キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)14:40:58 No.458058156
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/08(日)14:41:27 No.458058219
そし んら
2 17/10/08(日)14:41:49 No.458058287
知らなかったそんなの…
3 17/10/08(日)14:43:07 No.458058505
これ信じるなら切り身が海を泳いでる方を信じるわ
4 17/10/08(日)14:43:41 No.458058598
裏切られた…
5 17/10/08(日)14:44:32 No.458058727
もう何も信じられない…
6 17/10/08(日)14:44:44 No.458058760
数の子レボリューションて
7 17/10/08(日)14:44:59 No.458058808
わざわざ違う形にしてたのか…
8 17/10/08(日)14:45:08 No.458058837
悪質なコラ
9 17/10/08(日)14:45:36 No.458058922
こっちの方が効率的でカイゼンしてるな…
10 17/10/08(日)14:45:53 No.458058964
知りとうなかった
11 17/10/08(日)14:46:16 No.458059036
白いのがついてないじゃん
12 17/10/08(日)14:47:02 No.458059165
こういうフェイクニュースはダメよ
13 17/10/08(日)14:47:05 No.458059177
騙す気満々でダメだった
14 17/10/08(日)14:47:32 No.458059256
世の中信じられなくなる
15 17/10/08(日)14:48:47 No.458059466
嘘だあ
16 17/10/08(日)14:48:47 No.458059471
カペリンの卵を使った偽物数の子だねこれは 悪質すぎる
17 17/10/08(日)14:49:36 No.458059610
回転寿司のはほとんどこれよ
18 17/10/08(日)14:51:06 No.458059840
イクラも偽物があるよね
19 17/10/08(日)14:51:28 No.458059891
ばかうけの工場でしょ?そうだと言ってよ
20 17/10/08(日)14:51:41 No.458059934
うそだ! うそだ!!
21 17/10/08(日)14:52:09 No.458060031
>回転寿司のはほとんどこれよ 回転ずしも上からしたまでできてるからほとんどってことはないよ かっぱとか小僧とかならそう言ってもいい
22 17/10/08(日)14:52:13 No.458060047
右下が悪意に溢れすぎている
23 17/10/08(日)14:53:16 No.458060242
右下がなければそうなんだーで終わってたのに…
24 17/10/08(日)14:53:35 No.458060303
どこまでも手間のかかる真似を…!
25 17/10/08(日)14:54:21 No.458060420
>かっぱとか小僧とかならそう言ってもいい 一皿100円のはこれだよね
26 17/10/08(日)14:54:54 No.458060526
レボリューションでもなんでもねえよこれ ただの偽物だ
27 17/10/08(日)14:55:34 No.458060642
俺は職人が一粒づつ積み上げたやつしか食べない主義でね
28 17/10/08(日)14:55:37 No.458060655
形の崩れた数の子ってのがあって そいつをタンパク質由来の接着剤で寄せ集めるとかなんとか 消費者市場まではそんな回ってないけど 外食産業なんかだと結構出回っているとかいないとか
29 17/10/08(日)14:55:39 No.458060665
つらい
30 17/10/08(日)14:55:44 No.458060687
マックナゲットも5個くらいの異形金型つくってたな
31 17/10/08(日)14:55:58 No.458060723
>とか
32 17/10/08(日)14:56:22 No.458060774
http://kaneshime-foods.com/quality/
33 17/10/08(日)14:56:23 No.458060776
ナゲットとかサイコロステーキは成形肉だし…
34 17/10/08(日)14:56:29 No.458060798
これなら形崩れたやつをお安く売って欲しい・・・
35 17/10/08(日)14:56:31 No.458060805
そんな…
36 17/10/08(日)14:56:53 No.458060874
コンビニのおにぎりの明太子もししゃも卵率が高いんでしょ?余裕余裕
37 17/10/08(日)14:56:55 No.458060883
ちなみにこもちししゃもに入ってる卵だよこれ
38 17/10/08(日)14:57:07 No.458060914
数の子状
39 17/10/08(日)14:57:31 No.458060982
そもそもあれは”ししゃも”などではない カペリンという全く別の魚だ こもちししゃももあとから注射器で卵だけ入れる
40 17/10/08(日)14:57:42 No.458061015
