17/10/08(日)10:24:08 キャス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)10:24:08 No.458012900
キャスターのくせにまともに聖杯戦争する気もなかったとかハズレすぎる…
1 17/10/08(日)10:26:41 No.458013266
まともにやる気なしとかそんな珍しくもないだろう
2 17/10/08(日)10:28:01 No.458013441
最初に炉心逃がしたやつが悪いんですよ
3 17/10/08(日)10:29:38 No.458013652
結構好き勝手に暴走してた気がしたけど ダーニックはあれ使う気だったの?
4 17/10/08(日)10:29:39 No.458013656
いい子いなくなっちゃったからゴルドにしよ→やっぱアイツ炉心にすんのやだ!
5 17/10/08(日)10:30:01 No.458013703
マスターがいないと現界できないので対立陣営のいない普通の聖杯戦争なら裏切りまではしない 宝具発動させたらもうなんでもいいやってなるけど
6 17/10/08(日)10:30:18 No.458013744
まともにやる気どころか頼まれた仕事すらろくにやらん連中ばっかだろ
7 17/10/08(日)10:30:31 No.458013773
何やら満足して逝く枠
8 17/10/08(日)10:31:10 No.458013846
歴代キャスター見ると若奥様ってすごいまともだったんだな…
9 17/10/08(日)10:32:01 No.458013949
他の連中は聖杯いらんけどマスターがやれって言うならサーヴァントだし戦うぐらいの気持ちはある この人完全に別の明確な目標があるから
10 17/10/08(日)10:32:09 No.458013968
>歴代キャスター見ると若奥様ってすごいまともだったんだな… あの人マスター殺ししてるんで
11 17/10/08(日)10:32:35 No.458014032
急に呼ばれて知らないルール押し付けられてまともにやれってのが酷
12 17/10/08(日)10:32:42 No.458014044
若奥様は聖杯解析出来ちゃうレベルの人だから あれはあれでまともかというと少し違うという
13 17/10/08(日)10:32:46 No.458014059
そもそも魔術師ってくくりの歴史上の有名人やら英雄ってめっちゃ少なくね なんやかんや理由つけて魔術師っぽい人がキャスターになってる感がある
14 17/10/08(日)10:32:47 No.458014060
聖杯の願いを餌に…あんま釣られる人がいない
15 17/10/08(日)10:33:00 No.458014092
旦那も若奥さまもアリスも真面目にやってたかな?
16 17/10/08(日)10:33:06 No.458014105
マスターも酷いとはいえ召喚されていきなり決裂して殺しに来るメディアさんがマシとはとても…
17 17/10/08(日)10:33:24 No.458014161
>歴代キャスター見ると若奥様ってすごいまともだったんだな… 士郎杖にするのをまともとは言わない
18 17/10/08(日)10:33:39 No.458014211
乗ればライダーが一番ユルユル
19 17/10/08(日)10:33:42 No.458014218
旦那はまともかな…まともかも…
20 17/10/08(日)10:33:55 No.458014255
メディアさんはいくらなんでも初代マスターがバットコミュニケーション積みすぎてる...
21 17/10/08(日)10:34:11 No.458014292
ジークをさっさと炉芯に使えばもっと活躍できたのかな
22 17/10/08(日)10:34:29 No.458014330
アリスはありすを守るために真面目だったよ
23 17/10/08(日)10:34:32 No.458014333
そもそもなんでキャスターなんて枠作ったのさ
24 17/10/08(日)10:34:41 No.458014360
キャスターってのがろくでもないのは良く分かって頂けたと思う FGOにおいてもキャスターはこのような者ばかりだと思っておいた方がいい
25 17/10/08(日)10:35:03 No.458014417
>歴代キャスター見ると若奥様ってすごいまともだったんだな… 魔術師なんていう若奥様から見たら下等生物もいいところの連中にも 少なくとも初対面から数日くらいは優しく接してあげる辺り むしろ人が良すぎるくらい
26 17/10/08(日)10:35:34 No.458014507
ジーク入れてもルーマニアボロボロになってたらヴラドおじさんが怒りそうだな
27 17/10/08(日)10:36:00 No.458014575
>そもそもなんでキャスターなんて枠作ったのさ ご三家が勝つための噛ませ犬として
28 17/10/08(日)10:36:24 No.458014638
FGOのソロモンはまともだし優秀だったのでは
29 17/10/08(日)10:36:43 No.458014695
>キャスターってのがろくでもないのは良く分かって頂けたと思う >FGOにおいてもキャスターはこのような者ばかりだと思っておいた方がいい やはりキャスターはインチキ…
30 17/10/08(日)10:36:51 No.458014714
イリヤ!三蔵!何を企んでいる!!!! ワシは信用せんからな!!!!!!
