虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 壺@ふたば のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/08(日)21:06:22 No.458145605

    壺@ふたば

    1 17/10/08(日)21:06:45 No.458145722

    1げと

    2 17/10/08(日)21:07:52 No.458146035

    E・L・Vだよな俺ら

    3 17/10/08(日)21:08:06 No.458146093

    E・L・V

    4 17/10/08(日)21:08:32 No.458146210

    かわいい

    5 17/10/08(日)21:08:40 No.458146253

    ぬるぽ

    6 17/10/08(日)21:09:27 No.458146472

    現代だとは思えない…

    7 17/10/08(日)21:09:59 No.458146603

    これがおぱい揉まれてるサーバルちゃんにつながるとは

    8 17/10/08(日)21:10:04 No.458146629

    良い空気だ

    9 17/10/08(日)21:10:52 FsRsQ6Jc No.458146842

    次スレ乙

    10 17/10/08(日)21:11:04 No.458146905

    これが最新の壺エミュ…

    11 17/10/08(日)21:11:10 No.458146938

    ついさっきだこれ

    12 17/10/08(日)21:11:30 No.458147039

    芋っぷり~んするほどのスレかな…

    13 17/10/08(日)21:12:08 No.458147221

              ∧_∧     ∧_∧  E・L・V )     (  「」 ) /   ⌒i    /   \     | |   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/  FMV  / .| .|____     \/____/ (u ⊃

    14 17/10/08(日)21:12:22 No.458147277

    これ本当に10年以上前の向こうの空気が再現されてて驚いた

    15 17/10/08(日)21:12:39 No.458147345

    いもぷりは別に叩くためのもんじゃないぞ

    16 17/10/08(日)21:12:44 No.458147365

    果たして何%の「」がズレずに表示できてるのやら

    17 17/10/08(日)21:12:46 No.458147366

    FMVは古いな「」者

    18 17/10/08(日)21:12:47 No.458147371

    壺でもAA板行ったらこんな流れのスレ今でもあるとは思う

    19 17/10/08(日)21:12:56 No.458147424

    これ今日なの!?

    20 17/10/08(日)21:13:07 No.458147474

    20年前かよ

    21 17/10/08(日)21:13:41 No.458147652

    黙って働け

    22 17/10/08(日)21:13:42 No.458147656

    1000getズサー

    23 17/10/08(日)21:13:52 No.458147695

    imgはまだ大丈夫だなと思える瞬間

    24 17/10/08(日)21:13:54 No.458147708

    やっぱりタイヤにはまるんだ…

    25 17/10/08(日)21:14:06 No.458147772

    ちょwwwおまwwwクソワロタwwwwww

    26 17/10/08(日)21:14:29 No.458147882

    保守

    27 17/10/08(日)21:14:35 No.458147906

    今日かよ

    28 17/10/08(日)21:14:36 No.458147914

    FMタウンズ?

    29 17/10/08(日)21:14:36 No.458147919

    当時の定型言うだけじゃエミュとしてはだめなんだな

    30 17/10/08(日)21:15:01 No.458148034

    タイムスリップしたのかと思った

    31 17/10/08(日)21:15:27 No.458148156

    ささっとAA作るあたり過去その道で鳴らした職人かもしれん…

    32 17/10/08(日)21:16:07 No.458148355

    廃れる前のAA系の板は実際にこんなんだった

    33 17/10/08(日)21:16:19 No.458148398

    ガ板にスレ立て頼んだぞ

    34 17/10/08(日)21:16:21 No.458148407

    EVERYTHING IS ELV

    35 17/10/08(日)21:16:27 No.458148435

    面白そうなことしやがって と思ったらついさっきかよ!

    36 17/10/08(日)21:16:32 No.458148466

    タイヤにはまったがはやった時新作AA作ってたことあったね

    37 17/10/08(日)21:16:50 No.458148571

    クソワロス

    38 17/10/08(日)21:16:58 No.458148611

    age

    39 17/10/08(日)21:17:08 No.458148657

    >ささっとAA作るあたり過去その道で鳴らした職人かもしれん… 鬼平の捕らえてみたら名うての盗賊だったってページを思い出した

    40 17/10/08(日)21:17:13 No.458148696

    まあここの人なら画像で作ってカタログに増殖させる方があり得るかもしれない

    41 17/10/08(日)21:17:13 No.458148697

    AA作れる当たり現役でエディター入れてらっしゃる…?