>形の崩れた数の子ってのがあって >そいつをタンパク質由来の接着剤で寄せ集めるとかなんとか >消費者市場まではそんな回ってないけど >外食産業なんかだと結構出回っているとかいないとか 適当な情報なら流さないで 無駄だから
41 17/10/08(日)14:57:46 No.458061027
なにを信じたらいい
42 17/10/08(日)14:57:55 No.458061045
卵膜とか血管とかの有無でバレるだろと思ってたけどこういう成形カズノコは切り刻まれて調理済み食品に混ぜられるから消費者達は気づけないと知った
43 17/10/08(日)14:58:16 No.458061103
>なにを信じたらいい 味
44 17/10/08(日)14:58:32 No.458061159
>カペリンという全く別の魚だ ペリカンみたいな名前しやがって
45 17/10/08(日)14:58:35 No.458061165
ダイヤ明太
46 17/10/08(日)14:58:35 No.458061167
塩抜きめんどいから成形物でいいや
47 17/10/08(日)14:59:26 No.458061291
本物のシシャモなら超高級魚だよね 卵持ってないオスさえ旨い というか身ならそっちの方が美味しい
48 17/10/08(日)15:00:21 No.458061432
正直食べた瞬間に分かるレベルの奴が安回転寿司にあるよね
49 17/10/08(日)15:00:29 No.458061454
魚の食品偽装は結構ひどいよね 産地だってちょういい加減だし だからあんまり食べたくないんだ
50 17/10/08(日)15:00:59 No.458061549
>本物のシシャモなら超高級魚だよね 高いけど超高級とまで言わなくてもいいよ
51 17/10/08(日)15:01:00 No.458061551
魚卵ド迫力映像ってホモの隠語みたい
52 17/10/08(日)15:01:11 No.458061580
サイコロ状ちょっといいな
53 17/10/08(日)15:01:20 No.458061602
カペリンも十分美味しいからいいんだ…
54 17/10/08(日)15:01:20 No.458061604
数の子業界に消されるなこれ
55 17/10/08(日)15:01:44 No.458061681
数の子もディストピア飯だったのか
56 17/10/08(日)15:01:55 No.458061702
>だからあんまり食べたくないんだ ただの好き嫌いを誤魔化すんじゃない!
57 17/10/08(日)15:01:55 No.458061706
なんでこんなひどいことするの…
58 17/10/08(日)15:02:12 No.458061749
>数の子業界に消されるなこれ テレビ局に襲いかかる数の子軍団
59 17/10/08(日)15:02:26 No.458061782
じゃあ数の子で神経衰弱できるってのかよ
60 17/10/08(日)15:02:40 No.458061819
ネギトロあたりも闇が深いよね
61 17/10/08(日)15:03:17 No.458061948
バイオカズノコ
62 17/10/08(日)15:03:18 No.458061950
>こもちししゃももあとから注射器で卵だけ入れる 蟲に卵産み付けられるみたいで興奮するな
63 17/10/08(日)15:04:34 No.458062170
今日も人工数の子か… たまには本物が食いてえな
64 17/10/08(日)15:04:49 No.458062206
食肉業界もな… ミートホープ事件みたいなのもあったし
65 17/10/08(日)15:05:19 No.458062308
数の子って魚の卵だから 魚かッさばいてそのままのはずだよ スレ画はテレビ上の演出
66 17/10/08(日)15:05:25 No.458062327
>こもちししゃももあとから注射器で卵だけ入れる 雄は脂乗ってる 雌は卵があるけど卵に栄養吸われてあっさりしてる 良い事思いついた
67 17/10/08(日)15:05:58 No.458062404
また一つネットで真実に目覚めてしまった
68 17/10/08(日)15:06:19 No.458062468
やはりネットには真実がある…
69 17/10/08(日)15:06:59 No.458062589
>魚かッさばいてそのままのはずだよ 本物のは確かにそうなんだけど偽物のは…
70 17/10/08(日)15:07:06 No.458062624
美味しいですよねバイオ子持ち昆布
71 17/10/08(日)15:07:06 No.458062626
塩っからいから塩気最初からつけないで…
72 17/10/08(日)15:07:16 No.458062662
ふざけんなよマジで… 海原雄山が見たらこの工場タダじゃ済まんぞ…
73 17/10/08(日)15:07:37 No.458062737
>良い事思いついた オスに孕ませてるのかよ!鬼畜め!
74 17/10/08(日)15:07:42 No.458062756
チューブに入ったゆで卵思い出した 輪切りにしてお出ししたらゆで卵の輪切りに見えるやつ
75 17/10/08(日)15:08:28 No.458062911
>チューブに入ったゆで卵思い出した >輪切りにしてお出ししたらゆで卵の輪切りに見えるやつ 「半熟卵風」いいよね…
76 17/10/08(日)15:09:14 No.458063072
孕め!メスの卵を!
