1が一番... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)15:01:01 No.458061554
1が一番難しいよね
1 17/10/08(日)15:02:24 No.458061775
セレクトなしだと本家では一番ムズい
2 17/10/08(日)15:03:23 No.458061966
1かロクフォル
3 17/10/08(日)15:03:37 No.458062006
だいたいガッツステージのせい
4 17/10/08(日)15:04:14 No.458062112
>だいたいワイリーステージのせい
5 17/10/08(日)15:04:56 No.458062227
1ってゲームオーバーになったらまた最初からだっけ?
6 17/10/08(日)15:05:08 No.458062275
いいよねライフ少ないまま連戦させられるボスラッシュ
7 17/10/08(日)15:05:32 No.458062342
パスワードがない以外は従来と同じだよ
8 17/10/08(日)15:06:40 No.458062531
未だにマグネットビーム無しでアイスステージクリアできぬ
9 17/10/08(日)15:07:00 No.458062597
子供の頃はエレキマンステージとガッツマンステージがどうしてもボスまでたどり着けなかった
10 17/10/08(日)15:07:03 No.458062610
落下スピードも妙に早くダメージ食らって点滅中も針で死ぬ!
11 17/10/08(日)15:07:52 No.458062784
イエローデビル!
12 17/10/08(日)15:09:34 No.458063143
初期の方って弱点一つだけじゃないんだよな
13 17/10/08(日)15:10:25 No.458063306
9が一番難しかった ていうかクリア出来なくて積んでる 逆にスレ画は今でもクリアできる
14 17/10/08(日)15:13:21 No.458063806
イエローデビルは歌で攻略
15 17/10/08(日)15:13:39 No.458063862
子供の頃でもワイリーステージまでは行けてたと思うけどそっから先は無理だった なんか延々上るところが
16 17/10/08(日)15:14:37 No.458064039
俺は今までE缶とスーパーロックバスターに甘やかされてたんやな…
17 17/10/08(日)15:15:18 No.458064131
ジャンプの挙動がなんか変
18 17/10/08(日)15:15:37 No.458064191
カットマン→エレキマン→またエレキマン(マグネットビーム取る) これを済ませてからしか他のステージの攻略にかかれない
19 17/10/08(日)15:15:42 No.458064202
1はなんか色々雑なんだよ 雑魚の出現パターンとか
20 17/10/08(日)15:15:57 No.458064245
ガチでガードするスナイパージョー
21 17/10/08(日)15:16:22 No.458064318
カットマンだけ難易度低かったのはやっぱりあそこを起点にしろというメッセージだったんだろうか
22 17/10/08(日)15:18:22 No.458064653
ガッツマンステージの動く足場はジャンプのタイミングがシビアというか…
23 17/10/08(日)15:18:35 No.458064691
敵弾にあたってノックバックすると画面外に出た敵の体力が全快
24 17/10/08(日)15:19:16 No.458064795
アーケード版の高難易度のやつをファミコンに出す事にしちゃったんだっけ
25 17/10/08(日)15:19:18 No.458064801
ガッツステージは入り口の時点でめっちゃ死ぬんだけど何あれ
26 17/10/08(日)15:20:19 No.458064960
1>3>2>その他 感覚としてはこれ
27 17/10/08(日)15:21:28 No.458065161
>ガッツステージは入り口の時点でめっちゃ死ぬんだけど何あれ タイミングシビアすぎるからね マグネット頼ってもいいのよ
28 17/10/08(日)15:21:32 No.458065178
カットファイヤーボンバーが簡単 エレキがまあそこそこ アイスとガッツは小学生時代にステージ製作者を本気で憎んでいた
29 17/10/08(日)15:21:51 No.458065220
ああやっぱみんなカットマンからやってるんだな 何で知ったかわからんが俺もそうだった
30 17/10/08(日)15:22:00 No.458065247
ガッツはあれマグネット持っても無理だった
31 17/10/08(日)15:22:48 No.458065367
子供の頃の記憶だけで言うと2のクイックマンステージのごんぶとびーむが何やっても無理だった 今やればクリアできるのかな
32 17/10/08(日)15:23:32 No.458065505
イエローデビルまでは楽だよね?
33 17/10/08(日)15:24:01 No.458065593
1はたまに重力がおかしなことにならない?
34 17/10/08(日)15:24:22 No.458065665
足が滑る
35 17/10/08(日)15:24:31 No.458065688
慣れから来るミスとしてビーム伸ばしながらジャンプしてしまい…というのがあったなぁ
36 17/10/08(日)15:24:38 No.458065703
言ってから思ったけどガッツマンなしでマグネット取れたっけ?
