虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)14:23:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)14:23:14 xK/viF0. No.458055175

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/08(日)14:23:48 No.458055277

これは僕。

2 17/10/08(日)14:24:33 No.458055398

掛け値無しにぶっさいくだなぁこの主人公…

3 17/10/08(日)14:24:47 No.458055440

次回から「の」だから僕は帰っていいよ

4 17/10/08(日)14:25:14 No.458055507

オバホに逃げられたら本当に無駄なんだが…

5 17/10/08(日)14:27:07 No.458055829

ったねぇなコイツ…

6 17/10/08(日)14:27:11 No.458055842

僕。の同意がないとOFAを他者に継承出来ないってかなりまずい状況だな…

7 17/10/08(日)14:27:43 No.458055939

>僕。の同意がないとOFAを他者に継承出来ないってかなりまずい状況だな… 死ぬまで渡さなさそうだよね

8 17/10/08(日)14:28:40 No.458056121

もうミリオでいいじゃん

9 17/10/08(日)14:28:52 No.458056164

OFAの継承者候補は必要ならOFAを他人に渡すことが出来る精神性があるってもの大きな条件かなぁと最近の僕見てて思ったな

10 17/10/08(日)14:30:00 No.458056378

お前無駄なことしかしてないだろ

11 17/10/08(日)14:30:01 No.458056380

未来変えないともうすぐ死ぬの確定する主人公

12 17/10/08(日)14:31:52 No.458056715

やったー

13 17/10/08(日)14:31:58 No.458056730

もうくれたものも手放そう…

14 17/10/08(日)14:32:26 No.458056813

僕のオールマイトの力があああああ!!

15 17/10/08(日)14:32:42 No.458056854

僕の!!!!

16 17/10/08(日)14:32:57 No.458056899

持ち主死んだら能力どこ行くんだろう 一個前に戻るのかな

17 17/10/08(日)14:33:04 No.458056917

僕がしくじるごとに僕を見初めたマイトの株も下がる

18 17/10/08(日)14:33:05 No.458056921

この気色悪い顔はどんな狙いがあって描いたの

19 17/10/08(日)14:33:35 No.458057010

今思うと雄英入れなくても別に無駄にならないというか入らない方が良かったな

20 17/10/08(日)14:33:52 No.458057054

存在が失敗だったと思うしここで適当にミリオに継承して30年後くらいに飛ばそうぜ

21 17/10/08(日)14:33:55 No.458057064

>僕がしくじるごとに僕を見初めたマイトの株も下がる あいつ教師としても師匠としても株元からないし

22 17/10/08(日)14:34:10 No.458057107

まあそろそろOFAの先代組ってなんで筋肉マン時のピンチに出てこなかったの?のお便りの返事が来るだろう

23 17/10/08(日)14:34:30 No.458057166

先週あたりから僕が変顔しかしてないからより一層気持ち悪くなった

24 17/10/08(日)14:34:38 No.458057189

>持ち主死んだら能力どこ行くんだろう 消滅するんじゃない あれ力溜めて次に渡すだけの能力だし

25 17/10/08(日)14:34:39 No.458057191

本当にアカデミア要素邪魔だな

26 17/10/08(日)14:35:11 No.458057259

ひょっとして個性制御できないままプロ養成学校入るってお前プロなめてんのかって言われてもおかしくない真似なのでは?

27 17/10/08(日)14:35:20 No.458057291

>まあそろそろOFAの先代組ってなんで筋肉マン時のピンチに出てこなかったの?のお便りの返事が来るだろう 体育祭の精霊に無茶言うな

28 17/10/08(日)14:35:21 No.458057292

俺は気弱な奴が奮い立って頑張る姿に感動はするが、知的障害者が奇声あげながら暴れる姿には感動しねえんだよ

29 17/10/08(日)14:35:42 No.458057341

OFA手放して無個性ヒーローとして頑張ってく路線はないの

30 17/10/08(日)14:35:57 No.458057377

オバホがマイト治してマイトにOFA返却ですべて収まる

31 17/10/08(日)14:35:58 No.458057381

>ひょっとして個性制御できないままプロ養成学校入るってお前プロなめてんのかって言われてもおかしくない真似なのでは? 入れる学校がおかしい

32 17/10/08(日)14:36:11 No.458057413

炎と氷のやつ主人公にしたほうがよかったんじゃね あいつなら今のバトル展開でも好かれてたし

33 17/10/08(日)14:36:14 No.458057418

自分の個性で傷付くって時点で幼稚園生程度の練度しかないからな

34 17/10/08(日)14:36:25 No.458057446

鍛えてもOFAを使いこなせないという個性を持ってるとしか思えない弱さ

35 17/10/08(日)14:36:34 No.458057478

>OFA手放して無個性ヒーローとして頑張ってく路線はないの は?OFAはオールマイトが僕を認めてくれた証だから手放すとか一向にありえませぬが?

36 17/10/08(日)14:36:37 No.458057484

>まあそろそろOFAの先代組ってなんで筋肉マン時のピンチに出てこなかったの?のお便りの返事が来るだろう 出るには最低でもオリンピックくらいの舞台じゃないと

37 17/10/08(日)14:36:41 No.458057495

>ひょっとして個性制御できないままプロ養成学校入るってお前プロなめてんのかって言われてもおかしくない真似なのでは? 実際それでイレ先に除籍されそうになったけど制御できなくても指一本ぶっ壊すくらいならOKってされたからね

38 17/10/08(日)14:36:49 No.458057511

デクしぬのかあ デク自身に死んだら復活する個性でも付いてないとだめだなー

39 17/10/08(日)14:37:13 No.458057564

プロヒーローやアカデミア生徒じゃなければ 十分に立派なんだけど…

40 17/10/08(日)14:37:22 No.458057593

中学で個性使う授業まであるのに使いこなせてないのは論外すぎるのでは

41 17/10/08(日)14:37:29 No.458057601

秘蔵っ子なんだから外に出さずに学校がガッチリ守って授業でみっちり鍛えて然るべきなんだよな 後継者だぞ?

42 17/10/08(日)14:37:34 No.458057625

>オバホがマイト治してマイトにOFA返却ですべて収まる マイト相手だろうが僕が他人にOFA譲るわけがない

43 17/10/08(日)14:37:52 No.458057665

OFAは今までのパワーが蓄積されてるって話だけど デクの次に渡される時も多少は強くなってんのOFA

44 17/10/08(日)14:38:01 No.458057684

これどこのシーンだっけ…

45 17/10/08(日)14:38:04 No.458057692

一年くらい個人指導受けて100%制御できるようになってから入学すればよかったのにね

46 17/10/08(日)14:38:12 No.458057715

なにこのすれ

47 17/10/08(日)14:38:23 No.458057746

そもそも学閥以外に雄英入る理由が皆無だから内弟子としてオールマイトとマンツーマンレッスン受けりゃよかった

48 17/10/08(日)14:38:23 No.458057748

アカデミア生徒としちゃ十分やってるだろう 現に今オバホと対峙してるんだし

49 17/10/08(日)14:38:24 No.458057751

いざとなれば洗脳くんに洗脳させてでも返却させればいいよ…

50 17/10/08(日)14:38:29 No.458057766

死ぬ危険のある所にインターン先が行かせたのが悪い どんな判断だサー

51 17/10/08(日)14:38:30 No.458057767

>デク自身に死んだら復活する個性でも付いてないとだめだなー ワンチャンダイブは伏線だった…?

