17/10/08(日)11:24:07 ヒコロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)11:24:07 No.458022625
ヒコロウって食えてるの?
1 17/10/08(日)11:24:51 No.458022738
パンとかね
2 17/10/08(日)11:25:07 No.458022795
ついぷりするならせめて笑えるついをぷりしろよ
3 17/10/08(日)11:25:11 No.458022806
ガラムマサラかける余裕があるなら大丈夫だ
4 17/10/08(日)11:25:16 No.458022815
パイパンとかね
5 17/10/08(日)11:25:17 No.458022822
カリーブルスト丼とは羨ましい
6 17/10/08(日)11:25:27 No.458022849
もう笑えない
7 17/10/08(日)11:25:39 No.458022887
ごはん少なすぎない?
8 17/10/08(日)11:25:49 No.458022917
今何歳よこの人
9 17/10/08(日)11:25:58 No.458022942
野菜食えよな
10 17/10/08(日)11:26:13 No.458022984
たすけてオジキ・・・
11 17/10/08(日)11:26:48 No.458023077
ヒコロウ大丈夫なの?
12 17/10/08(日)11:26:58 No.458023101
ソーセージ切って混ぜて焼きゃ料理になるだろうに ただものぐさなだけだ
13 17/10/08(日)11:28:40 No.458023383
年齢的にもうおじいちゃんだろうに
14 17/10/08(日)11:29:42 No.458023535
これがカリーブルストってやつか
15 17/10/08(日)11:30:28 No.458023665
このおじいちゃんブラゲしかしてない
16 17/10/08(日)11:30:32 No.458023678
カタゲームパッド
17 17/10/08(日)11:30:38 No.458023693
オジキの専属アシ
18 17/10/08(日)11:30:52 No.458023728
実家が金持ちとかなんだろう きっとそうだ
19 17/10/08(日)11:30:53 No.458023733
こんなわけわからん残飯をどういう心境でツイートするんだ
20 17/10/08(日)11:31:00 No.458023751
髪のせいで年齢以上に老けて見える
21 17/10/08(日)11:31:46 No.458023881
ソーセージ食えてるだけまだ金持ちな方
22 17/10/08(日)11:32:22 No.458023966
貯金が尽きて ヒモにもなれず同期には置いていかれて仕事もない! 人生空虚じゃありゃせんか
23 17/10/08(日)11:32:35 No.458024001
ネトゲ廃人になったんだっけか
24 17/10/08(日)11:33:38 No.458024165
何度も原稿落としてその都度逃げ回ってたらこうもなる
25 17/10/08(日)11:33:55 No.458024204
全盛期の頃の艦これの仕事をもらったのに 連載二回目にして放り出して やっぱヒコロウはヒコロウだわと思った
26 17/10/08(日)11:34:17 No.458024257
もう中高年なんだから野菜採らないと…
27 17/10/08(日)11:34:57 No.458024367
1Pどころか1コマの原稿落とした奴はヒコロウしか知らない
28 17/10/08(日)11:35:59 No.458024524
>全盛期の頃の艦これの仕事をもらったのに >連載二回目にして放り出して >やっぱヒコロウはヒコロウだわと思った え またそんなことしたのか……
29 17/10/08(日)11:36:26 No.458024583
ヒでフォローしてるけど何時に起きてるのかもよくわからない
30 17/10/08(日)11:37:06 No.458024690
>1Pどころか1コマの原稿落とした奴はヒコロウしか知らない なん…なんなのそれ
31 17/10/08(日)11:37:10 No.458024705
同人なら描くあたり仕事だと筆が動かないタイプ
32 17/10/08(日)11:38:45 No.458024953
今何歳なんだろ これじゃ貯蓄もなさそう
33 17/10/08(日)11:39:21 No.458025060
こんな食生活ばっかりしてるから漫画家は短命なんだよ 当然だ
34 17/10/08(日)11:39:23 No.458025063
風の噂だと専門学校の講師だとか 親が金持ちだとか復業してるだとか 色んなこと言われてる
35 17/10/08(日)11:39:31 No.458025091
若いうちにリーマンになって趣味で同人してたほうが幸せだったんじゃないかな…
36 17/10/08(日)11:39:50 No.458025151
okama先生の新作で知り合い達にネーム読んでもらいましたってその知り合い達の名前あったけどヒコロウなかったな… 本名で表記されてて気づかなかった可能性もあるけど
37 17/10/08(日)11:39:50 No.458025153
でもレンチンソーセージとご飯めっちゃあう 金のない時はよくやってた
38 17/10/08(日)11:40:06 No.458025191
パン以外食べてる 良かった
39 17/10/08(日)11:40:09 No.458025203
この人同人誌は毎年必ず出してるので 単に自分の時間で自分の書きたいものしか書けないんだと思う
40 17/10/08(日)11:40:52 No.458025319
ものすごい気分屋なんだろうね 一般的には人間のクズレベルの
41 17/10/08(日)11:40:54 No.458025328
大成したファンが拾い上げようとするけどその都度自分から滑り落ちて行くんだから死ぬしかないじゃない でも飯食えてるんだからどこかから金は出てるんだな
42 17/10/08(日)11:41:18 No.458025409
普通にオジキのアシじゃろ オジキの最近の量産ぶりを見るに
43 17/10/08(日)11:41:23 No.458025430
だから単行本だせよ! なんだかんだで売れるだろ!!
