17/10/08(日)17:51:23 今更読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)17:51:23 No.458092445
今更読んだけど面白かった
1 17/10/08(日)17:51:45 No.458092511
「」の文法
2 17/10/08(日)17:52:55 No.458092735
聞くだけで「」になっちゃう文法とか恐ろしい
3 17/10/08(日)17:54:57 No.458093087
英語圏が大惨事に
4 17/10/08(日)17:59:10 No.458093847
アメリカだけの問題じゃないよね
5 17/10/08(日)18:02:39 No.458094477
工業国複数と超大国が一個消えるわけだし物流もパワーバランスも滅茶苦茶に
6 17/10/08(日)18:05:37 No.458094998
リボルバーオセロットが出て来てダメだった
7 17/10/08(日)18:07:04 No.458095258
じゃあ「」の脳を戦闘用に改造するね
8 17/10/08(日)18:08:13 No.458095460
少々グロが生々しいけど他の作品読んだら元からそういうの好きなんだなってなった けなしてるわけじゃないよ
9 17/10/08(日)18:08:51 No.458095578
アニメ面白かったよ
10 17/10/08(日)18:09:05 No.458095638
鞘の中で延々いもげしててもいいのか?!
11 17/10/08(日)18:09:31 No.458095738
(プライベートライアン最初の20分繰り返し)
12 17/10/08(日)18:12:11 No.458096225
The Indifference Engine読んだら元々はスナッチャーのファン小説だったみたいで驚いた
13 17/10/08(日)18:14:01 No.458096564
なににしても夭逝したのは惜しい…
14 17/10/08(日)18:15:03 No.458096746
ひところスイッチ
15 17/10/08(日)18:15:28 No.458096826
ブッツァーティの短編に死んだ芸術家は価値が上がるんだよって話があったけど まさにそんな扱われかただったね…
16 17/10/08(日)18:15:38 No.458096864
最期の行動がやばい
17 17/10/08(日)18:15:49 No.458096902
インドの少女兵士のあたりで勃起してしまってすまない あとハーモニーの方でロシア将校用娼婦の話で勃起してしまってすまない…
18 17/10/08(日)18:15:59 No.458096945
ちょっとクソコテ気質だったから生きてたらツイッターで物申して炎上してそう
19 17/10/08(日)18:16:19 No.458097011
虐殺の言語だかなんだかってのは結局どういうメカニズムだったの
20 17/10/08(日)18:16:22 No.458097025
>最期の行動がやばい なんだっけ
21 17/10/08(日)18:16:58 No.458097153
今生きてたらMGSや小島監督についてどうコメントするやら
22 17/10/08(日)18:17:19 No.458097211
>虐殺の言語だかなんだかってのは結局どういうメカニズムだったの 架空の理論を説明できるはずなかろう
23 17/10/08(日)18:17:32 No.458097253
>ちょっとクソコテ気質だったから生きてたらツイッターで物申して炎上してそう デレステVRはSFマガジンに載せるべき話題か否かでレスポンチバトルとかしそうだよね
24 17/10/08(日)18:17:32 No.458097255
ハーモニーは良かったけど虐殺器官はあんまりハマらなかったな
25 17/10/08(日)18:18:17 No.458097413
>架空の理論を説明できるはずなかろう でもそこをちゃんとするのがSFやろって偉い人が言ってたし…
26 17/10/08(日)18:18:50 No.458097518
>虐殺の言語だかなんだかってのは結局どういうメカニズムだったの ヒトラーの演説の超すごいやつが人間の脳には内蔵されてるっていう架空の設定だろう イナゴの相変異みたいな
27 17/10/08(日)18:19:24 No.458097617
飢餓対策に脳内に虐殺衝動を引き起こす視覚的なスイッチじゃないかって 作中で言われてなかった?
28 17/10/08(日)18:19:52 No.458097710
>でもそこをちゃんとするのがSFやろって偉い人が言ってたし… 現実にないんだからこういう言葉の配列にすると人は暴走するんです!とか事細かなメカニズムの話は出来なかろうて
29 17/10/08(日)18:19:58 No.458097734
人間の脳にもともと付いてる殺戮スイッチをオンにする文法 だった気がする
30 17/10/08(日)18:21:11 No.458097982
絶対に落ちる口説き方を文法の面から発見した
31 17/10/08(日)18:22:03 No.458098161
でも虐殺器官並みの傑作をポンポン出せたか?って言われると他の作品を見るにちょっと疑問だ 死期が近いっていう鬼気迫る状況だからこそ生み出せたものだろうし
32 17/10/08(日)18:22:03 No.458098162
話も好きだけど伊藤計劃の叙情的な文章が俺にピッタリ合ってたから亡くなってしまって本当に悲しい
33 17/10/08(日)18:22:55 No.458098325
>でも虐殺器官並みの傑作をポンポン出せたか?って言われると他の作品を見るにちょっと疑問だ 虐殺器官からスイッチ入った感あるよね 短編集微妙
34 17/10/08(日)18:23:31 No.458098428
MGS4のノベライズもいいよね
35 17/10/08(日)18:23:49 No.458098483
死んだあとアニメになるわコミカライズもされるわ… そういや漫画はなんかちょっと話が変わっていたな
36 17/10/08(日)18:24:02 No.458098522
>でもそこをちゃんとするのがSFやろって偉い人が言ってたし… 誰だそんなことを言ったのは
37 17/10/08(日)18:24:31 No.458098621
スレ画でなぜか印象に残ってるのが 右翼も左翼もある時点を超えると美的線の劣化が似通ってくるってセリフだ
38 17/10/08(日)18:26:16 No.458098948
>誰だそんなことを言ったのは 小松左京がそんなこと言ってた
39 17/10/08(日)18:26:40 No.458099012
>MGS4のノベライズもいいよね メッチャいいけど同時に老いたスネークの描写が執拗すぎてとても辛い…
40 17/10/08(日)18:30:52 No.458099798
この前ヒで編集者がスレ画は50万部くらい刷ったとか言ってたな
41 17/10/08(日)18:31:33 No.458099936
これ以降まさはるなsfが増えたような元からのような
42 17/10/08(日)18:33:04 No.458100224
ハーモニー読んでからこっちを読んだけど生きてたらもう一個連作で書いてくれてたような気がするんだよなあ
43 17/10/08(日)18:33:15 No.458100262
>これ以降まさはるなsfが増えたような元からのような SFは昔から時事ネタ大好きでしょ 国際情勢がまさはるになった時期と被ってるだけでは
44 17/10/08(日)18:34:42 No.458100539
ウィリアムズいいよね
45 17/10/08(日)18:35:56 No.458100758
SFが冷戦とかその時期の情勢取り入れるのは普通だろ
46 17/10/08(日)18:37:04 No.458100991
>なんだっけ 色々理由付けたけどむかつくからアメリカも地獄に叩き落すね…で虐殺文法を自国に巻いて合衆国内戦突入最終的に核戦争になって世界はハーモニーへ続く!
