虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)13:34:58 二刀流... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)13:34:58 No.458046518

二刀流来るのか! https://youtu.be/SePEuU7WZTA

1 17/10/08(日)13:38:22 No.458047130

ハンマーも2本持たせてほしいウホ

2 17/10/08(日)13:39:26 No.458047315

槍も二刀流出来ますか?

3 17/10/08(日)13:39:51 No.458047378

えっ!二刀流で逃げるなを再現!?

4 17/10/08(日)13:40:33 No.458047488

やっと極東から離れた!?

5 17/10/08(日)13:40:50 No.458047539

リーダー「時代が俺に追いついた」

6 17/10/08(日)13:41:34 No.458047674

>やっと極東から離れた!? 移動したと思ったら極東に向かった2の実例があるしまだ油断は出来ないな…

7 17/10/08(日)13:41:45 No.458047702

銃モードにするのは二本合わせるっぽい?

8 17/10/08(日)13:42:16 No.458047787

ガードを捨てる感じで火力上げるなら有りかな 銃形態捨てるなら考え物だが

9 17/10/08(日)13:42:24 No.458047808

ガードできるの?

10 17/10/08(日)13:43:35 No.458048013

極東とブラッド関わらなければいいけど・・・

11 17/10/08(日)13:44:00 No.458048083

合体させたアクションでいろいろやるっぽい

12 17/10/08(日)13:45:05 No.458048262

>極東とブラッド関わらなければいいけど・・・ 関わらないと思いますかあなた

13 17/10/08(日)13:46:15 No.458048472

本部壊滅!極東を暫定本部に!

14 17/10/08(日)13:47:58 No.458048773

ソシャゲも崩壊した本部の話だし本部崩壊してからずいぶんのんびりして3になるんだな…

15 17/10/08(日)13:48:00 No.458048780

なんだかんだめっちゃ楽しみにしてるからな!!

16 17/10/08(日)13:48:01 No.458048786

なおその極東支部長代理がアリサ22歳(ゴッドイーター及びサテライト計画責任者兼任) そんなに人材難か極東

17 17/10/08(日)13:48:09 No.458048808

また作り直しで一悶着やらかさないだろうな

18 17/10/08(日)13:48:48 No.458048912

vitaでも出るのかなPS4だけかな…

19 17/10/08(日)13:50:12 No.458049162

>vitaでも出るのかなPS4だけかな… PS4専用にしてもその性能活かしきれる気がしないんですけお…

20 17/10/08(日)13:50:19 No.458049180

これVITAで出るならコードヴェインもVITA版用意してただろうからPS4だけじゃないかな

21 17/10/08(日)13:50:22 No.458049196

アリサ登場!アル中登場!ついでにバナナも登場!

22 17/10/08(日)13:50:26 No.458049213

旧キャラも極東も控えめでお願いしたい 出てこなくても良いくらい

23 17/10/08(日)13:51:10 No.458049343

DLCとかでいいよなあ

24 17/10/08(日)13:51:23 No.458049378

と、当然フィールドも全部新造なんだよね?

25 17/10/08(日)13:51:56 No.458049473

>そんなに人材難か極東 もともと支部長に向いてるって同僚からの意見あったでしょ!

26 17/10/08(日)13:52:13 No.458049532

縞パンちゃんなら出てもいいぞ

27 17/10/08(日)13:52:27 No.458049570

いいや嘆きの平原だけは出させてもらう

28 17/10/08(日)13:52:33 No.458049589

セクメト!ハガンコンゴウ!出番だぞ!