44 17/10/08(日)11:41:32 No.458025458
みる貝に46歳って
45 17/10/08(日)11:41:47 No.458025516
google先生によると46歳らしい
46 17/10/08(日)11:42:11 No.458025572
7年ぶりの奇跡と言われたゴアちゃんももう5年前?
47 17/10/08(日)11:42:22 No.458025607
ヒコロウを心配するなら 米村孝一郎とか他にも 寡作の漫画家はみんな死んでることになるので でもみんな生きてるので副業があるか資産家かどれかだと思うよ
48 17/10/08(日)11:42:30 No.458025639
流石に何か定職はあるんじゃねえかな マンガは副業で
49 17/10/08(日)11:43:10 No.458025760
過去作の焼き増し同人でかろうじて食えてるけどもう限界なんじゃないかなあ…
50 17/10/08(日)11:43:26 No.458025798
園田健一が商業から撤退したと聞くし この年まわりなら珍しい話でもない
51 17/10/08(日)11:43:30 No.458025809
桜たま吉は元気だろうか
52 17/10/08(日)11:43:48 No.458025866
なんでそんなにヒコロウの不幸を願ってるの
53 17/10/08(日)11:43:58 No.458025888
漫画つまんね!って言いながら何だかんだで商業単行本は全部持ってる 絵はホント好きなんだ
54 17/10/08(日)11:44:18 No.458025968
やっぱff11が悪いよなー
55 17/10/08(日)11:44:25 No.458025993
そんなヒコロウがダメ人間だなんてわりと昔からの事実なのに…
56 17/10/08(日)11:44:43 No.458026042
そろそろ50近いのか…まだ嫁のヒモみたいな生活なのかな…
57 17/10/08(日)11:44:59 No.458026094
>風の噂だと専門学校の講師だとか >親が金持ちだとか復業してるだとか >色んなこと言われてる でもオジキからはあいつのうんこには金でも混じってるんじゃないかと言われてる
58 17/10/08(日)11:45:03 No.458026108
>なんでそんなにヒコロウの不幸を願ってるの 願わなくてもジリジリと落ちる一方じゃねーの?
59 17/10/08(日)11:45:08 No.458026124
嫁がいたらもうちょっとマシなもん食ってると思うぞ
60 17/10/08(日)11:45:23 No.458026158
>桜たま吉は元気だろうか ビームがある限り大丈夫
61 17/10/08(日)11:45:35 No.458026194
よっちーは?
