虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生きと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/08(日)10:51:17 No.458017166

    生きとったんかワレ!

    1 17/10/08(日)10:53:19 No.458017508

    生き返ったんだよ

    2 17/10/08(日)10:54:19 No.458017668

    82Hブロッサムも生き返らないかな

    3 17/10/08(日)10:56:18 No.458017982

    >オトギアも生き返らないかな

    4 17/10/08(日)11:00:25 No.458018705

    狼みたいなかっこうした子が好きだった

    5 17/10/08(日)11:00:40 No.458018762

    たねだしいきなり主役級大丈夫か まあ今だからこそ主役級取る必要もあるとは思うが

    6 17/10/08(日)11:00:58 No.458018813

    死ぬ直前にガチャ無限に回せるようになってたような

    7 17/10/08(日)11:09:07 No.458020167

    キミトデアィー

    8 17/10/08(日)11:10:31 No.458020388

    キャラデザすっごい可愛いと思うんだけどゲーム的にダメダメだったの?

    9 17/10/08(日)11:14:10 No.458020989

    無課金でもガチャがポンポン回せて高レアがポンポン出た

    10 17/10/08(日)11:14:47 No.458021085

    しかしゲーム部分は面白いとは言えない…

    11 17/10/08(日)11:15:19 No.458021176

    ドラえもん一挙の時によく流れてたやつ!

    12 17/10/08(日)11:15:37 No.458021223

    ストーリーもつまらない…

    13 17/10/08(日)11:16:01 No.458021282

    主人公がキモすぎた

    14 17/10/08(日)11:16:04 No.458021290

    >たねだしいきなり主役級大丈夫か 元から主役で居たキャラだよ!

    15 17/10/08(日)11:16:56 No.458021430

    >ストーリーもつまらない… 引き伸ばし引き伸ばしで3章ぐらいから話が進まないこと

    16 17/10/08(日)11:18:07 No.458021655

    https://priconne-redive.jp/ 公式サイトはやけに見づらいしここ3ヶ月サイン色紙プレゼントしかやってないぞ

    17 17/10/08(日)11:18:09 No.458021662

    種田氏!?

    18 17/10/08(日)11:18:18 No.458021685

    またすぐ死ぬと思う

    19 17/10/08(日)11:19:04 No.458021845

    最後までストーリー見なかったけどちゃんと完結したの?

    20 17/10/08(日)11:19:11 No.458021860

    サービス開始から張り切っちゃってバテた印象 声優いっぱいつかってるし課金しないでガチャいっぱい回せたし

    21 17/10/08(日)11:19:47 No.458021966

    時間拘束されるプリンセスバトルの面白くないこと面白くないこと

    22 17/10/08(日)11:20:27 No.458022067

    バフスキルが倍々でかかってすごい火力出た記憶がある

    23 17/10/08(日)11:20:58 No.458022141

    ゲーム画面とかは一切出なくてどう変わったのかすらも不明なのにCD出したりラジオやったりゲーム外の活動は妙に活発でただでは死ねない感じになってる

    24 17/10/08(日)11:21:39 No.458022251

    言いたくはないが事実としてデレマスコラボすると大体しぬ

    25 17/10/08(日)11:21:55 No.458022296

    >ゲーム画面とかは一切出なくて これが不安すぎる 開発すすんでんのか本当に

    26 17/10/08(日)11:21:55 No.458022297

    主人公はキモかった

    27 17/10/08(日)11:21:58 No.458022312

    CM音痴すぎない?

    28 17/10/08(日)11:22:04 No.458022330

    サイゲだから大丈夫…とも言い切れないのが

    29 17/10/08(日)11:22:06 No.458022339

    このゲームの特にキャラの個別エピソードがそうだったけど大抵 ヒロインの可愛いとこ引き出すわけでなく主人公を三枚目のトホホオチさせるキャラにしてて悪手だぁなっておもったなぁ 誰も得しないああいう役回りさせるくらいなら基本喋らない系の方がよかったかな

    30 17/10/08(日)11:23:43 No.458022557

    一貫性がないからただのキモいやつなだけで別にトホホ系でもいいんだよ

    31 17/10/08(日)11:24:00 No.458022602

    >CM音痴すぎない? https://www.youtube.com/watch?v=xv72jDlH48A おじさんが引っかかる田中公平みの強すぎるイントロをCMで使うべき

    32 17/10/08(日)11:24:31 No.458022682

    リャマだか出るんだっけ

    33 17/10/08(日)11:25:26 No.458022843

    >リャマだか出るんだっけ アルパカじゃなかったっけ?

