17/10/08(日)17:28:21 炭焼き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)17:28:21 No.458088594
炭焼き職人一族
1 17/10/08(日)17:29:36 No.458088785
お前も消し炭にしてやろうか
2 17/10/08(日)17:31:05 No.458089033
このご先祖様?が実は隻腕で盲目だったりしないだろうか
3 17/10/08(日)17:33:03 No.458089344
父も若い頃はバリバリ鬼にもういいしてたんだろうか
4 17/10/08(日)17:33:08 No.458089355
むしろよく上を殺せたなとすら思える うっかり刀持ってたら即死だろうに
5 17/10/08(日)17:33:43 No.458089451
よく見たら下のご先祖帯刀してなくね
6 17/10/08(日)17:33:46 No.458089462
むしろ若い頃の父ちゃんっぽい
7 17/10/08(日)17:34:16 No.458089546
父親は病死でしょ
8 17/10/08(日)17:34:48 No.458089634
>よく見たら下のご先祖帯刀してなくね 手刀で太陽の力打ち込むタイプかもしれん
9 17/10/08(日)17:35:03 No.458089676
上は病死だし…
10 17/10/08(日)17:35:45 No.458089790
>手刀で太陽の力打ち込むタイプかもしれん 波紋だわこれ
11 17/10/08(日)17:36:22 No.458089902
衰弱死も病気の一種だし…
12 17/10/08(日)17:37:16 No.458090048
両腕無くても戦いたくないオーラある
13 17/10/08(日)17:37:33 No.458090102
黒く染まった手刀こそ最強の証
14 17/10/08(日)17:37:39 No.458090111
上は腹上死だし...
15 17/10/08(日)17:37:50 No.458090144
炭焼ってそういう…
16 17/10/08(日)17:38:01 No.458090181
刀は破損するからな…
17 17/10/08(日)17:38:02 No.458090185
日の呼吸使いすぎると死ぬにしても となると父治郎も才能ない部類だったんだろうか その場合額のアザと才能の有無は関係ないことになるから長男の慰めにかるかもしれない
18 17/10/08(日)17:38:28 No.458090261
足刀使いかもしれん
19 17/10/08(日)17:38:45 No.458090309
炭焼き職人 吉備津彦命
20 17/10/08(日)17:38:51 No.458090326
無刀ブラックってあったな
21 17/10/08(日)17:39:23 No.458090427
耳飾り受け継がせてる分やっぱり才能はあるんじゃない?
22 17/10/08(日)17:40:19 No.458090589
我が剣は天地とひとつ 故に剣は無くともよいのです 日の呼吸チョップ臆病者は死ぬ
23 17/10/08(日)17:40:35 No.458090637
>日の呼吸使いすぎると死ぬにしても >となると父治郎も才能ない部類だったんだろうか 素質はあったけど無関係に体が弱かったのかも
24 17/10/08(日)17:40:35 No.458090638
日の呼吸が怖いから病弱の世代を選んでヨボヨボの状態を襲ったのか
25 17/10/08(日)17:41:04 No.458090718
最強の一族を皆殺しにして安心して街中にいたらいきなり耳飾りつけた奴がやってきた(最悪)
26 17/10/08(日)17:41:14 No.458090740
鬼を哭かせてみせよ
27 17/10/08(日)17:41:15 No.458090746
もしも本当にご先祖様が素手で殺しにくるなら 臆病者があんだけ臆病なのも頷けるわ
28 17/10/08(日)17:41:21 No.458090760
炭十郎の痣は最終選別前の炭次郎と同じ火傷の痕みたいな痣なんだね 鬼に対して全集中の呼吸を用いるとトラウママンみたいな赤い痣に変わったりするのかな
29 17/10/08(日)17:42:06 No.458090879
>日の呼吸が怖いから病弱の世代を選んでヨボヨボの状態を襲ったのか 臆病者舐めんな ちゃんと病人が病死した後に家襲ったわ
30 17/10/08(日)17:42:25 No.458090924
臆病者すぎる…
31 17/10/08(日)17:42:46 No.458090976
めっちゃ計画的だった
32 17/10/08(日)17:42:55 No.458091003
日輪刀が黒いのは実は本来日輪刀なんかいらないからって可能性はあるかもしれんな
33 17/10/08(日)17:42:55 No.458091004
徹底して臆病だな臆病者
34 17/10/08(日)17:42:59 [臆病者] No.458091020
前世の記憶でまで迫るとか卑怯すぎない?
