クラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)12:10:27 No.458030968
クラッカーさんいいよね…
1 17/10/08(日)12:12:10 No.458031319
幹部程度で強すぎる
2 17/10/08(日)12:12:34 No.458031388
ジンベエ相手だと弱そう
3 17/10/08(日)12:13:28 No.458031574
食欲に限界のない相手には勝てない
4 17/10/08(日)12:13:46 No.458031622
この造形って強い兵士のイメージの顔なんだろうか 趣味?
5 17/10/08(日)12:16:45 No.458032163
父親の顔から
6 17/10/08(日)12:18:01 No.458032404
>ジンベエ相手だと弱そう 本体がビスケット兵より弱いわけもなく
7 17/10/08(日)12:19:23 No.458032669
ビスケットに戦わせながら増援呼ぶのではいけなかったのだろうか…
8 17/10/08(日)12:20:58 No.458032958
>ビスケットに戦わせながら増援呼ぶのではいけなかったのだろうか… 将星の意地とかもあったんだろう
9 17/10/08(日)12:22:28 No.458033239
>ジンベエ相手だと弱そう 水で濡らしたあと食わなきゃ再生するからな
10 17/10/08(日)12:23:12 No.458033380
よくこんなもん倒したな…
11 17/10/08(日)12:24:13 No.458033564
デバフかけないと1体1体が七武海クラスとかいうクソ能力
12 17/10/08(日)12:24:19 No.458033579
ギャグ時空と未来の海賊王の胃袋は強いからな…
13 17/10/08(日)12:24:28 No.458033600
能力鍛えすぎでしょ
14 17/10/08(日)12:25:12 No.458033717
>ギャグ時空と未来の海賊王の胃袋は強いからな… でも俺夜通し食ってて…
15 17/10/08(日)12:26:15 No.458033914
アメモチビスケットは能力の鍛えっぷりおかしいよね…
16 17/10/08(日)12:26:55 No.458034036
書き込みをした人によって削除されました
17 17/10/08(日)12:27:24 No.458034123
単体だとカタクリ、数で押すならクラッカーって感じかな
18 17/10/08(日)12:27:50 No.458034186
>単体だとカタクリ、数で押すならクラッカーっかな ルフィ並みの相手がいないとカタクリだけで制圧できるよね
19 17/10/08(日)12:28:16 No.458034262
よく自爆くらいでペロス兄にダメージ与えられたよね
20 17/10/08(日)12:29:09 No.458034407
これ大将クラスなら勝てる?
21 17/10/08(日)12:30:22 No.458034626
>これ大将クラスなら勝てる? 黄猿はいけそう 藤虎は厳しそう
22 17/10/08(日)12:32:20 No.458035008
海軍に顔バレしていないというヤバさ
23 17/10/08(日)12:32:30 No.458035047
>これ大将クラスなら勝てる? マップ兵器持ってる奴らなら問題なく
24 17/10/08(日)12:32:34 No.458035066
ジンベエが仲間入りした時戦力アップすげえなと思ったけど元七武海くらいいないとどうしようもないわ四皇
25 17/10/08(日)12:33:20 No.458035215
全体攻撃できる赤犬や青キジは相性いいんじゃないか ただ大兵力という点が海軍にとってクソ厳しいけど
26 17/10/08(日)12:34:20 No.458035399
しかもこいつペロス兄いたらビスケット兵にキャンディコーディンできるからな
27 17/10/08(日)12:34:32 No.458035445
>全体攻撃できる赤犬や青キジは相性いいんじゃないか >ただ大兵力という点が海軍にとってクソ厳しいけど 大将の一人が問答無用で敵幹部一体に足止めされるのはまずい
28 17/10/08(日)12:34:51 No.458035511
一人パシフィスタ
29 17/10/08(日)12:35:54 No.458035713
スムージー姉さんも早く活躍しないと
30 17/10/08(日)12:36:54 No.458035907
同列の将星倒したウルージさんの株がストップ高よ
31 17/10/08(日)12:36:59 No.458035929
皆料理人として挟持があっていい カタクリお兄ちゃんは何ができるの?
