虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)16:01:01 MX2でフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)16:01:01 No.458072096

MX2でファイナルカウントダウン

1 17/10/08(日)16:04:34 No.458072767

歴史を変えてしまった

2 17/10/08(日)16:06:03 No.458073037

逃げるわふん

3 17/10/08(日)16:06:08 No.458073049

格闘戦なら零戦が勝つんじゃね?説は昔から根強い

4 17/10/08(日)16:10:32 No.458073892

減るもんじゃなしって…

5 17/10/08(日)16:19:42 No.458075706

地味にひどいな!

6 17/10/08(日)16:22:00 No.458076129

記憶消されマン!

7 17/10/08(日)16:29:35 No.458077589

ボガーン

8 17/10/08(日)16:29:35 No.458077590

え…?

9 17/10/08(日)16:30:00 No.458077666

ヘリの部類では最弱

10 17/10/08(日)16:30:33 No.458077777

このフワァって空中に投げ出される感じがカッコいい

11 17/10/08(日)16:31:56 No.458078069

あっ

12 17/10/08(日)16:32:10 No.458078117

空母どんだけ搭載できるんだってくらい飛んでく

13 17/10/08(日)16:33:16 No.458078346

トムキャットが過去に取り残されてしまう

14 17/10/08(日)16:35:17 No.458078770

モノクロ

15 17/10/08(日)16:35:49 No.458078879

犬は未来へ男は取り残され

16 17/10/08(日)16:35:56 No.458078915

歴史は変わらなかったわ…

17 17/10/08(日)16:36:54 No.458079075

何もせず帰ってきた

18 17/10/08(日)16:37:04 No.458079107

ニミッツのプロモーション映画だわ

19 17/10/08(日)16:37:06 No.458079112

70-80機載ってるんだっけか機体の割合は知らんが

20 17/10/08(日)16:38:20 No.458079386

今度原爆資料展やる真珠湾攻撃記念館だ

21 17/10/08(日)16:38:58 No.458079506

未来にきちゃったわふん

22 17/10/08(日)16:40:23 No.458079772

ごす!

23 17/10/08(日)16:40:41 No.458079830

聖母たちのララバイの元ネタテーマ

24 17/10/08(日)16:40:48 No.458079858

ごす老けたな!

25 17/10/08(日)16:40:51 No.458079867

生きてた

26 17/10/08(日)16:41:17 No.458079972

ああ聞き覚えのあるメロディだと思ったら

27 17/10/08(日)16:41:19 No.458079979

40年分の話は長そうだな!

28 17/10/08(日)16:41:49 No.458080086

はぁトムキャットかっこよかた

29 17/10/08(日)16:42:03 No.458080151

>ああ聞き覚えのあるメロディだと思ったら ※事後承諾です

30 17/10/08(日)16:42:23 No.458080209

>70-80機載ってるんだっけか機体の割合は知らんが なそ にん

31 17/10/08(日)16:42:32 No.458080244

トムキャットカッコイイ 空母カッコイイ 海軍カッコイイ 映画かこれ

32 17/10/08(日)16:42:56 No.458080327

クレジットの映像カッコいい

33 17/10/08(日)16:43:09 No.458080364

協力にグラマンがいて駄目だった

34 17/10/08(日)16:43:23 No.458080433

ああ これ海軍のプロモーション映画か

35 17/10/08(日)16:43:25 No.458080445

あっちの作曲家が太っ腹でよかったな

36 17/10/08(日)16:43:43 No.458080494

パクりだったのかあの曲…

37 17/10/08(日)16:44:13 No.458080597

いいんだよかっこよければなんでも

38 17/10/08(日)16:44:26 No.458080642

>あっちの作曲家が太っ腹でよかったな Z時を超えてもだいたい同じ経緯なんやな

39 17/10/08(日)16:44:59 No.458080750

サンシャイン2057かー

40 17/10/08(日)16:46:14 No.458081000

>70-80機載ってるんだっけか機体の割合は知らんが 最大だとそんくらい載るはずだけど実際は60数機くらい F-14飛行隊は2個飛行隊しか乗せないので20数機

41 17/10/08(日)16:46:34 No.458081077

Zのニール・セダカは最初からクレジットに入ってるはず 著作権管理してるとこが勝手にOKしただかで本人がどんなアレンジされたか知らなかったんじゃなかったか

42 17/10/08(日)16:48:23 No.458081449

>著作権管理してるとこが勝手にOKしただかで本人がどんなアレンジされたか知らなかったんじゃなかったか 未だにアニメの曲に使われてるのは知らないんじゃないかな

43 17/10/08(日)16:51:02 No.458081942

天気予報アニメ版とか意味不明すぎる…

44 17/10/08(日)16:53:38 No.458082399

水の星に愛を込めてはΖ用に書き下ろした曲だからアニメに使われてるのは知ってる ナディアのOP曲もニール・セダカだ

↑Top