35 17/10/08(日)17:43:05 No.458091040
多分何回も家を見に行って生きてる?死んでる? あ見つかったやばい逃げろ!!!とかしてる
36 17/10/08(日)17:43:16 No.458091069
その後ウキウキで都会歩いてたらあの耳飾り見つけてビビって逃げる
37 17/10/08(日)17:43:21 No.458091086
残した鬼はGPSを外し耳飾りは姿をいくら変えても範囲内に入ったら探知されることを臆病者はまだ知らない
38 17/10/08(日)17:43:23 No.458091096
>最強の一族を皆殺しにして安心して街中にいたらいきなり耳飾りつけた奴がやってきた(最悪) 何の面識も無く正体バレてないはずの見ず知らずの耳飾り持ちに開口一番お前絶対許さんからな逃さんからな言われたらそりゃビビるわ
39 17/10/08(日)17:43:42 No.458091143
そういえば今週の引きはやったか!?じゃなくてやったか!?やってない…まで見せてるからだきちゃん来週あっさり死んじゃうのかな…
40 17/10/08(日)17:43:47 No.458091161
死にかけでも生きてる以上ワンチャンあるのはジャンプ読者の諸兄ならば知っていることだろうに
41 17/10/08(日)17:43:53 No.458091179
>多分何回も家を見に行って生きてる?死んでる? >あ見つかったやばい逃げろ!!!とかしてる 臆病者が自分で行くわけないだろ 部下に行かせるわ!
42 17/10/08(日)17:43:55 No.458091183
なんでわざわざ臆病者が襲うんだと思ったら納得の血筋だった 多分部下が殺したとか言っても安心出来なかったんだろう
43 17/10/08(日)17:44:10 No.458091219
昔の臆病メモリーでは刀持ってたよね?
44 17/10/08(日)17:44:26 No.458091261
臆病者は最善手を打った でも長男だけ麓の村に居た(最悪)
45 17/10/08(日)17:44:31 No.458091278
細胞レベルで臆病な描写を見てるから最近は逆にかわいいなこいつと思い始めてきた
46 17/10/08(日)17:44:36 No.458091288
臆病者の臆病さへの信頼がひどい
47 17/10/08(日)17:45:36 No.458091447
多分臆病者は炭家に行く途中何度か吐いてると思う
48 17/10/08(日)17:45:46 No.458091474
臆病じゃない臆病者なんて臆病者じゃないし…
49 17/10/08(日)17:45:56 No.458091501
近くにいたアカザ向かわせたし勝った!鬼滅の刃完!
50 17/10/08(日)17:46:16 No.458091544
>死にかけでも生きてる以上ワンチャンあるのはジャンプ読者の諸兄ならば知っていることだろうに ジャンプキャラは死にかけが一番強いからな…
51 17/10/08(日)17:46:29 No.458091585
アカザへのキレっぷり見返すと面白い
52 17/10/08(日)17:46:34 No.458091598
>>最強の一族を皆殺しにして安心して街中にいたらいきなり耳飾りつけた奴がやってきた(最悪) >何の面識も無く正体バレてないはずの見ず知らずの耳飾り持ちに開口一番お前絶対許さんからな逃さんからな言われたらそりゃビビるわ いきなり腕掴まれてさては無惨だなオメー匂い覚えたから死ぬまで追い続けていつか殺す!とか姿を変えまくるのも納得
53 17/10/08(日)17:46:41 No.458091613
>近くにいたアカザ向かわせたし勝った!鬼滅の刃完! ちっす 柱殺して来ました
54 17/10/08(日)17:47:00 No.458091667
力を与えるのに分け与えた血にまで黒歴史メモリーが染み付いてるとか 臆病者もビックリ!
55 17/10/08(日)17:47:08 No.458091691
>近くにいたアカザ向かわせたし勝った!鬼滅の刃完! 花はまだ見つかってません! 柱倒しました! 後耳飾りのやつクソ雑魚だったんで放置しときました!
56 17/10/08(日)17:47:13 No.458091709
>昔の臆病メモリーでは刀持ってたよね? 手に持ってて袖で見えてないのかも この問答の後で刀を抜く流れかな
57 17/10/08(日)17:47:17 No.458091718
細胞レベルのビビりで臆病者の臆病者さがどんどん増していくのがひどい
58 17/10/08(日)17:47:20 No.458091726
今のお兄ちゃんですら日の呼吸を使い始めた途端に上弦めっちゃ押されてるもんなぁ そりゃあ耳飾り見た瞬間に全力ダッシュで逃げるわ
59 17/10/08(日)17:47:45 No.458091800
長男(自称)才能ないとはいえしっかり日の呼吸使えてる上に それとは別に元々鼻がめっちゃ効いたりと人間離れしてるし 更にイレギュラーな存在の日の呼吸の一族の鬼までいるという
60 17/10/08(日)17:47:56 No.458091832
>アカザへのキレっぷり見返すと面白い 面白い上にこのビビリ具合見たら納得過ぎる…
61 17/10/08(日)17:48:08 No.458091849
そういえば下壱が長男の耳飾り確認したけどそれは臆病者に伝わってるのかな
62 17/10/08(日)17:48:17 No.458091879
2巻の臆病メモリーだと恐らく普通の刀で臆病者を尻餅つかせてるっぽいね暫定ご先祖様
63 17/10/08(日)17:48:38 No.458091924
直々に力を追加で与えた下弦最強の壱! 戦闘力は折り紙付きの上弦の参! 隙を生じぬ二段構え!