32 17/10/08(日)12:37:15 No.458035981
>しかもこいつペロス兄いたらビスケット兵にキャンディコーディンできるからな 唯一の弱点が弱点じゃなくなってギア4でなんとか倒せる硬さの武装色纏った兵隊が少なくとも11時間連続でどんどん量産される
33 17/10/08(日)12:37:32 No.458036026
>しかもこいつペロス兄いたらビスケット兵にキャンディコーディンできるからな ペロス兄いたらビスケット兵の大軍が歩いて海渡れるのもヤバい
34 17/10/08(日)12:37:56 No.458036097
>しかもこいつペロス兄いたらビスケット兵にキャンディコーディンできるからな オイオイオイマグマグかメラメラないと勝てねえわこいつ
35 17/10/08(日)12:38:33 No.458036206
強さとしてはカタクリのほうが上だけど戦力としてはブッチ切りで最強
36 17/10/08(日)12:38:46 No.458036244
もしかしてマム編に入ってから絶望しかしてなくない?
37 17/10/08(日)12:38:46 No.458036245
>カタクリお兄ちゃんは何ができるの? 正月大活躍
38 17/10/08(日)12:39:32 No.458036391
スレ画いればジェルマの造兵技術は必要なさそうだ 他の科学力はともかくとして
39 17/10/08(日)12:39:50 No.458036445
味にこだわったせいでルフィが食べやすくなってしまった
40 17/10/08(日)12:40:19 No.458036531
スムージーちゃんも絞る以外の何か強い部分があるはず…
41 17/10/08(日)12:40:23 No.458036537
大将相手には勝てないまでも相当長時間粘れそう
42 17/10/08(日)12:40:30 No.458036556
よく見たら本体とビスケット兵の剣同じものなんだな
43 17/10/08(日)12:40:39 No.458036583
単騎最強と物量最強と超万能サポートが揃ってバランスも良い
44 17/10/08(日)12:40:42 No.458036593
ペロス兄って強いだけじゃなくてサポート役として優秀すぎない?
45 17/10/08(日)12:41:06 No.458036678
スムージーは今どこにいるんだっけ ベッジかジェルマの追撃?
46 17/10/08(日)12:41:59 No.458036828
というかいまベッジってどうなってるの
47 17/10/08(日)12:42:00 No.458036833
ペロス兄も元将星とかだよねきっと
48 17/10/08(日)12:42:28 No.458036931
クラッカーさんもペロス兄も体力続く限り無限に出せるっぽいのがヤバイ パンクハザード再現しっぱなしでその後も普通に飴出し続けてるし
49 17/10/08(日)12:43:15 No.458037081
>ペロス兄って強いだけじゃなくてサポート役として優秀すぎない? 武器作りやゲストのお出迎えもしてるの見るにサポート特化タイプで強さは完全におまけのはずなんだあの人
50 17/10/08(日)12:44:14 No.458037282
>よく見たら本体とビスケット兵の剣同じものなんだな 2つとない名剣だよ
51 17/10/08(日)12:46:14 No.458037624
そういえばクラッカーさん最初はビスケット兵の中に入っていたけど遠隔操作みたいなことはできないのかな
52 17/10/08(日)12:47:42 No.458037898
中将以上大将未満の戦力が無尽蔵に沸いて出るってのがやばすぎる
53 17/10/08(日)12:49:04 No.458038156
クラッカーさんだろ カタクリさんだろ ぺロス兄だろ 三将星できた!
54 17/10/08(日)12:49:22 No.458038209
とはいえ部下もカタクリが将星最強って言ってるわけだから正面からこれを上回れるってことよね …今のルフィが勝つ見込みねぇな!
55 17/10/08(日)12:50:16 No.458038389
>クラッカーさんだろ >カタクリさんだろ >ぺロス兄だろ >三将星できた! つまんね
56 17/10/08(日)12:50:39 No.458038459
実の能力使いこなせてると言えどもマム陣営の能力者はちょっとチートすぎませんかね
57 17/10/08(日)12:51:39 No.458038661
モンドールとかブリュレみたいに真っ当なチート能力者もいるのがずるい
58 17/10/08(日)12:52:09 No.458038753
格上の相手が次々と出てきてそれをなんとかするのが読んでて楽しい
59 17/10/08(日)12:53:34 No.458039028
>藤虎は厳しそう めんどくさいビスケット兵は全部浮かして落とす
60 17/10/08(日)12:54:21 No.458039194
スムージーさんもやばい能力持ちなんだろうな…
61 17/10/08(日)12:54:35 No.458039249
三将星も大将ならなんとか出来そうなのがいい塩梅だ
62 17/10/08(日)12:54:48 No.458039285
無限って完全に頭おかしいだろ いくら海軍大将が範囲攻撃できるつっても 1兆の軍団とかで攻められたら何もできんと思うが
63 17/10/08(日)12:55:29 No.458039435
>スムージーさんもやばい能力持ちなんだろうな… 掴まれたらゲームオーバー
64 17/10/08(日)12:56:25 No.458039615
>無限って完全に頭おかしいだろ >いくら海軍大将が範囲攻撃できるつっても >1兆の軍団とかで攻められたら何もできんと思うが 体力的に限度はあるだろ
65 17/10/08(日)12:56:32 No.458039640
>スムージーさんもやばい能力持ちなんだろうな… なんでも絞れて絞れば干からびて行動不能になるっぽくて毒でも絞り出せちゃうって普通に考えるとかなりヤバい
66 17/10/08(日)12:56:34 No.458039646
>無限って完全に頭おかしいだろ >いくら海軍大将が範囲攻撃できるつっても >1兆の軍団とかで攻められたら何もできんと思うが 海賊王になる男なら全て食べつくすわよ!
