ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/08(日)20:09:19 No.458125990
https://abema.tv/now-on-air/oldtime-anime 【放送開始30周年記念】ミスター味っ子 見逃し放送 #7~12 2017/10/08(日)17:50~20:30 https://abema.tv/channels/oldtime-anime/slots/CDfDrj2zc8Cfq1
1 17/10/08(日)20:10:11 No.458126248
あっああぁ~♥
2 17/10/08(日)20:10:19 No.458126294
おちてゆく~
3 17/10/08(日)20:10:30 No.458126338
ヤバい料理だコレ!
4 17/10/08(日)20:10:33 No.458126357
すっげえ楽しそう
5 17/10/08(日)20:10:56 No.458126476
即堕ちおじさん
6 17/10/08(日)20:11:09 No.458126549
ギャグキャラすぎる
7 17/10/08(日)20:11:21 No.458126618
なんで毛利はたまにギャグっぽくなるのか
8 17/10/08(日)20:11:26 No.458126642
当然! 当たり前! 常識常識!
9 17/10/08(日)20:11:27 No.458126648
当たり前当たり前当たり前ー!
10 17/10/08(日)20:11:28 No.458126652
当然! 当たり前! 常識!常識!
11 17/10/08(日)20:11:32 No.458126669
当然!当たり前!常識常識!
12 17/10/08(日)20:11:38 No.458126704
作るのはさほど難しくないけど炭火焼き用の施設作るのが難しいと思う
13 17/10/08(日)20:11:49 No.458126751
この右腕わりと不敬じゃない?
14 17/10/08(日)20:11:52 No.458126778
当たり前!あt…常識常識ィ!
15 17/10/08(日)20:11:54 No.458126789
シバラク先生良いキャラだな…
16 17/10/08(日)20:12:43 No.458127035
こんなときバカ旦那なにやってんの…
17 17/10/08(日)20:12:49 No.458127071
冬服なのに容赦なくアイス
18 17/10/08(日)20:13:11 No.458127183
正気か!?
19 17/10/08(日)20:13:14 No.458127196
うわぁ…
20 17/10/08(日)20:13:33 No.458127301
パンツ詰めハンバーグ!?
21 17/10/08(日)20:13:36 No.458127322
ゴリゴリしそう
22 17/10/08(日)20:13:45 No.458127375
美味いって顔してねーぞ!
23 17/10/08(日)20:13:55 No.458127434
あんまり美味そうに見えねえ…
24 17/10/08(日)20:14:04 No.458127492
いくらで出すつもりだ
25 17/10/08(日)20:14:10 No.458127516
しげるその顔はうまいものを食べた顔じゃない
26 17/10/08(日)20:14:16 No.458127546
味将軍のハンバーグ作ってる人って ザブングルのジロンやってた人?
27 17/10/08(日)20:14:38 No.458127682
再現してる人もいるけど胡椒の味しかしないって…
28 17/10/08(日)20:14:48 No.458127738
若旦那の黒目点滅しててだめだった
29 17/10/08(日)20:14:49 No.458127744
>あんまり美味そうに見えねえ… うまし!
30 17/10/08(日)20:15:05 No.458127834
550円は安いな まあ時代か
31 17/10/08(日)20:15:08 No.458127854
宣伝費が浮いた!
32 17/10/08(日)20:15:25 No.458127978
>再現してる人もいるけど胡椒の味しかしないって… そりゃそうだよな…
33 17/10/08(日)20:15:35 No.458128034
おおてしほんのちからじゃよ
34 17/10/08(日)20:15:46 No.458128094
>再現してる人もいるけど胡椒の味しかしないって… そして拭いきれないまでの脂
35 17/10/08(日)20:15:58 No.458128162
今なら800円くらいで安い、かな 良いところだと1000円しそうだけど
36 17/10/08(日)20:16:49 No.458128470
バブル時代の550円は今の200,円くらいの価値か
37 17/10/08(日)20:16:57 No.458128525
画面を見なくても解るモブ山ちゃん
38 17/10/08(日)20:17:41 No.458128765
>味将軍のハンバーグ作ってる人って >ザブングルのジロンやってた人? 大滝進矢 味っ子はロングヒットの割に兼ね役は少ない
39 17/10/08(日)20:17:48 No.458128820
ボリボリゴリゴリ
40 17/10/08(日)20:17:56 No.458128872
>550円は安いな >まあ時代か 単品なら今とそんなに変わらないと言うか今の方が安い気もする
41 17/10/08(日)20:18:05 No.458128932
あれいつもの美味いぞーは?
