虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リボン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/08(日)12:19:37 No.458032715

    リボンズガンダム良いよね

    1 17/10/08(日)12:20:36 No.458032894

    リボーンズキャノン!で突っ込まない人は居なかったろう

    2 17/10/08(日)12:22:08 No.458033186

    機体コンセプトが何から何までリボンズらしい

    3 17/10/08(日)12:22:42 No.458033277

    キャノン見てると他MSのマニュピレータの指要らなくねえかなって思っちゃう…

    4 17/10/08(日)12:22:57 No.458033338

    イロモノなんだけどクソ強い

    5 17/10/08(日)12:23:13 No.458033385

    機体解説で公式から設定の説明はあるが、それでもやはり何故1.5ガンダムとGNキャノンわ裏表でニコイチした…?って首を傾げてしまう機体

    6 17/10/08(日)12:23:27 No.458033420

    リボンズがでてきたときこいつ一人V作戦するよって言われても誰も信じなかっただろうな

    7 17/10/08(日)12:23:49 No.458033491

    デザインがかっこいい

    8 17/10/08(日)12:23:54 No.458033502

    太陽炉エルボーが強そう

    9 17/10/08(日)12:23:58 No.458033521

    ジムの次はガンキャノンかよ!と思ったら変形した!

    10 17/10/08(日)12:24:08 No.458033551

    1.5はリボンズとは別系統だよ 参考にしたのは1ガンダム

    11 17/10/08(日)12:24:22 No.458033583

    GNキャノンにしわ寄せが来すぎている

    12 17/10/08(日)12:24:47 No.458033648

    あれータンクは?

