17/10/08(日)17:14:49 れべあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)17:14:49 No.458086273
れべあげしよ!
1 17/10/08(日)17:15:25 No.458086380
トンブレロけものづきおいしい!
2 17/10/08(日)17:17:57 No.458086812
タコおいしい!
3 17/10/08(日)17:19:06 No.458087003
フレイムは俺のだからな!
4 17/10/08(日)17:19:53 No.458087141
バサラーナかせげる!
5 17/10/08(日)17:21:41 No.458087427
にちりんたびげいにんだせます!
6 17/10/08(日)17:23:33 No.458087748
まだらイチョウいこ!
7 17/10/08(日)17:25:03 No.458088015
ピンモーひらたあります
8 17/10/08(日)17:27:35 No.458088477
りゅうおまいこ!
9 17/10/08(日)17:28:10 No.458088558
アローインプZまで呼ばせるとうまい!
10 17/10/08(日)17:28:49 No.458088663
ザキマリン!
11 17/10/08(日)17:30:06 No.458088861
てなづけガルゴル!
12 17/10/08(日)17:31:28 No.458089090
天地アロエ混んできた!
13 17/10/08(日)17:32:14 No.458089226
カバいこ!
14 17/10/08(日)17:33:31 No.458089420
バザックス!!
15 17/10/08(日)17:34:13 No.458089537
カバなんてたおせないよ! サイのまちがいでしょ!
16 17/10/08(日)17:34:50 No.458089642
つよせんしいけます!
17 17/10/08(日)17:35:04 No.458089680
ばくれつぴんくうんこおいしいよ!
18 17/10/08(日)17:36:13 No.458089877
やくそうもったいないからホイミタンク連れていこうぜ
19 17/10/08(日)17:36:31 No.458089930
ロイヤルバッジとりいこ!
20 17/10/08(日)17:36:41 No.458089954
「」時渡りしてる…
21 17/10/08(日)17:37:26 No.458090075
ペンギンも結構おいしいよ!
22 17/10/08(日)17:37:31 No.458090098
りゅうおまほしいのにアゴうざすぎ
23 17/10/08(日)17:38:13 No.458090216
とりあえず装備枠埋め用でうさおまいこ!
24 17/10/08(日)17:38:18 No.458090231
ドンペリ! ドンペリ!!
25 17/10/08(日)17:38:58 No.458090347
おかるとメガネないからばくれつうんこいけない…
26 17/10/08(日)17:39:14 No.458090397
su2055214.jpg
27 17/10/08(日)17:44:42 No.458091310
ランドン銀マラソン美味すぎ
28 17/10/08(日)17:47:26 No.458091750
カジノルラ石とれない!
29 17/10/08(日)17:53:51 No.458092921
昨日からはじめたんだけどこれいろんな職のレベル上げないと駄目なの・・・?
30 17/10/08(日)17:55:53 No.458093264
HPMPパッシブ取ったらそこで止めて メインアタッカー職上げに行っていいんだ
31 17/10/08(日)17:57:29 No.458093556
>昨日からはじめたんだけどこれいろんな職のレベル上げないと駄目なの・・・? とりあえずパッシブスキル全部取れるくらいまで上げれば後はやりたい職だけでもいいけど 最終的には全部やることになる
32 17/10/08(日)17:59:21 No.458093874
適当な敵でレベル30まで上げたら職業クエストやっていくといいよ
33 17/10/08(日)18:00:02 No.458094014
今クエスト経験値とかかなり修正入ってるから 当時と違うルートが最短かもね
34 17/10/08(日)18:00:21 No.458094054
じゃあ満遍なく各職あげてパッシブとってけばいいのね レベル上げの手段は狩りなのかい? メタル系を狩る場所があるみたいだからそこを目指す感じ?