31 17/10/08(日)10:36:58 No.458014732
殺騎術狂の4騎は噛ませ枠
32 17/10/08(日)10:36:59 No.458014736
>FGOにおいてもキャスターはこのような者ばかりだと思っておいた方がいい 全くもってその通りだ なのでそろそろ休みたい
33 17/10/08(日)10:38:01 No.458014900
>ジークをさっさと炉芯に使えばもっと活躍できたのかな アダムじゃ空中庭園どうしようもないし楽園広がれば広がるだけヴラドが補正消えて弱体化するから…
34 17/10/08(日)10:38:05 No.458014908
術はともかく何でアサシンなんてマスターが危ないクラスいれたんだ
35 17/10/08(日)10:38:44 No.458015011
FGOのキャスターどもは実質無尽蔵の魔力とか何でも再現可能なシミュレーターとか未来に影響を与えない範囲での過去改編とか ちょっと過剰におもちゃを与えられ過ぎてて逆に途方に暮れてる子供みたいなところがある
36 17/10/08(日)10:39:07 No.458015067
マジかよ見損なったぜ三蔵ちゃん!
37 17/10/08(日)10:39:11 No.458015076
極論言えばマスター危ないのなんて全部のクラスがそうだろ そのために令呪があるんだし
38 17/10/08(日)10:39:24 No.458015110
>>術はともかく何でアサシンなんてマスターが危ないクラスいれたんだ >ご三家が勝つための噛ませ犬として
39 17/10/08(日)10:39:38 No.458015153
ヴラおじがアヴィケブロン掘ったら征服して俺の領土にした判定されてアダムの楽園もブラおじの領土みたいにならないかな
40 17/10/08(日)10:39:44 No.458015166
本当に申し訳ない 本当にすまないと思っている
41 17/10/08(日)10:40:27 No.458015284
三蔵ちゃんに関しては悟りを開いた後は人理すらどうでもよくなるとあるから割と油断ならない鯖ではある
42 17/10/08(日)10:40:36 No.458015303
勝ち残っても最後は令呪で自害させられるって実は薄々気づいてるんじゃ…
43 17/10/08(日)10:40:41 No.458015314
このユダヤ人魔術師業界ではどんくらいの格の人なの?
44 17/10/08(日)10:40:42 No.458015320
あのマリー・アントワネットと暴君ネロがキャスターに!?危険ですぞ!!!!!!!!!
45 17/10/08(日)10:40:46 No.458015334
性能的にはハズレだけど性格面じゃシェイクスピアはキャスターじゃマシな部類
46 17/10/08(日)10:40:58 No.458015371
>術はともかく何でアサシンなんてマスターが危ないクラスいれたんだ ハサンなら安全だし… 蟲爺も自分の鯖に選ぶくらい安全安心だぞ
47 17/10/08(日)10:41:33 No.458015474
バベッジさんの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいもんだまったく
48 17/10/08(日)10:41:36 No.458015484
>三蔵ちゃんに関しては悟りを開いた後は人理すらどうでもよくなるとあるから割と油断ならない鯖ではある そもそもアルターエゴみたいなのが今居る三蔵で本体は人理がどうなっても巨大な流れの小さな波でしかないって言うもう人間じゃない状態だよ
49 17/10/08(日)10:41:39 No.458015491
子ども生け贄とか平気でする魔術師と真っ当な英雄が相性悪いんだよ モーさんと獅子刧さんとか他の魔術師はクソだけどこいつは話わかるな!って感覚だし
50 17/10/08(日)10:42:09 No.458015584
>バベッジさんの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいもんだまったく 怪しいィー!どう考えても全人類蒸気化計画を練っている…ッ!
51 17/10/08(日)10:42:11 No.458015585
アヴィケブロン先生はいつも嘘は言ってないのに随分と酷い物言いじゃないか!