67 17/10/08(日)12:57:48 No.458039905
書き込みをした人によって削除されました
68 17/10/08(日)12:58:32 No.458040060
藤虎の隕石って複数出せたっけ?
69 17/10/08(日)12:58:44 No.458040097
もっとおっぱいの大きい可愛い女の子のビスケットとかで戦えばいいのに
70 17/10/08(日)12:59:03 No.458040149
スムージーは能力的に普通の戦いは描きにくそう
71 17/10/08(日)12:59:11 No.458040178
よく勝てたよな麦わら
72 17/10/08(日)12:59:27 No.458040240
>海賊王になる男なら全て食べつくすわよ! え!?
73 17/10/08(日)12:59:29 No.458040249
>藤虎の隕石って複数出せたっけ? 藤虎は隕石より重力操作で操れる物量がやばい気がする 最後にルフィ相手にちょっと本気出したけど
74 17/10/08(日)12:59:46 No.458040308
ビックマムのところって白ひげ海賊団より強い気がしてならない
75 17/10/08(日)13:00:44 No.458040490
>ビックマムのところって白ひげ海賊団より強い気がしてならない マルコジョズビスタが三将星クラスと考えればどっこいじゃねぇかな ただ白ひげにはペロスポジがいないようにも思える
76 17/10/08(日)13:01:10 No.458040579
ペロペロよりドルドルの方が性能的に上位だと思うんだけど戦ったら3が負けるよね
77 17/10/08(日)13:01:57 No.458040720
3は大して鍛えてないし…
78 17/10/08(日)13:02:31 No.458040806
マムが最後まで勝てなかったというぐらいだし全盛期の白ひげはそりゃすごかったんだろう それだけに最後が残念だけど
79 17/10/08(日)13:02:56 No.458040895
四皇幹部と比べて鍛えてないというのはナンセンスじゃない?
80 17/10/08(日)13:03:45 No.458041049
>1兆の軍団とかで攻められたら何もできんと思うが 原理としては可能かもしれないけど 1兆回も拍手するの大変だと思う
81 17/10/08(日)13:03:57 No.458041096
一応3も七武海の幹部ではあったのよね
82 17/10/08(日)13:04:36 No.458041228
マルコだって超ヤバイ戦いしか描かれてないから大したことないみたいな扱いされてるだけで実際クソ強いんだよ
83 17/10/08(日)13:04:37 No.458041232
>一応3も七武海の幹部ではあったのよね 現在進行形でそうだよ!
84 17/10/08(日)13:05:11 No.458041334
>一応3も七武海の幹部ではあったのよね で?
85 17/10/08(日)13:05:15 No.458041350
自在に操れるのはチート過ぎないか アメもモチもおかしいが
86 17/10/08(日)13:05:42 No.458041434
ダイヤモンド・ジョズ!さんは若に完全に止められていたのがよくない いや若めっちゃ強いんだけども
87 17/10/08(日)13:06:03 No.458041502
3はあれ本人も言ってたけどめっちゃ鍛えてるよ 麦わらの一味と巨人が詰むレベルにはヤバかったんだし
88 17/10/08(日)13:06:45 No.458041632
3は能力は十分鍛えてるけど素の身体スペックは微妙
89 17/10/08(日)13:07:00 No.458041671
産み出したものを自由に造形できて自動操作も付与した上で自身に匹敵する戦闘力持たせられるって放出系のパラミシアの最先端に到達してるまである
90 17/10/08(日)13:07:04 No.458041680
若もジョーカーとしてカイドウの幹部的存在だし…
91 17/10/08(日)13:07:47 No.458041796
その代わり3は芸術特化だから…一瞬で鍵穴の構造把握して合鍵作れたりするから… でもペロス兄の設計図さえあれば工場作れるのもおかしいな…