ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/08(日)18:02:34 No.458094458
PUBGにちょっと手を出してみようと思ってるけど 上手い人の動画を見ていると勝てる気がしない
1 17/10/08(日)18:03:47 No.458094675
友達や「」とチーム組んでVCしながら戦うといいよ
2 17/10/08(日)18:04:15 No.458094761
勝てなくてもいいよ 生き残ればなんか起こる
3 17/10/08(日)18:07:11 No.458095278
フルオートARとAK二丁持ちしてればなんとかなるよ
4 17/10/08(日)18:08:13 No.458095457
相乗りしようぜー!
5 17/10/08(日)18:09:06 No.458095641
戦わなくても勝てるのがこのゲームだぞ
6 17/10/08(日)18:10:08 No.458095857
GAIJINに罵倒されたりしない?
7 17/10/08(日)18:10:17 No.458095884
これに限らず対戦系のゲームなんて上手い人の~とか言って上見たらキリがないぞ
8 17/10/08(日)18:10:39 No.458095940
>GAIJINに罵倒されたりしない? ボイスチャットはミュートできるよ
9 17/10/08(日)18:11:41 No.458096139
なるべく接近戦は避けよう!
10 17/10/08(日)18:11:51 No.458096166
中国語で罵倒されてもわかんないし…
11 17/10/08(日)18:12:01 No.458096193
レーティングで下手糞は下手糞と組むようになってるからそこまで怯えなくてもいいぞ ただし更新直後は除いて
12 17/10/08(日)18:13:07 No.458096385
配信見たけどこれ3人称視点の方が圧倒的に有利なんかな
13 17/10/08(日)18:13:42 No.458096497
勝てなくてもVCでやるだけでも割と楽しい
14 17/10/08(日)18:13:49 No.458096528
>配信見たけどこれ3人称視点の方が圧倒的に有利なんかな 顔出さずに見渡せるって時点でFPSモードとはゲーム性自体が違う
15 17/10/08(日)18:16:14 No.458096996
人がいないところに行く じっとする トップ10になれる
16 17/10/08(日)18:16:54 No.458097135
FPSモードは ホラーゲーム
17 17/10/08(日)18:17:07 No.458097182
FPS慣れてる人だとFPPモードのほうが成績良かったりするね
18 17/10/08(日)18:17:33 No.458097257
割りと煮詰まったのか知らんけど成績を全面に出す動画多いけど ほとんどはてきとーにわーわー言いながら遊んでるだけだし楽しくやればいいんだよ
19 17/10/08(日)18:17:37 No.458097277
>人がいないところに行く >じっとする >トップ10になれる >腕が上がらないのにレートだけ上がって敵がどんどん強くなる
20 17/10/08(日)18:17:44 No.458097299
助手席があるバイクは事故率高いぞ
21 17/10/08(日)18:17:52 No.458097325
正直一日7時間ぐらいぶっ続けでやったらお腹いっぱいになっちゃうんだけど 配信してるような一日10時間とかやってる人は良い意味で頭おかしいのか…
22 17/10/08(日)18:17:57 No.458097334
PUBGのFPSモードは他のFPSに比べると視点が低い気がする
23 17/10/08(日)18:18:17 No.458097408
バイクは前輪から着地すると安定するらしいぞ!覚えておいて!
24 17/10/08(日)18:18:47 No.458097507
>PUBGのFPSモードは他のFPSに比べると視点が低い気がする SPYGEAがFPSモード初プレイ時にひっく!ってめっちゃビビってたな
25 17/10/08(日)18:19:25 No.458097623
初めてのドン勝は敵がパルスで勝手に死んで棚ボタだったからあっけなかったよ
26 17/10/08(日)18:20:24 No.458097830
ボイロの人も視点が低くて子供みたいって言ってたな
27 17/10/08(日)18:20:40 No.458097877
視点が低いのか窓が高いのか絶妙な高さで撃ちにくい
28 17/10/08(日)18:20:42 No.458097886
他のFPSは顔の高さに銃がある これは銃の高さに顔がある って聞いた
29 17/10/08(日)18:21:10 No.458097981
>助手席があるバイクは事故率高いぞ 走ってる最中にサイドカーだけが階段や坂になってるところに突っ込むと空飛べるよね… 飛んだ 死んだ
30 17/10/08(日)18:21:30 No.458098053
Fallout3でプロローグの回想シーン中は視点が低かったのを思い出した
31 17/10/08(日)18:21:42 No.458098100
>配信見たけどこれ3人称視点の方が圧倒的に有利なんかな 障害物越しに相手が見えたりするしね なんで待ち有利が嫌だからFPS限定モードでやるって人もいる
32 17/10/08(日)18:22:14 No.458098197
最近4回に1回くらいの割合で走行中の車から降りて死んじゃう なんかF押しちゃうんだよな
33 17/10/08(日)18:22:27 No.458098236
>中国語で罵倒されてもわかんないし… カオニーマ!
