虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)20:36:40 釣れな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)20:36:40 No.458135629

釣れないのに連休だからって釣り場に人ばっかりいてうんざりした 釣りはクソ

1 17/10/08(日)20:38:01 No.458136144

やっぱ近所の川 ナマズいない!

2 17/10/08(日)20:42:04 No.458137652

なぜか23号の竿と20号の錘で遠投した方が30号30号で遠投するよりも距離が出る

3 17/10/08(日)20:42:28 No.458137797

もうナマズは深い所行っちゃったかな

4 17/10/08(日)20:44:08 No.458138540

ナマズもウナギも絶滅したんだよ! 鯉とウグイは繁栄してる

5 17/10/08(日)20:45:16 No.458138979

管釣り行ってきたけど池に魚を放ってなかったみたい 隣の人は釣ってたけどたぶん幻術だと思う

6 17/10/08(日)20:46:53 No.458139538

兄貴がバス釣りの道具ガンガン買ってるんだけどこれからシーズンオフだよね…

7 17/10/08(日)20:47:15 No.458139666

ナマズは味蕾って器官が全身にある感度3000倍状態なので生餌がいいはず

8 17/10/08(日)20:47:19 No.458139684

釣りは釣れない!クソ!

9 17/10/08(日)20:47:56 No.458139917

冬はなぁ

10 17/10/08(日)20:47:59 No.458139934

本当のシーズンオフは1月から2月 まだまだいけるよ

11 17/10/08(日)20:48:31 No.458140173

ナマズはスピナーでイチコロだぜ

12 17/10/08(日)20:50:18 No.458140818

近所の川でルアー投げてるあんちゃんにバス?って聞いたらナマズですって言われたんだけど ナマズって本当にブーム来てるの?

13 17/10/08(日)20:50:20 No.458140828

バスタックルで釣るカサゴは中々良いもんだよ 釣れないからクソ

14 17/10/08(日)20:51:49 No.458141375

やっぱり魚の生態知ったほうが狙えるね 適当に胴付きも楽だけど上手くならないし

15 17/10/08(日)20:52:13 No.458141501

近所の川がナマズ天国で水門とか居そうなとこにバズやスピナべ投げると簡単に釣れる環境ですまない… 自分の他に釣りしてるのいつも同じ人でその1人くらいしか居ないもんな…

16 17/10/08(日)20:53:58 No.458142083

ウナギはハゼの外道でたまにつれる

17 17/10/08(日)20:54:15 No.458142163

どうせクソだろうけどこの時期は遠出してでもショアジギしたくなるな なんで今住んでる近くにショアジギのポイントがないんだろう…

18 17/10/08(日)20:54:39 No.458142275

>近所の川がナマズ天国で水門とか居そうなとこにバズやスピナべ投げると簡単に釣れる環境ですまない… おのれ晴れの国…

19 17/10/08(日)20:55:32 No.458142526

>近所の川でルアー投げてるあんちゃんにバス?って聞いたらナマズですって言われたんだけど >ナマズって本当にブーム来てるの? トップで釣ると迫力あって面白いよ 自分の周りでやってる人聞かないから流行ってるかは微妙

20 17/10/08(日)20:56:13 No.458142706

>なんで今住んでる近くにショアジギのポイントがないんだろう… 釣りって環境が9割くらい左右するよね 水辺に住みたい

21 17/10/08(日)20:56:56 No.458142934

ナマズはアジの頭とかそんなので釣るものと思っていた

22 17/10/08(日)20:56:57 No.458142944

>釣りって環境が9割くらい左右するよね その日一番乗りできるかどうかにもよると思う

23 17/10/08(日)20:57:10 No.458143011

20年ぶりにベイトリール買って投げたら バックラッシュしたわ

24 17/10/08(日)20:59:08 No.458143556

ナマズはトップで釣るのが楽しいんだ 正直掛かってからより掛かるまでが楽しいから…

25 17/10/08(日)21:00:13 No.458143848

1回九州でクソしてみたい ナブラとか見てみたい

26 17/10/08(日)21:00:18 No.458143881

今島から帰って来たけど超疲れた 本命はのマダイは釣れなかったけど美味しい魚は釣れたので良し

27 17/10/08(日)21:00:20 No.458143898

>正直掛かってからより掛かるまでが楽しいから… つまり1匹も釣れなくても楽しい!?