29 17/10/08(日)13:52:59 No.458049663

むしろスマホRPGのキャラが多く出そうな感じ

30 17/10/08(日)13:53:35 No.458049771

>そんなに人材難か極東 >もともと支部長に向いてるって同僚からの意見あったでしょ! あの若さでゴッドイーターと兼業で支部長やれるタマだと思うか…? 代理だから名ばかり管理職かもしれんけどね

31 17/10/08(日)13:54:15 No.458049865

オンラインの方はどう畳んで繋げるのやら

32 17/10/08(日)13:54:27 No.458049909

モンハンと同時期の発売になったらちょっとツライ…

33 17/10/08(日)13:54:32 No.458049925

>と、当然フィールドも全部新造なんだよね? これまでのシリーズでできなかったことを盛り込んだ って発言はそれとか女の子のロングヘアとかのことなんじゃないかな

34 17/10/08(日)13:54:34 No.458049933

むしろ既存キャラはスマホRPGに投入するって考えはいいと思う

35 17/10/08(日)13:54:34 No.458049934

正直据え置き専用の割にはグラがチープな気がするわ

36 17/10/08(日)13:54:53 No.458049996

流石に今回はもう完全版まつ

37 17/10/08(日)13:55:24 No.458050092

>モンハンと同時期の発売になったらちょっとツライ… そんな早くできるわけないじゃんッッッ

38 17/10/08(日)13:55:49 No.458050177

今これくらいの情報ってことはMHWから一年はずれると思うよ…

39 17/10/08(日)13:55:50 No.458050181

>流石に今回はもう完全版まつ それどころかリメイク待ちしてもいいかもしれん

40 17/10/08(日)13:56:01 No.458050215

>モンハンと同時期の発売になったらちょっとツライ… 多分来年の6月でもまだ出てないぞ

41 17/10/08(日)13:56:04 No.458050222

>代理だから名ばかり管理職かもしれんけどね よく読んでれば分かるがGEROでの支部長代理と支部長業務に因果関係なんか全くないぞ 本部に代表よこせや!って言われたから黒幕の代理で出向してるだけだし

42 17/10/08(日)13:56:13 No.458050251

>モンハンと同時期の発売になったらちょっとツライ… MHWは1月だから絶対かぶらんと思う その次のMHとはかぶるかもな!

43 17/10/08(日)13:56:38 No.458050336

モンハンと被るかもしれないのはコードヴェインじゃね?

