虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生意気... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/08(日)13:41:59 No.458047747

    生意気な新人

    1 17/10/08(日)13:42:47 No.458047868

    普理確不思?

    2 17/10/08(日)13:43:57 No.458048073

    これはハブってイジメの相談もされる

    3 17/10/08(日)13:43:59 No.458048078

    天然煽り

    4 17/10/08(日)13:45:50 No.458048394

    急にデリケートなところに首突っ込んで止められる

    5 17/10/08(日)13:46:25 No.458048499

    ここまでもワンセンテンスか?

    6 17/10/08(日)13:47:12 No.458048637

    体育館裏に来なクラピカ

    7 17/10/08(日)13:48:10 No.458048811

    連載もだいぶ長いのに丸くならないのは凄い

    8 17/10/08(日)13:48:49 No.458048918

    むしろ切れ味が増している

    9 17/10/08(日)13:49:05 No.458048965

    切れたナイフすぎる

    10 17/10/08(日)13:49:57 No.458049115

    虎も脳筋過ぎるから

    11 17/10/08(日)13:50:00 No.458049122

    普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

    12 17/10/08(日)13:50:23 No.458049207

    天才性を見せつけてくれれば凡人と非凡人の対比でいいんだけど自分の能力にも振り回されるし…

    13 17/10/08(日)13:51:57 No.458049477

    十二支んな時点でハンターの中では結構上位だろうに…

    14 17/10/08(日)13:52:13 No.458049531

    最初は常識人みたいなキャラだったような気がする

    15 17/10/08(日)13:53:31 No.458049763

    >最初は常識人みたいなキャラだったような気がする でもオレリオを執拗に煽ったよ

    16 17/10/08(日)13:54:02 No.458049836

    >最初は常識人みたいなキャラだったような気がする 初登場時点で煽られて表出ろや!してるんですが… いやまあクルタ族を薄汚ねェといわれりゃキレるだろうが

    17 17/10/08(日)13:54:59 No.458050019

    マフィアで鍛えた煽りスキル

    18 17/10/08(日)13:55:25 No.458050101

    なんで常にマウント取らなきゃ気が済まないのこの薄汚いクルタ族

    19 17/10/08(日)13:56:03 No.458050221

    キルアがどんどん丸くなる一方 クラピカが研ぎ澄まされていく

    20 17/10/08(日)13:56:12 No.458050247

    今まで生きてこれたのが不思議な煽り力

    21 17/10/08(日)13:56:34 No.458050314

    ゴンが死にかけの時に電話にも出なかった薄汚さ

    22 17/10/08(日)13:56:48 No.458050366

    >今まで生きてこれたのが不思議な煽り力 介護役が常についてるから

    23 17/10/08(日)13:56:56 No.458050402

    友達にすら煽るからマウント取るとかそういう事じゃなくて素で嫌な奴なだけだよ

    24 17/10/08(日)13:57:17 No.458050471

    たぶん生い立ち関係なく煽り族

    25 17/10/08(日)13:57:43 No.458050552

    かわいいから許されてる

    26 17/10/08(日)13:58:01 No.458050605

    カンザイに限って言えば本当に何のことなら分かるのか不思議に思われるレベルの脳筋だし このシーンは(カンザイ以外は)分かってることだけど 事情があって口に出せないってことを新参のクラピカは知らなかったって話じゃん

    27 17/10/08(日)13:59:23 No.458050844

    クルタ族は本来保守的だっけ?

