17/10/08(日)11:00:05 業務仕... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)11:00:05 5O0T2Rrk No.458018651
業務仕分けって2~3年前にやってたと思うんだけど効果あったの?
1 17/10/08(日)11:00:59 No.458018817
書き込みをした人によって削除されました
2 17/10/08(日)11:01:54 No.458018986
最初から潰す予定だったやつに弁明の機会を与えた 口下手しかいなかった
3 17/10/08(日)11:02:12 No.458019032
自民党政権も引き継いでやってるけどね
4 17/10/08(日)11:04:20 No.458019386
あんなもんどうやっても反発食らうんだからひっそりやりゃあいいものを足りない実績アピールのためのパフォーマンスなんかにするから…
5 17/10/08(日)11:06:27 No.458019737
civやってると1位じゃなきゃ駄目なんだなあとしみじみ思う
6 17/10/08(日)11:10:20 No.458020352
こんな資源のない国で理系の研究費削るとか何考えてんだって思う お前ら政治家なんかに経済立て直す力なんてなかったのだし 今や誰も期待すらしていない せめて余計な口出しはするなと 日本暗黒期の一つだわ
7 17/10/08(日)11:17:50 No.458021602
選挙前だからまさはるスレ増えるか・・・
8 17/10/08(日)11:19:26 No.458021903
2位だと当選もしないしダメなんじゃねえかなあ
9 17/10/08(日)11:19:50 No.458021975
科学者はいま同じ問いかけをされたら ちゃんと反論できるのだろうか
10 17/10/08(日)11:20:40 No.458022101
その予算では2位ですら無理です でいいんじゃね
11 17/10/08(日)11:21:43 No.458022268
3位じゃだめなんですかって続いてしまうような…
12 17/10/08(日)11:26:25 No.458023022
控えめに行ってぶん殴りたい
13 17/10/08(日)11:29:10 No.458023455
なんでまだ政治家やれてるの
14 17/10/08(日)11:29:39 No.458023531
まさはる?
15 17/10/08(日)11:29:58 No.458023595
政治del
16 17/10/08(日)11:31:10 No.458023776
蓮舫・枝野・仙谷 このそうそうたるメンツ
17 17/10/08(日)11:32:09 No.458023930
超絶ド直球のまさはる…
18 17/10/08(日)11:34:03 No.458024228
まさはるとむねのりはあるけど民族はどう呼べばいいんだろう
19 17/10/08(日)11:35:27 No.458024439
イモッパリ
20 17/10/08(日)11:44:07 No.458025922
効果あるわけねえだろ!delをくらえ!
21 17/10/08(日)11:47:09 No.458026509
自衛隊の広報施設について 「アミューズメントパークならもっと集客の工夫しろ」って言いだしたのはどうかしてると思った
22 17/10/08(日)11:47:37 No.458026597
なんでmayでやらないの?
23 17/10/08(日)11:49:56 No.458026994
>その予算では2位ですら無理です >でいいんじゃね 本当は2位じゃダメなんですか?って質問に対して ダメなんです!って答えさせる茶番のはずだった 理系の人が思った以上に口下手で本番でなにも言えなかった
24 17/10/08(日)11:53:49 No.458027683
何で研究職にプレゼンぢからを求めるんですか あと聞いても理解する頭ないだろ
25 17/10/08(日)11:54:05 No.458027727
>本当は2位じゃダメなんですか?って質問に対して >ダメなんです!って答えさせる茶番のはずだった >理系の人が思った以上に口下手で本番でなにも言えなかった ソースは?
26 17/10/08(日)11:54:35 No.458027826
日本会議を潰せなかったから失敗
27 17/10/08(日)11:55:15 No.458027946
ネトサポ冷えてるか?
28 17/10/08(日)11:55:32 No.458028006
研究職も一流ならプレゼン力はある程度求められる 欧米でも常識
29 17/10/08(日)11:56:59 No.458028313
>ソースは? 議事録見ると学者さんに理研の人がボコボコにされたところの助け舟的な発言に読める
30 17/10/08(日)11:57:56 No.458028489
>本当は2位じゃダメなんですか?って質問に対して >ダメなんです!って答えさせる茶番のはずだった 違うだろ その場の一位取って終わりの競技じゃなく その後も利用するハードを開発する建前なんだから たとえ二位になってもこういうメリットがありますだろ