47 17/10/08(日)18:37:23 No.458101062
>ハーモニー読んでからこっちを読んだけど生きてたらもう一個連作で書いてくれてたような気がするんだよなあ 屍者の帝国?
48 17/10/08(日)18:37:56 No.458101164
>ウィリアムズいいよね 分かりやすい行動理念が好感持てる それはそうとお前の死体と協力するね…
49 17/10/08(日)18:39:04 No.458101405
アニメってちゃんと放映されたの?
50 17/10/08(日)18:39:32 No.458101507
政治を忌避するのはここでスレ立てるときだけにしてくれ
51 17/10/08(日)18:39:52 No.458101589
>アニメってちゃんと放映されたの? 映画館で見てきたけど母ちゃん関連はないだけで綺麗に映画になってたよ イルカ筋肉の乗り物が観れただけで満足だ
52 17/10/08(日)18:39:54 No.458101597
屍者の帝国も本人が書いてたらもっと内容が違ったんだろうか
53 17/10/08(日)18:40:35 No.458101728
母ちゃんに病んでないとルツィアに許しを求めることもないし最後の暴走の説明も微妙につかないんじゃないの
54 17/10/08(日)18:40:52 No.458101775
MGSのノベライズも良かったな PWとかVを書いたものも見てみたかった
55 17/10/08(日)18:41:12 No.458101842
>屍者の帝国も本人が書いてたらもっと内容が違ったんだろうか 設定レベルから別物でしょ
56 17/10/08(日)18:41:16 No.458101866
俺が母ちゃん殺しちゃったって葛藤が話のメインじゃないの!?
57 17/10/08(日)18:41:57 No.458102024
>ちょっとクソコテ気質だったから生きてたらツイッターで物申して炎上してそう しのふーの仲間だから一緒に叩いて良いものとして扱われてそう
58 17/10/08(日)18:42:41 No.458102165
最後に米国で虐殺の文法発動させる動機付けもおかーさんのアレがあった方がしっくりくるんだけど それはそれとして映画はいい出来だった
59 17/10/08(日)18:42:55 No.458102216
帝国はなんかアンソロ出てたよね あれの外人さんの屍体の話が良かったな…
60 17/10/08(日)18:43:02 No.458102250
スペース☆屍者の帝国やりましょう円城先生
61 17/10/08(日)18:44:55 No.458102691
まさはるSFは海外でも人気だよね バチガルピとかバチガルピとか
62 17/10/08(日)18:45:02 No.458102717
なんでラスボスにときメモOPの歌詞を言わせたんだ… これも小島リスペクトか?
63 17/10/08(日)18:46:13 No.458102983
国家の関わる話やろうと思えば必然的に政治が関わってくるから当たり前
64 17/10/08(日)18:46:27 No.458103032
>なんでラスボスにときメモOPの歌詞を言わせたんだ… ただの趣味じゃないの? ハーモニーでもハルヒとかぶっこんでたような
65 17/10/08(日)18:47:06 No.458103187
そもそも政治を語るのは悪いことと思ってるのは日本の一部のオタクくらいで海外ではむしろ責任ある大人は積極的に政治を語るべきだと思ってるぞ
66 17/10/08(日)18:47:35 No.458103293
海底2万理の時点ですでにSFとまさはるは蜜月の関係なのだ…
67 17/10/08(日)18:47:46 No.458103329
たまに間に挟まれる死者の国を地球で再現するのが目的でアメリカは言い訳 主人公は信頼できない語り手というのを作者が言ってたような…? (妄想だったか思い出している
68 17/10/08(日)18:48:09 No.458103420
>そもそも政治を語るのは悪いことと思ってるのは日本の一部のオタクくらいで海外ではむしろ責任ある大人は積極的に政治を語るべきだと思ってるぞ そうじゃなくて単純にまさはる話やめろってのはここのローカルルール以外の何物でもないから
69 17/10/08(日)18:48:48 No.458103566
小松左京が言いたかったのは架空理論の屁理屈はちゃんと考えておこうぜ!みたいな まぁ時代が違うからしょうがない
70 17/10/08(日)18:49:34 No.458103748
単に荒れるからここでは忌避されてるだけだ