62 17/10/08(日)11:45:54 No.458026263
この前この人の初期の同人を買ったけど まだ住所と電話番号載せてる時代だった 今でも厚木のマンションに住んでるのかなあ
63 17/10/08(日)11:45:56 No.458026271
>なんでそんなにヒコロウの不幸を願ってるの むしろ周りは引っ張り上げようと必死に頑張ったよ そのたびに本人が勝手に飛び降りちまうんだもん
64 17/10/08(日)11:46:14 No.458026322
>桜たま吉は元気だろうか 今でもファミ通で4コマ、文春で2コマ半ぐらいの漫画の連載してる
65 17/10/08(日)11:46:35 No.458026396
>嫁がいたらもうちょっとマシなもん食ってると思うぞ 前に見た時はよっちーが内縁の妻だったけど
66 17/10/08(日)11:46:51 No.458026450
性格的にお仕事とかできない人だから…
67 17/10/08(日)11:47:09 No.458026510
ちなみに即売会は毎年出してるが 座ってる人が女ならたぶんその人は伊藤だ
68 17/10/08(日)11:47:16 No.458026528
でもゴアちゃんはまだ一回も落としてないんじゃなかったっけ
69 17/10/08(日)11:47:30 No.458026574
多分この人のファンはダメ男に引っかかるタイプ 私達が買い支えないとこの人は死んじゃう! って必死になる
70 17/10/08(日)11:47:43 No.458026612
>なんでそんなにヒコロウの不幸を願ってるの 本人がアレだから諦観してるだけで願ってるわけじゃないよ
71 17/10/08(日)11:47:43 No.458026613
ガルパンアンソロでもしっかり落として資料集だの代打の人に急遽描いて貰ってなんとか枠を埋めてた
72 17/10/08(日)11:47:44 No.458026619
>今でもファミ通で4コマ、文春で2コマ半ぐらいの漫画の連載してる よかったわ ヒロポンは大丈夫だろうか…
73 17/10/08(日)11:47:49 No.458026626
>前に見た時はよっちーが内縁の妻だったけど そういえばよっちー今何してるんだろう?
74 17/10/08(日)11:48:12 No.458026699
>ちなみに即売会は毎年出してるが >座ってる人が女ならたぶんその人は伊藤だ どなた…?
75 17/10/08(日)11:48:36 No.458026769
モノグサ飯と貧乏飯は別物だからね
76 17/10/08(日)11:49:37 No.458026946
>どなた…? 多分ハラペコキャラど俺の遺伝子が言ってる
77 17/10/08(日)11:49:37 No.458026947
>ちなみに即売会は毎年出してるが >座ってる人が女ならたぶんその人は伊藤だ いとうまみさんも雑誌連載の方はわからないけど最近単行本出してないよね 身内に不幸があってから大分凹んでたみたいだけど秘身譚二巻は出るのかな…
78 17/10/08(日)11:49:44 No.458026965
>でもみんな生きてるので副業があるか資産家かどれかだと思うよ ヒもブログもコミケにもイベント事にも来ない人は生存確認すら出来ないのですが… 深夜アニメにもなったしPCゲームにもなったんだけどなぁ MEEくん何してんだろ…
79 17/10/08(日)11:49:51 No.458026980
夫の職業がいつまでも光の戦士じゃよっちーもさすがに…
80 17/10/08(日)11:49:58 No.458027001
>どなた…? 伊藤真美
81 17/10/08(日)11:50:32 No.458027108
ボコーカマーと道満のオジキは言わずともだけど RAYSや伊藤真美はどうしてるのかな…
82 17/10/08(日)11:50:44 No.458027145
羨ましい境遇だと思う
83 17/10/08(日)11:51:15 No.458027239
伊藤真美も休載する作者だな
84 17/10/08(日)11:51:16 No.458027243
同人だと自由に描けるけど商業はチェックあるから気がのらないんだと思う なんですかコレ?どういう意味ですか?っていちいち聞かれるの嫌そうだし
85 17/10/08(日)11:51:22 No.458027260
真美さんもエロでコケてからほぼ露出無くなったしなぁ… まぁ同人で食えてるならそれでいいんだろうけど
86 17/10/08(日)11:51:29 No.458027274
古い作家ですっかり見かけなくなったと思ったらウェブコミック雑誌で安く描いてる人も結構いる
87 17/10/08(日)11:51:43 No.458027326
RAY'sはかなり前に漫画やめて就職したんじゃないっけ
88 17/10/08(日)11:51:52 No.458027352
はらぺこまみさんは腱鞘炎であんまり描けないんじゃなかったか
89 17/10/08(日)11:51:59 No.458027374
自分も家でぼんやり時間が来て なんか食っとこって食べる飯はこんなもんだけどな
90 17/10/08(日)11:52:29 No.458027464
>RAYS 漫画家廃業して編集と結婚してとっくに一般会社員だったはず
91 17/10/08(日)11:52:29 No.458027468
そうめんしか食ってなかったの誰だっけ
92 17/10/08(日)11:52:46 No.458027502
意味わからんのが味な作風なのにそれが分からない人とは仕事したくないよね!