37 17/10/08(日)15:24:45 No.458065722
>子供の頃の記憶だけで言うと2のクイックマンステージのごんぶとびーむが何やっても無理だった あれ実は方向キー入れっぱにするだけで突破できる
38 17/10/08(日)15:25:00 No.458065763
下手したらトードマンより弱いかもしれないファイヤーマン
39 17/10/08(日)15:25:23 No.458065829
>言ってから思ったけどガッツマンなしでマグネット取れたっけ? 同じステージを何度もやれるのとサンダービームでも岩は壊せるので エレキマンステージを2回やれば取れる
40 17/10/08(日)15:25:35 No.458065867
ロックマンロックマンでくそむじゅい…ってなってる 画面の小ささとキャラの大きさの関係でファミコンの頃より難しくなってねえ?
41 17/10/08(日)15:25:47 No.458065899
>サンダービームでも岩は壊せる しらそん…
42 17/10/08(日)15:26:06 No.458065951
最初にガッツマンいくじゃん
43 17/10/08(日)15:26:06 No.458065953
やりかた分かってからはまぁ難しいけどなんとかなるかな… 雑さは間違いなくあるけどこっちに不利な雑さばっかりでもないし
44 17/10/08(日)15:27:14 No.458066170
サンダービーすらなくてもすり抜けバグで取れる
45 17/10/08(日)15:27:47 No.458066275
1と2は落下速度に現実と同じように重力加速度が適用されて落ち続けると加速していく リフトに乗るとなぜか落ちてもないのに落下速度が加速して行く ジャンプすればキャンセルされるがリフトから落ちると加速し切った状態で落下する というカラクリらしい
46 17/10/08(日)15:27:49 No.458066287
ロクロクしかやってないけどどれくらい違うの?
47 17/10/08(日)15:28:07 No.458066350
エグゼ6でグレイブヤードの墓碑?にこいつらの名前があってダメだった
48 17/10/08(日)15:28:41 No.458066455
>エグゼ6でグレイブヤードの墓碑?にこいつらの名前があってダメだった そりゃ全員出てるんだからそうだろ
49 17/10/08(日)15:28:48 No.458066473
カットはステージが最後の踏むやつ以外は簡単だけどボスがわりと強めだからな 体当たりを主力攻撃にしてくるのはなしだろ
50 17/10/08(日)15:28:59 No.458066510
>あれ実は方向キー入れっぱにするだけで突破できる しらそん…
51 17/10/08(日)15:29:17 No.458066574
地味な所でマグネットビーム無しで詰む
52 17/10/08(日)15:29:48 No.458066651
>1と2は落下速度に現実と同じように重力加速度が適用されて落ち続けると加速していく なるほど >リフトに乗るとなぜか落ちてもないのに落下速度が加速して行く 直せや!
53 17/10/08(日)15:31:52 No.458067008
ちなみに重力加速度の仕様はクイックマンステージのビーム地帯でも重要で 落下中にポーズして着地エフェクトすると落下速度がリセットされるのでビームを避けきれないポイントがある 落ち続けてトップスピードで抜けなければならない
54 17/10/08(日)15:34:12 No.458067452
FCのactのなかじゃこれでも簡単なほうというか だいぶ遊べる方な印象だわ…
55 17/10/08(日)15:35:09 No.458067617
ステージクリアすると特殊武器のエネルギー全快するの知らなくて ボス戦以外もったいなくて使えねえ!と勘違いで縛り状態だった
56 17/10/08(日)15:35:26 No.458067669
本来はガッツ先に倒してスーパーアームでマグネットビーム取る前提なんだろうか…
57 17/10/08(日)15:36:21 No.458067835
消える足場がどうしても突破できなかった
58 17/10/08(日)15:37:38 No.458068041
ロクフォルはロックマンだとクリア楽だけど フォルテは1回しかクリアできなかったな…
59 17/10/08(日)15:38:16 No.458068160
スコアにこだわらない今ではまるで意味のない得点アイテム 2で早くも消えた
60 17/10/08(日)15:39:07 No.458068303
実はステージやボス含めてボンバーは簡単だけど武器取ってもクソの役にも立たないからきつい
61 17/10/08(日)15:39:14 No.458068321
>FCのactのなかじゃこれでも簡単なほうというか >だいぶ遊べる方な印象だわ… 簡単とは言わないけど理不尽さはかなり少ない方だな
62 17/10/08(日)15:40:08 No.458068474
ロクフォルはバランス的にこれよりも苦手だ…
63 17/10/08(日)15:40:20 No.458068516
>落ち続けてトップスピードで抜けなければならない あっだから100回やっても無理だこれってなってたんだ… 毎回タイムしてたわ俺
64 17/10/08(日)15:40:21 No.458068518
スコアアイテムはゲーセンの名残なんだろうな
65 17/10/08(日)15:40:32 No.458068556
ボス前通路の雑魚はいざとなったらエネルギー回復とか稼げよな!って配慮なの?