    42 17/10/08(日)21:18:37 No.458149105

    10年位前のログかと思った…

    43 17/10/08(日)21:18:40 No.458149118

    今どきスルっとAAとか作れんよ…

    44 17/10/08(日)21:19:03 No.458149214

    >クソワロス >ちょwwwおまwwwクソワロタ.......... こういう連中は食い荒らすだけのイナゴ

    45 17/10/08(日)21:19:36 No.458149374

    今でもAAエディタはHDDの中に置いてあるよ俺…

    46 17/10/08(日)21:19:37 No.458149389

    手のとこ手なの笑う

    47 17/10/08(日)21:19:56 No.458149492

            _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、      ,r'"           `ヽ.  __,,::r'7" ::.              ヽ_  ゙l  |  ::              ゙) 7   | ヽ`l ::              /ノ )  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   〉"l,_l "-E・L・V;::)  f';;_-E・L・V゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ  . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた  . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の虹裏なんだよな今の新参は昔の    .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 虹裏を知らないから困る     .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________    /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \ '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

    48 17/10/08(日)21:20:00 No.458149514

    久々にワロタ

    49 17/10/08(日)21:20:46 No.458149763

    北尾さんちで活動してる人かもしれない

    50 17/10/08(日)21:20:53 No.458149789

    >AA作れる当たり現役でエディター入れてらっしゃる…? ノートで作れる

    51 17/10/08(日)21:21:48 No.458150059

    北尾は人を舐め腐った図々しさが売りじゃないの

    52 17/10/08(日)21:22:06 No.458150160

    AAエディタじゃないとズレの調整なんかがやりづらいのでは?

    53 17/10/08(日)21:23:35 No.458150603

    ログが見たいけど見つからねえ...

    54 17/10/08(日)21:23:55 No.458150705

    メイリオだからAAずれちゃうんだよな

    55 17/10/08(日)21:24:00 No.458150730

    >北尾は人を舐め腐った図々しさが売りじゃないの 北尾さん専門板の北尾さんは煽り役よりも主役だからなあ基本

    56 17/10/08(日)21:24:08 No.458150769

    とりあえず下ネタに走るのが昔の壺っぽい

    57 17/10/08(日)21:25:40 DjLHP2Jc No.458151210

    >次スレ乙 捨てられた壺の文化か 要らねえ

    58 17/10/08(日)21:26:12 No.458151371

    ∠(`E・L・V´)

    59 17/10/08(日)21:26:13 No.458151380

    >メイリオだからAAずれちゃうんだよな MeiryoKeがあるぞ!

    60 17/10/08(日)21:26:14 No.458151384

    >10年位前のログかと思った… このノリは17年前だぞ

    61 17/10/08(日)21:26:25 DjLHP2Jc No.458151428

    >北尾さん専門板の北尾さんは煽り役よりも主役だからなあ基本 こっちに来る奴は

    62 17/10/08(日)21:27:32 No.458151749

    北尾さんとかvipのノリも既に古典レベルだな

    63 17/10/08(日)21:28:24 No.458151987

    aa職人がこっちに流れてんの?

    64 17/10/08(日)21:29:33 No.458152282

    アニメからAAに落とす職人とかなら今でもいるけどオリジナルはもう全然出てないな

    65 17/10/08(日)21:29:59 sUxCWVHg No.458152418

    >aa職人がこっちに流れてんの? まあそういう人もいるだろう 悲しいかなお客様と言わざるをえない訳だが

    66 17/10/08(日)21:29:59 No.458152419

    職場に一人はいるよね プロポーショナルフォントでテキストエディタに図表書くのがうまい人

    67 17/10/08(日)21:30:35 No.458152606

    >悲しいかなお客様と言わざるをえない訳だが

    68 17/10/08(日)21:30:43 No.458152648

    懐かしいですよね ガイドライン板

    69 17/10/08(日)21:31:07 No.458152769

    >aa職人がこっちに流れてんの? むしろ黎明期はAA書きとかが虹裏支えてたんで… あんま関係ないけどメイドインアビスの作者むかしAA書いてたな

    70 17/10/08(日)21:31:17 sUxCWVHg No.458152822

    >>悲しいかなお客様と言わざるをえない訳だが >? 壺から来たならお客様だろ 何が疑問なんだ?

    71 17/10/08(日)21:31:18 No.458152834

    >悲しいかなお客様と言わざるをえない訳だが ここの成り立ちをご存知ない…?

    72 17/10/08(日)21:31:19 No.458152839

    巨大文字AA好きだったな

    73 17/10/08(日)21:31:35 No.458152902

    AAが栄えてた時代とふたばが設立された時代って確か…

    74 17/10/08(日)21:31:45 No.458152956

    >壺から来たならお客様だろ >何が疑問なんだ? どうやらお客様は見つかったようだな

    75 17/10/08(日)21:32:08 No.458153055

    >AAが栄えてた時代とふたばが設立された時代って確か… ちょっと前!(バシィ!