    13 17/10/08(日)12:24:56 No.458033672

    ビームの音がすごい強そうなのが好き

    14 17/10/08(日)12:25:18 No.458033726

    金ジムにしろネタに見えて真っ当に強い機体いいよね

    15 17/10/08(日)12:25:45 No.458033810

    設定だとやたら大型なんだよね

    16 17/10/08(日)12:26:01 No.458033873

    地味に金ジムの意匠も入ってる

    17 17/10/08(日)12:26:24 No.458033937

    タンクから一人V作戦はやってほしかったな…

    18 17/10/08(日)12:26:27 No.458033943

    思想な体現みたいな一人で何でも出来る性能なのとOガンダムの顔なのに悪役に見えるのが素晴らしい

    19 17/10/08(日)12:26:36 No.458033986

    金ジムはアイツスペックで言えばセカンドシーズンの機体と肩並べられるからな…

    20 17/10/08(日)12:27:47 No.458034177

    角と頬当てが一体化したデザインは珍しいな

    21 17/10/08(日)12:27:53 No.458034196

    これを噛ませというか前座にして真のラストバトルはおっちゃんVSラルグフ戦のオマージュやるという しかもラルグフ側を勝たせる

    22 17/10/08(日)12:28:31 No.458034305

    ガンダム形態のデザインはガンダム系じゃ一番好き

    23 17/10/08(日)12:28:56 No.458034371

    カラーリングはヒーロー側

    24 17/10/08(日)12:29:01 No.458034386

    予告でキャノン形態だけ見せるのはうまいと思った

    25 17/10/08(日)12:29:09 No.458034410

    あの声でフィンファング言われた時のこらあかん感

    26 17/10/08(日)12:29:50 No.458034524

    エクシアvsOガンダムは勿論良いけどこっちのセカンドシーズン最強機体決定戦も好きなんだ 量子化にすら反応して相討ちなのが尚良い

    27 17/10/08(日)12:31:18 No.458034803

    クアンタガデラーザ以外の劇場版機体くらいはコイツが一方的にボコれそう

    28 17/10/08(日)12:31:41 No.458034878

    無敵補正入ってんのかみたいな強さの00ライザーに互角以上に戦ってたのはインパクトあったよ

    29 17/10/08(日)12:32:23 No.458035017

    僕は強いぞ

    30 17/10/08(日)12:32:52 No.458035123

    カタログで一瞬ニルヴァーシュに見えた

    31 17/10/08(日)12:34:39 No.458035471

    ファングって結構直線的な動きが多いのにこいつのうねうね動くよね

    32 17/10/08(日)12:35:47 No.458035694

    最終回の活躍の後にスレ画の設定画とHGの予告CM出たの覚えてるわ

    33 17/10/08(日)12:35:51 No.458035706

    こいつのファングは多分脳量子波操作だしな 普通のは基本AI制御だし

    34 17/10/08(日)12:36:01 No.458035734

    劇場版時点で新連邦にCB号取られちゃってたしガ系と同型のラファエルとか出てきてたから ELS戦でリボーンズの同型ないし発展機も一緒に戦線に並ぶと期待してた

    35 17/10/08(日)12:36:03 No.458035740

    鋭角的で悪そうな顔してるのがいい

    36 17/10/08(日)12:36:56 No.458035913

    >ELS戦でリボーンズの同型ないし発展機も一緒に戦線に並ぶと期待してた 00Nでリボガン見つける話やる案もあったそうだが没になったとか

    37 17/10/08(日)12:36:59 No.458035928

    中破してたとはいえアリオスを適当にあしらうのいいよね…

    38 17/10/08(日)12:39:12 No.458036318

    出番はすげぇ少ないのにそれを感じさせないインパクトと強さ

    39 17/10/08(日)12:39:16 No.458036333

    >設定だとやたら大型なんだよね ガ系やマスラオスサノオもだけど擬似炉だとどうしても出力に差があるから コンデンサ増やすためには大型化するしかない

    40 17/10/08(日)12:40:26 No.458036548

    短い出番でガンダム三機落としてるからなコイツ

    41 17/10/08(日)12:40:47 No.458036606

    >ガ系やマスラオスサノオもだけど擬似炉だとどうしても出力に差があるから >コンデンサ増やすためには大型化するしかない 擬似は駆動系と粒子系の二経路必要だから大型化するんじゃなかったっけ

    42 17/10/08(日)12:41:18 No.458036711

    岩陰からヌッて頭出した時は後姿だったと考えると面白い

    43 17/10/08(日)12:42:18 No.458036896

    操縦中はGレコのマックナイフより座席回転してそう

    44 17/10/08(日)12:43:13 No.458037075

    >擬似は駆動系と粒子系の二経路必要だから大型化するんじゃなかったっけ それはアヘッドだけだね

    45 17/10/08(日)12:43:20 No.458037102

    タンクは?タンクはないの?

    46 17/10/08(日)12:43:30 No.458037138

    00ライザーとまともに戦えてたのこいつ以外じゃレグナントがまぁ頑張ってたってくらいだからな…

    47 17/10/08(日)12:44:09 No.458037269

    >00ライザーとまともに戦えてたのこいつ以外じゃレグナントがまぁ頑張ってたってくらいだからな… あとはスサノオくらいか

    48 17/10/08(日)12:44:35 No.458037342

    >無敵補正入ってんのかみたいな強さの00ライザーに互角以上に戦ってたのはインパクトあったよ 後半機体もパイロットも超強化されて無双状態だったからなぁ

    49 17/10/08(日)12:46:05 No.458037602

    >00ライザーとまともに戦えてたのこいつ以外じゃレグナントがまぁ頑張ってたってくらいだからな… レグナントはルイス助ける為の手加減入ってたからガチで互角だったのスサノオだけ

    50 17/10/08(日)12:46:06 No.458037608

    性能はダブルオーライザーより上なんだっけ?こいつ

    51 17/10/08(日)12:46:58 No.458037759

    レグナントは電撃食らわせてたりしてたけどルイス助けなきゃいけないっての抜きに戦ってたら普通に他のガ系と同じで瞬殺されてたと思う

    52 17/10/08(日)12:47:58 No.458037946

    ダブルオーライザー自体ツインドライブを使いこなせてない半端な機体だからなぁ

    53 17/10/08(日)12:48:40 No.458038073

    ライルとアニューの件で急いでる時は適当に処理されてたからなレグナント

    54 17/10/08(日)12:48:59 No.458038136

    ダブルオーライザーはともかくイノベイター刹那が強いんだと思う

    55 17/10/08(日)12:49:21 No.458038204

    >レグナントは電撃食らわせてたりしてたけどルイス助けなきゃいけないっての抜きに戦ってたら普通に他のガ系と同じで瞬殺されてたと思う アニュー撃った回は一瞬でフィールド破って瞬殺してたしな