34 17/10/08(日)18:23:07 No.458098360
こうやってカメラを斜めにして…奥を覗くとかFPSじゃやらないしな…
35 17/10/08(日)18:23:16 No.458098385
視点グリグリ動かして壁の向こう見るのは シューターゲーとしては何か邪道っぽいから FPSモードの方が好きだって人はFPS者を中心に結構いるね
36 17/10/08(日)18:23:29 No.458098424
>最近4回に1回くらいの割合で走行中の車から降りて死んじゃう >なんかF押しちゃうんだよな 敵見つけた!って思って降りちゃうのはわかる BFの時の癖が抜けない
37 17/10/08(日)18:23:35 No.458098438
スクアッドでめっちゃ運転下手な人の車に乗るのちょうこわい…
38 17/10/08(日)18:23:56 No.458098503
タイワンナンバーワン
39 17/10/08(日)18:24:18 No.458098557
タイワンナンバーワン
40 17/10/08(日)18:24:32 No.458098625
ボイチャをミュートしてるんだけど、時折理解不能な味方殺しに遭ったりするので やはり付けた方がいい気がしてきた
41 17/10/08(日)18:24:35 No.458098638
うるせー!
42 17/10/08(日)18:25:04 No.458098709
チャイナナンバーワンって言ってる人とduo組んだ 聞き取れなくてタイワンナンバーワン?って言ったらキレられた
43 17/10/08(日)18:25:26 No.458098784
>>腕が上がらないのにレートだけ上がって敵がどんどん強くなる 実際は同じことしてレート上がってる人もいるから一概に高レートになると敵が強くなるってわけでもないんだよな そもそもあり得ないぐらい上手い弾の当て方してくる相手と毎回戦わなきゃいけないゲーム性でもないし
44 17/10/08(日)18:25:55 No.458098872
全体vcで音楽とかAVとか流しながらネタプレイしてる人もいる
45 17/10/08(日)18:26:29 No.458098984
序盤に拾ってしまったギリースーツ持て余して市街地ウロウロしてるの吹く
46 17/10/08(日)18:26:37 No.458099002
「」ってFPS視点の方が好きなの? あれ後ろ見えなかったりで負けてもうーnって負け方になるのが多い…
47 17/10/08(日)18:26:50 No.458099043
デュオスクワッドは知り合いとしかやらんからゲーム内VCはカットしてるなぁ
48 17/10/08(日)18:27:10 No.458099099
>チャイナナンバーワンって言ってる人とduo組んだ >聞き取れなくてタイワンナンバーワン?って言ったらキレられた ひどすぎる…
49 17/10/08(日)18:27:16 No.458099121
ラジオ聞きながら車運転してると敵さん見逃す見逃す でも何も聞かずにやるのは緊張感ありすぎて辛い
50 17/10/08(日)18:27:40 No.458099195
>序盤に拾ってしまったギリースーツ持て余して市街地ウロウロしてるの吹く いつも野良ムックから強奪しててギリ―スーツを支援物資から直に手に入れたこと一度ないな
51 17/10/08(日)18:27:57 No.458099245
FPSだと視点はちゃんの目の位置にあるけど TPS用に建物が大きめに作られてるから低く感じるっぽいね
52 17/10/08(日)18:28:33 No.458099347
書き込みをした人によって削除されました
53 17/10/08(日)18:28:59 No.458099440
タイワンナンバーワン!と一緒にチャイナナンバーシックス!もつけると効果的だ
54 17/10/08(日)18:29:10 No.458099475
最高のプレイヤーでも75%は負けるから安心だな
55 17/10/08(日)18:29:23 No.458099520
PCスペック的にやれないのが辛い
56 17/10/08(日)18:29:28 No.458099533
なるほど室内でカメラが窮屈にならないようにか
57 17/10/08(日)18:30:31 No.458099728
要求スペック高めだけど今のグラボなら20万ぐらいあれば十分遊べるPC組めないか?