    28 17/10/08(日)13:59:37 No.458050893

    部下にすると困るタイプ

    29 17/10/08(日)14:00:17 No.458051014

    カンザイ人はマジでお前何なら分かるんだレベルだからな… これで最強クラスに強くなかったらお前ホントなんなんだ

    30 17/10/08(日)14:00:50 No.458051110

    この二人相性悪そう

    31 17/10/08(日)14:01:35 No.458051227

    愛過ぎたねえ煽り族

    32 17/10/08(日)14:02:43 No.458051420

    なんで?って聞かれてるんだからまず質問に答えろよとは思う

    33 17/10/08(日)14:03:12 No.458051504

    薄汚えクルクルーパー…族?だったかの血を絶やしてやるぜ

    34 17/10/08(日)14:03:25 No.458051540

    基本的に自分の脳が基準になってるから…

    35 17/10/08(日)14:04:03 No.458051651

    虎は漢字算数社会もダメでボディガード専門という社会不適合者レベルだから仕方ない

    36 17/10/08(日)14:04:49 No.458051772

    ハンター試験まで無事に生きてこられた謎

    37 17/10/08(日)14:05:14 No.458051849

    他所者にはキレたナイフだけど身内には甘いってキャラは初期から一貫してるし…

    38 17/10/08(日)14:06:05 No.458052012

    初対面ではとりあえず煽れと教育されている

    39 17/10/08(日)14:06:51 No.458052164

    カンザイもカンザイだけどこの返しはだめだよ

    40 17/10/08(日)14:06:58 No.458052180

    グレタ族

    41 17/10/08(日)14:07:42 No.458052313

    >なんで?って聞かれてるんだからまず質問に答えろよとは思う 用心深く生きて来た結果の慎重な部分なのかなと思うとまあ

    42 17/10/08(日)14:07:52 No.458052339

    わりと思ったことすぐ言っちゃうタイプ

    43 17/10/08(日)14:10:16 No.458052779

    冷静に見えて無鉄砲 頭がいいのに考えなし

    44 17/10/08(日)14:10:50 No.458052894

    最初から煽り全一

    45 17/10/08(日)14:11:23 No.458052997

    すぐIDを出される

    46 17/10/08(日)14:12:49 No.458053260

    ここまでがワンセンテンスだ

    47 17/10/08(日)14:13:36 No.458053383

    宜しいか?

    48 17/10/08(日)14:13:42 No.458053399

    1巻の時点でわざわざ自分対しては何も言ってないレオリオを3度も煽ってキレさせてるという

    49 17/10/08(日)14:14:44 No.458053572

    カンザイにしか分からない分からない事情があったのかもしれないし 聞き返すのは当然

    50 17/10/08(日)14:15:39 No.458053723

    >聞き返すのは当然 普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

    51 17/10/08(日)14:18:17 No.458054218

    仲が良くても煽る

    52 17/10/08(日)14:18:31 No.458054270

    >>聞き返すのは当然 >普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? キルアからわざわざめんどくさそうな人だという情報を貰っているにもかかわらずこの煽り

    53 17/10/08(日)14:19:05 No.458054366

    一族全体でこれだろうから薄汚すきて根絶やしにされても仕方ない

    54 17/10/08(日)14:19:56 No.458054540

    ビスケよりクラピカの方がめんどくさいと思う

    55 17/10/08(日)14:23:13 No.458055171

    クラピカと母親以外の一族はわりと穏やかだし…

    56 17/10/08(日)14:25:30 No.458055564

    蔵馬と比べて幼稚というか余裕が無いよね

    57 17/10/08(日)14:26:30 No.458055719

    誇りがどうのと言ってる本人が一番クルタ族の風評被害を生んでいる

    58 17/10/08(日)14:26:33 No.458055732

    女の子だということが何故わからないんだ?

    59 17/10/08(日)14:31:39 No.458056670

    再登場してから余計にキレキレになってる

    60 17/10/08(日)14:33:32 No.458056995

    でもクラピカ久々に再登場してこの会話で きたきたきましたよってなった

    61 17/10/08(日)14:34:07 No.458057100

    >誇りがどうのと言ってる本人が一番クルタ族の風評被害を生んでいる 一族皆こんな感じの天然煽り野郎なのかもしれないし…

    62 17/10/08(日)14:36:21 No.458057434

    >女の子だということが何故わからないんだ? なぜそんな事がわかるんだ?

    63 17/10/08(日)14:36:22 No.458057435

    念教室の先行きが不安すぎる

    64 17/10/08(日)14:38:39 No.458057790

    >>女の子だということが何故わからないんだ? >なぜそんな事がわかるんだ? 普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

    65 17/10/08(日)14:40:11 No.458058031

    ミサワキャラみたいだな薄汚いクルタ族