虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)20:54:21 ジョナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)20:54:21 No.458142193

ジョナサンジョーンズのところまでいってセーブが消えた現実を受け入れられないので思い出を語って欲しい なんだよドソキーユングって

1 17/10/08(日)20:56:40 No.458142851

なにかんがえてるの

2 17/10/08(日)20:57:35 No.458143141

ボシュ…ボシュ…ボシュ… ボシュボシュボシュボシュ シュシュシュシュシュシュ

3 17/10/08(日)20:59:28 No.458143647

やっぱりブッキーの音楽は特に秀逸だと思う なにあの兄弟…こわっ…

4 17/10/08(日)20:59:39 No.458143692

キャサリンのたまごガードしないでって言われるけどガードできるのあれ

5 17/10/08(日)20:59:42 No.458143707

本編は王道ストーリーで楽しかった 成り代わりの王族倒すとか集団戦の最後ボスと怠慢とかマリオっぽくない分特に

6 17/10/08(日)21:00:36 No.458143962

当時はレッドヨッシーエキスなんて知らなかったよ

7 17/10/08(日)21:01:24 No.458144206

>当時はひまんパタこうらなんて知らなかったよ

8 17/10/08(日)21:01:58 No.458144387

ウルトラファイア弱くない?

9 17/10/08(日)21:02:10 No.458144470

沈没船のすいぞくかんだのかいぞくせんだののパスワードで詰んだ記憶がある

10 17/10/08(日)21:02:37 No.458144588

十字キーガチャガチャは正直効果が分かりづらかった

11 17/10/08(日)21:02:46 No.458144631

ふっかつドリンク ふっかつドリンク ふっかつドリンク ふっかつドリンク ふっかつドリンク ふっかつドリンク ふっかつドリンク ふっかつドリンク… 2ページ目まで続く

12 17/10/08(日)21:02:49 No.458144649

金無くてもスイートに泊まれるとか細かい…

13 17/10/08(日)21:06:02 No.458145510

めっちゃ面白いけどアクション部分はイライラする まっすぐ進むのに十字キー的には斜めに入れてないとダメだったり

14 17/10/08(日)21:06:25 No.458145619

>沈没船のすいぞくかんだのかいぞくせんだののパスワードで詰んだ記憶がある 絶対海賊船だろって先入観あって外れだからね 決定的なヒントのある立体迷路は難しいし

15 17/10/08(日)21:06:42 No.458145711

何とかレンジャーが倒せなさ過ぎて詰んだ思い出

16 17/10/08(日)21:07:51 No.458146029

ジョナサンを乗り越えてもヤリドヴィッヒという第二の壁が迫る

17 17/10/08(日)21:08:31 No.458146207

こんぺいとういいよね… 当たりが出たらもう一個

18 17/10/08(日)21:08:50 No.458146297

ヤリドヴィッヒとオノフォースくらいよねマジきついボス

19 17/10/08(日)21:09:04 No.458146366

このゲームはアイテム強すぎる…

20 17/10/08(日)21:09:09 No.458146391

これのためだけにミニスーファミ狙いに行くか迷う

21 17/10/08(日)21:09:28 No.458146473

>ヤリドヴィッヒとオノフォースくらいよねマジきついボス 育ってないと捕食してくるベロームと単体ドドがマジきつい

22 17/10/08(日)21:09:40 No.458146522

ふっかつドリンクという救済アイテム

23 17/10/08(日)21:10:18 No.458146700

ケロケロドリンクという入手も容易なラストエリクサー

24 17/10/08(日)21:10:41 No.458146798

消費アイテムも装備アイテムも糞つええ その割にちゃんと効果説明してない!

25 17/10/08(日)21:10:59 No.458146871

ユミンパもそこそこキツいけどクソヤリほどじゃないか

26 17/10/08(日)21:11:00 No.458146881

クリッ!クリッ!クリクリ!