64 17/10/08(日)17:49:28 No.458092080
堕姫ちゃんを通して長男の問答を見聞きして(また姿変えよ…)ってなってるのかな
65 17/10/08(日)17:49:30 No.458092086
命もてあそんで何が楽しいの?って言われてる時そりゃあもう体ガックガクに震えてたんだろうけどよく生き残れたな
66 17/10/08(日)17:49:40 No.458092123
腰抜かして震えるケバ辻は見てみたいですよ俺は
67 17/10/08(日)17:49:41 No.458092126
>ちっす >柱殺して来ました 猗窩座!猗窩座!!
68 17/10/08(日)17:49:42 No.458092131
やはりあの痣は生まれついての…
69 17/10/08(日)17:49:43 No.458092135
>臆病者は最善手を打った >でも長男だけ麓の村に居た(最悪) 虫の息の長女が鬼になった(地獄)
70 17/10/08(日)17:50:07 No.458092218
実は刀を抜き身で持ってるとか 柄だけ持ってて手を当てると刀身が延びてくるとか
71 17/10/08(日)17:50:10 No.458092221
多分卑怯者への怒りのシーンで本当はなんで耳飾りの奴殺さなかったの?!あいつが一番怖いんすけど!! と言えない苛立ちもあったとみる
72 17/10/08(日)17:50:39 No.458092301
何が面白いって長男の戦歴実力がじわじわと臆病者に迫っていってるのと臆病者は能力で鬼の所在とか状況把握できるんで長男が自分に迫ってきてる現状をリアルタイムでわかっちゃう所
73 17/10/08(日)17:50:42 No.458092314
あーーーーかーーーざーーーー!
74 17/10/08(日)17:50:42 No.458092315
臆病者がクソコテなのってビビりすぎて余裕なんて一切無いからだったなんてそんな…
75 17/10/08(日)17:50:46 No.458092330
アカザはまだ鬼になれ!ってする役が残ってるから
76 17/10/08(日)17:50:48 No.458092336
やっぱり下の人から逃げるときも川に飛び込んだのかな
77 17/10/08(日)17:50:50 No.458092342
まったく気にしてなかったけどとうちゃんも長男も額に変な傷あるし ご先祖様の血でなんか紋でも浮かんでたんだろうか
78 17/10/08(日)17:51:07 No.458092397
でもこれでアカザは次に長男と会った時に臆病者細胞が邪魔しても前回の屈辱を糧に克服できるって寸法よ
79 17/10/08(日)17:51:09 No.458092402
どれだけ動いても疲れない…疲れない…?(長男を見ながら)
80 17/10/08(日)17:51:16 No.458092419
1話の回想でねずこが赤ん坊の頃は炭治郎に痣は無かったんだな
81 17/10/08(日)17:51:28 No.458092456
炭次郎の額の傷ってなんか理由説明されてたっけ
82 17/10/08(日)17:51:39 No.458092499
次あたり臆病者が必死こいて謝ってる記憶くるかもしれん
83 17/10/08(日)17:52:05 No.458092572
>臆病者は能力で鬼の所在とか状況把握できる 醜女な 自力でそれ解除してるんよ
84 17/10/08(日)17:52:06 No.458092575
>炭次郎の額の傷ってなんか理由説明されてたっけ 今週めっちゃ言っとったろーが!
85 17/10/08(日)17:52:20 No.458092625
>炭次郎の額の傷ってなんか理由説明されてたっけ 今週のでされてたでしょー
86 17/10/08(日)17:52:22 No.458092633
>まったく気にしてなかったけどとうちゃんも長男も額に変な傷あるし >ご先祖様の血でなんか紋でも浮かんでたんだろうか 父ちゃんは今週ので生まれつき薄く痣あったけど長男は弟庇って痕付いたって言ってた 幼い頃の話なのでもしかしたら長男が知らないだけでそれ以前から付いてたかもしれないけど
87 17/10/08(日)17:52:33 No.458092661
今週まだ読んでない!おのれ!
88 17/10/08(日)17:52:38 No.458092676
ていうか鬼共は基本的に待ちの姿勢崩さないから役立たずもいいとこすぎる 早く殺してこいよアカザァ!
89 17/10/08(日)17:52:47 No.458092707
多分臆病者は今姫を通して長男の状況を感知して吐いてる
90 17/10/08(日)17:52:54 No.458092731
>直々に力を追加で与えた下弦最強の壱! >戦闘力は折り紙付きの上弦の参! >隙を生じぬ二段構え! 下弦の壱は忌むべき日の呼吸で止めを刺され上弦の参は柱で至高った挙句耳飾りの剣士を放置して得意げに帰ってきた そりゃけおるよ臆病者…
91 17/10/08(日)17:52:57 No.458092743
ジャンプ+なら何と定期講読が!