52 17/10/08(日)14:38:44 No.458057805

僕の髪の毛食べなきゃいけないとか次のOFA後継者かわいそう

53 17/10/08(日)14:38:55 No.458057839

>>デク自身に死んだら復活する個性でも付いてないとだめだなー >ワンチャンダイブは伏線だった…? さすがかっちゃんだ!

54 17/10/08(日)14:39:03 No.458057858

オールマイトですら学生生活中はヴィランと戦ってないのに…

55 17/10/08(日)14:39:18 No.458057898

>現に今オバホと対峙してるんだし 対峙するだけならそりゃあ

56 17/10/08(日)14:39:55 No.458057982

>いざとなれば洗脳くんに洗脳させてでも返却させればいいよ… 耳塞ぎながらフルカウルで逃げそう

57 17/10/08(日)14:40:00 No.458057998

>これどこのシーンだっけ… UAじゃないジャージっぽいから入試のとこじゃないかなあ

58 17/10/08(日)14:40:06 No.458058013

>一年くらい個人指導受けて100%制御できるようになってから入学すればよかったのにね そもそも雄英行く必要もないと思う 人脈あるんだからとしのりとその仲間でだけで思い切りえこひいきして育てた方がいい

59 17/10/08(日)14:40:11 No.458058030

地道に鍛えろとか言うけどそれで全く成長せずにインターンで壁壊したら一気に12%も上がったんだから僕の方が正しい

60 17/10/08(日)14:40:12 No.458058036

死ぬまでというかこいつ死んでも絶対他人に渡さないと思う

61 17/10/08(日)14:40:12 No.458058038

デクは既に常人よりも身体が脆くて傷が治りにくいって個性持ってるから

62 17/10/08(日)14:40:19 No.458058060

>アカデミア生徒としちゃ十分やってるだろう >現に今オバホと対峙してるんだし 本来なら参加せずおとなしくしてるべき生徒としては対峙しちゃ駄目だろ…

63 17/10/08(日)14:40:21 No.458058065

実はミストみたいに主人公ではない奴をメインに据えた漫画である説

64 17/10/08(日)14:40:44 No.458058124

>この気色悪い顔はどんな狙いがあって描いたの 気色悪い顔ばっかの奴が成長して救助者を安心させる最高の笑顔ができる奴になると思ってたけど ならなかったからただの顔芸だったんだろう

65 17/10/08(日)14:41:06 No.458058176

憧れのオールマイトがくれた僕の!僕だけの力だ!誰にも渡したくない!みたいにこじらせて心の闇に堕ちるみたいな展開はないのか 歴代継承者の中に一人くらいそういうヴィラン寄りの方向に落ちる奴がいてもいいのでは

66 17/10/08(日)14:41:25 No.458058212

>死ぬ危険のある所にインターン先が行かせたのが悪い >どんな判断だサー OFA保有者なんだから個性破壊弾を撃たれるリスクのある場所には絶対連れてっちゃいけないよね…

67 17/10/08(日)14:41:34 No.458058245

>>アカデミア生徒としちゃ十分やってるだろう >>現に今オバホと対峙してるんだし >本来なら参加せずおとなしくしてるべき生徒としては対峙しちゃ駄目だろ… インターンで正式に行って活動してるのに…?

68 17/10/08(日)14:41:37 No.458058253

オールマイトが僕の

69 17/10/08(日)14:41:38 No.458058258

>人脈あるんだからとしのりとその仲間でだけで思い切りえこひいきして育てた方がいい 仲間(ボケ老人)

70 17/10/08(日)14:42:02 No.458058329

>インターンで正式に行って活動してるのに…? 認めないと暴走するってイレ先脅しての参加だぞ

71 17/10/08(日)14:42:07 No.458058339

>実はミストみたいに主人公ではない奴をメインに据えた漫画である説 1巻からずっと続いてたモノローグは僕じゃなかったのか…

72 17/10/08(日)14:42:22 No.458058381

>気色悪い顔ばっかの奴が成長して救助者を安心させる最高の笑顔ができる奴になると思ってたけど 顔に関しては既に完璧に作れるし…

73 17/10/08(日)14:42:28 No.458058399

キモ

74 17/10/08(日)14:42:34 No.458058415

>デクは既に常人よりも身体が脆くて傷が治りにくいって個性持ってるから 10ヶ月間オールマイトがみっちり特訓してブドウ以下ってやばくない?

75 17/10/08(日)14:43:51 No.458058625

サーは正しい su2054989.jpg

76 17/10/08(日)14:44:15 No.458058692

su2054990.jpg まだいける

77 17/10/08(日)14:44:16 No.458058694

実際人体って故障ばっかだと脆くなりそう 強くなるのはあくまで適切な負荷の中で

78 17/10/08(日)14:44:21 No.458058698

デクばっかり責められるけどどう考えても悪いのはとしのり

79 17/10/08(日)14:44:23 No.458058702

マッスルフォームをギャグで流しておいてデクにはリアル寄りで筋肉つけさせるところからなんかおかしいんだよ!

80 17/10/08(日)14:44:24 No.458058705

>死ぬまでというかこいつ死んでも絶対他人に渡さないと思う 借り物なのにいつの間にかアイデンティティーと一体化させてるよね…

81 17/10/08(日)14:44:26 No.458058715

僕の隠れた個性説あるけどなんか個性とか情報が見える人居たよね?