27 17/10/08(日)21:11:13 No.458146951

(やたら溜めっぱなしのカエルコイン)

28 17/10/08(日)21:11:25 No.458147009

何だよMP共有って…てなった当時

29 17/10/08(日)21:11:39 No.458147072

あードド確かにつらかったわ… メインに入れてなかったクッパ引っ張り出したくらいだ

30 17/10/08(日)21:12:01 No.458147188

>その割にちゃんと効果説明してない! パタパタ勲章とクリスタラーのおまもりがこんな強いなんて…

31 17/10/08(日)21:12:06 No.458147217

ジョナサンジョーンズって今思うとすごい名前だな

32 17/10/08(日)21:12:33 No.458147319

できれば3DS辺りの携帯できる機種でやりたかった

33 17/10/08(日)21:13:09 No.458147490

当時はひっぺがしの意味がわからなかった

34 17/10/08(日)21:13:10 No.458147497

ムクムクのクッキーとかいうコレクターアイテム!

35 17/10/08(日)21:13:37 No.458147628

>当時はひっぺがしの意味がわからなかった いてつくはどうで通った道だこれ…

36 17/10/08(日)21:15:00 No.458148031

マリオのパントマイムとオチでバーンてなるのすごい好き

37 17/10/08(日)21:15:02 No.458148038

ブッキータワーのカーテンミニゲームいつもクリアしてたから見つかったパターン見たことないや

38 17/10/08(日)21:15:54 No.458148298

ヤリドヴィッヒは久しぶりにやるとあれ…ここ負けイベントだっけ…ってなるくらいには強い

39 17/10/08(日)21:16:21 No.458148412

そういやブッキータワーの初代マリオのカーテンは あれただのファンサービスでいいんだっけ?

40 17/10/08(日)21:16:25 No.458148427

ジーノウェーブとかヨッシーエキスとか知るかそんなもんだった… (ひまんパタこうらを蹴りあげるタイミングでボタンを押しながら)

41 17/10/08(日)21:17:03 No.458148634

当時攻略本とか無しに駆け回ってたから モンスタウンの御札が面倒くさいのなんのって OとAの間とかわかんねーよ!!

42 17/10/08(日)21:17:05 No.458148645

15年越しくらいにカジオー倒した 小学生の俺は堪え性が足りなかった

43 17/10/08(日)21:17:43 No.458148860

>ヤリドヴィッヒは久しぶりにやるとあれ…ここ負けイベントだっけ…ってなるくらいには強い マロのかみなり系の技がめっちゃ効くなんて知らなかったそんなの

44 17/10/08(日)21:18:01 [すいじょうきばくはつ] No.458148933

すいじょうきばくはつ

45 17/10/08(日)21:18:18 No.458149006

ヤリドリッヒは技のパワーが尽きるまで防御するんだ

46 17/10/08(日)21:18:22 No.458149024

>15年越しくらいにカジオー倒した >小学生の俺は堪え性が足りなかった カジオー第二形態は当時の俺には怖すぎた その前に沈没船で一回トラウマになったけど

47 17/10/08(日)21:19:13 No.458149263

そういえばお城の隠し宝箱一回も取ったことなかった

48 17/10/08(日)21:19:36 No.458149371

ヤリの分身がただの癒し行動だとこの前知りました

49 17/10/08(日)21:19:42 No.458149414

ピーチがカカシ化とかキノコ化してオチンチンふっくらしてた「」とお友達になりたいです

50 17/10/08(日)21:19:49 No.458149461

クリスタラーとかひまんパタこうらみたいにわかりやすい隠し要素に隠れて本当に隠れてる隠し要素が多い

51 17/10/08(日)21:20:05 No.458149541

>クリッ!クリッ!クリクリ! ジョワー

52 17/10/08(日)21:20:28 No.458149683

キノコ城の隠し宝箱は本当にひどい

53 17/10/08(日)21:20:31 No.458149694

槍の何がひどいってあの見た目のくせに魔法攻撃異常に高いところだからな… すいじょうきばくはつやらかんけつせんやらフレイムストーンが致命傷になる

54 17/10/08(日)21:20:48 No.458149771

>そういやブッキータワーの初代マリオのカーテンは >あれただのファンサービスでいいんだっけ? 海といいパイプダンジョンといいベタなマリオしてんのいいよね

55 17/10/08(日)21:20:56 No.458149805

私イベント時に場内を走るキノピオの上から跳ばないと取れない隠し宝箱嫌い!