44 17/10/08(日)13:57:02 No.458050419

>多分来年の6月でもまだ出てないぞ マジか…そんなにかかるのか…

45 17/10/08(日)13:57:11 No.458050449

既存キャラは基本出てこないでDLCとかで使えるだけでいいけどがっつり出してくるんだろうなーって

46 17/10/08(日)13:57:24 No.458050488

同じバンナムで2月発売のSAOがもう発売日出てるんだからコードヴェインが1月ってことはないだろう

47 17/10/08(日)13:58:21 No.458050661

カノンちゃん(26)とかちょっとキツいな…

48 17/10/08(日)13:58:52 No.458050751

>マジか…そんなにかかるのか… 制作発表して一年かかってようやくお見せ出来るのが1分そこらのPVだけだぞ 来年中に出たら早い方だと思う

49 17/10/08(日)13:58:58 No.458050771

生放送でやたらvita押しされてたけど 性能的に難しいだろうに あとswitch否定も多い感じもした

50 17/10/08(日)13:59:28 No.458050858

どうせ強化型殺生石とかでてくるんでしょ

51 17/10/08(日)13:59:32 No.458050875

オツムの方はまぁ成長してないだろうしな…

52 17/10/08(日)13:59:56 No.458050944

PS4オンリーだと思うんだけど未定なのかね

53 17/10/08(日)14:00:10 No.458050985

もう忘れたけどキュウビのコアで技術革新出来るかもって言ってたから二刀流みたいなの出来るんだっけ

54 17/10/08(日)14:00:11 No.458050990

>って発言はそれとか女の子のロングヘアとかのことなんじゃないかな そうかついに胸が可変になるのか

55 17/10/08(日)14:00:38 No.458051072

泣いても笑ってもこれで一区切りだろうなぁ 引き延ばしルート入る可能性もなくはないが

56 17/10/08(日)14:00:48 No.458051104

シオに会いたい…

57 17/10/08(日)14:01:44 No.458051245

PS4版が3万本くらいしか売れてないほど携帯機偏重のタイトルで PS4オンリーは冒険が過ぎると思うけどどうするんだろな

58 17/10/08(日)14:01:52 No.458051268

椎名豪サウンドがあるかどうかとシナリオがアレじゃないかそれを見てから考えよう

59 17/10/08(日)14:01:56 No.458051283

キュウビのコアで出来るかもって言われてたのはファンネル 二刀流ではない

60 17/10/08(日)14:02:48 No.458051429

シーナさんはこれからもGEはやってくれるみたいよ

61 17/10/08(日)14:03:09 No.458051497

そうかまたクソな方のこゃーんがいるかもしれんのか…

62 17/10/08(日)14:03:12 No.458051503

二刀流なら手甲型というかナックル型神機くだち!

63 17/10/08(日)14:03:29 No.458051546

従来のアニメ調の顔でフェイスメイキングを!?

64 17/10/08(日)14:03:38 No.458051573

つまり新型神機ファンネルタイプが来るんです!?

65 17/10/08(日)14:03:46 No.458051601

無理なのは分かってるけど携帯機で気楽にやりたいってのはあるよね

66 17/10/08(日)14:03:47 No.458051605

>PS4版が3万本くらいしか売れてないほど携帯機偏重のタイトルで それはvitaでも出たからだろう

67 17/10/08(日)14:04:03 No.458051649

二刀流は二本持てるじゃなくて二本一対の武器ってカテゴリなのかな

68 17/10/08(日)14:04:06 No.458051655

人物と衣装のモデルは立派だけど他はFF13くらいの見栄えだな とは言えvitaでは流石にキツいだろ

69 17/10/08(日)14:04:41 No.458051750

マガツさんRBの時点で大分弱体化してるから…

70 17/10/08(日)14:04:42 No.458051753

モンハンが3DSで進化してない間にもっといろいろできたと思うんだけどねぇ

71 17/10/08(日)14:04:45 No.458051762

アニメだとレンカの神機がやりたい放題だったな

72 17/10/08(日)14:04:47 No.458051765

>マジか…そんなにかかるのか… 2の発表してから1年沈黙して都合3年目でようやく出した所だぞ 1stトレーラーだけとか現時点じゃ何もないのとほぼ変わらん

73 17/10/08(日)14:05:16 No.458051856

悪い方向での信用が伺えるな…

74 17/10/08(日)14:05:25 No.458051896

>モンハンが3DSで進化してない間にもっといろいろできたと思うんだけどねぇ いや結構進化はしたけど

75 17/10/08(日)14:05:50 No.458051972

2無印のマガツさんは割りとエグいからな

76 17/10/08(日)14:06:22 No.458052066

>無理なのは分かってるけど携帯機で気楽にやりたいってのはあるよね ……やっぱ据え置きと携帯機のいいとこ取りができるswitchの方がこの手の狩ゲーは向いてるのでは?

77 17/10/08(日)14:06:26 No.458052084

2で俺が患った不信感は大きい

78 17/10/08(日)14:06:39 No.458052122

PVの内容はともかく一分ちょっとのPVからスマホ!パチンコ!は 俺をキレさせるには十分だった

79 17/10/08(日)14:06:48 No.458052159

正直モンハン発表される前に出せた方がよかったと思う

80 17/10/08(日)14:07:16 No.458052230

>2RBで俺が患った不信感は大きい

81 17/10/08(日)14:07:21 No.458052249

2はまだ面白かったよ問題は2RBのロミオ復活とリザレクション

82 17/10/08(日)14:07:42 No.458052310

>二刀流は二本持てるじゃなくて二本一対の武器ってカテゴリなのかな PV見る感じだと柄尻で合体させてるっぽいから多分そんな感じ

83 17/10/08(日)14:08:01 No.458052367

2RBまでは許すよ

84 17/10/08(日)14:08:04 No.458052372

シフトに機種マルチは荷が重い

85 17/10/08(日)14:08:07 No.458052383

>悪い方向での信用が伺えるな… Rでバルファ出して以降音沙汰なしになったのは今でも忘れてないよ

86 17/10/08(日)14:08:11 No.458052396

スイッチの方が向いてるかもしれんがまずユーザーがいるかどうかもわからんスイッチオンリーで新規ナンバリングはないだろう だとするとマルチで出すかもしれんけどそうなるとクロスプラットフォーム出来なくなって面倒くさいから今回はスイッチ版はないんじゃないかなあ

87 17/10/08(日)14:08:24 No.458052443

vitaの後継機で出るなら問題ないじゃん?