92 17/10/08(日)17:53:00 No.458092757
長男の痣は父ちゃんが封印してたのかもしれない
93 17/10/08(日)17:53:18 No.458092815
臆病者からしたら長男に見つかって半年以上も経つのに 部下からは倒した報告が上がってこないんだからビビるのとはそりゃケオる
94 17/10/08(日)17:53:41 No.458092891
煉獄父がめっちゃ浄化されてる…
95 17/10/08(日)17:54:20 No.458092980
ていうか鬼の体質って人にしろ物にしろ捜し物に向いてないよね
96 17/10/08(日)17:54:33 No.458093019
ついでに言うと恐らく日の使い手の黒刀をぶっ刺したまま臆病者の前に戻ってきたんでその刀見た臆病者は死ぬ
97 17/10/08(日)17:54:39 No.458093034
下の恐怖から比べたら柱なんかそりゃ屁でもないよな…とは思う それはそれとして柱にだってワンチャンあるから自分はなるべく遭遇しないようにするけど
98 17/10/08(日)17:54:53 No.458093076
>残した鬼はGPSを外し耳飾りは姿をいくら変えても範囲内に入ったら探知されることを臆病者はまだ知らない 長男の臭い探知を知ったら高飛びとかしてもおかしくない
99 17/10/08(日)17:55:25 No.458093155
いつの間にか糞爺を下の名前で呼んでる…
100 17/10/08(日)17:55:34 No.458093186
というか長男筆まめだな… きっと蝶屋敷から離れる事になっても屋敷の娘達一人一人にまめにお手紙書くんだろうな…
101 17/10/08(日)17:55:41 No.458093215
耳飾りに地獄の果てまで追いかける宣言されてビクビクしてたら今にも死にそうじゃねえかとか言われた
102 17/10/08(日)17:55:45 No.458093230
>そういえば今週の引きはやったか!?じゃなくてやったか!?やってない…まで見せてるからだきちゃん来週あっさり死んじゃうのかな… 今の長男は雰囲気が淡々としててヤバいから 今切れなかったならここからさらに出せる次の技で首を斬りにいくぐらいしそう
103 17/10/08(日)17:55:57 No.458093279
パパンの髪型が初代そっくりだし これ長男が成長したら臆病者がトラウマで動けなくなるやつだわ
104 17/10/08(日)17:56:06 No.458093308
>鬼を哭かせてみせよ 細胞に恐怖を刻みつけよ
105 17/10/08(日)17:56:11 No.458093325
やった!あの一族全滅させた!家族サービスでもしよ(最高) なんか初めてあった耳飾りのガキに絶対ゆるさんからなって追いかけられた(最悪)
106 17/10/08(日)17:56:23 No.458093368
su2055223.png 三人(というか一番重要な一人)
107 17/10/08(日)17:56:30 No.458093396
>多分臆病者は今姫を通して長男の状況を感知して吐いてる 暫定初代に比べたら雑魚だし今の内に殺せばいいか!とか思ってたらフルスペックのダキちゃんを圧倒して初代みたいなこと言いだしたヴォエッ!早く逃げなきゃ…!
108 17/10/08(日)17:56:36 No.458093419
ねぇこれ長男日の使いとしてだいぶ覚醒し始めてるけど臆病者そろそろ詰んでない? 勝てます?
109 17/10/08(日)17:56:37 No.458093424
妻と息子が死んで荒れてる所に上位互換の使い手が来たら誰だって糞爺になる
110 17/10/08(日)17:56:47 No.458093444
じゃあ私柱のこと行くから…
111 17/10/08(日)17:56:51 No.458093458
右手で刀保ったまま左手で首ひっぱりそう
112 17/10/08(日)17:57:04 No.458093496
>醜女な >自力でそれ解除してるんよ 臆病者「なにそれこわい」
113 17/10/08(日)17:57:15 No.458093524
サンライトイエローオーバードライブ!
114 17/10/08(日)17:57:31 No.458093567
失望したで済ませてやったあたり次どうすればいいかわかってるよね? アカザ!!!!!
115 17/10/08(日)17:57:52 No.458093630
>勝てます? 上弦全員で療養中を襲撃しようそうしよう
116 17/10/08(日)17:58:01 No.458093663
醜女の枷解いたのは珠代様じゃね
117 17/10/08(日)17:58:01 No.458093666
そもそもアカザって探し物に向いてなさそうだぞ 聞き込みとかするのかアイツ
118 17/10/08(日)17:58:07 No.458093683
兄貴は事実上の勝利者じゃけえ
119 17/10/08(日)17:58:15 No.458093709
堕姫ちゃん首に刃が当たっちゃってるから このままぐるんぐるん回されたらそのうち斬れそうで怖い
120 17/10/08(日)17:58:27 No.458093736
>醜女の枷解いたのは珠代様じゃね 自力で解いたって作中ナレーションでわざわざ明言しただろうが!