    56 17/10/08(日)12:51:04 No.458038545

    刹那以外にはよく効くビリビリウィップ

    57 17/10/08(日)12:52:17 No.458038788

    寝そべり変形は飽きるほどあったが後ろ向いただけ変形が出るとは誰が予想したか

    58 17/10/08(日)12:52:21 No.458038802

    バエルに似ているな…

    59 17/10/08(日)12:53:32 No.458039019

    ダブルオー自体はガ系にパワー負けするしスピードも大幅に劣る訳じゃないからパイロットの差だな

    60 17/10/08(日)12:53:34 No.458039029

    赤いガンダムの悪役感はやはり良い

    61 17/10/08(日)12:56:35 No.458039652

    リバーシブルガンダムは一種の完成案なんだろうか

    62 17/10/08(日)12:56:43 No.458039681

    真っ当にかっこいいよね…

    63 17/10/08(日)12:57:59 No.458039951

    ガンダムとキャノンの使い分けがかなり上手かった

    64 17/10/08(日)12:58:11 No.458039990

    ヒロイックな見た目だけど顔がちょい悪な感じが好きだ

    65 17/10/08(日)12:59:49 [蒼月昇] No.458040320

    なんでリボーンズタンクないの…?

    66 17/10/08(日)13:02:17 No.458040776

    そういやGNドライブ抜いたあとリボガンは放置だったか

    67 17/10/08(日)13:02:34 No.458040813

    行け!フィンファングはちょっと言って欲しかった

    68 17/10/08(日)13:03:39 No.458041029

    >リバーシブルガンダムは一種の完成案なんだろうか バリエとはいえついにタンク形態有りの立体物なんだよなアレ

    69 17/10/08(日)13:04:06 No.458041123

    どうやっても格好よくならない…って海老さんが諦めたのでタンクは無い 後にリボーンズガンダムオリジンでタンク形態が公開された

    70 17/10/08(日)13:04:10 No.458041133

    >金ジムはアイツスペックで言えばセカンドシーズンの機体と肩並べられるからな… なそ にん

    71 17/10/08(日)13:04:15 No.458041153

    うねうねファング su2054843.webm

    72 17/10/08(日)13:04:33 No.458041211

    なんであの変な指で握ったビームサーベルでダブルオー吹っ飛ばせるんだよ…

    73 17/10/08(日)13:06:04 No.458041508

    中の人が「白と黒のやつ(ν)より好きかもしれない」とか言ってて駄目だった まあ大型新人だから自分の機体が好きになってもしょうがないんですけどね

    74 17/10/08(日)13:06:52 No.458041648

    ファング使い機体性能パイロットどれとっても最強クラスという盛りっぷり

    75 17/10/08(日)13:08:08 No.458041855

    実際あの世界では枯れた技術の集合体で 信頼がおけて何でも出来るとなればアムロだって乗れるなら乗りたくなるかもしれん

    76 17/10/08(日)13:08:37 No.458041950

    アニュー操作の時とリボンズに乗っ取られてからでファングの動き方変わるのいいよね

    77 17/10/08(日)13:10:45 No.458042344

    >アニュー操作の時とリボンズに乗っ取られてからでファングの動き方変わるのいいよね あれはいい演出だった 格の違いがわかる

    78 17/10/08(日)13:11:59 No.458042532

    最後の敵としてバッチリな見た目

    79 17/10/08(日)13:13:29 No.458042809

    >最後の敵としてバッチリな見た目 最強の敵だったけど最後ではないんですよ…

    80 17/10/08(日)13:15:03 No.458043077

    エクシアと0ガンダムに乗り換えるせいでちょっとテンポ悪くなったよね

    81 17/10/08(日)13:15:21 No.458043131

    劇場版の宇宙の代物は別次元の力すぎるので枠としてこの辺が一番好き

    82 17/10/08(日)13:16:52 No.458043382

    MGが欲しい

    83 17/10/08(日)13:17:55 No.458043564

    諦めろ