82 17/10/08(日)14:44:45 No.458058763

AFO倒したし私はジョギングでもするね

83 17/10/08(日)14:45:17 No.458058863

>su2054990.jpg >まだいける 全く…僕を嫌うとかアンチかよ…

84 17/10/08(日)14:45:19 No.458058868

>マッスルフォームをギャグで流しておいてデクにはリアル寄りで筋肉つけさせるところからなんかおかしいんだよ! あれは筋肉に力を込めてプールで腹筋見せつけてるやつみたいなことだから固めればああなるだけのマッスルを持ってるだけだし…

85 17/10/08(日)14:45:33 No.458058909

モノローグで最高のヒーローになるのは確定してるから…

86 17/10/08(日)14:45:42 No.458058936

>僕の隠れた個性説あるけどなんか個性とか情報が見える人居たよね? あの個性どこいったかわかる日は来るんだろうか…

87 17/10/08(日)14:45:51 No.458058963

体格が違うのになんで鍛えた器が重要なOFAを譲ろうとか思えたのか不思議でならない

88 17/10/08(日)14:45:56 No.458058975

>デクばっかり責められるけどどう考えても悪いのはとしのり 僕は不相応な立場に立たされただけのクソナードだもんな 元のクソナードのままなら誰にも文句言われなかった

89 17/10/08(日)14:46:09 No.458059013

ミリオに交代して俺のヒーローアカデミアにしよう

90 17/10/08(日)14:46:26 No.458059063

僕はオールマイトの後継者なんだって思ってなければ良かったのに

91 17/10/08(日)14:46:45 No.458059118

>モノローグで最高のヒーローになるのは確定してるから… デクローグ信じるとかアンチかよ

92 17/10/08(日)14:46:47 No.458059130

今は矛盾点や設定の破綻が目立つけど きっとナルトみたいに段々と面白くなっていくはずだよ

93 17/10/08(日)14:47:02 No.458059163

>10ヶ月間オールマイトがみっちり特訓してブドウ以下ってやばくない? 普通に女子に負けてるのが酷い というかホリー序盤に葉隠ちゃんの存在考えてないよね…

94 17/10/08(日)14:47:28 No.458059238

サーはハンコ取り合戦なんかしなくてもその場でデクの一生を見ればOFAに相応しい奴かどうかわかったよね

95 17/10/08(日)14:47:30 No.458059248

>>デクばっかり責められるけどどう考えても悪いのはとしのり >僕は不相応な立場に立たされただけのクソナードだもんな >元のクソナードのままなら誰にも文句言われなかった としのりも譲るとは言ったけどそれを受け入れたのはデクだぜ あそこで辞退する選択肢もあったのにもらったのはデクの責任さ

96 17/10/08(日)14:47:38 No.458059272

>デクばっかり責められるけどどう考えても悪いのはとしのり デクじゃないとダメな理由言えないのがほんとひどい

97 17/10/08(日)14:47:47 No.458059291

プロヒーローって自由業のくせになんでキャリア官僚並に学歴重視なの

98 17/10/08(日)14:47:50 No.458059300

>モノローグで最高のヒーローになるのは確定してるから… 最高のヒーローの力をもらったから僕は最高のヒーローだよ

99 17/10/08(日)14:48:27 No.458059415

>プロヒーローって自由業のくせになんでキャリア官僚並に学歴重視なの 公務員だからね…

100 17/10/08(日)14:48:42 No.458059451

そういやOFA消えた?

101 17/10/08(日)14:48:58 No.458059505

>サーはハンコ取り合戦なんかしなくてもその場でデクの一生を見ればOFAに相応しい奴かどうかわかったよね ダメだ

102 17/10/08(日)14:48:59 No.458059511

というかオバホっていう章ボスは盛り上がらないのは仕方ないとしてじゃあ作品全体のボスであろうAFOやら手マンがこの先盛り上げられる悪役かって言えばNOだよねどうすんだろう作者

103 17/10/08(日)14:49:01 No.458059518

>>10ヶ月間オールマイトがみっちり特訓してブドウ以下ってやばくない? >普通に女子に負けてるのが酷い >というかホリー序盤に葉隠ちゃんの存在考えてないよね… 耳女とかデザインまで考えてて能力考えてないってことはないだろうから最低限のスペックは設定されてたと思う思いたい さすがのホリーでもその程度の初期設定は作ってたはずおそらく多分

104 17/10/08(日)14:49:11 No.458059542

公務員なのに自由業なのか? わかんねえな

105 17/10/08(日)14:49:21 No.458059566

>モノローグで最高のヒーローになるのは確定してるから… 打ち切りで突然年代ジャンプして最高のヒーローになりそう

106 17/10/08(日)14:49:52 No.458059642

>公務員なのに自由業なのか? >わかんねえな 雄英体育祭では多くのプロヒーローが仕事休んで見物してて観客席が満員になってるほどです

107 17/10/08(日)14:50:02 No.458059667

ゆ虐とかで見かけそうな顔

108 17/10/08(日)14:50:04 No.458059673

先生はともかく手マンをオバホ以上の敵にするのは無理だ

109 17/10/08(日)14:50:20 No.458059717

OFAには強い器が必要だけど志村さんは7人分の筋力ストックした割に普通体型だったよね

110 17/10/08(日)14:50:21 No.458059719

副業OKで人気商売で歩合制の公務員のようで全く違う何か…それがヒーローだ

111 17/10/08(日)14:50:50 No.458059786

敵に魅力がないのもあるけど一番先にどうすんだろうって感じなのは僕じゃないかな…

112 17/10/08(日)14:50:58 No.458059816

>雄英体育祭では多くのプロヒーローが仕事休んで見物してて観客席が満員になってるほどです 暴れ放題だわヴィラン

113 17/10/08(日)14:51:23 No.458059875

プロヒーローなってからの話で良かったのでは…

114 17/10/08(日)14:51:27 No.458059890

ビランもテレビにかじりついてるからセーフ

115 17/10/08(日)14:51:36 No.458059916

オバホが便利最強すぎるんだよな ジョジョだってこんな無制限能力しねぇ

116 17/10/08(日)14:51:41 No.458059935

そもそもOFAがマイトの戦闘描写ほど大した個性に思えないからOFAじゃなくてマイトがなんか特別だったように見える 素のパワー+7人分のパワーはそりゃ強いだろうけどそれだけじゃ雲は吹き飛ばないだろうし

117 17/10/08(日)14:51:43 No.458059946

考えてみたらデクが入試落ちたら別の誰かに譲渡すればいいだけだったな

118 17/10/08(日)14:51:44 No.458059951

>暴れ放題だわヴィラン ヴィランも体育祭見てたから平和なんだぞ

119 17/10/08(日)14:51:51 GsNCm7jc No.458059965

ナニココ

120 17/10/08(日)14:52:18 No.458060058

オバホで個性関連のインフレというかこれAFOいりませんよね・・・

121 17/10/08(日)14:52:19 No.458060063

てかこいつ力渡された以上は絶対に死んじゃいけないって自覚してないよね してたら未熟なままオバホの前に立つ訳が無い エリちゃん見捨てたの叩かれたけどミリオだったら割り切るんじゃないか?