121 17/10/08(日)17:58:36 No.458093763
アカザはさぁ…
122 17/10/08(日)17:58:42 No.458093778
>醜女の枷解いたのは珠代様じゃね 自分で解いたって話だ
123 17/10/08(日)17:59:02 No.458093835
>醜女の枷解いたのは珠代様じゃね 爆血発動したときに何か外れたわー くらいじゃなかったっけ
124 17/10/08(日)17:59:15 No.458093868
臆病GPSはいつ外れたんだろう 鱗滝さんのところで寝てる期間かな
125 17/10/08(日)17:59:36 No.458093915
読み返せよ!! 単行本買えよな!!! 今なら初期も無料配信中よ!!!
126 17/10/08(日)17:59:57 No.458093994
部下相手にテレパシーできる訳ではなさそうだから現場近くにいたアカザにはえんむの視界や位置情報を送るとかのぼんやりした指示しか与えられなかったんだ でも前から鬼殺隊は皆殺しって言ってるから大丈夫だよね!
127 17/10/08(日)17:59:59 No.458094005
>醜女の枷解いたのは珠代様じゃね いつのまにか自力で解いた、みたいな説明だったと思う 珠代様も外せるんだろうけど
128 17/10/08(日)18:00:00 No.458094006
ダキちゃんのお部屋まだ臆病者スメル残ってるよね
129 17/10/08(日)18:00:08 No.458094021
もういい
130 17/10/08(日)18:00:22 No.458094060
ねずこは血鬼術が他の血鬼術を打ち消し得るってのも気になる 対鬼な鬼だな
131 17/10/08(日)18:00:24 No.458094063
下の人はプロト冨岡並みと思うとそりゃ逃げたくもなる
132 17/10/08(日)18:00:27 No.458094071
大体のことは作中で丁寧に説明されてるねんから疑問が沸いたら読み直せや!!
133 17/10/08(日)18:00:31 No.458094082
炭焼の合間に臆病者追ってたのかな
134 17/10/08(日)18:00:47 No.458094139
トラウマで息も絶え絶えになりながらも日の家を突き止め自身の手で皆殺しにしたと思ったら一番ヤバいやつ(と妹)が残ってました! 臆病者なんてそれでいいんだよ お前格好悪いぜ…
135 17/10/08(日)18:00:58 No.458094172
>じゃあ私柱のこと行くから… 失われた命は帰ってこないんだよ?なんで奪うの?なんで踏みつけにするの?(足をもぎながら)
136 17/10/08(日)18:02:10 No.458094395
母方の先祖が初代様で父方は代々炭焼きとかだったりするのかな
137 17/10/08(日)18:02:20 No.458094420
上弦の足をもげるのは本当にヤバい感じがする
138 17/10/08(日)18:02:42 No.458094488
>下の人はプロト冨岡並みと思うとそりゃ逃げたくもなる というかカガリさん本人だったりしないだろうか
139 17/10/08(日)18:02:52 No.458094522
臆病者は今頃汚い高音で叫んでてもおかしくない
140 17/10/08(日)18:03:15 No.458094577
てか再生箇所めっちゃいてー!めっちゃ再生できねー!ってシンプルで分かりやすい臆病者殺しスキルだな…
141 17/10/08(日)18:03:28 No.458094610
下の人が父親その人という可能性もなくはない
142 17/10/08(日)18:03:44 [卑怯者] No.458094662
>臆病者は今頃汚い高音で叫んでてもおかしくない 無惨様。お気を確かに
143 17/10/08(日)18:04:02 No.458094728
>上弦の足をもげるのは本当にヤバい感じがする 卑怯者も自切してたし… でもその時の兄貴並みの握力ってより日の呼吸のお陰かね
144 17/10/08(日)18:04:08 No.458094748
カガリさんは日の呼吸の使い手では無いけどデタラメな動きしてたよね
145 17/10/08(日)18:04:18 No.458094771
>ねずこは血鬼術が他の血鬼術を打ち消し得るってのも気になる >対鬼な鬼だな なんとなくそういう術なのかと思ってたけど もしかしてあの血鬼術に効く血鬼術自体がヒノカミ系の主人公補正みたいなものだったりするのか
146 17/10/08(日)18:05:08 No.458094917
約束ってなんだろうな 臆病者がどこまで逃げても俺の一族が必ずお前を殺すって約束か
147 17/10/08(日)18:05:17 No.458094947
微妙にクソコテ感あるあたりも恐ろしい
148 17/10/08(日)18:05:49 No.458095029
>>下の人はプロト冨岡並みと思うとそりゃ逃げたくもなる >というかカガリさん本人だったりしないだろうか 過狩りさんは最終選別らしき戦いであの傷を負ったから別人かパラレルじゃない?