88 17/10/08(日)14:08:33 No.458052475

>モンハンが3DSで進化してない間にもっといろいろできたと思うんだけどねぇ ブラッドアーツの完成形と言われた狩技とレイジバーストの完成形と言われたスタイルシステムを知らんのか

89 17/10/08(日)14:08:34 No.458052477

また神機フェチが興奮するような物をお出しするなぁ

90 17/10/08(日)14:08:49 No.458052508

スイッチってそもそもアドホックモード的なローカル対戦できるの?

91 17/10/08(日)14:09:15 No.458052595

>スイッチってそもそもアドホックモード的なローカル対戦できるの? それは問題なくできる

92 17/10/08(日)14:09:24 No.458052619

>正直モンハン発表される前に出せた方がよかったと思う 無印売れてその後のバーストが受けたのってモンハンが空白期間だったのもあるしなぁ

93 17/10/08(日)14:09:36 No.458052665

Rもまだ遊んでるけど未完成感は新しいキャラで難易度14終えるたびに感じる

94 17/10/08(日)14:09:37 No.458052668

正直出るだけありがたい

95 17/10/08(日)14:09:48 No.458052705

コードヴェインもSAOをハブかれてるんだから出ないとじゃない?

96 17/10/08(日)14:10:03 No.458052735

>Rでバルファ出して以降音沙汰なしになったのは今でも忘れてないよ なんでGEにバルファルクが?とか思ってしまったよ……

97 17/10/08(日)14:10:06 No.458052744

>>スイッチってそもそもアドホックモード的なローカル対戦できるの? >それは問題なくできる ほーん ならまぁワンチャンあるかもな まぁ俺はPS4でやるけど

98 17/10/08(日)14:10:07 No.458052747

とりあえず乱戦させりゃいいって考えから目をさましてほしい

99 17/10/08(日)14:10:16 No.458052778

バンナムもハード側の動向が読めないから発表を出し渋ってるんだろう

100 17/10/08(日)14:10:47 No.458052883

PV見るとvitaでもいけるんじゃと思うけど

101 17/10/08(日)14:10:49 No.458052892

ハード隠しはこんな風に話題になるからなぁ

102 17/10/08(日)14:10:52 No.458052902

>とりあえず猿鳥魚って考えから目をさましてほしい

103 17/10/08(日)14:10:58 No.458052923

発表順が稼げる順だったのかなって感じた

104 17/10/08(日)14:11:11 No.458052956

>とりあえず乱戦させりゃいいって考えから目をさましてほしい (無印からずっと一貫した考えなので)無理です

105 17/10/08(日)14:11:13 No.458052962

>とりあえず乱戦させりゃいいって考えから目をさましてほしい 中型いっぱい乱戦じゃなくて俺は強くてデカイのをチームで倒したい

106 17/10/08(日)14:12:06 No.458053121

>とりあえず猿鳥魚って考えから目をさましてほしい ヤクシャ祭りくるn?