77 17/10/08(日)15:09:57 No.458063215
膜とか筋取るのめんどくさいからこれでも個人的にはかまわないよ
78 17/10/08(日)15:10:11 No.458063263
>数の子って魚の卵だから >魚かッさばいてそのままのはずだよ >スレ画はテレビ上の演出 普通のはそうだね それとは別に成型カズノコは安い海外のニシン魚卵をバラした状態で輸入してから着色結着するから低コストで流通する
79 17/10/08(日)15:10:50 No.458063377
シシャモはそもそもカラフトシシャモしか食ったことのない人の方が多いから 一般的なシシャモ=カラフトシシャモと言っていい
80 17/10/08(日)15:10:55 No.458063393
>これなら形崩れたやつをお安く売って欲しい・・・ でも塊で食べることによる食感が大事みたいなところあるし
81 17/10/08(日)15:11:14 No.458063442
食品業界の裏は知れば知るほど絶望するよマジで
82 17/10/08(日)15:11:32 No.458063500
左上の数の子の素みたいなブロックなんなの
83 17/10/08(日)15:12:18 No.458063651
>数の子レボリューション 別に数の子大好きな訳でもないのに驚異的にワクワクする字面だ…
84 17/10/08(日)15:12:28 No.458063671
>左上の数の子の素みたいなブロックなんなの カペリンの卵の固まり
85 17/10/08(日)15:12:47 No.458063728
>左上の数の子の素みたいなブロックなんなの 冷凍で輸入した海外産ニシンの魚卵
86 17/10/08(日)15:12:59 No.458063755
ワイプのえぇ…みたいな冷え切った目でダメだった…
87 17/10/08(日)15:13:41 No.458063871
>冷凍で輸入した海外産ニシンの魚卵 これニシンの卵ですらないよ カペリンの卵
88 17/10/08(日)15:13:47 No.458063890
でも消費者も悪いんですよ
89 17/10/08(日)15:14:26 No.458064004
>チューブに入ったゆで卵思い出した >輪切りにしてお出ししたらゆで卵の輪切りに見えるやつ いいよね su2055022.jpg
90 17/10/08(日)15:14:28 No.458064008
そういえば回転寿司のイクラは人工イクラって都市伝説があったな
91 17/10/08(日)15:14:51 No.458064067
今ぐらいから正月に向けて工場フル回転するのかな
92 17/10/08(日)15:14:55 No.458064081
ニシンは身はあんなに安いのに卵だけ高価に取引されて本当に可哀想すぎる 人間が身勝手すぎるんだよな
93 17/10/08(日)15:16:34 No.458064352
>カペリンの卵 そうなの? 北欧産ニシンの卵って聞いてたけどニシンとカペリンじゃ全然別種だわな
94 17/10/08(日)15:17:49 No.458064570
赤身肉に軟化剤と脂肪をシュウゥゥ!!
95 17/10/08(日)15:18:06 No.458064617
>そういえば回転寿司のネギトロは人工ネギトロって都市伝説があったな
96 17/10/08(日)15:18:12 No.458064630
だって身はなんか臭うし…
97 17/10/08(日)15:18:49 No.458064725
ちゃんとした店で本物だと偽らなきゃ美味しいならなんでもいいよ
98 17/10/08(日)15:19:06 No.458064765
三五八漬けうまいのに… 新鮮なら刺身もいいよ…
99 17/10/08(日)15:20:02 No.458064909
よく回転寿司のネタは実は深海魚を使ってるとか噂があっあが もし本当ならむしろそっちの方が食いたいわと思った記憶
100 17/10/08(日)15:21:24 No.458065147
人口イクラより安価で手に入る本物が市場に出て人口イクラは必要なくなった
101 17/10/08(日)15:24:40 No.458065709
詐欺では?
102 17/10/08(日)15:25:26 No.458065851
知ってるか? 市場で流通している金目鯛 じつは殆どが深海魚
103 17/10/08(日)15:26:05 No.458065948
>そういえば回転寿司のネギトロは人工ネギトロって都市伝説があったな トロがアカマンボウとは聞いた
104 17/10/08(日)15:27:19 No.458066189
>よく回転寿司のネタは実は深海魚を使ってるとか噂があっあが >もし本当ならむしろそっちの方が食いたいわと思った記憶 メルルーサみたいな奴なら一般的によく使われてるし珍しいものでもない と言うか一般流通する魚にも実は深海魚な奴らって多いよ知らないだけで 蒲鉾に使われるタラやギンザメはほとんど深海魚
105 17/10/08(日)15:27:41 No.458066261
金目鯛は甘鯛なんかと同じでもともと深海魚では…?
106 17/10/08(日)15:28:40 No.458066444
一匹の魚の腹からとったんじゃないのか!
107 17/10/08(日)15:29:12 No.458066560
別にかずのこ使ってるならいいじゃねーか
108 17/10/08(日)15:34:00 No.458067407
代用魚としての深海魚は上に挙がってるアカマンボウ然りメルルーサ然りかなり一般的 網曳くだけで獲れるからコストかからないんだろう 深海の生物資源量は沖合の浅海よりむしろ多いから
109 17/10/08(日)15:34:44 No.458067554
シャケ弁の魚もニジマスだし
110 17/10/08(日)15:36:14 No.458067802
安いのが妙に臭いのは調味液のせい?
111 17/10/08(日)15:38:08 No.458068141
いつか美味しんぼがネタにしそうな題材だ