149 17/10/08(日)18:05:53 No.458095041
無惨様の無敵の力で何とかしてくださいよー!
150 17/10/08(日)18:06:22 No.458095127
ご安心下さいと言われるあたり何かに怯えてることは卑怯者にもバレている
151 17/10/08(日)18:06:47 No.458095207
アカザ!
152 17/10/08(日)18:06:54 No.458095233
たぶん次回で長男はノコギリ使うみたいに堕姫の首を刀でギコギコやる
153 17/10/08(日)18:07:06 No.458095263
まだ遠いだろうけどアニメ化なんかした日には原作読め案件の質問がマシンガンのごとく飛び出てくるんだろうな
154 17/10/08(日)18:07:07 No.458095266
私が柱ごときを恐れてるとか思ってんのか…すぞ
155 17/10/08(日)18:07:08 No.458095270
過狩りさんとヒノカミさんの双璧スタイルだったのかも
156 17/10/08(日)18:07:13 No.458095287
ガチで怯えてケバ辻様やショタ辻様になってるわけだし古参にはおなじみだろう
157 17/10/08(日)18:07:18 No.458095307
>なんとなくそういう術なのかと思ってたけど >もしかしてあの血鬼術に効く血鬼術自体がヒノカミ系の主人公補正みたいなものだったりするのか 術は鬼の執着とかが顕われる感じだけど 爆血はあまりねずこらしくないって思ったけど対鬼なヒノカミって特性が顕われたとか?
158 17/10/08(日)18:08:33 No.458095534
鬼許すまじ=爆血
159 17/10/08(日)18:08:38 No.458095547
額の傷はミスリード誘ってるっぽいからなあ
160 17/10/08(日)18:08:44 No.458095561
>ご安心下さいと言われるあたり何かに怯えてることは卑怯者にもバレている 数字が進むごとに臆病細胞が多いとすると 臆病者が鬼の思考を読めるように逆も多少は読めていくかもしれん というかそもそもあれだけ傍若無人な力持ちながらコソコソ暮らしてるのなんて 何か情けない理由があると勘繰るのは無理もない
161 17/10/08(日)18:08:48 No.458095572
正直現状ならまだ上弦!全員集まれー!してあいつ殺せすれば済む話なんだろうけど臆病者の一番の欠点がとにかくプライドが高すぎる事だよなー これさえ無ければアイツやべーからやってこい!マジ頼む!って言えば終わるのにね
162 17/10/08(日)18:08:49 No.458095575
繋がってないかもだけどカガリさんは悪鬼滅殺書かれてたし日輪刀使いかな
163 17/10/08(日)18:09:47 No.458095788
>まだ遠いだろうけどアニメ化なんかした日には原作読め案件の質問がマシンガンのごとく飛び出てくるんだろうな どうせならハガレン2期みたいな感じで原作終わる頃に全部綺麗にアニメにしてほしい
164 17/10/08(日)18:10:18 No.458095891
>額の傷はミスリード誘ってるっぽいからなあ そもそも何かにつけて控えめな長男が自嘲する流れを作るために出ただけかもしれんし
165 17/10/08(日)18:10:28 No.458095915
>>なんとなくそういう術なのかと思ってたけど >>もしかしてあの血鬼術に効く血鬼術自体がヒノカミ系の主人公補正みたいなものだったりするのか >術は鬼の執着とかが顕われる感じだけど >爆血はあまりねずこらしくないって思ったけど対鬼なヒノカミって特性が顕われたとか? 生き残りを鬼にしてやった!万が一不在の者がいてもこれで大丈夫! 支配を外して対鬼特効の血鬼術を習得した(最悪)
166 17/10/08(日)18:10:31 No.458095922
(確かに至高の領域には近かったが無惨様には程遠いな…花は見つからなかったけどちゃんと殺したし褒めてもらえるだろう)
167 17/10/08(日)18:11:02 No.458096006
>(確かに至高の領域には近かったが無惨様には程遠いな…花は見つからなかったけどちゃんと殺したし褒めてもらえるだろう) アカザ!!!!!111111!!!!!
168 17/10/08(日)18:11:19 No.458096056
>額の傷はミスリード誘ってるっぽいからなあ 過去の回想シーンってどんぐらいあったっけ 痣の上から火傷してるような気はする
169 17/10/08(日)18:11:19 No.458096058
>これさえ無ければアイツやべーからやってこい!マジ頼む!って言えば終わるのにね どう考えても耳飾りの雑魚よりヤバイ柱殺しました!褒めてください!