66 17/10/08(日)15:40:34 No.458068562
>スコアにこだわらない今ではまるで意味のない得点アイテム >2で早くも消えた 今でもスコアタ文化はあるけど無限に稼げるゲームじゃ元々意味がない
67 17/10/08(日)15:41:03 No.458068656
アケ版だったらステージに時間制限とか付いてたんだろうねえ
68 17/10/08(日)15:41:45 No.458068778
>実はステージやボス含めてボンバーは簡単だけど武器取ってもクソの役にも立たないからきつい ガビョールを倒す際に他の有用な武器を温存できるくらいかな…
69 17/10/08(日)15:44:47 No.458069306
ハイパーボムはなんで敵版に比べてあんな爆発までタイムラグ長いんだ
70 17/10/08(日)15:46:12 No.458069584
ガッツステージの最初のパカっと開く足場 落とされた時の落下スピードが妙に早くて最初何があったかわからなかった
71 17/10/08(日)15:46:42 No.458069653
いきなりガッツマンいって倒せば他のやつらなんかゴミに見えるよ
72 17/10/08(日)15:46:50 No.458069683
使える場所限定されてるガッツも大概…
73 17/10/08(日)15:47:21 No.458069778
ロクロクではスコアボール復活した上にクリアタイムで倍率かかるようになったな
74 17/10/08(日)15:47:27 No.458069794
つえーサンダービームつえー
75 17/10/08(日)15:47:34 No.458069817
3は他にもよくあるワイリー前にもステージある構成なんだけどこれだけ果てしなく長く感じる あと音楽が前2つに比べて寂しげすぎるから気が遠くなってくる
76 17/10/08(日)15:48:34 No.458069978
ガッツマンの何がワイリーの琴線に触れたんだろう
77 17/10/08(日)15:48:43 No.458070002
最初はガッツかアイスだな あとからガッツマンやるとやる気失せるし
78 17/10/08(日)15:49:05 No.458070061
>実はステージやボス含めてボンバーは簡単だけど武器取ってもクソの役にも立たないからきつい 最初にボンバー行って次にガッツ行く派なんだけど少数派なんだろうか…
79 17/10/08(日)15:49:28 No.458070137
ガッツのBGMなんであそこまで1ループ短いんだろ
80 17/10/08(日)15:50:17 No.458070255
ロクフォルはなんだかんだクリア出来るんだよな… 7のワイリーマシンと8のワイリーステージ1は当時よくクリアできたなと今でも昔の自分を褒める
81 17/10/08(日)15:50:33 No.458070291
久々にやってみるか…
82 17/10/08(日)15:50:54 No.458070340
弱点のはずなのに大して動かず遅いガッツにすら当て辛い…
83 17/10/08(日)15:51:36 No.458070458
敵に当たっても爆発しないんだっけ? 時限爆破の意味もほぼないしな
84 17/10/08(日)15:52:15 No.458070581
>ガッツのBGMなんであそこまで1ループ短いんだろ あれだけアレンジ版で明らかに新パート足されてたよな
85 17/10/08(日)15:52:26 No.458070615
そもガッツはバスターで2入るので弱点武器など必要ない
86 17/10/08(日)15:53:39 No.458070828
射程短い! 無駄に何度か跳ねる! その間に敵動く!
87 17/10/08(日)15:53:55 No.458070864
>ガッツマンの何がワイリーの琴線に触れたんだろう ガッツマンっていうか工事用ヘルメットが好きなんじゃないかな メットールもお気に入りだし
88 17/10/08(日)15:54:45 No.458070987
ガッツマンは道中が辛いだけで本人は大したことない
89 17/10/08(日)15:56:07 No.458071231
バスター連射プレイが楽しい1,2,ロクフォルがお気に入り
90 17/10/08(日)15:56:46 No.458071343
昔はガッツのリフトにマグネット欲しくて先にエレキ行ってたけど だんだん同じステージ2回行くのが面倒になってマグネット無しでガッツクリアできるように練習したな
91 17/10/08(日)16:00:44 No.458072043
サンダーでポーズする奴ってバグなんだろうか