17/10/08(日)18:28:57 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)18:28:57 No.458099434
たまにはSPAMの事も思い出してあげください
1 17/10/08(日)18:30:29 No.458099723
コンビーフもだけど実際に食うとなんか…うn…みたいになるよね 薄切りにして焼いて食べるのがいいんだっけ?
2 17/10/08(日)18:30:59 No.458099822
男なら手掴みでモシャモシャいけ
3 17/10/08(日)18:36:37 No.458100886
焼いたらすっごい油が出る
4 17/10/08(日)18:37:03 No.458100986
パパンママンが沖縄旅行に行くと買ってくるやつ たまに実家に帰ると貰う
5 17/10/08(日)18:38:19 No.458101248
いまだに食べたことが無い 厚切りのハムとは違うんです?
6 17/10/08(日)18:39:07 No.458101416
>いまだに食べたことが無い >厚切りのハムとは違うんです? 練り物感
7 17/10/08(日)18:39:41 No.458101547
かすかな金属臭
8 17/10/08(日)18:41:19 No.458101876
炒り卵やスープの具にすると塩気がちょうどいいんだが 毎日食わされたスパームスパームスパームってなるのもわかる 単調な味だよね歯ごたえもあんまないし
9 17/10/08(日)18:41:29 No.458101916
ペースト状のお肉を型にギュってして固めた感じ ハムとは全然食感が違う
10 17/10/08(日)18:42:11 No.458102069
ゴーヤチャンプルに入ってるイメージ
11 17/10/08(日)18:42:27 No.458102127
ミートハンペン
12 17/10/08(日)18:43:37 No.458102388
食感かなるほど
13 17/10/08(日)18:43:41 No.458102409
沖縄から出て初めて生でこいつを食べる人が居るのを知った
14 17/10/08(日)18:44:27 No.458102592
豚肉のはんぺんが一番わかりやすいと思う
15 17/10/08(日)18:44:36 No.458102621
地味に高いよねこれ
16 17/10/08(日)18:45:31 No.458102849
スパム抜きで
17 17/10/08(日)18:45:55 No.458102924
>沖縄から出て初めて生でこいつを食べる人が居るのを知った その人の食い方が変なんじゃないかな非加熱は聞いたことない…
18 17/10/08(日)18:46:19 No.458103004
缶詰は手間かかりそうだからな…
19 17/10/08(日)18:46:34 No.458103073
sperma
20 17/10/08(日)18:47:26 No.458103263
短冊状に切って味噌汁やチャンプルーあとはへちまのストゥー缶煮なんかにいれる
21 17/10/08(日)18:48:39 No.458103536
カレーに入れるとすごくチープな出来になる
22 17/10/08(日)18:49:28 No.458103722
今は業務用スーパーでどこでも買える気がする
23 17/10/08(日)18:50:04 No.458103869
沖縄出身の人から一缶貰ったんでとりあえずシンプルに焼いて食ってみたけど いまいち旨さが分からんかった
24 17/10/08(日)18:50:27 No.458103964
カリカリに焼けばご飯のお供にも酒のツマミにもなる
25 17/10/08(日)18:50:36 No.458103992
「」オススメの料理の仕方教えて
26 17/10/08(日)18:50:56 No.458104067
>カリカリに焼けばご飯のお供にも酒のツマミにもなる 薄く切ってカリカリに焼くのいいよね…
27 17/10/08(日)18:51:47 No.458104251
>薄く切ってカリカリに焼くのいいよね… パンに挟んで食べるのもいいよね
28 17/10/08(日)18:51:49 No.458104256
けっこう高いけど沖縄だと安いの?
29 17/10/08(日)18:52:05 No.458104310
そのままかじるのはわりと普通じゃないの
30 17/10/08(日)18:52:28 No.458104411
スパムバーガーはいいぞ
31 17/10/08(日)18:52:41 No.458104459
スパムスパムハムソーセージ卵スパム
32 17/10/08(日)18:53:45 No.458104708
>けっこう高いけど沖縄だと安いの? 本土じゃ450円だったのが沖縄だと200円台だったよ
33 17/10/08(日)18:54:04 No.458104765
SPAM おにぎり 出し巻き玉子
34 17/10/08(日)18:54:08 No.458104777
みっちり詰まってるから缶から出すのが大変
35 17/10/08(日)18:55:54 No.458105156
スパムじゃないけどチューリップポークなら特売で180円くらいだったな
36 17/10/08(日)18:56:26 No.458105290
グラムあたりの値段を考えると普通の豚肉買ったほうがお得という
37 17/10/08(日)18:57:35 No.458105546
スパムスパムスパム
38 17/10/08(日)18:57:54 No.458105615
ポークたまご
39 17/10/08(日)18:57:59 No.458105637
チャンプルーに使うならこれよりも豚肉の方がうまあじもでて美味しいぞ
40 17/10/08(日)18:58:31 No.458105763
表面カリカリに焼いて醤油をさっとかける 飯にすげー合う
41 17/10/08(日)18:59:48 No.458106066
カタ阿修羅
42 17/10/08(日)19:00:13 No.458106178
魚肉ソーセージを脂っこくしてでかい塊にした感じ
43 17/10/08(日)19:00:39 No.458106281
まあ保存食だしね
44 17/10/08(日)19:00:42 No.458106289
ポーク玉子(目玉焼き) ポーク玉子(玉子焼き) ポーク玉子(スクランブルエッグ) どれも美味しいよね…
45 17/10/08(日)19:01:50 No.458106586
畜肉・spam
46 17/10/08(日)19:02:54 No.458106846
スパムスパムスパムスパムスパムスパムスパム
47 17/10/08(日)19:03:17 No.458106928
>魚肉ソーセージを脂っこくしてでかい塊にした感じ あとちょっとレバー臭い
48 17/10/08(日)19:03:54 No.458107097
モンティパイソンのイメージだけど元は英国の会社なの?