42 17/10/08(日)20:18:21 No.458129038
原作の方だと味将軍配下と何回くらい戦ったっけ
43 17/10/08(日)20:19:00 No.458129275
またトリップしてる…
44 17/10/08(日)20:19:05 No.458129300
ココス過ぎる…
45 17/10/08(日)20:19:06 No.458129310
この世界の料理ハーブすぎない?
46 17/10/08(日)20:19:10 No.458129331
素原椎造ってこれが初登場だっけ?
47 17/10/08(日)20:19:24 No.458129416
おいしそう
48 17/10/08(日)20:19:28 No.458129436
デミグラスソースみたいなものでは…
49 17/10/08(日)20:19:30 No.458129451
>原作の方だと味将軍配下と何回くらい戦ったっけ 2~3回だったと思う
50 17/10/08(日)20:19:33 No.458129475
ハーブ案件すぎる…
51 17/10/08(日)20:19:36 No.458129502
マジックマッシュルームってやつかな…
52 17/10/08(日)20:19:48 No.458129580
問題になんねえよ!
53 17/10/08(日)20:19:58 No.458129643
口コミ力たけーな
54 17/10/08(日)20:20:02 No.458129675
黒胡椒でもやつておられる?
55 17/10/08(日)20:20:07 No.458129722
>原作の方だと味将軍配下と何回くらい戦ったっけ ハンバーグとフライ定食とたこ焼きくらいだったような 思った以上に少ない
56 17/10/08(日)20:20:11 No.458129747
ココスは味将軍グループだった…と言いかけたが ココスの親会社はゼンショーグループだからあまり洒落にならない
57 17/10/08(日)20:20:24 No.458129841
若旦那!てめえコックだろ!厨房にいろや!
58 17/10/08(日)20:20:24 No.458129846
若旦那は厨房入れよ?
59 17/10/08(日)20:20:29 No.458129872
そんなに早く客の動き変わるかな 一度にハンバーグ立て続けに食いたくない
60 17/10/08(日)20:20:50 No.458129989
ココス対ガスト
61 17/10/08(日)20:20:51 No.458129999
そんな数の客捌けるんだろうか
62 17/10/08(日)20:21:02 No.458130062
女子中学生に運んでもらうところに興奮する客
63 17/10/08(日)20:21:02 No.458130065
若旦那なんで知らないの…
64 17/10/08(日)20:21:09 No.458130102
てか陽ちゃんの身内総動員だけど店の人いねえの!?
65 17/10/08(日)20:21:11 No.458130115
玉ねぎににがあじって…
66 17/10/08(日)20:21:12 No.458130120
確かにうまいけど今となってはハンバーグチーズってそんな珍しくもないな
67 17/10/08(日)20:21:13 No.458130125
胃がもたれそう…
68 17/10/08(日)20:21:31 No.458130238
肉の比率を変えてさっぱりさせたのにチーズで台無しでは?
69 17/10/08(日)20:21:32 No.458130241
山ちゃん!
70 17/10/08(日)20:21:34 No.458130254
モブも表現力高いな
71 17/10/08(日)20:21:37 No.458130272
パテなどで!
72 17/10/08(日)20:21:38 No.458130280
大友克洋みたいなモブ
73 17/10/08(日)20:21:40 No.458130289
ハンバーグではしごすんな
74 17/10/08(日)20:21:52 No.458130347
ヒッ
75 17/10/08(日)20:21:59 No.458130387
!?
76 17/10/08(日)20:22:01 No.458130399
ええ…
77 17/10/08(日)20:22:01 No.458130402
ブラボー!
78 17/10/08(日)20:22:02 No.458130406
できましたーじゃねえよ!
79 17/10/08(日)20:22:03 No.458130411
ベラボー!
80 17/10/08(日)20:22:04 No.458130418
ブラボーが感染した
81 17/10/08(日)20:22:05 No.458130422
!?
82 17/10/08(日)20:22:05 No.458130423
侵略してる…
83 17/10/08(日)20:22:05 No.458130426
やっぱりハーブ案件・・・
84 17/10/08(日)20:22:07 No.458130436
やっぱこの世界…
85 17/10/08(日)20:22:09 No.458130452
!?
