17/10/08(日)19:25:50 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)19:25:50 No.458112935
最近のピクサーキャラの表情が生理的に嫌 昔は平気だったのにアナ雪ぐらいから無理になった これが老いか…
1 17/10/08(日)19:30:02 No.458114062
老いてハゲてメタボになって何も楽しめなくなって可哀想
2 17/10/08(日)19:30:46 No.458114267
老いたら苦手になるとか意味わかんない
3 17/10/08(日)19:31:46 No.458114599
ハゲデブジジイ!
4 17/10/08(日)19:32:00 No.458114664
>老いてハゲてメタボになって何も楽しめなくなって可哀想 もっとちんちん亭みたいに言って
5 17/10/08(日)19:32:28 No.458114810
アナ雪ってピクサーだっけ……
6 17/10/08(日)19:32:46 No.458114891
演技がいちいち大げさで何かムカつく
7 17/10/08(日)19:33:42 No.458115167
どいつもこいつもほうれい線を強調してニカッってするのバカにされてるみたいでずーっと嫌いだし気持わかるよ
8 17/10/08(日)19:35:02 No.458115524
俺もズートピアとかシュガーラッシュ観てると 生理的にちんちんがダメなことになる
9 17/10/08(日)19:35:28 No.458115659
静止画で見るなら俺も大概嫌いだけどピクサーは動きあってだと思うよ きびきび動いてりゃ気にならない
10 17/10/08(日)19:35:59 No.458115781
まずアナ雪はピクサーではない
11 17/10/08(日)19:36:17 No.458115858
日本のアニメの文脈に慣れすぎてアメリカンな奴に未だになれない みんなRWBYくらいのキャラデザになればいいのに
12 17/10/08(日)19:37:37 No.458116306
人外はいいんだよ人外は
13 17/10/08(日)19:37:41 No.458116329
ゲームは全部ファミコンなお母さんみたいなもんか
14 17/10/08(日)19:38:05 No.458116463
ピクサーではないがアメリカのCGアニメにありがちな片方の眉を上げたドヤ顏にイラっと来る
15 17/10/08(日)19:38:36 No.458116593
スレ画ピクサーだっけ
16 17/10/08(日)19:39:00 No.458116693
トイ・ストーリーの頃から人はキモかったやろ
17 17/10/08(日)19:39:04 No.458116709
そういう国柄特有の表現の違和感は外から見た日本アニメの方がよっぽどドきついと思う
18 17/10/08(日)19:39:29 No.458116861
ドリームワークス馬鹿にすんじゃねぇよ!
19 17/10/08(日)19:39:37 No.458116907
日本アニメあるあるだと鼻血ブーとかか
20 17/10/08(日)19:40:05 No.458117037
そんなスレ「」にはウォーリーとかがオススメだ
21 17/10/08(日)19:41:19 No.458117423
外から見た日本アニメがどれだけキツくても俺は日本人だから無関係なんだよな
22 17/10/08(日)19:41:39 No.458117522
どうして昔のピクサーが今も大丈夫か検証した訳でもないのに老いが原因だと思うのですか?
23 17/10/08(日)19:41:58 No.458117625
カーズはピクサーだけどプレーンズはピクサーじゃない
24 17/10/08(日)19:42:48 No.458117885
老いじゃなくて単に捻くれただけだろ
25 17/10/08(日)19:43:29 No.458118106
>外から見た日本アニメがどれだけキツくても俺は日本人だから無関係なんだよな じゃあ老いとか理由にせず好きなだけオタクアニメだけ楽しめばいいってことじゃん!
26 17/10/08(日)19:44:22 No.458118347
そんなくだらない事で映画楽しめなくなるのは可哀想だと思う
27 17/10/08(日)19:45:17 No.458118656
昔のロボみたいなCGだったピクサーの方がキツイわ
28 17/10/08(日)19:45:49 No.458118832
ピクサーの話がしたいならピクサー映画の画像でスレを立てれば良いのでは?
29 17/10/08(日)19:46:23 No.458119040
まあなんだかんだ言っても観れば楽しめるんだけどね
30 17/10/08(日)19:47:29 No.458119437
スレ「」が美少女アニメしか受け付けない めんどくさいオタクになっただけでは…?
31 17/10/08(日)19:47:59 No.458119568
自分の感受性すら老いのせいにするとか情けないな
32 17/10/08(日)19:48:11 No.458119630
言い過ぎ
33 17/10/08(日)19:49:03 No.458119900
動いてるとあんまり気にならないけどなあ
34 17/10/08(日)19:50:10 No.458120226
>スレ「」が美少女アニメしか受け付けない >めんどくさいオタクになっただけでは…? CGアニメじゃなきゃ美少女アニメって狭くないか
35 17/10/08(日)19:51:24 No.458120517
向こうのCGアニメはあんまり楽しめないけどなんでかピクサーだけは平気だわ
36 17/10/08(日)19:51:30 No.458120551
演技が大げさなのなんてCGじゃないころからなのでは
37 17/10/08(日)19:52:04 No.458120714
俺は最近の方が好き めっちゃシコれるようになった
38 17/10/08(日)19:54:02 No.458121280
アナ雪のお姉ちゃんとかあっち産CGアニメのキャラがよくやるこの表情が苦手なのはある(ツ)
39 17/10/08(日)19:57:13 No.458122248
別に若さとか老い関わらず好き嫌いはあるので嫌いなものより好きなものに目向けて楽しく生きてろジジイ
40 17/10/08(日)19:57:48 No.458122436
萌えオタが歳とって萌えアニメ楽しめないとか言い出す方がやかましい
41 17/10/08(日)19:58:05 No.458122529
合わないものを無理に見る必要はないし それを楽しんでる他の人に水差す必要もないよね
42 17/10/08(日)19:58:18 No.458122602
楽しめないなら黙って離れていけ
43 17/10/08(日)19:58:19 No.458122609
ディズニーは魔法にかけられて見ると現実の感性だとどんだけトチ狂ったことやってるのかわかる
44 17/10/08(日)19:58:36 No.458122674
嫌いなモノが気になって仕方ない? 精神科に行くことを薦めるよ
45 17/10/08(日)19:59:25 No.458122904
表情が嫌っていうかワンパターンだよね猫も杓子も
46 17/10/08(日)19:59:50 No.458123018
オーバーな表情が何かわざとらしく感じることはある
47 17/10/08(日)20:00:21 No.458123166
ピクサーってインサイドヘッド以降作ってないけど どれのことを言ってるんだろう…
48 17/10/08(日)20:01:02 No.458123374
カートゥーンは動くと可愛いのがほとんどだぞ ベティブープとかブサイクって思ってたけど アニメ見たらめっちゃエロかった
49 17/10/08(日)20:02:05 No.458123710
あいつらリアルでもマジでこんな顔するぞ
50 17/10/08(日)20:02:28 No.458123817
>ピクサーってインサイドヘッド以降作ってないけど カーズ3ってピクサーじゃないの
51 17/10/08(日)20:13:57 No.458127450
これって人がやった顔の動きキャプチャーしてるんでしょ
52 17/10/08(日)20:15:58 No.458128163
ピクサーが作ったディズニープリンセスってメリダだけだよね 日本だと恐ろしいほど知名度がないけど…
53 17/10/08(日)20:16:57 No.458128520
アメリカ遠征のキン肉マンまぢで無理なんだけど