ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/08(日)19:11:27 No.458109129
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/08(日)19:11:52 No.458109231
違いはあるんです?
2 17/10/08(日)19:14:16 No.458109836
大して変わらん
3 17/10/08(日)19:16:00 No.458110277
DとIの違いがよくわからん 前調べたような気もするが…
4 17/10/08(日)19:18:01 No.458110794
この辺りはもういい加減洗練されてくれ
5 17/10/08(日)19:20:11 No.458111345
そこでこのディスプレイポート
6 17/10/08(日)19:21:39 No.458111752
下はDPだろ
7 17/10/08(日)19:25:07 No.458112750
下いらねえんじゃねーかな…
8 17/10/08(日)19:29:27 No.458113904
個人的には逆
9 17/10/08(日)19:32:06 No.458114691
はいはい アナログアナログ
10 17/10/08(日)19:33:56 No.458115222
かなりHDMIに統一されてきたと思う
11 17/10/08(日)19:35:40 No.458115711
上は抜けやすいこと以外は割と不便なく使えてるしいいんじゃないか
12 17/10/08(日)19:39:20 No.458116815
>DとIの違いがよくわからん Iは旧来のアナログ信号も含んでで変換コネクタかませば旧来の15ピンにも挿せる Dはデジタル専用
13 17/10/08(日)19:42:26 No.458117771
DVIとHDMIって互換性あるから変換アダプタかませばどっちでも使えるんじゃ?
14 17/10/08(日)19:43:58 No.458118256
HDMIは刺しやすいなあと思う もうちょっと強度ほしいけど
15 17/10/08(日)19:44:08 No.458118292
>DVIとHDMIって互換性あるから変換アダプタかませばどっちでも使えるんじゃ? まあ一番の違いは音も入出力できるかどうか程度だしな…
16 17/10/08(日)19:45:07 No.458118604
144hzモニタだから下使うかDP使うし…
17 17/10/08(日)19:52:23 No.458120811
DVIはネジで固定するからガッチリホールド感強くて好きよ
18 17/10/08(日)19:55:40 No.458121736
HDMIは特定条件下でドットバイドット表示じゃなくなるからむしろ嫌いだ
19 17/10/08(日)19:57:05 No.458122204
>HDMIは特定条件下でドットバイドット表示じゃなくなるからむしろ嫌いだ それはモニタのせいなのでは
20 17/10/08(日)19:58:52 No.458122758
>それはモニタのせいなのでは グラボ側の初期設定のせいです…
21 17/10/08(日)20:00:17 No.458123147
>>それはモニタのせいなのでは >グラボ側の初期設定のせいです… HDMI悪くねえ!
22 17/10/08(日)20:00:38 No.458123243
結構しつこく新型PCに残りつづけるよね…フロッピーとか完全に消えるまで結構かかったし
23 17/10/08(日)20:00:38 No.458123245
HDMIは音声が一緒になってるのがいやだなぁって… うちのモニターのスピーカーがしょぼい
24 17/10/08(日)20:01:33 No.458123539
一度普及したものは簡単に消えると困るのだ ものすごく困るのだ
25 17/10/08(日)20:02:50 No.458123934
>HDMIは音声が一緒になってるのがいやだなぁって… >うちのモニターのスピーカーがしょぼい それは使わなければいいだけのことでは…?
26 17/10/08(日)20:03:50 No.458124202
>HDMI悪くねえ! DPもDVIもならないんだけどHDMIでつないだ時だけTVと接続されたと認識されるらしく勝手に設定変更されるんよ… そして設定を変更しても一旦モニタの電源切れると別のモニタに接続されたとみなされて元に戻る
27 17/10/08(日)20:04:49 No.458124535
とりあえずHDMIさえあれば困らないんでしょ! …でぃ、でぃすぷれいぽーと?
28 17/10/08(日)20:04:51 No.458124544
いまだにDVIだ困らないんだもん
29 17/10/08(日)20:06:40 No.458125124
>一度普及したものは簡単に消えると困るのだ ものすごく困るのだ でもよぉ…部品点数と組み立て工数に勝てるのかぃ…?
30 17/10/08(日)20:07:01 No.458125233
HDMIかD-subで
31 17/10/08(日)20:07:50 No.458125490
DisplayPortは失敗だったな…