170 17/10/08(日)18:11:59 No.458096188
>どう考えても耳飾りの雑魚よりヤバイ柱殺しました!褒めてください! ア カ ザ ! ! !
171 17/10/08(日)18:12:14 No.458096243
>>額の傷はミスリード誘ってるっぽいからなあ >過去の回想シーンってどんぐらいあったっけ >痣の上から火傷してるような気はする そもそも今までの回想で全部火傷跡付いてるからわからん…
172 17/10/08(日)18:12:31 No.458096291
成長性考えると長男殺しとく方が良かったかもしれない アカザの凡ミスのおかげだ
173 17/10/08(日)18:12:32 No.458096292
日の呼吸の使い手にはみんな痣がある って言ってた気がするけど 生れつきとは言われてたっけ
174 17/10/08(日)18:12:46 No.458096329
アカザはさぁ…日輪刀の投てきで貫かれても誰があの場で一番ヤバい奴かわからない鬼?
175 17/10/08(日)18:13:06 No.458096381
>どう考えても耳飾りの雑魚よりヤバイ柱殺しました!褒めてください! お前は耳飾りの剣士と知っていて逃したのか? 私がそう命令していなくとも関係ない そもそも奴が鬼殺の剣士である以上殺すのは当然だ いったい何年上弦をやっている? アカザ! アカザ!!
176 17/10/08(日)18:13:20 No.458096423
(いやだって…夜明けが近くて)
177 17/10/08(日)18:13:20 No.458096427
そりゃ無敵の中で好き勝手ヤッてたらもういいされて半殺しとか臆病にもなるわ
178 17/10/08(日)18:13:50 No.458096531
>これさえ無ければアイツやべーからやってこい!マジ頼む!って言えば終わるのにね アイツ戦いに全然ついてこれない雑魚でしたよ!ちゃんとやり手の柱は殺しておきました!
179 17/10/08(日)18:14:13 No.458096609
>成長性考えると長男殺しとく方が良かったかもしれない 卑怯者が見たのは死にかけて這いつくばってる雑魚の姿だったからな… ちゃんと下壱をころころするところ見てたら危機感持ってくれてたかも…
180 17/10/08(日)18:14:15 No.458096615
>日の呼吸の使い手にはみんな痣がある >って言ってた気がするけど >生れつきとは言われてたっけ 槇寿郎さんの手紙に書かれてただろうが!
181 17/10/08(日)18:14:16 No.458096619
>>痣の上から火傷してるような気はする >そもそも今までの回想で全部火傷跡付いてるからわからん… 1話の回想ではついてない
182 17/10/08(日)18:14:18 No.458096622
プロト版の鬼狩りさんだって相当やばそうだったのに この暫定初代様はダメだそりゃ臆病者もびびるよ…
183 17/10/08(日)18:14:29 No.458096653
>過去の回想シーンってどんぐらいあったっけ 小さい頃限定だと1話+ヒノカミ神楽初お披露目回かな 矛盾しないように解釈すると醜女誕生から次男誕生までに痣ができたことになる
184 17/10/08(日)18:14:50 No.458096707
>>額の傷はミスリード誘ってるっぽいからなあ >過去の回想シーンってどんぐらいあったっけ >痣の上から火傷してるような気はする ねずこが生まれた時から弟を庇うまで痣はない 火傷してから最終選別まではご先祖?とは違い父と同じ火傷の痕のような痣 最終選別後に包帯を外してからは今の形
185 17/10/08(日)18:14:52 No.458096714
何で今週号で明らかに書いてあるようなことで読んでないレベルでフワフワしてるの…
186 17/10/08(日)18:14:55 No.458096723
むしろ長男を守り抜いた煉獄さんマジ英雄だなって
187 17/10/08(日)18:15:41 No.458096876
火鉢といい年号鬼といいどっちも他人を守ってついた傷ってのが実に長男
188 17/10/08(日)18:16:12 No.458096988
>むしろ長男を守り抜いた煉獄さんマジ英雄だなって 臆病者襲撃を回避させた麓のおっちゃん 鬼殺隊ルートにのせて塁君からも守った冨岡さん 生き残れるよう鍛えた鱗滝さん 上弦から守り抜いた煉獄さん 誰がMVPだろうか
189 17/10/08(日)18:16:53 No.458097131
殺そうとすると絶対パワーアップするよ長男
190 17/10/08(日)18:16:58 No.458097148
麓のおっちゃんはすげえよ…
191 17/10/08(日)18:17:43 No.458097296
うどん屋
192 17/10/08(日)18:17:47 No.458097307
刀などなくてもこんなことのなにが面白い?とかいいながらとかいいながら素手で四肢引きちぎってくるんだぞヒノカミ神楽は
193 17/10/08(日)18:17:47 No.458097309
煉獄さんは精神的な支えにもなってるし命守ったしですごいもんだ
194 17/10/08(日)18:17:51 No.458097321
>火鉢といい年号鬼といいどっちも他人を守ってついた傷ってのが実に長男 後天的に資格を得たみたいな展開でもいいよね
195 17/10/08(日)18:19:19 No.458097603
>後天的に資格を得たみたいな展開でもいいよね 頭に熱を受けるとどんどん脳のリミッターみたいなのがヒノカミが強力になるんじゃないかなと思ってる 代償に中身はとろける
196 17/10/08(日)18:19:21 No.458097608
>誰がMVPだろうか 全員欠かせないから優劣つけれないな
197 17/10/08(日)18:19:25 No.458097625
安静にしてって言ってるのに まだ怪我治ってないって言ってるのに どいつも こいつも ですよ(シュッシュッ)
198 17/10/08(日)18:19:38 No.458097667
何が楽しい?何が面白い?って言いながら焼けた炭押し付けてくる耳飾りの男とかどうです?
