虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)14:47:52 ドラフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)14:47:52 No.458059307

ドラフト6位春

1 17/10/08(日)14:48:18 No.458059386

石川もそのくらいだったな

2 17/10/08(日)14:49:49 No.458059635

ロッテ角中は7順目だったし 下位指名が活躍するのは何か嬉しい

3 17/10/08(日)15:11:07 No.458063423

今年の首位打者

4 17/10/08(日)15:14:11 No.458063958

ドラフトどころか大学から社会人に行く時でさえ全然お呼びがかからなかった 大学での経歴は結構優秀だったんだけどねえ

5 17/10/08(日)15:16:58 No.458064432

横浜のホモ受けしそうな感じを2割ほど担っていそうなドラ6

6 17/10/08(日)15:17:56 No.458064588

2012年ドラフトの1位は白崎2位三嶋3位井納

7 17/10/08(日)15:18:47 No.458064716

もう2割は戸柱でさらにもう2割は嶺井であとは高城かな

8 17/10/08(日)15:19:01 No.458064749

白崎はどうなるんだろうか…

9 17/10/08(日)15:19:10 No.458064774

ぶっちゃけ抱かれたい

10 17/10/08(日)15:20:13 No.458064938

>白崎はどうなるんだろうか… HRの時の打球の凄まじさはチームでも上位だと思うしなんとか殻破ってほしいんだけどねぇ 近年は守備指標も悪くないし

11 17/10/08(日)15:20:23 No.458064976

可愛い顔してる 食べちゃいたい

12 17/10/08(日)15:22:39 No.458065349

白崎はドラ1だし1軍でもまあまあ出てる実績あるけど微妙過ぎる立場だよね ポジションが内野だからギリギリ首が繋がってる

13 17/10/08(日)15:22:51 No.458065374

ランナーがいない時はロペスみたいなホームランを打つ男白崎浩之

14 17/10/08(日)15:23:14 No.458065460

白崎の三塁守備は本物 と思ってたらスレ画がめっちゃよく守る

15 17/10/08(日)15:23:44 No.458065540

白崎はそもそもバットに当たらねえんだ…もしかしたらコンパクト教の方があってるかもしれん

16 17/10/08(日)15:25:09 No.458065781

後藤とか松本とか荒波とか 横浜高校枠を残しすぎ

17 17/10/08(日)15:25:47 No.458065901

松本は違うよ

18 17/10/08(日)15:26:04 No.458065945

3塁は完全に宮崎の物になった感あるけど宮崎がスペだからまあ白崎の出番はこれからもあるはず

19 17/10/08(日)15:26:40 No.458066055

松本は40年の確執があった早稲田との和解枠だぞ

20 17/10/08(日)15:27:28 No.458066223

ノリハル居なくなったから白崎は内野ユーティリティで残ってもらわないとな…

21 17/10/08(日)15:27:29 No.458066224

横浜はドラフト上位より下位の方がモノになってる率高そう

22 17/10/08(日)15:28:24 No.458066387

来年乙坂とか関根当たりが爆発しねーかな

23 17/10/08(日)15:28:28 No.458066407

>松本は40年の確執があった早稲田との和解枠だぞ 大矢に指導されても一向に良くならなかったクソ山田ェ…

24 17/10/08(日)15:28:38 No.458066438

足が遅いというか走塁判断が悪いので来年はそこらへんもがんばって欲しい

25 17/10/08(日)15:28:53 No.458066488

なんだかんだでDeNAになってから上位もちゃんと当たりを引くようになったよ 下位が当たるのはスカウトの優秀さの賜物だろうね

26 17/10/08(日)15:29:38 No.458066629

>ェ…

27 17/10/08(日)15:29:39 No.458066632

柳田や憲晴みたいに捕手も出来るようになろう そう言えば来季から打撃コーチだってね柳田

28 17/10/08(日)15:29:53 No.458066668

>横浜はドラフト上位より下位の方がモノになってる率高そう 01年:秦裕二 02年:自由獲得枠:村田修一、自由獲得枠:土居龍太郎 03年:自由獲得枠:吉川輝昭、自由獲得枠:森大輔 04年:自由獲得枠:染田賢作、自由獲得枠:那須野巧 05年:希望枠:高宮和也、高校1位:山口俊 06年:希望枠:高崎健太郎、高校1位:北篤 07年:小林太志、高校1位:田中健二朗 この頃はね… 最近は山﨑、今永、濱口って良い流れが続いてる

29 17/10/08(日)15:30:38 No.458066784

中日大島も5位か6位指名だった気がする

30 17/10/08(日)15:30:38 No.458066785

柳田のコーチ就任はみたけど打撃コーチって発表されたっけ?