    76 17/10/08(日)21:32:18 No.458153112

    多分このお客様もう10年単位とかでここにいないかな… それかずっと過疎AA板にいたか

    77 17/10/08(日)21:32:19 No.458153115

    >まあそういう人もいるだろう >悲しいかなお客様と言わざるをえない訳だが こいつ核あきも知らなそう

    78 17/10/08(日)21:32:42 No.458153221

    いいねえ

    79 17/10/08(日)21:33:06 No.458153339

    いつだってここは生まれたばかりだからな…

    80 17/10/08(日)21:33:07 No.458153343

    山奥閣下…お前は今どこで闘っている…

    81 17/10/08(日)21:33:36 No.458153482

    お客様はご存じないかもしれないですがここってもともと壺の避難所なんですよ

    82 17/10/08(日)21:33:42 No.458153510

    今でも壺じゃAAが盛んだと思ってるんだろう

    83 17/10/08(日)21:33:44 No.458153527

    思わず日付確認した

    84 17/10/08(日)21:33:48 No.458153544

    書き込みをした人によって削除されました

    85 17/10/08(日)21:34:50 No.458153869

    >多分このお客様もう10年単位とかでここにいないかな… >それかずっと過疎AA板にいたか まず10年前ってやる夫さんとかの全盛期なんでその頃には既に小物AAは衰退してたよ 書き手が書くのやめて移住してきたのなんてそれこそローゼンより前の話で最古参の域 コリンズも山崎渉も今「」だし

    86 17/10/08(日)21:34:56 sUxCWVHg No.458153896

    なんかまずいこと言っちゃった系? ごめんよ

    87 17/10/08(日)21:34:59 No.458153921

    この時代っておもしろかったときにw使うどころかワロタとか(笑)とか(暗黒微笑)とか(核爆)とか言ってた頃だよね…

    88 17/10/08(日)21:35:00 No.458153927

    AAが完全に息絶えてたであろう2012年から移住したとしても5年選手なわけで…

    89 17/10/08(日)21:35:17 No.458154019

    いつだったかSDサイズの虹メを何人か作ってお出ししてるを見たよ

    90 17/10/08(日)21:35:22 No.458154045

    いいよね

    91 17/10/08(日)21:35:39 No.458154134

    いやいやまずくもなんともないよ ただ頭悪いだけ

    92 17/10/08(日)21:35:53 No.458154197

    お友達にもここを 教えてあげて下さいね。

    93 17/10/08(日)21:36:34 No.458154382

    >お友達にもここを >教えてあげて下さいね。 15年前に教えまくった みんな「」になった

    94 17/10/08(日)21:37:24 No.458154608

    なんでAA廃れてしまったの

    95 17/10/08(日)21:37:36 No.458154659

    いいねえ

    96 17/10/08(日)21:37:41 No.458154684

    >なんでAA廃れてしまったの スマホのせい

    97 17/10/08(日)21:37:58 No.458154773

    いらないから

    98 17/10/08(日)21:38:11 No.458154827

    >まず10年前ってやる夫さんとかの全盛期なんでその頃には既に小物AAは衰退してたよ 19年単位って言えばよかったか? 20年って言うと嘘になるからすごくめんどくさいんだよ

    99 17/10/08(日)21:39:02 No.458155080

    >なんでAA廃れてしまったの よりによって画像貼れるふたばで言うのか… ここレスじゃ貼れないけど

    100 17/10/08(日)21:39:31 No.458155227

    >なんでAA廃れてしまったの 回線が高速化して絵が描ける人は絵を描いた方が早くなったし MADも動画で作った方が楽になった 過渡期の技術だったね…

    101 17/10/08(日)21:39:47 No.458155287

    >この時代っておもしろかったときにw使うどころかワロタとか(笑)とか(暗黒微笑)とか(核爆)とか言ってた頃だよね… (木亥火暴)

    102 17/10/08(日)21:39:58 No.458155344

    十年前ってブーム君とか流行ってなかったっけ

    103 17/10/08(日)21:40:09 No.458155388

          /⌒ヽ      /  =゚ω゚)=3 姐さんムッハー      |  U /      ( ヽノ       ノ>ノ  ヒタヒタ . 三  しU

    104 17/10/08(日)21:40:11 No.458155393

    2017…2017!?