56 17/10/08(日)21:21:00 No.458149822

>キノコ城の隠し宝箱は本当にひどい なんだっけ ピーチ姫の×××だっけか

57 17/10/08(日)21:21:23 No.458149952

ケーキにのっちゃ だーめーなーのー!!

58 17/10/08(日)21:21:41 No.458150036

>>キノコ城の隠し宝箱は本当にひどい >なんだっけ >ピーチ姫の×××だっけか 多分イベントで大臣が玉座を駆け抜ける時に その頭に乗って扉の上にジャンプしないと移行手に入らないやるじゃないかな

59 17/10/08(日)21:21:44 No.458150048

スーパージャンパーを取れた「」はいるのだろうか

60 17/10/08(日)21:22:18 No.458150211

>多分イベントで大臣が玉座を駆け抜ける時に >その頭に乗って扉の上にジャンプしないと移行手に入らないやるじゃないかな ふざきんあ!!1!!1!

61 17/10/08(日)21:22:18 No.458150217

ムラっけハンマーがすきでずっと使ってた

62 17/10/08(日)21:22:26 No.458150250

てつざんこう

63 17/10/08(日)21:22:55 No.458150382

ブッカーと力を会わせて扉突破するイベント地味に苦戦した

64 17/10/08(日)21:23:08 No.458150439

RPG初心者向けなんだろうけどふっかつドリンクが高性能過ぎる

65 17/10/08(日)21:23:10 No.458150445

>スーパージャンパーを取れた「」はいるのだろうか 当時は頑張って取った…

66 17/10/08(日)21:24:38 No.458150905

カジオー軍団ってコミカルな割に町占拠したり弓を降らせたりけっこう悪役してるよね

67 17/10/08(日)21:24:47 No.458150956

30回ジャンプでくれる方でも十分以上にやばいよね

68 17/10/08(日)21:25:08 No.458151064

あのころにもどりたい …だっけ?

69 17/10/08(日)21:26:04 No.458151321

スーパージャンプって回数増えると受付時間1フレとかになるんでしょ?

70 17/10/08(日)21:27:07 No.458151626

スーパージャンプって何回できるんだ?俺は上限15回だった

71 17/10/08(日)21:27:08 No.458151635

RTAやってる人がスーパージャンパー入手をルートに組み込んでて頭おかしいって思ったよ

72 17/10/08(日)21:28:22 No.458151976

これがデータ消えやすいとタイトル画面の剣刺さってないクッパ城がトラウマになる

73 17/10/08(日)21:28:25 No.458151989

脆いのは魔法使いキャラの個性としてボーナスを魔法全振りすればマロも十分強い

74 17/10/08(日)21:28:37 No.458152030

最終面でレベル上げのついでにこんぺいとうが貯まってくので ラスボス戦は茶番になるやつ

75 17/10/08(日)21:29:13 No.458152200

>てつざんこう ガード出来るやさしみ

76 17/10/08(日)21:29:47 No.458152363

>私イベント時に場内を走るキノピオの上から跳ばないと取れない隠し宝箱嫌い! 走るキノピオだと再挑戦できないから その前のケンゾールに占領された時のヘイポーで取るんだ 一回戦闘に入った後に逃走して 無敵点滅状態の内にヘイポーの上に乗って宝箱を叩く

77 17/10/08(日)21:30:13 No.458152482

このゲームに限ったことじゃないが 後半のボスがほとんど記憶ない

78 17/10/08(日)21:30:17 No.458152501

そらみれどれどれ

79 17/10/08(日)21:30:28 No.458152560

弱点ある奴には弱点通した方がダメでるからな まあそんなことせんでもクリアできるけど れっつこんぺいとう

80 17/10/08(日)21:31:03 No.458152751

ドドが銅像つつくやつ とかブッキータワーのカーテンで隠れるやつみたいなミニゲームが好きだった

81 17/10/08(日)21:31:09 No.458152780

お手軽に攻撃防御1.5倍!やり過ぎだバカ!