107 17/10/08(日)14:12:17 No.458053163

関連動画にあったけどスマホRPG出すんだな ……最初からGEオンラインこっちのシステムでやればよかったのに

108 17/10/08(日)14:12:25 No.458053191

極東支部は嫌だ極東支部は嫌だ…

109 17/10/08(日)14:12:37 No.458053223

強くてでかいのに張り付いて部位もぎながら戦いたいよね…

110 17/10/08(日)14:13:01 No.458053297

>正直出るだけありがたい その考えは改めた方が良い

111 17/10/08(日)14:13:13 No.458053327

バレットエディットは好きなんだけど適当に撃ってれば終わるようなのは作れないようにしてほしい… 無理か無理だな

112 17/10/08(日)14:13:23 No.458053354

どうかブラッドアーツとプレデタースタイルをいい感じに昇華させてほしい

113 17/10/08(日)14:13:51 No.458053419

好きなゲームだから嫌でも期待が高まるけどそれが怖い

114 17/10/08(日)14:14:14 No.458053482

>バレットエディットは好きなんだけど適当に撃ってれば終わるようなのは作れないようにしてほしい… >無理か無理だな 変な制限なくしてくれるのを一番願う

115 17/10/08(日)14:14:21 No.458053509

いや有り難いってのは大げさかもしれんが いらないなら買わなけりゃいいだけだけど出してくれなきゃそれも出来ないじゃないか

116 17/10/08(日)14:14:50 No.458053589

必殺技は濃縮弾の仕様で良いんじゃない?

117 17/10/08(日)14:14:52 No.458053598

次に情報出しそうなタイミングってどこだろう

118 17/10/08(日)14:15:07 No.458053643

>バレットエディットは好きなんだけど適当に撃ってれば終わるようなのは作れないようにしてほしい… そんなん使わなきゃいいだけの話じゃないか

119 17/10/08(日)14:15:14 No.458053662

>無理か無理だな 制限つけるとわりと台無しだと思う 困ったらメテオレベルの大雑把さがむしろいい

120 17/10/08(日)14:15:23 No.458053680

バレットエディットは救済措置だから仕方ないでしょ 逆に言えば強いの作れなかったら誰も触らないでしょ?

121 17/10/08(日)14:15:33 No.458053707

シフトにデカいのと戦いたいなんて言っても お出しされるのはウロボロス系か世界を閉ざす者だぞ

122 17/10/08(日)14:15:44 No.458053745

どうせ後でシナリオ追加完全版出るんでしょー?

123 17/10/08(日)14:15:44 No.458053746

キャラもアラガミも全て一新して欲しいわ 魚猿鳥祭りはもうウンザリ

124 17/10/08(日)14:15:48 No.458053760

>次に情報出しそうなタイミングってどこだろう 来年のTGSとか…

125 17/10/08(日)14:16:51 No.458053938

GEOでウロヴォロスが難易度2のデカい雑魚になってるの笑った

126 17/10/08(日)14:16:52 No.458053942

>どうせ後でシナリオ追加完全版出るんでしょー? そりゃバーストは出すでしょ

127 17/10/08(日)14:17:01 No.458053979

>どうせ後でシナリオ追加完全版出るんでしょー? そりゃまあ出るでしょ

128 17/10/08(日)14:17:17 No.458054018

>バレットエディットは好きなんだけど適当に撃ってれば終わるようなのは作れないようにしてほしい… アラガミミンチよりエディットのが楽しいから好き勝手させてほしいわ

129 17/10/08(日)14:17:23 No.458054034

樹リウスはどこ攻撃したらいいのかわからなくて火花散らしてる間にお亡くなりになられて全く面白くなかったなぁ

130 17/10/08(日)14:17:37 No.458054078

>キャラもアラガミも全て一新して欲しいわ >魚猿鳥祭りはもうウンザリ 正直骨格ほぼ使い回しは本当にキツいのが2でわかったからな…骨格同じで倒してて楽しくないの増やすだけは本当やめてほしい

131 17/10/08(日)14:17:45 No.458054105

今度こそバーストは出しませんって宣言してほしい 信用しないけど

132 17/10/08(日)14:18:19 No.458054227

産廃をお出しされて苦い記憶だけ残して死ぬよりは静かに息を引き取ってもらった方がいいかな…

133 17/10/08(日)14:18:24 No.458054237

信用しないのに宣言してほしいってそれ叩きたいだけじゃねーか

134 17/10/08(日)14:18:33 No.458054277

ああでもたっつぁんが受付ちゃん庇って無惨に死んでしまうシーンだけなら見たい!