    34 17/10/08(日)11:26:45 No.458023073

    何で蘇生させたんだろう…

    35 17/10/08(日)11:26:50 No.458023085

    ギルド紹介見てたけどリトルリリカルが良いと思います

    36 17/10/08(日)11:27:11 No.458023143

    キャラ名より声優名のほうがでかい…

    37 17/10/08(日)11:27:28 No.458023179

    確認したらリャマだった

    38 17/10/08(日)11:27:32 No.458023197

    このゲームはMMOかなんかの外の本当の姿とゲーム内のアバターとしての姿があるんだけど リャマは人間がゲーム内でリャマの姿なのかと思いきや正体もリャマだったという衝撃の展開

    39 17/10/08(日)11:27:53 No.458023243

    >これが不安すぎる >開発すすんでんのか本当に ウマ娘もそんな感じだったし今のサイゲの方針なんだろうか

    40 17/10/08(日)11:28:40 No.458023382

    >キャラ名より声優名のほうがでかい… まぁガルフレで声が出るソシャゲ!ってやって当てたamebaが当時大流行のギルバト系をそれでやろうとした感じの奴だったからね

    41 17/10/08(日)11:29:37 No.458023526

    肝心のゲームの動画がでないのが不安

    42 17/10/08(日)11:29:54 No.458023584

    82ブロもこれもガルフレに取って代わってやるぜ!みたいな推され方しながらも死んでいった…

    43 17/10/08(日)11:30:36 No.458023689

    >ゲーム画面とかは一切出なくてどう変わったのかすらも不明なのにCD出したりラジオやったりゲーム外の活動は妙に活発でただでは死ねない感じになってる アイドル事変のことかと思った

    44 17/10/08(日)11:30:38 No.458023695

    確か前作のラスボスは女になりたい男だった

    45 17/10/08(日)11:31:02 No.458023756

    知らないゲームの広告で知らないキャラ名デカく書かれても効果あるのは擬人化とか女体化の元ネタが強い系だけだし 声優名のほうが大きいのは別に変な話じゃないんじゃないかな

    46 17/10/08(日)11:31:30 No.458023839

    たねだし早くミリオンにかえってきて

    47 17/10/08(日)11:31:30 No.458023841

    ただキャラ増やしても同じ末路になるだけだけど今のところキャラ増えるくらいしか分からん…

    48 17/10/08(日)11:31:53 No.458023894

    >アイドル事変のことかと思った 事変はアニメ終わったら即ゲームを長期メンテで閉めて中の人イベントの予定が終わったら撤収って鮮やかな手際だった

    49 17/10/08(日)11:32:08 No.458023925

    プレイヤー視点の文章直せばマシになる

    50 17/10/08(日)11:32:30 No.458023988

    覚醒すると現実のカードが貰えるってちょっとおもしろかったな

    51 17/10/08(日)11:34:16 No.458024256

    よくCM見るけどまだリリースされてないのか

    52 17/10/08(日)11:34:45 No.458024339

    課金しなくてもレアリティの高いのどんどん出ちゃうから どこに課金したらいいのか分からなかったよ

    53 17/10/08(日)11:35:21 No.458024413

    >種田生きとったんかワレ!

    54 17/10/08(日)11:35:38 No.458024467

    復活するって言ってからえらく時間かかってると思ったけどもしやたねだしを待っていたのでは…?

    55 17/10/08(日)11:35:49 No.458024492

    >種田生きとったんかワレ! 母子ともに元気だよ

    56 17/10/08(日)11:36:35 No.458024609

    >復活するって言ってからえらく時間かかってると思ったけどもしやたねだしを待っていたのでは…? そこまで種田氏押してたコンテンツかなこれ…

    57 17/10/08(日)11:37:12 No.458024715

    1人の声優にそこまで重きを置かねーよ!