28 17/10/08(日)21:02:03 No.458144423

釣りは運ゲーだからクソ 確かに仕掛けの引き出しとかあった方が釣れやすいけど やっぱり運ゲーなのでクソだった

29 17/10/08(日)21:02:15 No.458144492

>今島から帰って来たけど超疲れた お疲れ様 >本命はのマダイは釣れなかったけど美味しい魚は釣れたので良し クソ

30 17/10/08(日)21:03:31 No.458144842

今日は投げやりにいったけど鯖とイナダ回ってきたからショアジギに変えて遊んでたよ

31 17/10/08(日)21:04:27 No.458145080

>釣りは運ゲーだからクソ >確かに仕掛けの引き出しとかあった方が釣れやすいけど >やっぱり運ゲーなのでクソだった クソから宝を引き出す力を身に付けるのだ…

32 17/10/08(日)21:04:30 No.458145096

今はハゼ釣ってるんだけど生命力強すぎてキンキンの氷水でもなかなか死んでくれずに家で捌くとき心苦しい 何か魔法のように殺す方法はないものか

33 17/10/08(日)21:04:45 No.458145170

3時から正午まで釣りして釣れたのがカマス1匹だけだった 試しにと思って買った安いPEラインが絡まりまくって半日で半分以下になってクソな1日だった

34 17/10/08(日)21:05:20 No.458145337

>>正直掛かってからより掛かるまでが楽しいから… >つまり1匹も釣れなくても楽しい!? でも行く場所想像しながら釣具準備する野楽しいでしょ? 釣り場に着くまでの車中ワクワクするし釣れるまでどうしたら良いか悩むのも楽しいでしょう? でも釣れねえ!

35 17/10/08(日)21:05:39 No.458145417

>今はハゼ釣ってるんだけど生命力強すぎてキンキンの氷水でもなかなか死んでくれずに家で捌くとき心苦しい >何か魔法のように殺す方法はないものか 釣ったら即首折り

36 17/10/08(日)21:06:00 No.458145504

ルアーでアジメバ狙いに行ったけど大雨のせいか魚っ気無くて全然だった あと月が明るい夜はなぜかダメだ・・・

37 17/10/08(日)21:06:06 No.458145527

タチウオいいところがぜんめつした 釣りはクソ

38 17/10/08(日)21:06:45 No.458145725

>今はハゼ釣ってるんだけど生命力強すぎてキンキンの氷水でもなかなか死んでくれずに家で捌くとき心苦しい >何か魔法のように殺す方法はないものか ナイフで首サクリでいいんじゃない 血抜きもかねて

39 17/10/08(日)21:06:57 No.458145781

最近釣りスレよく立つなクソなのに

40 17/10/08(日)21:07:24 No.458145910

>何か魔法のように殺す方法はないものか 調理用のハサミで首を切ればいい 食べるんだから気にしてはいけないよ

41 17/10/08(日)21:07:32 No.458145943

>最近釣りスレよく立つなクソなのに 10時になると猫のやつで日曜日たつけど今もかな

42 17/10/08(日)21:07:35 No.458145958

エラからハサミ入れて延髄ごと落とす感じでバッツリ切ると血抜きも出来ていいぞ

43 17/10/08(日)21:08:01 No.458146070

>おのれ晴れの国… 晴れの国は魚がいない不毛地帯だし…

44 17/10/08(日)21:08:21 No.458146161

魚種にもよるけど今の時期が一番楽しいからな クソだけど

45 17/10/08(日)21:09:29 No.458146480

シラスが湧いて海面がお祭り騒ぎになるとめっちゃ釣れる 湧かないとクソ

46 17/10/08(日)21:10:13 No.458146683

こないだ俺がタコ釣り初めて釣果をちょくちょく貼るようになってから釣りスレよく立つようになった いや前からも立ってて俺がまったく無視してただけかもしれんけど

47 17/10/08(日)21:10:18 No.458146696

今日アイナメ釣ってたら40オーバークラスの引きがあったので乗っ込みシーズン到来だこれ! って思ったら20センチのビッグフグだったから釣りはクソ

48 17/10/08(日)21:11:12 No.458146945

>こないだ俺がタコ釣り初めて釣果をちょくちょく貼るようになってから釣りスレよく立つようになった >いや前からも立ってて俺がまったく無視してただけかもしれんけど もう何年も日曜日の夜10時は定時でたってるのだ