135 17/10/08(日)14:18:40 No.458054293

使い回しは使い方次第だと思うんだけどねえ 削られる方が嫌だよ

136 17/10/08(日)14:18:43 No.458054302

骨格使い回しは別にいいんだよ Rみたいにラスボスにまで使いまわしさえしなければ

137 17/10/08(日)14:19:03 No.458054359

別に人によるとは思うんだけど頼むから2主人公周りは関わらないでくれって思う人も多いと思う エリナとかのメインほぼ関わらない組はいいけどさ

138 17/10/08(日)14:19:39 No.458054477

>ああでもたっつぁんが受付ちゃん庇って無惨に死んでしまうシーンだけなら見たい! ピギー!

139 17/10/08(日)14:19:57 No.458054543

使い回し0は無理だからせめて飽きさせない程度に増やして欲しい

140 17/10/08(日)14:20:01 No.458054552

>別に人によるとは思うんだけど頼むから2主人公周りは関わらないでくれって思う人も多いと思う >エリナとかのメインほぼ関わらない組はいいけどさ 2より無印メンバーの方が多いんじゃねぇかな…

141 17/10/08(日)14:20:28 No.458054642

>今度こそバーストは出しませんって宣言してほしい >信用しないけど バーストは出しません! 出すよ!レイジバースト!!

142 17/10/08(日)14:20:28 No.458054647

>別に人によるとは思うんだけど頼むから2主人公周りは関わらないでくれって思う人も多いと思う 3主人公を流石ですって皆が持ち上げれば上書きできるぞ

143 17/10/08(日)14:20:29 No.458054651

黒幕っぽい博士無しでどこまでやれるんだ

144 17/10/08(日)14:20:32 No.458054657

たっつぁん死んだら俺が曇るからやめて

145 17/10/08(日)14:20:34 No.458054668

完全版はDLCとオールインパッケージにして欲しい

146 17/10/08(日)14:20:37 No.458054675

ゼスやASBの例があるので バンナムのゲームはスレではなくスタッフの名前とお外の評判を見て決める 「」から教わった教訓だ

147 17/10/08(日)14:20:47 No.458054713

2のメンバーって卑しいもと痴女とあとだれだっけ

148 17/10/08(日)14:20:57 No.458054745

>3主人公を流石ですって皆が持ち上げれば上書きできるぞ 違うよクソ!

149 17/10/08(日)14:21:14 No.458054808

誰にでも尻尾降るアリサは嫌だった

150 17/10/08(日)14:21:34 No.458054855

>バーストは出しません! これまだ言われてるけど出さないなんて一言も言ってねーよ アップデートでバースト並に満足できるように頑張るって言ってたんだよ

151 17/10/08(日)14:21:59 No.458054931

終末補食ネタ以外でなんとかやってほしい アレやると博士が出てきそうだし

152 17/10/08(日)14:22:04 No.458054949

>3主人公を流石ですって皆が持ち上げれば上書きできるぞ 前作キャラ「あなたを見るとあの人やあの人を思い出します…」

153 17/10/08(日)14:22:07 No.458054957

まずはコードヴェインがどうなるかだな

154 17/10/08(日)14:22:11 No.458054979

>2のメンバーって卑しいもと痴女とあとだれだっけ ロミオと槍のひととエミールとエリナ

155 17/10/08(日)14:22:23 No.458055019

>逆に言えば強いの作れなかったら誰も触らないでしょ? 見た目重視のお遊びバレットなら無印時代から作り続けてるやつらいたし…… 威力で制限付けていいからカスタマイズ自体は自由度上げてくれないと

156 17/10/08(日)14:22:29 No.458055033

>エリナとかのメインほぼ関わらない組はいいけどさ そんな貴方にGERO 新主人公とソシャゲの文法でエリナともイチャイチャできることは必至ですよ!

157 17/10/08(日)14:22:39 No.458055069

もうゲーム関係ないけどキャラ商売とはいえ本編とかすりもしないグッズ展開し始めたあたりから信用してませんよ私は

158 17/10/08(日)14:22:54 No.458055118

聖なる探索で立ち寄ったハルさんなら許すよ!