93 17/10/08(日)11:52:50 No.458027517
はらぺこまみさん絵濃いし設定濃いしで漫画好きなんだけどな…
94 17/10/08(日)11:52:59 No.458027544
もやししか食ってない人もいたな…
95 17/10/08(日)11:53:03 No.458027559
まあ生きてる限りは 生活保護なり実家でニートなり バイト含めた本業なりやってると思うよ
96 17/10/08(日)11:53:20 No.458027612
>米村孝一郎とか他にも あの人はデジタル移行していくつか描いてたのは知ってるけど今何描いてるんだろ
97 17/10/08(日)11:54:17 No.458027770
>あの人はデジタル移行していくつか描いてたのは知ってるけど今何描いてるんだろ ウェブ雑誌で星界の紋章描いてる
98 17/10/08(日)11:54:27 No.458027799
幻超二・・・
99 17/10/08(日)11:54:30 No.458027808
交友関係はすごい広いしなんとかなってんでしょ
100 17/10/08(日)11:54:56 No.458027895
寡作だけど未だに活動してるって人は 活動できるだけの環境がある
101 17/10/08(日)11:55:07 No.458027926
新谷かおるがコミケ88の時 すでに同人が主戦場になってると聞いて オオゥ…ってなった
102 17/10/08(日)11:55:20 No.458027971
>幻超二・・・ 病気だしね… 昔コミケに来てた頃は毎回買っていたけれど今は何を
103 17/10/08(日)11:55:27 No.458027995
>寡作だけど未だに活動してるって人は >活動できるだけの環境がある そうだよね ゴブリン先生…
104 17/10/08(日)11:55:32 No.458028010
>幻超二・・・ イベントにも出なくなったけど完全に廃業状態なんだろうか…
105 17/10/08(日)11:55:46 No.458028084
ヒコロウ先生はまたエッチな漫画を描けばいいと思います
106 17/10/08(日)11:56:15 No.458028186
昔と違って今は絵描きの変わりはいくらでもいるからな…
107 17/10/08(日)11:56:20 No.458028203
>なんでそんなにヒコロウの不幸を願ってるの 他人の不幸お好きじゃありません?
108 17/10/08(日)11:56:21 No.458028204
妙にしんみりするスレだ…
109 17/10/08(日)11:56:29 No.458028220
アプリゲーでイラスト描いたりしないかなぁ
110 17/10/08(日)11:56:30 No.458028224
雑君は合同誌でまだ浮いてるの?
111 17/10/08(日)11:57:24 No.458028395
学生の頃好きだったから何か心配になる…
112 17/10/08(日)11:58:00 No.458028504
>新谷かおるがコミケ88の時 >すでに同人が主戦場になってると聞いて >オオゥ…ってなった あそこまで描き切った人はもう漫画家としてはゴールしても良い感じだけれどね… ファンとしては読みたいよ!今の戦闘機の漫画読みたいよ!
113 17/10/08(日)11:58:02 No.458028514
艦これオンリーでいつもいる
114 17/10/08(日)11:58:17 No.458028570
一般人やりながらやってると思うよ
115 17/10/08(日)11:58:31 No.458028614
メスト時代リアルタイムで好きだったとか言ってるファン層も もうアラフォー近いしな…
116 17/10/08(日)11:58:42 No.458028661
>昔と違って今は絵描きの変わりはいくらでもいるからな… 上手くて若くて早いのがわんさか そりゃローt…ベテランの居場所なくなるだろうなって
117 17/10/08(日)11:59:22 No.458028781
okamaとは完全に縁切れてそう 日記漫画でもあんまり好意的な描かれ方はしてなかったように思うし
118 17/10/08(日)11:59:38 No.458028839
>すでに同人が主戦場になってると聞いて 商業は単行本が売れない時代になっちゃってるからなぁ
119 17/10/08(日)11:59:48 No.458028872
十代半ばでアホみたいに上手い子がワラワラ出てくる
120 17/10/08(日)11:59:56 No.458028904
むしろこの人のやらかし色々聞いてると 未だに業界から干されてないのすげえなって思う
121 17/10/08(日)12:00:35 No.458029038
90年代にゲーセンに通ってたのって 押切くんとかあのへんの世代だろうしなあ
122 17/10/08(日)12:00:50 No.458029091
>むしろこの人のやらかし色々聞いてると >未だに業界から干されてないのすげえなって思う 当時のファンがその後編集になって手を差し伸べてくれる その手をFFやりながら踏みにじる
123 17/10/08(日)12:01:23 No.458029218
RAY'sは最近戻ってきたってここで聞いたけど「」の言うことだから信憑性は0
124 17/10/08(日)12:01:59 No.458029317
伊藤真美先生はまだ雑誌をイーターしてますか?