122 17/10/08(日)14:52:42 No.458060131

>敵に魅力がないのもあるけど一番先にどうすんだろうって感じなのは僕じゃないかな… この戦いが終わったらミリオに譲るべき空気になってるから20%が通じない中でなんとか僕が正当継承者に相応しいところを見せなければいけない…

123 17/10/08(日)14:52:47 No.458060144

>としのりも譲るとは言ったけどそれを受け入れたのはデクだぜ >あそこで辞退する選択肢もあったのにもらったのはデクの責任さ 無責任に君はヒーローになれるとか言ったのは誰なんですかね…

124 17/10/08(日)14:52:59 No.458060178

書き込みをした人によって削除されました

125 17/10/08(日)14:53:29 No.458060284

>プロヒーローなってからの話で良かったのでは… 学校設定は後付けでねじ込まれた感ある

126 17/10/08(日)14:53:36 No.458060305

僕が死んだらこの毛を食べてほしい

127 17/10/08(日)14:53:43 No.458060318

どう見ても手の触れてる位置以上にも個性を及ぼしてるのが土木ヒーロー顔負けのオバホ

128 17/10/08(日)14:53:54 GsNCm7jc No.458060343

ナニココ

129 17/10/08(日)14:54:01 No.458060363

としのり自身はデクへの情熱が薄れてる感じなのが何とも言えない

130 17/10/08(日)14:54:02 No.458060371

轟くんかミリオに能力あげれば良かったね

131 17/10/08(日)14:54:04 No.458060377

>僕が死んだらこの毛を食べてほしい 死んでから譲渡可能なのかな…

132 17/10/08(日)14:54:05 No.458060381

ヒーロー目指すならもうちょっと人のこと考えた方がいいよみんな

133 17/10/08(日)14:54:28 No.458060441

>オバホで個性関連のインフレというかこれAFOいりませんよね・・・ エリちゃんの扱い含めて蘇生までできちゃうとか口走らせたのは本当にやめたほうが良かったと思う…

134 17/10/08(日)14:54:39 No.458060471

本当に自己愛が過ぎて気持ち悪い…

135 17/10/08(日)14:54:51 No.458060511

僕に渡ってからのOFAって力貯まってるんですかね?

136 17/10/08(日)14:54:52 No.458060517

OFA後継者がデクじゃなきゃダメな理由がないって読者だけじゃなくて作中でも言われてるから 多分次のエピソードでそこやるんじゃないかな…

137 17/10/08(日)14:54:54 No.458060527

母に申し訳ないと思わないのかね

138 17/10/08(日)14:54:58 No.458060546

>OFAには強い器が必要だけど志村さんは7人分の筋力ストックした割に普通体型だったよね su2055000.jpg 普通かなあ…? あと自前の個性持ってるからOFAをそんな使ってなかったのかもしれない AFOが言うには雑魚だし

139 17/10/08(日)14:55:02 No.458060554

>としのり自身はデクへの情熱が薄れてる感じなのが何とも言えない 正直人選ミスったなとか思ってそう

140 17/10/08(日)14:55:16 No.458060592

ポッと出の章ボスであろうオバホがこれまでのどんなヴィランすら上回る超絶個性持ちなのはどういう理屈なんだろう…もしかしてコイツインターン後も使いまわすつもりか?正気か?

141 17/10/08(日)14:55:19 No.458060599

>僕に渡ってからのOFAって力貯まってるんですかね? クーキイスとかしてるし…

142 17/10/08(日)14:55:32 No.458060635

>学校設定は後付けでねじ込まれた感ある コレのせいで主人公が強い敵とあてにくいというか 主人公強くしすぎるとプロってなんだってなるのがなぁ

143 17/10/08(日)14:55:33 No.458060640

一流のヒーローは学生の時から伝説打ち立ててるから僕は常に最前線に立たなければならない

144 17/10/08(日)14:55:37 No.458060656

>僕に渡ってからのOFAって力貯まってるんですかね? 設定上譲渡した時点でデク分が加算されるから誤差だろうと小数点以下だろうと貯まってるよ

145 17/10/08(日)14:55:50 GsNCm7jc No.458060706

書き込みをした人によって削除されました

146 17/10/08(日)14:55:55 No.458060720

>ポッと出の章ボスであろうオバホがこれまでのどんなヴィランすら上回る超絶個性持ちなのはどういう理屈なんだろう…もしかしてコイツインターン後も使いまわすつもりか?正気か? 何も考えてないだけだと思う

147 17/10/08(日)14:56:01 No.458060732

>OFA後継者がデクじゃなきゃダメな理由がないって読者だけじゃなくて作中でも言われてるから >多分次のエピソードでそこやるんじゃないかな… 今なんの話してるんだっけ…?

148 17/10/08(日)14:56:19 No.458060765

AFOからすればだいたい雑魚だよ

149 17/10/08(日)14:56:23 No.458060778

>>持ち主死んだら能力どこ行くんだろう >消滅するんじゃない 誰もOFA所持者に未熟なまま死線くぐらせる危険性認識してないような

150 17/10/08(日)14:56:31 No.458060807

もしかしてボディビルダー4人くらいのチームでOFA回して育てたらめっちゃ強くなるんじゃないか

151 17/10/08(日)14:56:35 No.458060816

>無責任に君はヒーローになれるとか言ったのは誰なんですかね… 一話の時点ではヒーロー諦めようとしてたからまだ更正の余地があったんだよな

152 17/10/08(日)14:56:39 No.458060831

コンクリート操るヒーローも地形変化ヤクザも要らないじゃん オバホさすつよ

153 17/10/08(日)14:56:48 No.458060848

>学校設定は後付けでねじ込まれた感ある タイトルがヒーローアカデミアな上に3話で雄英卒が偉大なヒーローの条件って断言してるのは後付でもなんでもねえよ!

154 17/10/08(日)14:57:11 No.458060926

>ヒロアカ中将叩きスレ ワンピかな?

155 17/10/08(日)14:57:14 No.458060937

ナニココが中将なら読者は大将だよ

156 17/10/08(日)14:57:17 No.458060947

>としのり自身はデクへの情熱が薄れてる感じなのが何とも言えない としのり「考える前に体が動くしヒーローに相応し…爆轟少年とは幼馴染みで憧れの相手? そうだったんだ…」

157 17/10/08(日)14:57:34 No.458060991

中将...?

158 17/10/08(日)14:57:34 No.458060992

まあミリオの方が応援しやすいメンタルしてるよね

159 17/10/08(日)14:57:37 No.458061002

相手が舐めプしてるのに凄むオバホちょっとダサいよね デクが本気出したらワンパンでしょ

160 17/10/08(日)14:57:41 No.458061010

>今なんの話してるんだっけ…? さー?