35 17/10/08(日)18:02:27 No.458094435
メタル系とだけ戦えるようになるアイテムとか 1週間に一度だけいける経験値の美味しい中ボスみたいなのがいる まあシナリオ進めるだけで経験値貰えるから進めるだけ進んできつくなってきたらレベリングを検討するのがいいと思う
36 17/10/08(日)18:03:15 No.458094578
初めた時点で色々もらえると思う あとプレゼントのじゅもん入れまくっていけば大分貯まる
37 17/10/08(日)18:03:32 No.458094626
>レベル上げの手段は狩りなのかい? メインストーリーを進めるとある程度まとまった経験値がもらえる 最近サブクエストもテコ入れ入って真面目に埋めてくとかなり換金アイテムや経験値もらえるようになった フィールドにメタル系は他の魔物にくっついてまれにしか出ないしアテにできる量ではない 軌道に乗ったらふくびきから大量に産出されるメタスラコインやそれを錬成して作るメタキンコインをある程度ためて 稼ぎパーティを組んで経験値上昇アイテムを使って一気に倒すのが主流かな
38 17/10/08(日)18:03:56 No.458094715
正直熟練者であればあるほど 今現在のシナリオ報酬経験値の改善具合とかはわからないのだ…
39 17/10/08(日)18:05:35 No.458094994
職クエ報酬の経験値書も3万ぐらいはいるんだっけ
40 17/10/08(日)18:07:34 No.458095351
装備ドロップでレベリングのシステムもちょっと変わるかもね
41 17/10/08(日)18:07:51 No.458095400
メインストーリー進めないと開放されないコンテンツ結構あるから ver2クリアぐらいまでは進めていく方がいいかもしれない 別にゆっくりやってもいいんだけどね
42 17/10/08(日)18:08:37 No.458095542
闇の衣纏った大魔王が念じボールするだけで死者出まくりで勝てない… はがす前にアンルシアが死んでしまう…
43 17/10/08(日)18:08:53 No.458095583
>正直熟練者であればあるほど >今現在のシナリオ報酬経験値の改善具合とかはわからないのだ… ひさしぶりに課金してお役立ちクエストとか職業クエとか消化してコンシェルジュにおあずけした 踊り子がレベル1から40になったよ…
44 17/10/08(日)18:09:15 No.458095675
ピィピしてもいいんだよぉ…
45 17/10/08(日)18:10:18 No.458095889
なんとなく見えてきたよありがとう 大体こんな感じであってる? 1~30・・・メインストーリー、雑魚敵狩り 30~・・・職クエ
46 17/10/08(日)18:10:24 No.458095904
ピィピ?!
47 17/10/08(日)18:10:36 No.458095932
>闇の衣纏った大魔王が念じボールするだけで死者出まくりで勝てない… >はがす前にアンルシアが死んでしまう… そんな時は! 36!
48 17/10/08(日)18:10:39 No.458095936
Ver3はともかくVer2の範囲に行くと飛躍的に出来るようになる事が増えるから最初は混乱するだろうな…
49 17/10/08(日)18:10:44 No.458095954
半から!
50 17/10/08(日)18:11:04 No.458096011
いくのか
51 17/10/08(日)18:11:33 No.458096102
>そんな時は! >36! ワルド水源!
52 17/10/08(日)18:11:45 No.458096154
オガ子はピィピに来るプク
53 17/10/08(日)18:12:11 No.458096232
ピラ初売りとかまだあるのかな…
54 17/10/08(日)18:12:15 No.458096245
>そんな時は! >36! 偽黄葉商店!
55 17/10/08(日)18:12:39 No.458096312
>闇の衣纏った大魔王が念じボールするだけで死者出まくりで勝てない… >はがす前にアンルシアが死んでしまう… 剥がしビームよりも仲間の蘇生優先しちゃうAIだから 自分でザオ職やったりザオ持ち多めに入れてアンちゃんの手を空けさせたほうが安定するかも
56 17/10/08(日)18:12:58 No.458096370
>1~30・・・メインストーリー、雑魚敵狩り >30~・・・職クエ そんな感じでいけると思う オススメしない方法としては「」とフレンドになって サポートなかま(ログアウト中の自分のLv+3までのキャラをレンタルできる…フレンドはLv上限解禁)をLv99で固めて 「」が敵を虐殺するのを眺めるゲームも最後の手段として覚えておくといいぞ