125 17/10/08(日)12:02:23 No.458029396
正直RAY'sの作風じゃ戻って来ても居場所があるかどうか…
126 17/10/08(日)12:02:42 No.458029468
もしヒコロウに連載させられる編集者がいたら 即集英社に引き抜かれる
127 17/10/08(日)12:02:56 No.458029520
>当時のファンがその後編集になって手を差し伸べてくれる いい話だな… >その手をFFやりながら踏みにじる うn…
128 17/10/08(日)12:02:59 No.458029532
ヒコロウはゲーメストのアンソロでよく見たし少なくとも商業やり始めてから20年は経ってるからな…
129 17/10/08(日)12:04:05 No.458029756
初期の方のジードク読んでるとシリアスも行けますよね先生
130 17/10/08(日)12:04:12 No.458029775
最低だなヒコロウ 道満先生の漫画買うのやめます
131 17/10/08(日)12:04:15 No.458029785
プロでロートル作家の出す同人誌って値段設定妙に高いのが多い
132 17/10/08(日)12:04:45 No.458029869
寡作といえば鶴田健二に草彅琢仁
133 17/10/08(日)12:05:36 No.458030043
最近はというかここ数年okamaじゃなくてヒコロウオジキ雑君保プなことが多いけど もうつるんでないんだろうかokama
134 17/10/08(日)12:06:42 No.458030241
雑君は食えてるわけないので 普通に別の仕事してると思う
135 17/10/08(日)12:07:00 No.458030292
話聞いてるとだいたいは編集変わると仕事無くなったり編集長が単行本出さなくて廃業とかが多いね 枠が限られてるから仕方ないんだけど
136 17/10/08(日)12:07:14 No.458030340
まだFFやってるの?
137 17/10/08(日)12:07:48 No.458030452
何年か前に雑プが 単行本売れないと打ち切られるとか泣き言ってるの見て 90年代の俺様キャラを覚えてる身としては色々悲しくなった
138 17/10/08(日)12:08:06 No.458030507
雑君も不摂生の塊みたいな体してるからな…心配っちゃ心配だ
139 17/10/08(日)12:09:31 No.458030791
園健は実家が老舗の銘菓店だからなぁ…
140 17/10/08(日)12:10:07 No.458030898
作家側でフォロワーってほどじゃないけど好きな人多いイメージがある 極レみたいな感じ
141 17/10/08(日)12:10:39 No.458031006
雑君は学校を卒業して一度は正業に就いたのに ドロップアウトしてこっちに舞い戻ったから マジモンの社会不適合者なんだろう
142 17/10/08(日)12:11:03 No.458031098
草彅琢仁は気が付けばいろんなとこで裏方としてキャラデザや設定してるのでなかなか追えない ところで、上海丐人賊の3巻・・・
143 17/10/08(日)12:11:21 No.458031155
>何年か前に雑プが >単行本売れないと打ち切られるとか泣き言ってるの見て >90年代の俺様キャラを覚えてる身としては色々悲しくなった 中年過ぎると生活が掛かってくるしな
144 17/10/08(日)12:11:33 No.458031208
>雑君も不摂生の塊みたいな体してるからな…心配っちゃ心配だ 自画像みたいなヒョロ系なのかと
145 17/10/08(日)12:12:44 No.458031418
>単行本売れないと打ち切られるとか泣き言ってるの見て うーん……
146 17/10/08(日)12:12:45 No.458031424
46歳のメシがこれか…
147 17/10/08(日)12:12:52 No.458031458
>自画像みたいなヒョロ系なのかと 前に見た時は控え目に言って酷い時のヒラコー程度だった
148 17/10/08(日)12:13:10 No.458031520
雑君はヒコロウとオジキとサークルやってるけど 作風が違いすぎてめちゃくちゃ浮いててつらい… いや違うなら違うでいいのに変に歩み寄ろうとして大惨事になってる
149 17/10/08(日)12:13:37 No.458031594
すがわらくにゆきは元気なのかな