82 17/10/08(日)21:31:17 No.458152829

ボタンガードの存在を知らぬ者を確実に殺すしゅうしけん 知ってても死ぬ

83 17/10/08(日)21:31:17 No.458152831

樽数えとか立体迷路クリアできたやついるんだろうかってなる

84 17/10/08(日)21:31:31 No.458152888

>キャサリンのたまごガードしないでって言われるけどガードできるのあれ あれはAボタンのアクションガードじゃなくて普通に防御しろって意味だよ 防御してりゃタマゴ跳ね返せて爆弾タマゴが設置されるからそれ壊して大ダメージ

85 17/10/08(日)21:31:55 No.458153001

>お手軽に攻撃防御1.5倍!やり過ぎだバカ! タイミング取りやすいマリオとクッパが強くて強くて

86 17/10/08(日)21:31:56 No.458153005

パタパタくんしょうのダメージ1.5倍効果とか言えよ!って気分になる

87 17/10/08(日)21:32:13 No.458153083

たまに制作者ハーブキメてそうな敵キャラ混ざってたよね 蝙蝠の塊みたいなやつとか空飛ぶタコとか…

88 17/10/08(日)21:33:00 No.458153305

>多分イベントで大臣が玉座を駆け抜ける時に >その頭に乗って扉の上にジャンプしないと移行手に入らないやるじゃないかな これをヒントなしでもしや…? って自力で取れたのはほのかな自慢 と言ってもあのフロアにあること把握した二週目のことだけど

89 17/10/08(日)21:33:00 No.458153307

リプレイがあるからインチキしてジャンプいけるかな…

90 17/10/08(日)21:33:12 No.458153373

この特殊条件で手に入るアイテムの説明のしてなさ!

91 17/10/08(日)21:33:42 No.458153511

>防御してりゃタマゴ跳ね返せて爆弾タマゴが設置されるからそれ壊して大ダメージ しらそん

92 17/10/08(日)21:33:44 No.458153528

ひまんぱたと幽霊勲章をピーチに着せて回復タンクとしておいておく

93 17/10/08(日)21:34:02 No.458153618

スーパージャンプはどんどん判定短くなるから100回はほぼ無理と聞いた

94 17/10/08(日)21:34:14 No.458153666

初プレイで今ハナちゃんの森なんだけどドソキーユング強くね… レベル上げればいいのかな

95 17/10/08(日)21:34:17 No.458153684

モンスタウンに強いの詰まりすぎてる

96 17/10/08(日)21:34:21 No.458153708

もう取れないカエルコイン

97 17/10/08(日)21:34:27 No.458153740

ケーキも割と強かった気がする

98 17/10/08(日)21:34:57 No.458153904

スクウェアのRPGだからね! そりゃマスクデータというか不親切さは当然というか

99 17/10/08(日)21:36:11 No.458154288

セーフティリングとかそれなりにとりやすい隠し部屋に置いてあるくせにあの超性能

100 17/10/08(日)21:36:24 No.458154345

マルゲリータのテーマは良いとか悪いとかじゃなくて なんか凄いって感じる

101 17/10/08(日)21:36:54 No.458154474

ばくれつかぶとむしでゲーム一本作ってほしいくらい好き

102 17/10/08(日)21:36:56 No.458154482

>セーフティリングとかそれなりにとりやすい隠し部屋に置いてあるくせにあの超性能 >全ステータス異常・即死攻撃・属性魔法ダメージを無効化する オオオ イイイ

103 17/10/08(日)21:37:01 No.458154499

バーレルコングだったかの樽飛び越えながら進むところで吹いた記憶 小ネタ仕込みまくっててありがたい

104 17/10/08(日)21:37:07 No.458154521

タイマン対決は面倒なので一匹だけ手下を残しておく

105 17/10/08(日)21:37:14 No.458154546

>ばくれつかぶとむしでゲーム一本作ってほしいくらい好き ワオ!

106 17/10/08(日)21:37:15 No.458154558

でもオノフォース以外のカジオー軍団はそんな苦戦しないというか 他のボスが凶悪なの多過ぎる…

107 17/10/08(日)21:37:21 No.458154590

カエルコインのためにハナちゃん延々と踏んで1日過ごしたなぁ…

108 17/10/08(日)21:37:58 No.458154776

>あれはAボタンのアクションガードじゃなくて普通に防御しろって意味だよ >防御してりゃタマゴ跳ね返せて爆弾タマゴが設置されるからそれ壊して大ダメージ 知らなかったそんなの…そんなギミックあったのかよ…

109 17/10/08(日)21:38:20 No.458154868

タマゴのあれはようするにUSAオマージュだよね

110 17/10/08(日)21:38:34 No.458154936

ジャスティスブレイカいいよね...