    58 17/10/08(日)11:38:09 No.458024858

    ストーリーがあれだったからなぁ 新生っつってもそこ同じだったらやらんし

    59 17/10/08(日)11:38:17 No.458024875

    他にもアホほどキャラいるしメインには別のキャラ立ててるしボイスは既存のもあるから単純に開発が遅いだけだと思う

    60 17/10/08(日)11:38:34 No.458024928

    キャラだけはよかったゲームの典型

    61 17/10/08(日)11:38:46 No.458024958

    割とたねだしメインキャラにしてたミリオンですら 琴葉抜きでリリースしたぐらいだしなあ

    62 17/10/08(日)11:38:48 No.458024961

    >ストーリーがあれだったからなぁ >新生っつってもそこ同じだったらやらんし ストーリーに関してはサイゲ最近ライター雇ってるからマシになるんじゃないか

    63 17/10/08(日)11:38:52 No.458024971

    メインっていうかセンターな扱いだったけどキャラ30人くらいはいた記憶があるしさらに増やしてるからなぁ

    64 17/10/08(日)11:39:25 No.458025072

    >割とたねだしメインキャラにしてたミリオンですら >琴葉抜きでリリースしたぐらいだしなあ あれはさっさと出すないとやばかったからな

    65 17/10/08(日)11:40:04 No.458025184

    カタログだと左がおっぱい丸出しに見える

    66 17/10/08(日)11:40:40 No.458025283

    >母子ともに元気だよ 何を言ってるんだお前は

    67 17/10/08(日)11:40:44 No.458025297

    テンプレ属性擬人化って感じでもバックボーンというかキャラが立ってて良かったんだよな

    68 17/10/08(日)11:40:55 No.458025332

    R18版も同時リリースされるの?

    69 17/10/08(日)11:41:11 No.458025378

    >何を言ってるんだお前は

    70 17/10/08(日)11:41:11 No.458025381

    ウマも3月ごろに2017年中には何とかって言ってたのが2018年開始予定にPVでさりげなく変わってたしこっちもどうなるのかは…

    71 17/10/08(日)11:41:16 No.458025401

    モバマスの運営や絵のノウハウを転用した実験作という印象がある

    72 17/10/08(日)11:41:28 No.458025447

    >ストーリーがあれだったからなぁ >新生っつってもそこ同じだったらやらんし ラノベ作家が担当するみたいだから前回と同じような酷いことは起きないと思いたい 違う形では起きるかもしれない

    73 17/10/08(日)11:41:51 No.458025524

    正直なところソシャゲのテキストなんて60点ぐらい行ってれば誰も気にしないだろう

    74 17/10/08(日)11:42:09 No.458025564

    ことは不在なのに誕生日を祝う珍事がこないだ起きてた

    75 17/10/08(日)11:42:14 No.458025583

    ストーリーが進まない個別エピはワンパターン時間拘束きついシステム ガルロワと同じ死に方か

    76 17/10/08(日)11:42:17 No.458025591

    変なとこ凝らずに戦闘画面を超大作風にしてSDを可愛くするだけでそれなりに生きられる気はするのにね 懲りずに定時ギルドバトルやり始めたら笑う

    77 17/10/08(日)11:42:18 No.458025592

    >ラノベ作家が担当するみたいだから前回と同じような酷いことは起きないと思いたい ほんとかー?実はなろう作家とかじゃないのかー?

    78 17/10/08(日)11:42:46 No.458025687

    >正直なところソシャゲのテキストなんて60点ぐらい行ってれば誰も気にしないだろう 前のは60点下回ってたから・・・

    79 17/10/08(日)11:42:56 No.458025715

    これのしまむーがやたら可愛い

    80 17/10/08(日)11:43:09 No.458025756

    無料コインもらうために毎日やってたよ

    81 17/10/08(日)11:43:10 No.458025761

    >正直なところソシャゲのテキストなんて60点ぐらい行ってれば誰も気にしないだろう 30点程度のテキストもあるよ SB69の怪文書以外とか

    82 17/10/08(日)11:43:19 No.458025776

    >正直なところソシャゲのテキストなんて60点ぐらい行ってれば誰も気にしないだろう 前回のは25点ぐらいだったからな

    83 17/10/08(日)11:43:29 No.458025808

    >変なとこ凝らずに戦闘画面を超大作風にしてSDを可愛くするだけでそれなりに生きられる気はするのにね 気軽に言ってくれるけどあれ技能持ちを確保して工数かけないとダメな奴だぞ…