159 17/10/08(日)14:23:01 No.458055133

>まずはコードヴェインがどうなるかだな そっちは素直に楽しみできる

160 17/10/08(日)14:23:12 No.458055168

>どうせ後でシナリオ追加完全版出るんでしょー? モンハンにどうせG出すんでしょって言うのと同じくらい当たり前のことを

161 17/10/08(日)14:23:57 No.458055307

モンハンのGとGEのバーストはまた別の問題だと思うけどなあ

162 17/10/08(日)14:24:08 No.458055337

まぁまずはシコれる女キャラが作れるかだ あと衣装

163 17/10/08(日)14:24:10 No.458055345

2も移動要塞で各地を点々とするのかと思ったら早々に極東に到着して壊れるし勿体無い

164 17/10/08(日)14:24:17 No.458055365

BE自由度制限言われるけどGERのブラスト仕様なら心配しなくていいんじゃ

165 17/10/08(日)14:24:18 No.458055366

アッパー版無理って言って本当に出なかったのなんてMHP3くらいしか知らない

166 17/10/08(日)14:24:50 No.458055447

>正直骨格ほぼ使い回しは本当にキツいのが2でわかったからな…骨格同じで倒してて楽しくないの増やすだけは本当やめてほしい 骨格使い回しが悪いんじゃない 戦い方の大筋は原種とほぼ同じなのにモーションが嫌がらせになってるのが悪い 骨格違いが全員スサノオアマテラスカリギュラ並に変わってたら文句も言われん

167 17/10/08(日)14:25:47 No.458055603

>BE自由度制限言われるけどGERのブラスト仕様なら心配しなくていいんじゃ 泣いているシャッガンもいるんですよ!

168 17/10/08(日)14:25:50 No.458055613

>別に人によるとは思うんだけど頼むから2主人公周りは関わらないでくれって思う人も多いと思う >エリナとかのメインほぼ関わらない組はいいけどさ わかりました2主人公は出さないでエリナは3主人公にベタ惚れ状態になります!

169 17/10/08(日)14:25:51 No.458055618

>モンハンのGとGEのバーストはまた別の問題だと思うけどなあ モンハンはストーリーうすみだからやらなくて問題ないってこと?

170 17/10/08(日)14:25:56 No.458055628

本部壊滅とか割とシリアスなシチュを楽しみたいしエミールやハルさんや農園のノリはなるべく持ち込まないでほしい

171 17/10/08(日)14:26:00 No.458055636

未発売のコードヴェイン抜いても6作でやっとナンバリング3か…

172 17/10/08(日)14:26:18 No.458055685

>泣いているシャッガンもいるんですよ! シャッガンは移動用

173 17/10/08(日)14:26:20 No.458055693

>アッパー版無理って言って本当に出なかったのなんてMHP3くらいしか知らない こっちはUMDの限界までデータ積み込んでたからなんだっけ 今3DSやswitchでMHP3G出してくれてもいいのですよ?

174 17/10/08(日)14:26:21 No.458055695

討鬼伝2は完全版について何も言ってなかった…よな?

175 17/10/08(日)14:26:47 No.458055763

GERの新規モーション追加!で流用しててダメだった

176 17/10/08(日)14:27:04 No.458055818

水神 狩流(カル ミカミ) オリキャラの流れに便乗してみる オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・ 水神 狩流(カル ミカミ) ドイツと日本人のハイブリッド。 あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術 「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。 実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。 そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。 空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。 口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。 アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・

177 17/10/08(日)14:27:15 No.458055859

>討鬼伝2は完全版について何も言ってなかった…よな? 次回作が2極になるか3になるかはわかりませんがとは発売前から言ってたよ

178 17/10/08(日)14:27:42 No.458055935

多分期待値を越えることはもうないだろうが えっちなキャラクリとそれっぽい雰囲気さえ楽しめれば充分だ! あとバレットエディット

179 17/10/08(日)14:28:05 No.458056009

>もうゲーム関係ないけどキャラ商売とはいえ本編とかすりもしないグッズ展開し始めたあたりから信用してませんよ私は いいですよねカプコンだけど口では前作の大ファンと言いつつ ゲームはクソでキャラグッズ乱造してた大神伝!!!!!!!!!!!1