161 17/10/08(日)14:57:45 No.458061025

本当に何でヤクザやってるんだオバホ

162 17/10/08(日)14:57:55 No.458061047

スモヤン中傷

163 17/10/08(日)14:57:57 No.458061051

>中将

164 17/10/08(日)14:58:10 No.458061089

>もしかしてボディビルダー4人くらいのチームでOFA回して育てたらめっちゃ強くなるんじゃないか 砂糖くんとかが持てばパワーも五倍のスピードで溜まっていくのか そもそもOFAの溜めるパワーとは何なのか…

165 17/10/08(日)14:58:44 No.458061190

主人公と敵と味方を描くのが致命的に下手すぎる

166 17/10/08(日)14:58:49 No.458061204

編集仕事してくれ

167 17/10/08(日)14:58:56 No.458061224

右の大振りは問答無用で腕一本犠牲にしとくべきだったな それで通用しないなら20パーで様子見しつつチャンスを伺ったり時間稼ぎって手があったのに

168 17/10/08(日)14:58:57 GsNCm7jc No.458061228

ナニココ

169 17/10/08(日)14:59:15 No.458061267

恥ずかしくなったからって中将消すなよな…

170 17/10/08(日)14:59:24 No.458061283

>編集仕事してくれ むしろここまで来たらノータッチで100%の僕を見せてほしい

171 17/10/08(日)14:59:29 No.458061296

このまま放っておいてジャンプに利点無いと思うんだけどね もう打ち切るつもりなのかと思いきやアニメも3期やるし

172 17/10/08(日)14:59:31 No.458061306

よっ中将!

173 17/10/08(日)14:59:44 No.458061332

>書き込みをした人によって削除されました >ヒロアカ中将叩きスレ ぷっ

174 17/10/08(日)14:59:46 No.458061335

>>編集仕事してくれ >むしろここまで来たらノータッチで100%の僕を見せてほしい 最近僕が癖になってきた

175 17/10/08(日)15:00:00 No.458061369

>そもそもOFAの溜めるパワーとは何なのか… su2055004.jpg 身体能力

176 17/10/08(日)15:00:02 No.458061374

しょせん大将にはなれん漫画じゃけぇ…

177 17/10/08(日)15:00:03 No.458061375

キャラ原案とシナリオは他の人に任せて作画マンになった方が良かったんじゃないのかな 前の二作もぶっちゃけ微妙だったし

178 17/10/08(日)15:00:33 No.458061463

>キャラ原案とシナリオは他の人に任せて作画マンになった方が良かったんじゃないのかな >前の二作もぶっちゃけ微妙だったし 他人の言うことなんてもう聞かねえ!バルジが失敗したのは言うこときいたせいだ!あああああああ!!

179 17/10/08(日)15:00:33 No.458061465

>まあミリオの方が応援しやすいメンタルしてるよね デクに比べればマシに見えるってだけでそんなでもない

180 17/10/08(日)15:00:37 No.458061480

アニメは数字出ない程低い視聴率という伝説作ったのに何で三期も…

181 17/10/08(日)15:00:38 GsNCm7jc No.458061486

荒れすぎで嫌になっちゃう

182 17/10/08(日)15:00:42 No.458061495

デク20パーでなんとか勝機を見出すのかと思ったら1週で仲間合流したのが正直拍子抜けだったな ドラゴンの人いたらパワー系いらねぇじゃん

183 17/10/08(日)15:00:48 No.458061512

公務員なのに副業OK? わかんねえなナイトアイ!

184 17/10/08(日)15:00:51 No.458061522

オバホを捕まえたら物間で問答無用で直せるんだから全力で殴っとけばね

185 17/10/08(日)15:01:03 No.458061561

>しょせん大将にはなれん漫画じゃけぇ… 取り消せよ…今の言葉…!!!

186 17/10/08(日)15:01:06 xK/viF0. No.458061566

この誤字とか精神障者とかの言い回しが阿修羅そっくりなんだよなぁナニココさん…

187 17/10/08(日)15:01:14 No.458061585

>タイトルがヒーローアカデミアな上に3話で雄英卒が偉大なヒーローの条件って断言してるのは後付でもなんでもねえよ! どうでもいいけどそこ読み返す度 グレイトフル 偉大なヒーローとかいう堀越語が引っ掛かる

188 17/10/08(日)15:01:34 No.458061649

>この誤字とか精神障者とかの言い回しが阿修羅そっくりなんだよなぁナニココさん… うんこ付きは黙れよ

189 17/10/08(日)15:01:35 No.458061654

>他人の言うことなんてもう聞かねえ!バルジが失敗したのは言うこときいたせいだ!あああああああ!! でもエゴサして他人の言うことには反応します!

190 17/10/08(日)15:01:36 No.458061659

>アニメは数字出ない程低い視聴率という伝説作ったのに何で三期も… コナンを…徹底的に潰す!

191 17/10/08(日)15:02:22 xK/viF0. No.458061770

スマンスマン黙る黙る これ試して見たかっただけだからあとは続けてくれ

192 17/10/08(日)15:02:25 GsNCm7jc No.458061780

ナニココ

193 17/10/08(日)15:02:28 No.458061787

畳むに畳めないままガンガン訳の分からない設定が積まれて身動きが取れなくなった結果更にねじ曲がった未来へ突き進んで行くのを眺めていたい そんな気分にさせる僕

194 17/10/08(日)15:02:35 No.458061802

もう仮免あたりから全部やりなおしてくれ

195 17/10/08(日)15:02:37 No.458061808

>アニメは数字出ない程低い視聴率という伝説作ったのに何で三期も… 東宝が僕のヒーローアカデミアカンファレンスを立ち上げたからしかたないね 皮算用ではもっといっぱい人が見てくれて関連商品もばんばん買ってくれるはずだったのに

196 17/10/08(日)15:02:42 No.458061822

ナニココナニココ敗北者!

197 17/10/08(日)15:02:47 No.458061844

>>アニメは数字出ない程低い視聴率という伝説作ったのに何で三期も… >コナンを…徹底的に潰す! このままあの枠で放送し続けたらコナンから枠移動していきそうだよね

198 17/10/08(日)15:02:55 No.458061870

さすがにずっと放置してるほど編集部は無能じゃないだろうし 言うこと全く聞かない説が信憑性を増す

199 17/10/08(日)15:03:17 GsNCm7jc No.458061947

もうimgはダメだ

200 17/10/08(日)15:03:24 No.458061968

>うんこ付きは黙れよ おれ無個性だけどこれはナニココだってわかる

201 17/10/08(日)15:03:27 No.458061979

そもそもスレ虫が阿修羅とかいうヤツじゃないの?

202 17/10/08(日)15:03:41 No.458062019

>もう仮免あたりから全部やりなおしてくれ 過去をねじ曲げても収束する未来は同じなんやな…悲劇やな…

203 17/10/08(日)15:04:04 No.458062084

>入れる学校がおかしい でも個性抑圧社会でまともに個性教育できるのヒーロー養成校だけじゃねえかな…

204 17/10/08(日)15:04:10 No.458062104

スゲー今更だけどなんで仮免持ってるだけの見習いがこんな重要案件の現場カチコミやってんだろ

205 17/10/08(日)15:04:13 No.458062109

最低だなココナツ

206 17/10/08(日)15:04:15 No.458062113

もうヒロアカはだめだ

207 17/10/08(日)15:04:21 No.458062136

過去は照らせるから大丈夫 未来は捻じ曲げるし

208 17/10/08(日)15:04:45 No.458062194

インターン編を丸ごとパラレルワールドにしても1話の僕がただのホモだったってイメージは取れないし…

209 17/10/08(日)15:04:50 No.458062210

仮免取って反対派を押し切り最初のインターン活動が今回の話か

210 17/10/08(日)15:05:04 No.458062259

>スゲー今更だけどなんで仮免持ってるだけの見習いがこんな重要案件の現場カチコミやってんだろ そんな危険そうな人には見えませんでした…

211 17/10/08(日)15:05:04 No.458062262

>スゲー今更だけどなんで仮免持ってるだけの見習いがこんな重要案件の現場カチコミやってんだろ 弱小ヤクザ相手なのに重要…?