58 17/10/08(日)18:30:42 No.458099768
FPSでやると酔うのと撃たれた時に心臓止まりそうでな
59 17/10/08(日)18:31:06 No.458099847
このゲーム良いグラボよりメモリ積むほうが大切よ
60 17/10/08(日)18:31:38 No.458099952
>要求スペック高めだけど今のグラボなら20万ぐらいあれば十分遊べるPC組めないか? 気軽に言ってくれるなあ…
61 17/10/08(日)18:31:39 No.458099957
>要求スペック高めだけど今のグラボなら20万ぐらいあれば十分遊べるPC組めないか? 20万払えない子がいるんだよ
62 17/10/08(日)18:31:54 No.458100003
画質最低にしててもパラシュート着地してもしばらく建物に入れない
63 17/10/08(日)18:32:05 No.458100035
>このゲーム良いグラボよりメモリ積むほうが大切よ 限界があるわ
64 17/10/08(日)18:32:07 No.458100042
4倍スコープとサプレッサーARがあればいい あとはサークルに祈れ
65 17/10/08(日)18:32:09 No.458100051
流石にこれのために20万は出せねーよ!
66 17/10/08(日)18:32:44 No.458100165
今そんなに重くないでしょ 出た直後はハイスペックマシンでも厳しいくらい重い時があったけど
67 17/10/08(日)18:32:48 No.458100175
20万は言い過ぎ6万くらいで遊べるPC組めるよ…
68 17/10/08(日)18:33:10 No.458100243
>流石にこれのために20万は出せねーよ! すぐにPS4でも出るでしょ
69 17/10/08(日)18:33:30 No.458100308
あれPS4版確定したのか
70 17/10/08(日)18:33:35 No.458100325
今はもう1080積んだようなBTOのハイエンドモデルクラスも別にいらんと思う 10万もしないミドルクラスでも設定落とせば60fps安定すると思うよ
71 17/10/08(日)18:33:37 No.458100331
スペ不足ならPUBGの練習とでも割り切ってfortniteをやれ 超大味だけど感覚だけはつかめる
72 17/10/08(日)18:33:47 No.458100371
チートが蔓延しすぎてコンシューマー版は切望されてるな
73 17/10/08(日)18:33:50 No.458100382
PS4版頓挫したとか聞いたけど開発再開したのか
74 17/10/08(日)18:34:02 No.458100423
専用鯖だと集まりにくいからクロスプレイ出来る箱優先したんじゃなかった?
75 17/10/08(日)18:34:26 No.458100494
前は全然最適化されてなかったからな…随分軽くなった
76 17/10/08(日)18:34:29 No.458100508
>流石にこれのために20万は出せねーよ! ここでハイスペックPC買っとけばこれもSWBFもその後のビックタイトルもストレスなくできる それがしたくないならPS4にくるの祈るしかないんじゃないの
77 17/10/08(日)18:34:40 No.458100533
開発頓挫は聞いたことないけどMSが時限独占延長しようとしてるから PS4に来るのはまた伸びるかもってのは聞いたな
78 17/10/08(日)18:34:57 No.458100583
>チートが蔓延しすぎてコンシューマー版は切望されてるな コンシューマー限定のイカにチーターめっちゃいるじゃん
79 17/10/08(日)18:35:15 No.458100631
>スペ不足ならPUBGの練習とでも割り切ってfortniteをやれ >超大味だけど感覚だけはつかめる エンジンメーカー自身がパクるのは流石にって思ったけど 皆で集まってクラフトして籠城するのが意外と楽しい…
80 17/10/08(日)18:35:38 No.458100700
なんで死んだかよくわからんのでチーターにやられてるのかわからない
81 17/10/08(日)18:35:48 No.458100727
>コンシューマー限定のイカにチーターめっちゃいるじゃん マジかよ駄目じゃん
82 17/10/08(日)18:36:30 No.458100864
Sandyに960に16GB積んででも建物溶けずに遊べてるし 今のPUBGで遊べないってなると他のゲームもしんどいのでは…
83 17/10/08(日)18:37:15 No.458101034
>エンジンメーカー自身がパクるのは流石にって思ったけど >皆で集まってクラフトして籠城するのが意外と楽しい… パクリゲーとか言われてたけどゲーム性はだいぶ違うわな
84 17/10/08(日)18:37:24 No.458101065
>チートが蔓延しすぎてコンシューマー版は切望されてるな 製作側はPC版と同じ鯖で出来るようにしたいとか言ってたけど実際どうなるんだろうな
85 17/10/08(日)18:37:43 No.458101129
俺は自分のクソエイムで死んだらレポートしてるよ
86 17/10/08(日)18:38:44 No.458101338
