丘の寝床の壁際にちょっと大き目の段差があって そこに乗るとレウスの火球や爪ダイブすら防ぐ無敵のバリアーだった

26 17/10/08(日)22:05:49 No.458162671

岩穿は属性なんて考えず普通に慣れた武器でしばけばいいよ

27 17/10/08(日)22:09:45 No.458163778

>耐岩穿でオススメの武器あるかい ポジティブハート

28 17/10/08(日)22:09:55 [04-6772-6493-7832 2580] No.458163820

じゃあ解放一周いこ

29 17/10/08(日)22:10:41 No.458164018

セルタス一式でいいやってなるなった

30 17/10/08(日)22:10:51 No.458164064

二つ名テツやんは岩ボカン後の隙デカイから大技ブチ込める武器だと楽かな

31 17/10/08(日)22:12:07 [04-6772-6493-7832%E3%80%802580] No.458164421

かいほううまあじ!

32 17/10/08(日)22:12:32 No.458164531

あぶぶ

33 17/10/08(日)22:12:33 No.458164535

実際のところガンスのガード性能って1と2でそんなに変わるかな 変わるんだろうな… ガ性5スロ3おま欲しい

34 17/10/08(日)22:14:44 No.458165282

ガードランスとかガンスは獰猛相手で苦しいから風圧耐性つけて回避+1の方がいいな…ってなった

35 17/10/08(日)22:16:35 No.458165807

>実際のところガンスのガード性能って1と2でそんなに変わるかな 反撃のチャンスがガラッと変わる 俺もランス使うために調べたら大抵+2でたまに+1でいいって感じだった

36 17/10/08(日)22:18:08 No.458166258

つまりガ性5風圧5以上のスロ3おまがあればいい

37 17/10/08(日)22:18:24 No.458166323

強い技に切り込めるから便利

38 17/10/08(日)22:24:03 No.458168120

ボウガンの話なんだが通常弾2速射にこだわらないでも通常弾2って強い?

↑Top