150 17/10/08(日)12:14:07 No.458031694
昔とちがって貧乏でも太ってる人多いからな 安物でもカロリーだけはとれる時代だから
151 17/10/08(日)12:14:09 No.458031700
>寡作といえば鶴田健二に草彅琢仁 前者は寡作なりに仕事はすげえやってるイメージ 後者はレアキャラすぎてほんと何やってるのか全然わかんない
152 17/10/08(日)12:14:37 No.458031785
ソノケンや島本和彦は 前者が老舗和菓屋さんで 後者はダスキンの子会社の役員やってるからな
153 17/10/08(日)12:14:48 No.458031816
>雑君はヒコロウとオジキとサークルやってるけど >作風が違いすぎてめちゃくちゃ浮いててつらい… >いや違うなら違うでいいのに変に歩み寄ろうとして大惨事になってる いいんだ… 元々3人のうち一人は浮いてる枠だから… okamaの漫画とか本当にひどかったし…
154 17/10/08(日)12:16:02 No.458032026
>寡作といえば鶴田健二に草彅琢仁 裏方に動いてるけど自作品の数は凄く少ない… もっとマンガ読みたいっす
155 17/10/08(日)12:16:06 No.458032043
こう言っちゃなんだけど あの年代の漫画家って実家が太くないと生き残れないよね ヒラコーとか広江とかそのクチだし
156 17/10/08(日)12:16:13 No.458032066
鶴田健二は1年くらいよく名前聞くくらい働いてまた数年全く聞かなくなる周期で働いてる
157 17/10/08(日)12:16:27 No.458032112
Bolzeの実家はデカい旅館だっけ
158 17/10/08(日)12:16:34 No.458032137
>あの年代の漫画家って実家が太くないと生き残れないよね 年代関係なくパトロン居ないと無理だよ
159 17/10/08(日)12:17:04 No.458032223
>あの年代の漫画家って実家が太くないと生き残れないよね まあこれはどの年代に限らずっていうか
160 17/10/08(日)12:18:32 No.458032493
ヒコロウも仕事依頼は多かったんだけど8P無理4P無理2P無理1P無理ときて…ううn
161 17/10/08(日)12:18:41 No.458032524
大物YouTuberみたいなメシ食ってんなこいつ…
162 17/10/08(日)12:19:23 No.458032666
仕事少ない割には深い爪痕を残してる不思議な作家だよねヒコロウ
163 17/10/08(日)12:20:13 No.458032820
>ヒコロウも仕事依頼は多かったんだけど8P無理4P無理2P無理1P無理ときて…ううn 1コマ無理まで来た
164 17/10/08(日)12:20:35 No.458032888
同人あんまり関係ないけどokamaって原作付いてないときって話めちゃくちゃだよね
165 17/10/08(日)12:21:23 No.458033039
今多分44歳くらい
166 17/10/08(日)12:21:56 No.458033137
ソーセージ4本も乗せれるなんてすごいな…
167 17/10/08(日)12:22:11 No.458033196
何してたか知らないけどやたら持ち上げられてる人
168 17/10/08(日)12:22:13 No.458033201
>同人あんまり関係ないけどokamaって原作付いてないときって話めちゃくちゃだよね 今のやつはクロスロオドを温めなおしたみたいな感じでバランスいいよ
169 17/10/08(日)12:22:39 No.458033259
>仕事少ない割には深い爪痕を残してる不思議な作家だよねヒコロウ 絵柄というかデザイン力は頭一つぬけてるしな…
170 17/10/08(日)12:22:41 No.458033272
>雑君はヒコロウとオジキとサークルやってるけど >作風が違いすぎてめちゃくちゃ浮いててつらい… >いや違うなら違うでいいのに変に歩み寄ろうとして大惨事になってる オジキは昔は劣化ヒコロウだったけど今は独自のノリになってるし三人とも作風違うじゃん
171 17/10/08(日)12:22:44 No.458033285
okamaほどの画力があったら話が作れなくても何の問題もない 何より締め切りを守るし
172 17/10/08(日)12:22:55 No.458033325
2ページ漫画3ヶ月連続落としたこともあるヒコロウ先生