家庭用ならチートないと思ってる人は何の幻想を抱いてるんだろう
87 17/10/08(日)18:39:33 No.458101512
電源がお陀仏気味でしばらくできない つらい
88 17/10/08(日)18:39:52 No.458101588
PS4もカーネル割れてるからやろうと思えばチートできるんじゃないの
89 17/10/08(日)18:39:56 No.458101601
>家庭用ならチートないと思ってる人は何の幻想を抱いてるんだろう 無いとは思ってないけどPC版より少ないとは思ってるかな… 実際はしらん
90 17/10/08(日)18:41:04 No.458101814
fortniteはAIM力ないと絶対勝てないからな
91 17/10/08(日)18:41:21 No.458101891
まあ日本でまともに家庭用ができるのはおそらく再来年とかの話だし考えないほうがいいぞ
92 17/10/08(日)18:41:53 No.458102010
>画質最低にしててもパラシュート着地してもしばらく建物に入れない メモリ不足かもしれない 12Gくらいは欲しいって聞くけど
93 17/10/08(日)18:43:13 No.458102293
fortnite調べたらわりとまんまで笑った
94 17/10/08(日)18:43:26 No.458102337
>なんで死んだかよくわからんのでチーターにやられてるのかわからない キルカメラいつまでも付かんね 実装予定はあるらしいけど
95 17/10/08(日)18:43:37 No.458102387
>製作側はPC版と同じ鯖で出来るようにしたいとか言ってたけど実際どうなるんだろうな チーターとかいうゴミはさておき 操作しやすいPC版とエイム補正で誤魔化すCS版を混ぜられると同じ条件で戦えなくなるからどっちが有利不利でも嫌だなぁ
96 17/10/08(日)18:43:57 No.458102473
フォートナイトは有名ストリーマーたちが楽しいけどそれほどガチでやるものじゃないかな…ってなってるからさほど流行らないと思う
97 17/10/08(日)18:44:17 No.458102558
至近距離で撃ち合いしてると空爆でまとめて死ぬのいいよねよくない 空爆いらないんじゃないかなぁ…
98 17/10/08(日)18:44:21 No.458102573
コンシューマとかどうでもいいんで早く次のマップを
99 17/10/08(日)18:45:13 No.458102764
年末までにはやるっていってるからあと三か月まちな
100 17/10/08(日)18:46:30 No.458103054
俺の近くばっかり連続で空爆するのやめてほしいんですけお…
101 17/10/08(日)18:46:39 No.458103083
新マップまだー?
102 17/10/08(日)18:47:08 No.458103190
空爆はめったに当たらないから別にアレでいいんだけど せめて音をもう少し小さくして
103 17/10/08(日)18:47:59 No.458103392
「」同士でスクワッド組んでやってたりしないの?
104 17/10/08(日)18:48:00 No.458103395
気付かずに真横に立たれて先に撃たれたけど撃ち勝った なんで…?
105 17/10/08(日)18:48:40 No.458103538
>「」同士でスクワッド組んでやってたりしないの? ディスコードあるけどもうほとんど機能してない
106 17/10/08(日)18:49:07 No.458103639
さっき初めてドン勝できたぜ! パルスに嫌われて乗り物も見つからなくて回復しながらずっとランニングしてたら気づいたら数人になってて潰し合っている奴らを俯瞰する位置にいて漁夫の利ができた あまり達成感がない…
107 17/10/08(日)18:49:09 No.458103647
「」のディスコードはマイクもってないやつが参加してきて意味ない
108 17/10/08(日)18:49:44 No.458103786
俺の知ってるDISCORDは毎日とは言わんがよく一緒にやってる人見るが…
109 17/10/08(日)18:49:49 No.458103808
PUBGはぶっちゃけe-sportsとしては一番競技的かつ可能性があるからな… とにかく腕の差が出るのがいい射撃も難しいし
110 17/10/08(日)18:50:02 No.458103856
としあきの方のは機能してるよ
111 17/10/08(日)18:50:32 No.458103981
>俺の知ってるDISCORDは毎日とは言わんがよく一緒にやってる人見るが… 特定の8人かそこらくらいがやってるだけの場所を機能してるとはいわんだろう
112 17/10/08(日)18:51:48 No.458104254
風呂場に入ってアイテム漁ってて なんかすげえ近くから何度も銃声するなーと思ったら 真横にいた敵に撃たれててようやく気づいて撃ち始めても勝てたことが
113 17/10/08(日)18:51:55 No.458104274
最近分かってきたけど適当な武器と車見つけたら ひたすら範囲の中心付近の建物に籠れば10位くらいは目指せるねこれ
114 17/10/08(日)18:52:16 No.458104357