111 17/10/08(日)21:38:40 No.458154966

セーフティリング頭おかしい性能してるよね

112 17/10/08(日)21:38:44 No.458154982

カエルはパタパ隊であつめたな

113 17/10/08(日)21:38:47 No.458155001

音楽の良し悪しなんか分からんクソガキ時代でもこれ良い…ってなった https://www.youtube.com/watch?v=O5t1axMOL-M

114 17/10/08(日)21:38:53 No.458155036

防具ひまんパタこうらもステータスだけじゃなくてこっそり状態異常無効化付いてるからすごい

115 17/10/08(日)21:39:09 No.458155111

スターバグで他キャラのスペシャル技を覚えさせられること知ってテンション上がったけど よくよく考えるとそうまでする必要なくみんな普通に強い…

116 17/10/08(日)21:39:33 No.458155235

カイザードラゴンとドラゴンゾンビが一番苦戦したな…

117 17/10/08(日)21:39:41 No.458155273

セーフティリングがセーフティすぎる

118 17/10/08(日)21:40:07 No.458155380

装備が微妙にショボいので後半ボスで大体マリオが一番先に死ぬ

119 17/10/08(日)21:41:05 No.458155619

当時RPG下手くそだったから海入る前のショップで装備揃えることもしないで ちんぼつせんが怖すぎてジョナサン前のセーブまで駆け抜けたせいで行くのも戻るのも出来なくなったあの頃

120 17/10/08(日)21:41:33 No.458155738

スターで倒しても経験値が入るからそこでがっつりレベル上げした記憶がある なんか死ぬかなんかしたらスターの宝箱が復活するんだっけ

121 17/10/08(日)21:42:26 No.458155955

>スターで倒しても経験値が入るからそこでがっつりレベル上げした記憶がある >なんか死ぬかなんかしたらスターの宝箱が復活するんだっけ 死んだらスター復活した状態でステータス引き継いでセーブポイントからやり直し

122 17/10/08(日)21:43:24 No.458156224

あんしんバッジとセーフティリングが立て続けに手に入るから余計混乱させてくれる

123 17/10/08(日)21:43:30 No.458156259

スター復活はベローム神殿でわざとベロームにやられてやり直すのがやりやすかったな

124 17/10/08(日)21:45:52 No.458156935

地下道みたいなところの変な雲みたいな敵が怖かった

125 17/10/08(日)21:45:59 No.458156972

ジーノカッターいいよね…

126 17/10/08(日)21:46:39 No.458157152

>ジーノカッターいいよね… TASプレイってみんなこれなのかな

127 17/10/08(日)21:46:43 No.458157168

>地下道みたいなところの変な雲みたいな敵が怖かった ゲヘゲヘゲヘ…

128 17/10/08(日)21:47:43 No.458157472

>TASプレイってみんなこれなのかな ボスにはほぼ効かないから全然使わないよ 唯一効くカリバーは出オチになる

129 17/10/08(日)21:48:07 No.458157596

>>ジーノカッターいいよね… >TASプレイってみんなこれなのかな ボスにはクッパ城の剣くらいしか効かないよ

130 17/10/08(日)21:48:12 No.458157626

カッター通るような雑魚は基本逃げだろう

131 17/10/08(日)21:48:48 No.458157777

>唯一効くカリバーは出オチになる カリバーに効くなんて知らなかったそんなの...

132 17/10/08(日)21:49:32 No.458157991

カリバー(本体)に効くのは設定ミスなのかやさしみなのか20年経ってもわからん

133 17/10/08(日)21:50:27 No.458158253

そういえばカリバーにジーノカッターが効いたときは!?ってなったな

134 17/10/08(日)21:51:24 No.458158559

それまでFFもドラクエもやったことなかったのによくクリアできたな子供の頃の俺

↑Top