199 17/10/08(日)18:20:03 No.458097755
>何が楽しい?何が面白い?って言いながら焼けた炭押し付けてくる耳飾りの男とかどうです? 怖いんですけお…
200 17/10/08(日)18:20:03 No.458097756
あの耳飾りは...!(オレのそばに近寄るなああーーーーーーーーーッ!)
201 17/10/08(日)18:20:11 No.458097781
しのぶさんのお小言が長男を襲う…!
202 17/10/08(日)18:20:23 No.458097827
命を燃やせ! 命を燃やせ!! 命を燃やせ!!!
203 17/10/08(日)18:20:29 No.458097845
現状で一番保護者っぽいのはしのぶさんかな
204 17/10/08(日)18:20:41 No.458097881
「」ちゃんは臆病者のファンすぎない?
205 17/10/08(日)18:20:45 No.458097895
もうこれ戦闘後はしばらく冷水に漬けてないとダメなんじゃないかな長男
206 17/10/08(日)18:21:16 No.458098001
>もうこれ戦闘後はしばらく冷水に漬けてないとダメなんじゃないかな長男 下手に体温下げても駄目そう
207 17/10/08(日)18:21:31 No.458098058
>命を燃やせ! >命を燃やせ!! >命を燃やせ!!! 了解!全身エンチャントファイア!
208 17/10/08(日)18:21:35 No.458098071
しのぶさんは皆のお姉さんだからなぁ 長男専用の保護者が必要
209 17/10/08(日)18:22:03 No.458098158
アオイちゃんでいこう
210 17/10/08(日)18:22:25 No.458098231
耳飾りだけじゃなく神楽も引き継ぐ約束だから早く子ども作らないとね…
211 17/10/08(日)18:22:38 No.458098274
いろんな人に助けられて今の状況があるってのいいよね
212 17/10/08(日)18:22:49 No.458098299
>アオイちゃんでいこう 裏
213 17/10/08(日)18:23:17 No.458098387
お嫁さん候補はどうしましょう
214 17/10/08(日)18:23:23 No.458098406
>しのぶさんは水柱のお嫁さんですからねぇ >炭次郎君の介護をするには許可が必要ですよ(つんつん)
215 17/10/08(日)18:23:39 No.458098453
>耳飾りだけじゃなく神楽も引き継ぐ約束だから早く子ども作らないとね… しかし長男は人に物を教えるのが爆裂に下手くそだった!
216 17/10/08(日)18:23:46 No.458098469
>「」ちゃんは臆病者のファンすぎない? 卑怯者も割と好きですよ俺は 長男との対決が待ち遠しい
217 17/10/08(日)18:23:47 No.458098476
蝶屋敷から選り取り見取りだぜ?
218 17/10/08(日)18:24:00 No.458098515
槍に怯える白面とか犬夜叉から逃げまくる奈落とかそんな感じになってきた
219 17/10/08(日)18:24:25 No.458098591
>裏 >お嫁さん候補はどうしましょう 話を都合よく切り替えるくらいには成長したんだね
220 17/10/08(日)18:24:26 No.458098594
>蝶屋敷から選り取り見取りだぜ? いいご身分だな!
221 17/10/08(日)18:24:31 No.458098623
>>耳飾りだけじゃなく神楽も引き継ぐ約束だから早く子ども作らないとね… >しかし長男は人に物を教えるのが爆裂に下手くそだった! 見て覚えられる天才肌の子供じゃないといけないのか…
222 17/10/08(日)18:24:42 No.458098657
>>耳飾りだけじゃなく神楽も引き継ぐ約束だから早く子ども作らないとね… >しかし長男は人に物を教えるのが爆裂に下手くそだった! だからしのぶさんと結婚したいした
223 17/10/08(日)18:25:32 No.458098799
同世代に眼に特化した優秀な女の子がいましたね
224 17/10/08(日)18:25:39 No.458098821
>見て覚えられる天才肌の子供じゃないといけないのか… 三男か