31 17/10/08(日)15:30:42 No.458066795

>来年乙坂とか関根当たりが爆発しねーかな 爆発しようにも外野が筒香桑原梶谷で固定されて手出場機会が無いから無理だわ

32 17/10/08(日)15:31:36 No.458066955

00年代ざっと15年くらい1位と自由枠で秦・森大輔・土居・吉川・高宮・那須野・染田・小林太志・松本啓二郎・北方・柿田引いて来た球団だぞ ちゃんと1軍に上がってくるドラ1ってだけで十分

33 17/10/08(日)15:31:45 No.458066980

GAIJIN助っ人連れてきて…

34 17/10/08(日)15:31:54 No.458067014

乙坂より細川が期待度順位で上だな

35 17/10/08(日)15:32:03 No.458067051

>02年:自由獲得枠:土居龍太郎 >03年:自由獲得枠:吉川輝昭、自由獲得枠:森大輔 >04年:自由獲得枠:染田賢作、自由獲得枠:那須野巧 >05年:希望枠:高宮和也 >06年:希望枠:高崎健太郎 ここまで逆指名投手が全滅するってのも凄いことだよな… 高崎はちょっと不運だったけど

36 17/10/08(日)15:32:31 No.458067137

高宮は頑張った方でしょ 阪神で

37 17/10/08(日)15:33:01 No.458067227

啓二郎の生存率の高さはいったい…

38 17/10/08(日)15:33:57 No.458067391

柴田固定して欲しいな

39 17/10/08(日)15:34:28 No.458067502

上でも言われてるけどK二郎は半世紀近く早稲田指名できなかった事件の和解枠だから簡単には切れない 切っても必ずポストを用意するだろう

40 17/10/08(日)15:34:36 No.458067530

>啓二郎の生存率の高さはいったい… 内外野が守れて二軍の試合運営に便利 走攻守全てそこそこ 早稲田 ただ井手とか下園と比べて一軍で仕事する印象はない

41 17/10/08(日)15:34:43 No.458067550

来年はレギュラーは別に構わんけど フルイニングだけはやめてくれ倉本

42 17/10/08(日)15:34:43 No.458067552

高崎は2年くらいエースだったから当たりだよたぶん

43 17/10/08(日)15:35:16 No.458067642

逆指名時代にクソみたいな選手引いてたとこが割と早めに再建モード入れて 逆指名時代が圧倒的に強かったチームが弱体化してて なぜか逆指名時代も今もクソ強いホークスがあってとドラフト見てると面白いよね

44 17/10/08(日)15:36:21 No.458067833

>上でも言われてるけどK二郎は半世紀近く早稲田指名できなかった事件の和解枠だから簡単には切れない >切っても必ずポストを用意するだろう 細山田は…

45 17/10/08(日)15:36:22 No.458067840

違反球とは言え3.45で5勝15敗は酷い 違反球じゃなかった加賀はもっと可哀想だけど

46 17/10/08(日)15:37:00 No.458067934

>逆指名時代にクソみたいな選手引いてたとこが割と早めに再建モード入れて 逆指名時代にクソ引いてその後もずっと引きずってクソだった横浜ってチームがあるんですけど!!! 親会社変わってドラフト指名のシステム作り直してやっと再建できた!

47 17/10/08(日)15:37:21 No.458067991

守備ポジションが多いとよほど劣化しないかぎり切る理由がなくなる

48 17/10/08(日)15:38:15 No.458068158

逆指名もそうだけど 佐々木に13億とかコックスに5億とか全体的に

49 17/10/08(日)15:39:34 No.458068365

金は使う、使い方が下手!!っていう今で言うオリックス状態だったんだよね

50 17/10/08(日)15:40:11 No.458068486

細山田は早稲田とはいえ結局松本のバーターで4位だからまあ それでも5年はいたわけだし

51 17/10/08(日)15:40:59 No.458068640

今は久保のせいで東海大と絶縁て聞いたけどまだ若いしてないのかな

52 17/10/08(日)15:42:13 No.458068858

なんで1年いただけの久保のせいで絶縁されるんだ

53 17/10/08(日)15:42:52 No.458068980

>今は久保のせいで東海大と絶縁て聞いたけどまだ若いしてないのかな 久保とったから関係戻ったんじゃない?

54 17/10/08(日)15:44:14 No.458069213

東海大は原貢の爺がやっと死んだし各所のしがらみは一度リセットされてんじゃないの

55 17/10/08(日)15:44:59 No.458069337

久保がプロ入りするときにやらかして関係悪くなってたけど その当事者の久保を戦力外になった時に拾ったからねぇ

↑Top