180 17/10/08(日)14:28:37 No.458056110

>泣いているシャッガンもいるんですよ! >シャッガンは移動用 強化パーツ3とまで蔑まれたのも過去の話 2RBにGERじゃかなり強化されたんだぞ

181 17/10/08(日)14:28:51 No.458056162

ラスボスはアラガミと化したフェンリル本部!外から削り取って中入って中核ぶっ潰せ! みたいなのやりたい

182 17/10/08(日)14:28:54 No.458056169

2もRBも細かい不満点はあるけど楽しめたのでそれらくらい遊べればそれでいい

183 17/10/08(日)14:29:19 No.458056246

>銃モードにするのは二本合わせるっぽい? グゥレイトォ!

184 17/10/08(日)14:29:42 No.458056319

マルチが快適ならそれだけで一定の需要は見込めると思う

185 17/10/08(日)14:29:44 No.458056325

アラガミ名フェンリルってそう言えばもうコミカライズでやっちゃったネタだよね

186 17/10/08(日)14:29:45 No.458056329

>2RBにGERじゃかなり強化されたんだぞ RBでは識別できるけどRのマルチでは絶対に使わないでください

187 17/10/08(日)14:30:09 No.458056404

>未発売のコードヴェイン抜いても6作でやっとナンバリング3か… 別会社だけど序章編という有料体験版含めて7作目で2本編が出た機甲兵団J-PHOENIXというゲームがあってな

188 17/10/08(日)14:30:22 No.458056448

乱戦させたがるのはもういいけどそれなら乱戦に向いた作りにしてくれよ

189 17/10/08(日)14:30:35 No.458056493

なんで唐突にカルミカルはられたの……?

190 17/10/08(日)14:30:58 No.458056563

>別会社だけど序章編という有料体験版含めて7作目で2本編が出た機甲兵団J-PHOENIXというゲームがあってな そういえばあれもACが3系列で停滞してた時期に台頭したタイトルだったな…

191 17/10/08(日)14:31:02 No.458056573

また新しいプレイヤーキャラにおまんこきゅんきゅんさせるのかアリサ…

192 17/10/08(日)14:31:02 No.458056574

>アラガミ名フェンリルってそう言えばもうコミカライズでやっちゃったネタだよね 不完全体だったから無しにしてもいいと思う

193 17/10/08(日)14:31:34 No.458056663

ツバキさんは結婚できてるのだろうか・・・

194 17/10/08(日)14:31:45 No.458056688

コミカライズは全部丸ごとひっくるめて殆ど無かったことコースになったのでいけるいける!

195 17/10/08(日)14:32:00 No.458056739

>不完全体だったから無しにしてもいいと思う ゴッドイーターのメディア展開で無しになってないのそんなに多くないんじゃねえかな…

196 17/10/08(日)14:32:26 No.458056814

GEの3年後なGE2(RB)から4年後がGEROの舞台だから リン導師が33歳でタツミさんは30歳でソーマとシュンは25歳で…

197 17/10/08(日)14:32:31 No.458056826

>そういえばあれもACが3系列で停滞してた時期に台頭したタイトルだったな… 内容的にも勇者ロボじゃねーか!とかメイドさんじゃねーか!とかジャンプできないけどやたら歩くのが速いとか 本家じゃやらない出来ないような事満載っていうこっちと似たような立ち位置だったという

198 17/10/08(日)14:32:36 No.458056840

>コミカライズは全部丸ごとひっくるめて殆ど無かったことコースになったのでいけるいける! 片桐先生の2漫画はマジいい漫画なんスよ… それ以外は……

199 17/10/08(日)14:32:57 No.458056898

>なんで唐突にカルミカルはられたの……? まあ名物ではあるし

↑Top