212 17/10/08(日)15:05:07 No.458062273

>スゲー今更だけどなんで仮免持ってるだけの見習いがこんな重要案件の現場カチコミやってんだろ やるなら正規の活躍しよう!とか言い出した教師がいるらしいな

213 17/10/08(日)15:05:12 No.458062287

>言うこと全く聞かない説が信憑性を増す ここまで来たら好き放題の方がネタになると思われてる説

214 17/10/08(日)15:05:24 No.458062323

寮に入れたからバレないし…

215 17/10/08(日)15:05:30 No.458062336

>やるなら正規の活躍しよう!とか言い出した教師がいるらしいな 俺が見ておく

216 17/10/08(日)15:05:45 No.458062368

なにかと主人公が叩かれることが多いけど どっちかっていうとエヴァみたいに大人サイドに問題があるんじゃねぇかな

217 17/10/08(日)15:05:50 No.458062381

>もうヒロアカはだめだ アンチ乙 今一番盛り上がってるところだから

218 17/10/08(日)15:06:13 No.458062446

VIPルームで待ってる 正規の活躍をしよう緑谷

219 17/10/08(日)15:06:17 No.458062465

あれだけ居たはずのプロヒーローが次々脱落してったからな

220 17/10/08(日)15:06:21 No.458062474

>もうヒロアカはだめだ むしろこれからがホリーの真骨頂な気がする まだ20%も出してないぞきっと

221 17/10/08(日)15:06:39 No.458062529

>なにかと主人公が叩かれることが多いけど >どっちかっていうとエヴァみたいに大人サイドに問題があるんじゃねぇかな でもそれ抜きにしても主人公に応援したくなる魅力がないし…

222 17/10/08(日)15:06:40 No.458062535

エヴァはまだシンちゃんの行動原理も分かるし駄目な大人が駄目な理由も納得出来ない事はないけどこっちは…

223 17/10/08(日)15:06:44 No.458062546

>>うんこ付きは黙れよ >おれ無個性だけどこれはナニココだってわかる ちげーじゃねぇか!

224 17/10/08(日)15:06:45 GsNCm7jc No.458062549

ナニココ

225 17/10/08(日)15:07:05 No.458062616

>なにかと主人公が叩かれることが多いけど >どっちかっていうとエヴァみたいに大人サイドに問題があるんじゃねぇかな 大人がしっかりしたとしてもデクのクソホモも性根も治らないのでは? メンタルケアしてやれってのは確かにそうだけど同性愛は病気じゃないし 爆豪への粘着ストーカー気質は病気か…

226 17/10/08(日)15:07:07 No.458062627

中将とか言ってたのナニココさんでダメだった

227 17/10/08(日)15:07:21 No.458062680

>あれだけ居たはずのプロヒーローが次々脱落してったからな 雑魚に苦戦する地方のマイナーヒーローとかゴミもいいところだったな…

228 17/10/08(日)15:07:23 No.458062691

本当は正規カリキュラムでも何でもない非常事態なのに ここで止めたらまた脱走しちゃう…そうだ正規の活躍ってことにしちゃおう!って決めた教師がいるらしいな

229 17/10/08(日)15:07:25 No.458062697

>VIPルームで待ってる >正規の活躍をしよう緑谷 見てないから担任として責任を取る必要もないということか 相澤頭回るなチクショー

230 17/10/08(日)15:07:28 No.458062705

>スゲー今更だけどなんで仮免持ってるだけの見習いがこんな重要案件の現場カチコミやってんだろ 普通なら玄関側だよね…

231 17/10/08(日)15:07:33 No.458062722

ドンピシャ!って何がドンピシャなんだろう

232 17/10/08(日)15:07:35 No.458062727

>>>うんこ付きは黙れよ >>おれ無個性だけどこれはナニココだってわかる >ちげーじゃねぇか! 無個性でごめん…

233 17/10/08(日)15:07:40 No.458062746

ほう自演ですか

234 17/10/08(日)15:08:02 No.458062815

死んだらイレ先どう責任取るんですか ナメクジごっこしてる場合じゃないっすよ

235 17/10/08(日)15:08:02 No.458062816

私闘なんかよりは遥かに面白いな

236 17/10/08(日)15:08:13 No.458062857

プロが最上位クラス以外は本当に微妙なのがひどい

237 17/10/08(日)15:08:14 No.458062861

>>あれだけ居たはずのプロヒーローが次々脱落してったからな >雑魚に苦戦する地方のマイナーヒーローとかゴミもいいところだったな… ファットとか言う雑魚つれてくぐらいならそりゃインターンのほうがマシだわって

238 17/10/08(日)15:08:23 No.458062889

ナニココを叩くな!彼はヒロアカ中将だぞ!

239 17/10/08(日)15:08:27 No.458062904

ナニココ中将閣下に敬delがいっぱい入ったな

240 17/10/08(日)15:08:30 No.458062918

>ドンピシャ!って何がドンピシャなんだろう ドンピシャ!

241 17/10/08(日)15:08:55 No.458062989

>普通なら玄関側だよね… 玄関マンオバホと並ぶ最強レベルだと思うぞ リューキュウねじれ仮免二人武器持った警官数十人相手に15分一人で戦ってるから

242 17/10/08(日)15:09:03 No.458063025

ヒロアカ中将カッコイイな

243 17/10/08(日)15:09:06 No.458063038

>プロが最上位クラス以外は本当に微妙なのがひどい 本来ならトップ9も最上位クラスなんだけどね… 日本中でヒーローが飽和してるうちの上位10人にカウントされてるから なんでまだ玄関マン逮捕してないんだろう