86 17/10/08(日)20:22:11 No.458130460
怖い…
87 17/10/08(日)20:22:13 No.458130481
ハーブ案件すぎる…
88 17/10/08(日)20:22:19 No.458130510
食べるとブラボーおじになるって…
89 17/10/08(日)20:22:19 No.458130512
なにこれ…
90 17/10/08(日)20:22:23 No.458130526
感染した
91 17/10/08(日)20:22:25 No.458130544
描いてておかしいと思わなかったのか
92 17/10/08(日)20:22:46 No.458130669
ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!ブラーボ!
93 17/10/08(日)20:22:51 No.458130698
異常な光景におかしくなった…
94 17/10/08(日)20:22:56 No.458130721
おそ松さんの十四松みたいなキャラだなブラボー…
95 17/10/08(日)20:22:58 No.458130737
実際ここまで差は出ないだろうと思う
96 17/10/08(日)20:23:10 No.458130801
普通にジェネシスの方が美味そうだったよ…
97 17/10/08(日)20:23:18 No.458130848
電話で味将軍て名乗るんだ
98 17/10/08(日)20:23:27 No.458130892
良かった戻った
99 17/10/08(日)20:23:30 [味将軍] No.458130907
店を畳むね…
100 17/10/08(日)20:23:35 No.458130926
帝王に逃走はないのだ
101 17/10/08(日)20:23:42 No.458130966
チーズの中に大麻を仕込んだのさ! って言われたら納得する
102 17/10/08(日)20:23:52 No.458131028
おのれ味将軍!
103 17/10/08(日)20:24:00 No.458131075
場所よこせや!
104 17/10/08(日)20:24:15 No.458131145
>チーズの中に大麻を仕込んだのさ! >って言われたら納得する 大麻じゃ変身しないよ…
105 17/10/08(日)20:24:23 No.458131190
おのれ笹お好み焼き!
106 17/10/08(日)20:24:23 No.458131191
若旦那の名前最後まで出てこなかったな
107 17/10/08(日)20:24:24 No.458131194
山芋入れるやつだっけ? これも今では結構当たり前にやってるけどこの時代は珍しかったのかな
108 17/10/08(日)20:24:32 No.458131244
このサウザー最後の方サウザーみたいなこと言い始めた記憶が
109 17/10/08(日)20:24:36 No.458131272
um~ 悲しあじを避けないで
110 17/10/08(日)20:24:54 No.458131362
さあ若旦那は同じ物作れるようになろうねぇ…
111 17/10/08(日)20:25:33 No.458131597
朝6時て
112 17/10/08(日)20:25:34 No.458131606
お好み焼きは相手が作ったやつが香助作ったやつまんまだった記憶がある
113 17/10/08(日)20:25:34 No.458131608
>これも今では結構当たり前にやってるけどこの時代は珍しかったのかな クックパッドみたいな便利なものは無いのだ…
114 17/10/08(日)20:25:47 No.458131695
まだ続く?
115 17/10/08(日)20:25:58 No.458131767
http://www.sunrise-inc.co.jp/ajikko/
116 17/10/08(日)20:26:04 No.458131807
紛らわしすぎる…
117 17/10/08(日)20:26:15 No.458131869
>まだ続く? 毎度おなじみリマスターの宣伝
118 17/10/08(日)20:26:15 No.458131870
いろあじ違うじゃねーか!
119 17/10/08(日)20:26:26 No.458131934
まだやるのかと紛らわしいBDボックスのCM!
120 17/10/08(日)20:26:28 No.458131943
こういうの見てすごい!買おう!って人いるんだろうか
121 17/10/08(日)20:26:36 No.458131986
>まだ続く? 今日は終わり 今やってるのはBDの宣伝
122 17/10/08(日)20:26:47 No.458132046
>毎度おなじみリマスターの宣伝 そういうのだったのか… 紛らわしいな!
123 17/10/08(日)20:26:54 No.458132090
記憶の中の映像だとSD画質のほうが当時に近い
124 17/10/08(日)20:27:06 No.458132157
面白かった
125 17/10/08(日)20:27:12 No.458132181
10万か…
126 17/10/08(日)20:27:16 No.458132203
>http://www.sunrise-inc.co.jp/ajikko/ 顔ちげえ!