>特定の8人かそこらくらいがやってるだけの場所を機能してるとはいわんだろう それくらいいれば機能してると言えるでしょ ゲーム自体まだ生きてんのに死んでるチャンネルとかあるんだから…
115 17/10/08(日)18:52:24 No.458104391
わしは今年やるって言ってる箱1でのテストを楽しみにしておるよ…
116 17/10/08(日)18:52:36 No.458104438
別に上位目指すだけなら河童でもなんでもすればいいわけで 2位以下に意味はないゲームだから
117 17/10/08(日)18:54:04 No.458104766
>PUBGはぶっちゃけe-sportsとしては一番競技的かつ可能性があるからな… >とにかく腕の差が出るのがいい射撃も難しいし 競技性で言うならCSとかの方が上では…
118 17/10/08(日)18:54:25 No.458104834
「」のチャンネルじゃなくてただの身内チャンネルとしてなら機能してるよディスコード
119 17/10/08(日)18:55:28 No.458105065
CSのほうが競技性は上だけどあのタイプのFPSは過去の格ゲーと同じで観客は一部の人間にしか受けなくなってきたからPUBGみたいなエンターテインメント性あるものが注目されてきてる
120 17/10/08(日)18:55:51 No.458105144
あのチャンネル「」が集う場所かと思ったらちょっと雰囲気が違くて参加見送ったのが俺だ なんかあまりにも「」っぽい雰囲気無くて定型通じなさそうで…
121 17/10/08(日)18:55:58 No.458105166
ディスコなんて出会いの場よ でも参加のハードルは低いのでどんどん組んで欲しい
122 17/10/08(日)18:56:38 No.458105330
混ぜてって言ってこないしそれならいつもの連中と遊べばいいってなるだけだよ…
123 17/10/08(日)18:56:55 No.458105380
結局募集かけると一部の積極的なやつが最初に食いついてくるからそいつとやることになるんだよな んでそいつとウマが合わないとまたあいつがくるんだろうなあって募集かけなくなってチャンネル自体みなくなる
124 17/10/08(日)18:57:14 No.458105462
ディスコードで身内チャンネル化してないところなんてないと思うがな 大抵遊ぶ人固定になって身内化進むし…
125 17/10/08(日)18:58:25 No.458105740
気遣いの達人みたいなギルマスが居るとかじゃないから 参加するなら積極的にならないとだめだよね…
126 17/10/08(日)18:58:41 No.458105802
ふたばのチャンネルは負けると反省会するって話だしちょっと…
127 17/10/08(日)18:58:50 No.458105832
あまり気の進まない相手がいるのなら人選んでやらないかって適当に声かけてみるのがいいかもね
128 17/10/08(日)18:59:04 No.458105891
一期一会的にやるなら毎回チャンネル作ってスレに招待貼るとかじゃないと難しいと思う
129 17/10/08(日)18:59:05 No.458105892
「」はお母さんじゃないんだぞ
130 17/10/08(日)18:59:29 No.458105992
ああすりゃよかったなーみたいな話も組まないとできないからそれはいいじゃん
131 17/10/08(日)18:59:31 No.458105998
CSGOは古すぎるしもう後は廃れていく一方だよ 競技として見てもいつまでもゲームが代わり映えしないって難点があるし
132 17/10/08(日)18:59:53 No.458106085
文章でなら定型しか出ないけど 普段ボイチャ付けてリアルの方の身内でやってる時は身内が淫夢だのなんJだののネタ言いまくってきてそれが微妙に移ってるから 「」とボイチャ付けてやったらそれがぽろっと出ちゃいそうで怖くて出来ない
133 17/10/08(日)19:00:05 No.458106133
むしろ運要素のおかげで初級者でも上級者に勝てるワンチャンスがあるからね 配信で受けたのもそういうハプニング性の部分があるだろうし
134 17/10/08(日)19:00:12 No.458106171
負けて反省会って滅茶苦茶普通では…?
135 17/10/08(日)19:00:31 No.458106247
違うゲームだけどチャット誤爆で芝生やすのいいよね
136 17/10/08(日)19:00:31 No.458106250
>文章でなら定型しか出ないけど >普段ボイチャ付けてリアルの方の身内でやってる時は身内が淫夢だのなんJだののネタ言いまくってきてそれが微妙に移ってるから >「」とボイチャ付けてやったらそれがぽろっと出ちゃいそうで怖くて出来ない そんなこと気にするな喋ってくれるだけ圧倒的にマシだ マイクなし勢がきてやりたくないのにマイクなしがきたから抜けますって言えないほうがキツイ
137 17/10/08(日)19:00:56 No.458106361
>ふたばのチャンネルは負けると反省会するって話だしちょっと… ドン勝じゃなかったってことは要するに敗北なんだからそこでどこでどうすれば負けなかったのかはきちんと解析して次につなげる必要があるでしょ