    105 17/10/08(日)21:40:54 No.458155568

    >なんでAA廃れてしまったの 書き手が新人潰しにやっきになったのと 金使う事も金稼ぐ事もおざなりだったから趣味としてもおざなりだった

    106 17/10/08(日)21:41:02 No.458155606

    モナー系は荒らされまくって荒廃したんじゃ

    107 17/10/08(日)21:41:31 No.458155725

    単純に表示できる環境がどんどん減ってったからな気が

    108 17/10/08(日)21:41:35 No.458155743

    (藁

    109 17/10/08(日)21:41:39 No.458155754

    いい…

    110 17/10/08(日)21:42:09 No.458155878

    MSゴシックが標準と言えなくなったのがトドメ

    111 17/10/08(日)21:42:32 No.458155980

    AA書ける「」は多いと聞く

    112 17/10/08(日)21:43:00 No.458156110

    >MSゴシックが標準と言えなくなったのがトドメ そういえばそうだわ 衝撃の真実だわ

    113 17/10/08(日)21:43:53 No.458156363

    ここが壺だ

    114 17/10/08(日)21:44:11 No.458156441

    いいよね

    115 17/10/08(日)21:45:23 No.458156785

    >2017/10/8(日) えっ?

    116 17/10/08(日)21:45:25 No.458156796

    ぬこ神社editってので作れるぞ

    117 17/10/08(日)21:45:56 No.458156953

    いいね連呼するだけのキチガイ久しぶりに見た

    118 17/10/08(日)21:46:01 No.458156982

    >>2017/10/8(日) >えっ? なんだつい最近じゃん つまりAA全盛期もつい最近

    119 17/10/08(日)21:46:18 No.458157063

    今IE使ってる奴わざわざ趣味でPC使ってネット見る層じゃマイノリティだからな…

    120 17/10/08(日)21:46:57 No.458157232

    昔もマカーはAAズレてつらいみたいな話とかあったけど 今はもう環境多岐に渡りすぎてそれどころじゃないもんな

    121 17/10/08(日)21:47:08 No.458157301

    >単純に表示できる環境がどんどん減ってったからな気が 言い訳としてもひどい嘘 衰退したのはそれ以前だよ 2003年にはすでに顔文字板以外過疎ってたし今も大型AAは生き残ってる AAにこだわり過ぎた連中が増えすぎて AAで返しづらくなり AA作り手の見る手に分離、ストーリ物として見るなら漫画の方が手っ取り早く見栄えもしたので誰もAA見なくなった 若い作り手が大学卒業して就職とかしたせいで一気に廃れた

    122 17/10/08(日)21:47:31 No.458157407

    >ID:sUxCWVHg デター

    123 17/10/08(日)21:47:37 No.458157442

    >MSゴシックが標準と言えなくなったのがトドメ MSPゴシック!

    124 17/10/08(日)21:47:39 No.458157459

    長い 3行で

    125 17/10/08(日)21:48:07 No.458157594

    >長い >3行で 廃れた

    126 17/10/08(日)21:48:18 No.458157649

    あいつAAのことになると

    127 17/10/08(日)21:48:29 No.458157686

    AAが綺麗に表示される専用ブラウザが使用禁止になったせいで…

    128 17/10/08(日)21:48:37 No.458157716

    気持ち悪いよな

    129 17/10/08(日)21:48:52 No.458157793

    >ID:sUxCWVHg この流れでID出るのはかわいそう

    130 17/10/08(日)21:49:16 No.458157907

    >廃れた おk把握

    131 17/10/08(日)21:49:51 No.458158105

    いいねえ

    132 17/10/08(日)21:49:55 No.458158125

    >>ID:sUxCWVHg >この流れでID出るのはかわいそう 何もかわいそうじゃない 先輩の開拓移民捕まえて余所者扱いするようなカス

    133 17/10/08(日)21:50:03 No.458158157

    うはwwww天才ktkrwwwww

    134 17/10/08(日)21:50:43 No.458158360

    >ストーリ物として見るなら漫画の方が手っ取り早く見栄えもしたので誰もAA見なくなった 正直この理屈だと今北尾さん系は壺のAA板並みに壊滅して欠片も残ってないレベルじゃないとないとおかしくねえ?