244 17/10/08(日)15:09:07 No.458063042

ファットってあの程度でなんで武闘派気取ってたんだろう

245 17/10/08(日)15:09:16 No.458063086

はいインターンはここまでねって言ったら デクはまた抜け出して参加しちゃうと何故か分かっちゃったし それを力づくで止めたり除籍にしたりするのは可哀想だからな…

246 17/10/08(日)15:09:30 No.458063127

成れ果てみたいな顔してるな僕

247 17/10/08(日)15:09:33 No.458063140

悪いなナニココがdelを食っちまった

248 17/10/08(日)15:09:41 GsNCm7jc No.458063161

ナニココ

249 17/10/08(日)15:09:50 No.458063194

>成れ果てみたいな顔してるな僕 まあああああ!!!とか言いそう

250 17/10/08(日)15:09:58 No.458063217

>ドンピシャ!って何がドンピシャなんだろう 透視能力者でもいたんだろ

251 17/10/08(日)15:10:00 No.458063219

ヒロアカ中将って巨人族っぽい…

252 17/10/08(日)15:10:08 No.458063250

ちょっとヒーロー飯に進化する片鱗が見えるコマだ

253 17/10/08(日)15:10:15 No.458063277

>ドンピシャ!って何がドンピシャなんだろう それもキツイけど玄関の真下だったのもかなりキツイ…

254 17/10/08(日)15:10:37 No.458063330

バスターコールしてないのでヒロアカ中将はお帰りください…

255 17/10/08(日)15:10:38 No.458063335

やめなよデクのケツが汚いとか言うの

256 17/10/08(日)15:10:42 No.458063346

オバホの力盛ったせいで勝てる未来が全く見えないんだけどサー

257 17/10/08(日)15:10:42 No.458063349

>ヒロアカ中将って巨人族っぽい… 中将が噛ませなのはみんな分かってるし…

258 17/10/08(日)15:10:51 No.458063383

ナニココナニココしか言えんあたり中将止まりも当然じゃけぇ…

259 17/10/08(日)15:11:03 No.458063415

目んたま潰したくなるなスレ画

260 17/10/08(日)15:11:04 No.458063417

>本来ならトップ9も最上位クラスなんだけどね… >日本中でヒーローが飽和してるうちの上位10人にカウントされてるから たぶん実力はマイナーレベルだけど人気で9位の座を手に入れたんだろう

261 17/10/08(日)15:11:21 No.458063463

>オバホの力盛ったせいで勝てる未来が全く見えないんだけどサー だからサー未来見たじゃん?

262 17/10/08(日)15:11:39 No.458063521

>ファットってあの程度でなんで武闘派気取ってたんだろう 頭脳派は気取れないからかな… 理系学門にはついていくないから文系を名乗るノリだよ

263 17/10/08(日)15:11:45 No.458063543

ミリオが戦ってる間にドンピシャしなかった理由はもちろんあるんだよね

264 17/10/08(日)15:11:56 No.458063575

オールマイトに聞けばいいじゃん まだ学生で勝手なことはするなって止められてるけど勝手なことしたいんですって その辺教えるのが先代の務めなんじゃないの 今のままじゃ後から無茶を咎めてるだけで何も導いてないじゃん

265 17/10/08(日)15:11:58 No.458063586

そもそも今の1位がホモにしか人気ないクズだと言うことを忘れないでほしい

266 17/10/08(日)15:11:59 No.458063590

>ナニココナニココしか言えんあたり中将止まりも当然じゃけぇ… 取り消せよ…!

267 17/10/08(日)15:12:08 No.458063617

かっこいいシーンを描くことに終止して途中考えてないって 物凄い忙しいであろう週刊連載では仕方ないと思ってたけど 最近の僕見てると流石に限度ってモノがあるよなと思う

268 17/10/08(日)15:12:15 No.458063640

>それもキツイけど玄関の真下だったのもかなりキツイ… 散々逃げ回って行き着いたところが自宅の真下でしたはギャグ漫画感ある

269 17/10/08(日)15:12:19 No.458063652

ファットガムが雑魚なのはまあいいとして切島くんはもう才能無いよ彼

270 17/10/08(日)15:12:52 No.458063739

俺たちはもう辿り着いてた…

271 17/10/08(日)15:12:54 No.458063741

でもキリシマンって実技の成績いいほうじゃなかったっけ UAの層の薄さ…

272 17/10/08(日)15:13:05 No.458063769

一体いつからこうなったのかわからないけど割りと一斉に叩きへと向かったよねこの作品 ふたばではボロクソだけど壺とかだとどうなんだろう…?

273 17/10/08(日)15:13:47 No.458063894

>そもそも今の1位がホモにしか人気ないクズだと言うことを忘れないでほしい シケツ高校にお帰りください 不人気でも1位ってことは貢献度が凄いってことになるし…

274 17/10/08(日)15:13:52 No.458063909

ファンは去来を指摘したアンチを叩いてたよ

275 17/10/08(日)15:14:19 No.458063988

>オールマイトに聞けばいいじゃん >まだ学生で勝手なことはするなって止められてるけど勝手なことしたいんですって >その辺教えるのが先代の務めなんじゃないの >今のままじゃ後から無茶を咎めてるだけで何も導いてないじゃ オールマイトに行くの止められたけどデクが突っぱねた結果がインターン編です…

276 17/10/08(日)15:14:42 No.458064048

>一体いつからこうなったのかわからないけど割りと一斉に叩きへと向かったよねこの作品 >ふたばではボロクソだけど壺とかだとどうなんだろう…? 壺は絶賛するスレとツッコミいれるスレとキャラ可愛いするスレでわかれてるし…

277 17/10/08(日)15:15:17 No.458064124

インターン行ってヤクザと対決とかまた親が泣くよね

278 17/10/08(日)15:15:23 No.458064146

>一体いつからこうなったのかわからないけど割りと一斉に叩きへと向かったよねこの作品 >ふたばではボロクソだけど壺とかだとどうなんだろう…? 一斉ってことはないよ 見捨ての時点ではまだ大激論あったし その後のサー会議で作者から背中を撃たれた人多数

279 17/10/08(日)15:15:25 No.458064154

>一体いつからこうなったのかわからないけど割りと一斉に叩きへと向かったよねこの作品 >ふたばではボロクソだけど壺とかだとどうなんだろう…? 壺は考察禁止スレとか立てたって聞いたから そっちで住み分け出来てるのかも

280 17/10/08(日)15:15:51 No.458064231

叩き一色になる前に賛否両論時代があったから言うほど一気にではない

281 17/10/08(日)15:16:10 No.458064286

>オールマイトに行くの止められたけどデクが突っぱねた結果がインターン編です… 自分が気まずいから紹介はしないってだけで本人が行くって言ったら止めないで その間仕方ないからランニングしてたけどね…

282 17/10/08(日)15:16:12 No.458064291

インターン行ってることも知らないんだろうなデクママ

283 17/10/08(日)15:16:15 No.458064302

ヒーローにそんな虐待された子供を保護する権限ないんだよ派は会議で死んだ

284 17/10/08(日)15:16:24 No.458064330

>オールマイトに行くの止められたけどデクが突っぱねた結果がインターン編です… su2055024.jpg 最初反対だったけどデクの心意気に折れてる…

285 17/10/08(日)15:16:25 No.458064333

>ファンは去来を指摘したアンチを叩いてたよ 多少表現がおかしくても まあ言いたいことはわかるって部分までは許容してたけど 言いたいことやりたいことすらわからなくなってきてコロリと