52 17/10/08(日)10:42:17 No.458015607
あとまともなキャスターと言えば…エレナおかーさん?
53 17/10/08(日)10:42:20 No.458015623
マスターが危ないかどうかはマスター次第の良い例が旦那とジャックちゃんじゃない
54 17/10/08(日)10:42:29 No.458015665
>性能的にはハズレだけど性格面じゃシェイクスピアはキャスターじゃマシな部類 とはいえ悲劇を書こうとする
55 17/10/08(日)10:43:05 No.458015769
>あとまともなキャスターと言えば…エレナおかーさん? 近代においてカルトに染まり全く今までと系統が異なる術式を唱えだした危険人物!
56 17/10/08(日)10:43:09 No.458015781
ボ卿とかぶる
57 17/10/08(日)10:43:09 No.458015784
>ハサンなら安全だし… 自分の願いかなえるために最後出し抜くことを考えてりするから別に安全とは言いがたい
58 17/10/08(日)10:43:19 No.458015819
ソロモンは全く危なげなく全サーヴァント倒したって言ってるけど対魔力あるセイバーにどうやって勝つんだ?
59 17/10/08(日)10:43:39 No.458015872
>ソロモンは全く危なげなく全サーヴァント倒したって言ってるけど対魔力あるセイバーにどうやって勝つんだ? 柱全部使えるんだぞソロモン
60 17/10/08(日)10:43:42 No.458015881
>あとまともなキャスターと言えば…エレナおかーさん? まともか?なんか胡散臭いな…
61 17/10/08(日)10:43:56 No.458015915
シェイクスピアは隙有らば悲劇書こうとして天草にダメよされてるしそもそもあいつ初っぱなから裏切ってる…
62 17/10/08(日)10:44:14 No.458015969
>ソロモンは全く危なげなく全サーヴァント倒したって言ってるけど対魔力あるセイバーにどうやって勝つんだ? 出力高けりゃ対魔力抜けるし…というか目があるから最悪先読みでマスター殺せばいい
63 17/10/08(日)10:44:35 No.458016024
エレナママもまとも装ってるだけでまともじゃないわって話がこの前の夏イベントじゃん!
64 17/10/08(日)10:44:36 No.458016028
su2054699.jpg あっさり流されたけど罪悪感はあるんですよ
65 17/10/08(日)10:45:13 No.458016129
>柱全部使えるんだぞソロモン いや指輪1個しかないし使えないだろう
66 17/10/08(日)10:45:22 No.458016150
過去未来現在を見通す千里眼 48柱全部使える むしろソロモンで負けるなんてそれこそエアでも抜かれない限り無理だろう
67 17/10/08(日)10:45:33 No.458016187
作家鯖が基本面白いが正義なんで 面白くないマスターだとねぇ…
68 17/10/08(日)10:45:50 No.458016236
>いや指輪1個しかないし使えないだろう それロマ二じゃね? ソロモン時代なら揃ってるでしょ
69 17/10/08(日)10:46:17 No.458016313
柱はずるいな…
70 17/10/08(日)10:46:22 No.458016324
FGOは逆にキャスター大活躍すぎる ゲーム面でもシナリオでも
71 17/10/08(日)10:46:31 No.458016355
ソロモンは最終的にセイバーが勝ったように偽装したらしいが 普通にセイバー倒してるんじゃないかな
72 17/10/08(日)10:46:47 No.458016405
マスター以外に素材に使えるようなのがいたらそれ使うけど 自分のマスターは素材として優秀だし他のマスター達に手を出せそうにもないし調達するような土地でもないし だからまぁしょうがないけどマスター使うね…
73 17/10/08(日)10:47:02 No.458016453
シェイクスピアは演出と言い張って頼んでもないのに介入してくるからだいぶ心が広いマスターじゃないと…
74 17/10/08(日)10:47:16 No.458016488
イリヤは危険です 世界を魔法少女に都合よく改変する存在ですよ
75 17/10/08(日)10:47:17 No.458016492
>ソロモンは全く危なげなく全サーヴァント倒したって言ってるけど対魔力あるセイバーにどうやって勝つんだ? 通常鯖がグランド時からどう変わるのか判らないけど ギルと同レベルのチート鯖だろうからどうとでもなるだろ 対魔力を無効化しても驚かないし セミラミスとかはAランクの対魔力でも力技でぶち抜くけど
76 17/10/08(日)10:47:20 No.458016500
つまりマスターがかわいそうなことになったのは逃げたジーク君が悪いってことじゃん!