49 17/10/08(日)19:04:32 No.458107311
>モンティパイソンのイメージだけど元は英国の会社なの? ホーメルはアメリカの会社だよ
50 17/10/08(日)19:05:30 No.458107583
海外だとけしていいイメージはなくむしろまずい食い物の代表格みたいな扱い
51 17/10/08(日)19:05:37 No.458107621
沖縄遊び行ってスーパー行ったら安くてそりゃ沖縄の人みんな常備するわって思った 高いからねぇ…
52 17/10/08(日)19:06:05 No.458107740
>チャンプルーに使うならこれよりも豚肉の方がうまあじもでて美味しいぞ ぶっちゃけ歴史的な理由と言うか沖縄の米国統治時代は生肉よりずっと安かったから使われ出したんだしね… 日常会話どころか民謡にも英語混ざってるとか重い
53 17/10/08(日)19:07:01 No.458108046
WW2当時英国への支援物資として送られたのがスパム 民間にも大量に配られたんで毎日スパムって状況になった
54 17/10/08(日)19:08:23 No.458108420
食料統制で配給品のお肉みんなこれになったんだからそりゃうんざりもする 日本でも戦中戦後の食糧難で豆やかぼちゃが嫌いになった人多いけど
55 17/10/08(日)19:10:12 No.458108832
スパムなんて売ってなかったよ チューリップかホーメルかあとなんだ すったらいつの間にかスーパーに置きだしたんだよ
56 17/10/08(日)19:10:18 No.458108867
塩抜きしないと食えたものじゃないくらいしょっぱい むしろ塩抜きせず少量で出汁みたいにできるのかね
57 17/10/08(日)19:11:23 No.458109115
味噌汁に入れるのもいいぞ!
58 17/10/08(日)19:11:26 No.458109122
200円だったら確かにご家庭で活躍するわ
59 17/10/08(日)19:11:58 No.458109247
すずさんみたいな食生活してるとスパムとか豆缶入ってそうな残飯ごった煮雑炊でもうまいだろうな…
60 17/10/08(日)19:12:41 No.458109431
>塩抜きしないと食えたものじゃないくらいしょっぱい >むしろ塩抜きせず少量で出汁みたいにできるのかね 減塩じゃないのはダシ取りできるよ
61 17/10/08(日)19:13:12 No.458109563
高くてジャンクな肉いいよね…
62 17/10/08(日)19:14:28 No.458109888
ちょっと前にやってた フレッシュネスバーガーのスパムバーガー生き残りキャンペーンはどうなっただろう
63 17/10/08(日)19:15:23 No.458110115
モンティ・パイソンだとバイキングのイメージだけど実際に当時のバイキングが保存食的に食べてたのがスパムの始まりなんかね
64 17/10/08(日)19:15:28 No.458110129
好きだけどちょっとお高いから気軽に買えない
65 17/10/08(日)19:15:36 No.458110155
牛馬のコンビーフより脂肪の臭みが強いから火通さないときっつい
66 17/10/08(日)19:15:55 No.458110241
https://item.rakuten.co.jp/san-a/614104/ サンエーの通販だと店で買うより若干安いね
67 17/10/08(日)19:16:52 No.458110497
>ちょっと前にやってた >フレッシュネスバーガーのスパムバーガー生き残りキャンペーンはどうなっただろう 8位までに入れなければ終わりで最終的に4位だったそうだ
68 17/10/08(日)19:17:38 No.458110699
厚切りスパムの贅沢だけど嬉しくない感じ!
69 17/10/08(日)19:17:42 No.458110716
http://www.freshnessburger.co.jp/about/images/info_spam.jpg
70 17/10/08(日)19:19:49 No.458111253
初めて食べたとき思ったより歯ごたえ柔らかで イメージと違う…ってなった
71 17/10/08(日)19:19:54 No.458111273
このくらいのサイズのコンビーフが食べたい
72 17/10/08(日)19:20:51 No.458111525
元最下位のくせにやるなスパムバーガー…
73 17/10/08(日)19:21:06 No.458111585
食ったこと無い しょっぱいんだっけ?
74 17/10/08(日)19:21:07 No.458111595
>カレーに入れるとすごくチープな出来になる 煮込んだらコンビーフみたいに千切れたりしない?
75 17/10/08(日)19:21:08 No.458111598
中国産ランチョンミートがあったけど中国人がどうやって食うのかいまいち想像できない
76 17/10/08(日)19:26:17 No.458113036
ベーコンもコンビーフも美味しいよね
77 17/10/08(日)19:27:35 No.458113388
今日のベーコンのおいしさは格別だったな