286 17/10/08(日)15:16:32 No.458064347

しかし木偶は不愉快な造詣してるな…

287 17/10/08(日)15:16:45 No.458064385

神の視点でキャラ評価するやつは糞!って叩かれましたよ私は

288 17/10/08(日)15:16:47 No.458064394

轟君にOFA渡せば炎と氷を操って且つ超パワーのヒーローになるとかオールマイトが言ってたけど 歴代の筋力増強以外の個性はどこいったんだろう 一人除いて歴代全員無個性だったのかな

289 17/10/08(日)15:16:48 No.458064395

>ファットガムが雑魚なのはまあいいとして切島くんはもう才能無いよ彼 でも僕よりキリシマンのほうが明らかに身体能力高いよ

290 17/10/08(日)15:17:10 No.458064458

僕がエリちゃん見捨てた回すらもまだ賛否両論だった覚えがある 賛の方は大体ホリーに背中打たれてた

291 17/10/08(日)15:17:12 No.458064463

>一体いつからこうなったのかわからないけど割りと一斉に叩きへと向かったよねこの作品 >ふたばではボロクソだけど壺とかだとどうなんだろう…? たぶんオールマイトがとしのりって呼ばれてないくらいの違いしかないよ

292 17/10/08(日)15:17:24 No.458064498

作者はキャップ3部作とこの前のスパイディ見てみたほうがいいんじゃないかな あれ見ればヒーローとは何なのか理解できるでしょ

293 17/10/08(日)15:17:36 No.458064540

>轟君にOFA渡せば炎と氷を操って且つ超パワーのヒーローになるとかオールマイトが言ってたけど >歴代の筋力増強以外の個性はどこいったんだろう >一人除いて歴代全員無個性だったのかな OFAがストックできるのは力、身体能力であって個性ではないんだ…

294 17/10/08(日)15:17:40 No.458064548

エンデヴァーは人格よりも命名時に個性固定というヒロアカ世界の法則に気付かず無駄にガチャ繰り返してた察しの悪さがダメ

295 17/10/08(日)15:17:52 No.458064578

神の視点じゃなくて作品内でも微妙な評価されてるし僕…

296 17/10/08(日)15:18:01 No.458064603

>作者はキャップ3部作とこの前のスパイディ見てみたほうがいいんじゃないかな >あれ見ればヒーローとは何なのか理解できるでしょ そうだね 青山はフォルゴレほど馬鹿じゃないね

297 17/10/08(日)15:18:20 No.458064650

>歴代の筋力増強以外の個性はどこいったんだろう >一人除いて歴代全員無個性だったのかな 身体能力だけで個性は受け継がないんだろう

298 17/10/08(日)15:18:26 No.458064661

>そうだね >青山はフォルゴレほど馬鹿じゃないね 何見てもダメそうだな…

299 17/10/08(日)15:18:29 No.458064672

個性を譲渡する個性と力をストックする個性が融合してOFAになって 元からあった個性を譲渡する個性は消滅したと思われる

300 17/10/08(日)15:18:38 No.458064698

人の何倍もの努力特にしてないよね でもしてたらそれだけであの無敵のパワーが手に入ってインターンとか小賢しいことしなくても最強になっちまうんだ!

301 17/10/08(日)15:18:42 No.458064707

>一体いつからこうなったのかわからないけど割りと一斉に叩きへと向かったよねこの作品 一斉ではないかな… 見捨て→あるでしょ!→手優→ヒーローゎ泣かない…! で順々にフォローする読者がどんどん減ってはいったけど

302 17/10/08(日)15:19:01 No.458064750

>個性を譲渡する個性と力をストックする個性が融合してOFAになって >元からあった個性を譲渡する個性は消滅したと思われる 力をストックする個性を譲渡してるだろう?

303 17/10/08(日)15:19:31 No.458064825

>>そうだね >>青山はフォルゴレほど馬鹿じゃないね >何見てもダメそうだな… ガッシュ全巻あってそれだからな 正直人とモノの見方が違うんだと思う

304 17/10/08(日)15:19:37 No.458064844

>OFAがストックできるのは力、身体能力であって個性ではないんだ… マジでパワーとか身体能力が高いやつに譲渡した方が後々のためにもいい系の能力じゃん…

305 17/10/08(日)15:19:37 No.458064847

私闘でサイコホモ化した時から正直ダメだと思ってたよ 完全に見放したのはサー出てきた時だけど

306 17/10/08(日)15:20:01 No.458064905

個性をストックする個性と個性を譲渡する個性が混ざってたら歴代個性も受け継いできただろうけど あいにくストックするのは力だけなんだ… だから力を上乗せして譲渡していく

307 17/10/08(日)15:20:12 No.458064933

かっちゃんと私闘したあたりでも叩かれてたと思う

308 17/10/08(日)15:20:33 No.458065000

>>個性を譲渡する個性と力をストックする個性が融合してOFAになって >>元からあった個性を譲渡する個性は消滅したと思われる >力をストックする個性を譲渡してるだろう? 個性を譲渡する個性が生きてたら歴代OFA後継者の元々の個性も個性を譲渡する個性で譲渡できるんじゃないかなぁと

309 17/10/08(日)15:20:35 No.458065011

仮免私闘ときは本当にただただ萎えてたからある意味今は面白いよ

310 17/10/08(日)15:20:37 No.458065016

>個性を譲渡する個性と力をストックする個性が融合してOFAになって >元からあった個性を譲渡する個性は消滅したと思われる 個性を譲渡する個性があるから代々継承していけてるんだろ

311 17/10/08(日)15:20:43 No.458065031

>OFAがストックできるのは力、身体能力であって個性ではないんだ… 知らなかった…そんなの

312 17/10/08(日)15:20:48 No.458065044

私闘編からだと思う 起承転結全部ダメだったし

313 17/10/08(日)15:20:54 No.458065064

ゴミキャラしかでなかった仮免編から雲行きが怪しかった

314 17/10/08(日)15:21:05 No.458065088

なんだったらキリシマンが重傷者に助けに行こうぜ!オールマイトや警察が頑張ってようが関係ねえ!したときから違ク!が増えてたと思うよ 切島内通者説とか持ち上がってたし

315 17/10/08(日)15:21:21 No.458065136

僕。

316 17/10/08(日)15:21:26 No.458065156

切島はシューズ履いた8%フルカウルと同じ威力の壁破壊が出来るからな

317 17/10/08(日)15:21:27 No.458065158

譲ってすぐさま正義の象徴になれるだけの トップヒーローとしての絶対的な精神性と実力が必要だったんだよ その辺兼ね備えないないやつに譲渡なんてできない

318 17/10/08(日)15:21:29 No.458065162

>知らなかった…そんなの 2話やステイン倒したあとのときに言ってただろ!

319 17/10/08(日)15:21:41 No.458065197

でもよお オールマイトの二割使えるならその時点でクソ強いんじゃねえのかナイトアイ!

↑Top