    84 17/10/08(日)11:43:30 No.458025813

    >変なとこ凝らずに戦闘画面を超大作風にしてSDを可愛くするだけでそれなりに生きられる気はするのにね >懲りずに定時ギルドバトルやり始めたら笑う 前のは毎日定時のバトルだっけ 拘束したいのはわかるがやりたくないすぎる

    85 17/10/08(日)11:43:35 No.458025825

    >ほんとかー?実はなろう作家とかじゃないのかー? 「」に大人気の狂乱家族日記の人だった気がする もうベテランだな

    86 17/10/08(日)11:43:44 No.458025850

    ギルド戦みたいなのは悪しき文明だから破壊したほうがいいと思う

    87 17/10/08(日)11:44:02 No.458025908

    ソシャゲのテキストなんて下手したらマイナス点のが出てくることだってある

    88 17/10/08(日)11:44:14 No.458025951

    今時重プレイヤーが周回ゲーで掛け持ちするの当然なんだから 時間奪うために拘束引き伸ばしシステムなんか作らないで 回しやすいように作らないと死ぬというのに

    89 17/10/08(日)11:44:22 No.458025981

    >ほんとかー?実はなろう作家とかじゃないのかー? 日日日はそこそこメジャーだろ

    90 17/10/08(日)11:44:41 No.458026036

    ソシャゲという終わ(らない)コンテンツと 一貫したストーリーというのは相性が悪すぎる気がする イベント毎に短編小説読むようなぐらいでいい

    91 17/10/08(日)11:44:49 No.458026060

    >「」に大人気の狂乱家族日記の人だった気がする >もうベテランだな 他のソシャゲでもシナリオ書いてたけど評判良かったのかな

    92 17/10/08(日)11:44:57 No.458026087

    デレステですら薫ちゃんの料理レベルが下がった!!とキレるせんせぇが出る程です

    93 17/10/08(日)11:45:02 No.458026100

    サイゲですら今年になってやっと大々的にライター募集し始めたっていう

    94 17/10/08(日)11:45:03 No.458026104

    「」ってすぐなろう作家を見下すよね

    95 17/10/08(日)11:45:16 No.458026143

    前のバトルがどんな感じだったのか経験したかったらDMMR-18の実写ゲーに丸パクリの奴がある

    96 17/10/08(日)11:45:20 No.458026151

    >「」ってすぐなろう作家を見下すよね 「」でくくらないでほしい

    97 17/10/08(日)11:45:54 No.458026265

    メインストーリー完結させるために一月くらい終了延期したけど CAとの交渉時間含めてだったんだろうか

    98 17/10/08(日)11:45:57 No.458026274

    ライターって出来の良い話かける人は独立しちゃったりして難しいんだろうな

    99 17/10/08(日)11:46:12 No.458026315

    一応ストーリー部分にキリをつけたFGOってレアだよね

    100 17/10/08(日)11:46:13 No.458026317

    >サイゲですら今年になってやっと大々的にライター募集し始めたっていう 専用スタジオとか設備にはどんどん使ってたのにその辺おざなりだったのか…

    101 17/10/08(日)11:47:17 No.458026530

    イラストはまだしもライターの良し悪しって全然わからんからな… 鬼つまんないイベントだなと思ってたらファンは大喜びとか時々あるし

    102 17/10/08(日)11:47:29 No.458026569

    シナリオライターって基本外注なんじゃないの? 作家を複数抱えたシナリオ専用チームの会社があるくらいだし

    103 17/10/08(日)11:47:56 No.458026645

    >作家を複数抱えたシナリオ専用チームの会社があるくらいだし 月光を許す日は果たして来るのだろうか

    104 17/10/08(日)11:48:24 No.458026740

    >鬼つまんないイベントだなと思ってたらファンは大喜びとか時々あるし なんだこれ…っておもったらこういう場でネタにしてこそ面白いってイベントもあったりするからなぁ 俗にいうハーブ系とかこういうとこだと評判良くなりやすい気はする

    105 17/10/08(日)11:48:34 No.458026762

    >作家を複数抱えたシナリオ専用チームの会社があるくらいだし そういえば評判下がりすぎて所属ライターが名前隠してシナリオ書いてた月光ってまだ生きてるの?

    106 17/10/08(日)11:48:56 No.458026829

    神バハ二期シナリオが酷かったのは分かる