    135 17/10/08(日)21:50:53 No.458158411

    なんか板のデータが増えてログにやさしくないみたいな話もなかったっけ? その後スクリプトの改善で解決したようなしてないような

    136 17/10/08(日)21:51:07 No.458158475

    阿修羅スレと間違えて阿修羅キチがきちゃってるのかな

    137 17/10/08(日)21:51:18 No.458158527

    >何もかわいそうじゃない >先輩の開拓移民捕まえて余所者扱いするようなカス すまん勘違いしてた 「次スレ乙」しか見えてなくて

    138 17/10/08(日)21:51:30 No.458158574

    書き込みをした人によって削除されました

    139 17/10/08(日)21:51:43 No.458158644

    >長文「」逝ってよし あぼーんケテーイ

    140 17/10/08(日)21:51:45 No.458158651

    したらばの北尾さんの板も随分見てないけどまだ作品投稿されてるのか

    141 17/10/08(日)21:52:12 [あぼーん] No.458158790

    あぼーん

    142 17/10/08(日)21:52:25 No.458158857

    >2003年にはすでに顔文字板以外過疎ってたし今も大型AAは生き残ってる その生き残った場所ちゃんと表示できる環境作れる人が減ってるんすよ

    143 17/10/08(日)21:52:29 No.458158872

    いい…

    144 17/10/08(日)21:52:46 No.458158955

    ネ甲 降 臨

    145 17/10/08(日)21:52:48 No.458158966

    画像からAA簡単に作れるようになったあたりで勢いなくなった気がするな

    146 17/10/08(日)21:52:56 No.458159009

    4等身AAと北尾は違うしなぁ 後者はSSみたいなもんだし

    147 17/10/08(日)21:53:58 No.458159295

    >4等身AAと北尾は違うしなぁ >後者はSSみたいなもんだし 前者もわりとSSみたいなもんだったよ…

    148 17/10/08(日)21:54:28 No.458159445

    >うはwwww天才ktkrwwwww いいからちゃんと挑発して盾やってくださいよ内藤さん

    149 17/10/08(日)21:54:29 No.458159450

    北尾さんの板は投降者減ってR18だらけになってるけどまだギリギリ息してると思う

    150 17/10/08(日)21:55:06 No.458159636

    長文「」の母です

    151 17/10/08(日)21:55:08 No.458159653

    AA長編と北尾さんはまたちょっと違う感じだよね 前者はそれこそ漫画をAAで描くくらいの勢いだった

    152 17/10/08(日)21:55:28 No.458159754

    元画像のあるAAならそれこそ画像でいいじゃんって話だもんね

    153 17/10/08(日)21:55:32 No.458159779

    AA職人でgif職人でflash職人で虹メ描いてる「」もいるからな…

    154 17/10/08(日)21:55:56 No.458159872

    >前者もわりとSSみたいなもんだったよ… モナー板だけでやってた頃はともかくAA長編板に分離した頃にはもう当時のSSぐらいの内容になりつつあったよね…

    155 17/10/08(日)21:56:29 No.458160008

    >>4等身AAと北尾は違うしなぁ >>後者はSSみたいなもんだし >前者もわりとSSみたいなもんだったよ… そうかな…そうかも… 作り手から見れば作業量は前者の方が多くてめどかったんだけどね

    156 17/10/08(日)21:57:12 No.458160223

    モナー系はSSと言うよりは漫画に近いと思う

    157 17/10/08(日)21:57:19 No.458160255

    いいよね

    158 17/10/08(日)21:57:36 No.458160325

    福本作品AAにするスレ好きだったな 多少ズレても元からデッサン狂ってるから大丈夫!みたいなテンプレは笑った

    159 17/10/08(日)21:57:50 No.458160391

    >AA職人でgif職人でflash職人で虹メ描いてる「」もいるからな… おじさんすぎる…

    160 17/10/08(日)21:58:06 No.458160471

    >AA職人でgif職人でflash職人で虹メ描いてる「」もいるからな… 多才すぎる…

    161 17/10/08(日)21:58:20 No.458160532

    >AA職人でgif職人でflash職人で虹メ描いてる「」もいるからな… 誰だろうなぁ

    162 17/10/08(日)21:59:25 No.458160834

    ぽまいら!いい加減に汁!

    163 17/10/08(日)21:59:28 No.458160850

    北尾さんちはまだまだ更新されてるから恐れ入る

    164 17/10/08(日)22:01:20 No.458161369

    北尾さんが主流から外れつつあると聞いて驚いた 今はなにが流行りなの?

    165 17/10/08(日)22:02:13 No.458161645

    ぞぬからエルメェス改変くらいまでやってたけど本当もう寂れてんなあっち

    166 17/10/08(日)22:02:59 No.458161878

    今の壺だとなんJ民と原住民AAじゃないかな 流れも速くて制限も多いなんJでやってるのは驚くけど

    167 17/10/08(日)22:03:29 No.458162033

    モナーでさえせいぜい三、四年くらいの流行だったが北尾さんは十数年間戦っている 流石に主流から外れるのは仕方ない