49 17/10/08(日)21:11:32 No.458147042

ちょっと前はリールで立ってたよね

50 17/10/08(日)21:11:35 No.458147056

>こないだ俺がタコ釣り初めて釣果をちょくちょく貼るようになってから釣りスレよく立つようになった >いや前からも立ってて俺がまったく無視してただけかもしれんけど うぬぼれんな

51 17/10/08(日)21:11:39 No.458147071

>今日アイナメ釣ってたら40オーバークラスの引きがあったので乗っ込みシーズン到来だこれ! >って思ったら20センチのビッグフグだったから釣りはクソ フグは引きがいいから期待しちゃうよね… だからお前はそこで乾いてゆけ

52 17/10/08(日)21:12:26 No.458147294

シロギスは安牌だけど釣り飽きたので他の魚を…と考えた時に 他のやつは釣るためのハードルが一気に上がるのでクソ シロギスもでかいのならいいけどな…こないだでかい当たりがあったら25センチのマダイだったし

53 17/10/08(日)21:14:13 No.458147799

定時スレ最近見てない気がする

54 17/10/08(日)21:14:23 No.458147861

シロギスは台風で絶滅したよ

55 17/10/08(日)21:15:31 No.458148175

今年は投げサビキに挑戦してみたい

56 17/10/08(日)21:16:03 No.458148338

カゴ釣りはたまに蓋が開いて大変なことになるのでマジクソ

57 17/10/08(日)21:17:14 No.458148703

>あと月が明るい夜はなぜかダメだ・・・ アジはともかくメバルは光に敏感だから満月周りはあまり良くないよ

58 17/10/08(日)21:17:47 No.458148873

ドブシーバスはドブの匂いが臭いのでクソ

59 17/10/08(日)21:19:26 No.458149329

ナマズはワイヤー系で掛けると一発でオシャカにしやがるのでクソ

60 17/10/08(日)21:20:47 No.458149764

どの釣りで何が釣れていると聞いてすぐ手を出しても結局オモリとハリのぶっこみ釣りに戻ってくる 戻ってきてしまう

61 17/10/08(日)21:20:57 No.458149807

釣り行くのめんどくさいからクソ どこでもドアくれ

62 17/10/08(日)21:22:39 No.458150301

駐車場が無かったりするし実質違法駐車するはめになるから釣りはクソ

63 17/10/08(日)21:23:05 No.458150426

タチウオが釣れててもどうせ人が多すぎるのでクソ

64 17/10/08(日)21:23:14 No.458150475

橋の上から観察してたら40は超えてそうなデップリフグが泳いでたが 模様はクサフグだけど川に入ってくるフグでそこまででかくなる奴いるかな

65 17/10/08(日)21:23:30 No.458150568

水郷に住んでいて良かった 海も川も湖も近い

66 17/10/08(日)21:23:37 No.458150609

クサフグ育ったら30越えるらしいけどどうだろう

67 17/10/08(日)21:23:58 No.458150718

>橋の上から観察してたら40は超えてそうなデップリフグが泳いでたが >模様はクサフグだけど川に入ってくるフグでそこまででかくなる奴いるかな ショウサイ?

68 17/10/08(日)21:25:12 No.458151084

>橋の上から観察してたら40は超えてそうなデップリフグが泳いでたが >模様はクサフグだけど川に入ってくるフグでそこまででかくなる奴いるかな ショウサイフグじゃない?美味いよあいつ

69 17/10/08(日)21:25:38 No.458151195

su2055432.jpg どれだ

70 17/10/08(日)21:26:39 No.458151490

一時間半もありゃ三陸いけるし ちょっと走れば渓流もいける ありがたい

71 17/10/08(日)21:29:41 No.458152331

3時間も走れば兵庫突堤行けるし3時間半も走ればポートアイランドに行ける 遠い

72 17/10/08(日)21:31:03 No.458152748

ショウサイフグっぽいねさんきゅーぷっしー あとで降りてバイブ引き倒したけど来なかったよ

73 17/10/08(日)21:31:17 No.458152821

今日は野池でスピナベ投げてたらナマズが釣れた世界だ これでナマズ釣るのは2匹目だけどそろそろトップで釣りたい

74 17/10/08(日)21:32:38 No.458153208

30フグとか想像したくもないな…

75 17/10/08(日)21:33:22 No.458153413

>これでナマズ釣るのは2匹目だけどそろそろトップで釣りたい ナマズ専用のジッターバグみたいなの売ってるからそれ使うといい フックはバーブ潰して尻のほうのフックはちょっと延長するといい

↑Top