77 17/10/08(日)10:47:38 No.458016550
>FGOは逆にキャスター大活躍すぎる >ゲーム面でもシナリオでも よく考えたら鯖同士共闘なんてよっぽどじゃありえないもんな そりゃバフのできる奴だったら活躍するよね
78 17/10/08(日)10:47:52 No.458016602
エレナおばーちゃんがカルデアで安楽に暮らせてるのは 適材適所の観念が徹底してたり理解者が多かったりするからであって いわゆるまともな魔術師が喚んだりしたら速攻で爆発するタイプだと思う
79 17/10/08(日)10:48:09 No.458016657
キャスターは危険 キャスターは信用してはいけませんよ
80 17/10/08(日)10:48:18 No.458016686
>シェイクスピアは演出と言い張って頼んでもないのに介入してくるからだいぶ心が広いマスターじゃないと… スパP唆したりする時点でな…
81 17/10/08(日)10:48:27 No.458016706
>ソロモンは最終的にセイバーが勝ったように偽装したらしいが >普通にセイバー倒してるんじゃないかな 令呪に干渉できるっぽいから全員自害とかさせたのかもしれない
82 17/10/08(日)10:48:29 No.458016709
ソロモンが詠唱苦手な理由ってなんだっけ? 精神的におっかなびっくりに唱えるからだっけ
83 17/10/08(日)10:48:48 No.458016756
>いわゆるまともな魔術師が喚んだりしたら速攻で爆発するタイプだと思う 言っちゃあれだけど思い込みのみの極致だからな 魔術ですらない
84 17/10/08(日)10:48:49 No.458016760
例えば高いランクの対魔力持っててどんなに強い魔術でも9割軽減できるやつがいたとして そいつのHPが100なら10000ダメージを与えてやればいい
85 17/10/08(日)10:49:15 No.458016829
>いわゆるまともな魔術師が喚んだりしたら速攻で爆発するタイプだと思う まずマハトマに触れられてアウトだよね 何も知らないぐだが噛み合うだけ
86 17/10/08(日)10:49:20 No.458016844
こいつアサシンのくせにキャスターぽいから絶対裏切るわー もう確実にそれっぽい動き見せてるし間違いなく裏切るわー
87 17/10/08(日)10:49:22 No.458016852
つまり三蔵ちゃんが最適格なキャスター!
88 17/10/08(日)10:49:32 No.458016876
ぶっちゃけ超能力とかのたぐいだっけあのインチキ魔術
89 17/10/08(日)10:49:46 No.458016911
>つまり三蔵ちゃんが最適格なキャスター! あいつFGOで直接説得しなけりゃ来ない鯖じゃねーか!
90 17/10/08(日)10:49:48 No.458016920
信用していいキャスターというと二トちゃんか
91 17/10/08(日)10:50:03 No.458016961
いきなり攻めずにゴーレム育つまで待ったほうがよかったね
92 17/10/08(日)10:50:11 No.458016979
ソロモンは指輪10個揃ってると魔術師はソロモンの命令に逆らえないってのがあるんですよ ホームズだかの記録によると対戦相手のマスター全員死んでるからそういうことだろう
93 17/10/08(日)10:50:12 No.458016985
ブロン最高のアダム作ればそれで良いから多分どっちにしろ裏切ったと思うよ
94 17/10/08(日)10:50:20 No.458017007
ダヴィンチちゃんとか変態だけどまともだし…
95 17/10/08(日)10:50:34 No.458017046
一番話が分かるのはジェロニモさんだろうよ
96 17/10/08(日)10:50:46 No.458017083
>いきなり攻めずにゴーレム育つまで待ったほうがよかったね 馬が逃げてみんなにチクるから…
97 17/10/08(日)10:50:54 No.458017110
エジソンなんかキャスタークラスの癖に宝具がアンチ魔術過ぎる
98 17/10/08(日)10:50:57 No.458017122
何でもかんでもお釈迦様に結びつける三蔵ちゃんはある意味狂化状態だから微妙に意思疎通が成立しないぜ
99 17/10/08(日)10:50:58 No.458017125
ナーサリーも自分の鯖としてなら信用していいだろうし なんで君アリス固定になってんだ…
100 17/10/08(日)10:51:37 No.458017227
>何でもかんでもお釈迦様に結びつける三蔵ちゃんはある意味狂化状態だから微妙に意思疎通が成立しないぜ 頼光と話通じてたってまあそういう事だよね
101 17/10/08(日)10:51:48 No.458017250
>一番話が分かるのはジェロニモさんだろうよ まぁ満足して死ぬが聖杯戦争は絶対勝てないな…
102 17/10/08(日)10:51:57 No.458017276
もしやキャスタークラスって外れなんじゃ…
103 17/10/08(日)10:52:00 No.458017282
>信用していいキャスターというと二トちゃんか 同盟者?所詮は使い魔の分際で?