127 17/10/08(日)20:28:00 No.458132425
>10万か… 98話位あるから妥当といっちゃ妥当
128 17/10/08(日)20:28:09 No.458132487
美味しんぼと味っ子もやってるし次は中華一番やらないかな 個人的にこの3つが三大料理アニメだと思ってるんだが
129 17/10/08(日)20:28:41 No.458132724
クッキングパパじゃない?
130 17/10/08(日)20:29:07 No.458132900
ソーマもやってるし…
131 17/10/08(日)20:29:55 No.458133223
アニメのボックス出るというのに 漫画家の方は遺産整理のために漫画原稿売るから買ってくださいって言ってるんだっけ なんかせちがらいのぅ
132 17/10/08(日)20:30:00 No.458133251
>トリコもやってるし…
133 17/10/08(日)20:30:19 No.458133360
美味しんぼの方も12万ぐらいになるからな…この頃のアニメなげえ…
134 17/10/08(日)20:33:34 No.458134504
味っ子の場合は元々2クールで終わらせる予定だったのが 制作終了ギリギリの20話前後で続行決まって追加予算決定の繰り返しだったそうで 続けるか畳むか2択の体制を強いられて監督はいつも胃が痛かったとか
135 17/10/08(日)20:34:50 No.458134978
将太の寿司はアニメないんだっけか
136 17/10/08(日)20:34:53 No.458134997
>アニメのボックス出るというのに >漫画家の方は遺産整理のために漫画原稿売るから買ってくださいって言ってるんだっけ >なんかせちがらいのぅ オークションとかで原稿に高値が付くからって課税対象にしようとしてるらしいね 別に値段が付いてもその値段で買ってくれる人がいるとも限らないのに
137 17/10/08(日)20:35:49 No.458135332
この後に描いた寿司のほうもアニメで見たかったな こっちほどオーバーリアクションもないしあんまり盛り上がりそうにないか
138 17/10/08(日)20:36:23 No.458135553
将太の寿司は今だと笹寿司動くだけで団体うるさそうだし…
139 17/10/08(日)20:37:56 No.458136099
>この後に描いた寿司のほうもアニメで見たかったな >こっちほどオーバーリアクションもないしあんまり盛り上がりそうにないか 一応アニメになったが文化庁がスポンサーのコマーシャルアニメだったから内容は平凡 そりゃ笹寿司とか絶対に地上波じゃ無理
140 17/10/08(日)20:39:25 No.458136692
>一応アニメになったが文化庁がスポンサーのコマーシャルアニメだったから内容は平凡 >そりゃ笹寿司とか絶対に地上波じゃ無理 アニメになってたの!? まあ笹寿司はやっぱりまずいよなぁ おのれスシロー!
141 17/10/08(日)20:40:04 No.458136979
味ッ子スタッフを結集して将太やれば何も問題ない 笹寿司以上の輩をどんどん出していくはず
142 17/10/08(日)20:41:19 No.458137405
日本中の笹寿司に対する風評被害になるからな
143 17/10/08(日)20:42:23 No.458137762
>オークションとかで原稿に高値が付くからって課税対象にしようとしてるらしいね >別に値段が付いてもその値段で買ってくれる人がいるとも限らないのに 死後の原稿の価値を税務署がどう判断するかって話で生前に整理しておきたいって話だったような 遺族が記念館でも運営できる大作家だと良いのだろうけど こういう理由で散逸しちゃうのもったいないな
144 17/10/08(日)20:44:15 No.458138588
捕鯨とかの風刺も当たり前のようにだすしな
145 17/10/08(日)21:02:03 No.458144426
>死後の原稿の価値を税務署がどう判断するかって話で生前に整理しておきたいって話だったような >遺族が記念館でも運営できる大作家だと良いのだろうけど >こういう理由で散逸しちゃうのもったいないな うn 漫画家が亡くなったときに相続税掛けようって話だよ 同じ漫画家でも作品とかページによって価値が異なるものに一律ページ当たりいくらって税金を掛けようとしてる 家に原稿を置いておくと課税対象になっちゃうから生前に売っぱらってしまおうってことになる
146 17/10/08(日)21:04:01 No.458144964
著名な絵描きとか工芸作家の家族も葬式の後大変だそうな 泣く泣く売っちゃうしか無い人も居る
147 17/10/08(日)21:05:05 No.458145264
ジャパニメーションだとかアニメ漫画を文化とか言ってる割にお上がそんな無理解じゃ未来ないよな…