104 17/10/08(日)10:52:14 No.458017326
はっはっは皆随分と議論が好きだねえ かく言う私も嫌いな物を問われてグランドキャスターと答えたんだけれどそれはそれ
105 17/10/08(日)10:52:18 No.458017337
ジェロニモさん人格者で知性的だけど近代鯖と言うこともあり強くなさそうでな…
106 17/10/08(日)10:52:35 No.458017389
つまり魔術師としての目的もなく人に仕えたことのあって魔術師として優秀でなおかつ肉弾戦もできる術クーフーリンが最良のキャスター?
107 17/10/08(日)10:52:39 No.458017398
>つまり三蔵ちゃんが最適格なキャスター! 三蔵イベマジで復刻しないとさっぱりわからんままのユーザー多いんだろうけど あいつまず召喚に応じない上に今来てるのがなんか御仏になっちゃった三蔵のかすかに残った人間助けたい欲の部分だけで あんな空気読めないアホっぽさ出してるけど実は全部わかってるとか 結構めちゃめちゃな奴だよ だから信用してはいけない危険な鯖
108 17/10/08(日)10:52:52 No.458017438
>つまりマスターがかわいそうなことになったのは逃げたジーク君が悪いってことじゃん! でもあんな電池みたいに使い捨てられるのはちょっと… だから逃げるね…
109 17/10/08(日)10:53:03 No.458017469
ソロモンくんちょっと大当たりもいいところだけど基本的に呼べないし
110 17/10/08(日)10:53:07 No.458017477
>一番話が分かるのはジェロニモさんだろうよ 危険だ…きっと白人を突然ズタズタにする!
111 17/10/08(日)10:53:11 No.458017491
>もしやキャスタークラスって外れなんじゃ… 故にオリジナルに有利取れるバーサーカーとして現界したワケダな
112 17/10/08(日)10:53:14 No.458017498
>ナーサリーも自分の鯖としてなら信用していいだろうし >なんで君アリス固定になってんだ… 百貌がポニテお姉さんメインで固定化されちゃったみたいに設定再現すると扱いがめんどくさいからだよ!
113 17/10/08(日)10:53:14 No.458017501
>もしやキャスタークラスって外れなんじゃ… よほど当たりを引かないと三騎には勝てないように設定されてるのが四騎なんよ…
114 17/10/08(日)10:53:22 No.458017523
>頼光と話通じてたってまあそういう事だよね あれはお互いが相手の言葉を都合よく解釈してる状態だしな エピローグで頼光が本音丸出しにしたら流石に突っ込んでたし
115 17/10/08(日)10:53:39 No.458017573
やっぱりランサー(キャスター)の兄貴は最高だな…
116 17/10/08(日)10:53:41 No.458017578
ライダーはなんかクソ強いの多くね?
117 17/10/08(日)10:53:52 No.458017605
術兄貴は序章の真相の今後次第だな
118 17/10/08(日)10:54:06 No.458017636
前提として聖杯戦争はクソ開発者によるクソGM管理のクソゲーという事を忘れてはいけない
119 17/10/08(日)10:54:13 No.458017656
声が宮本充だから胡散臭いと思ってたんだ
120 17/10/08(日)10:54:20 No.458017674
>もしやキャスタークラスって外れなんじゃ… ソロモンで優勝した実績があるから外れではないだろう
121 17/10/08(日)10:54:21 No.458017675
>>もしやキャスタークラスって外れなんじゃ… >よほど当たりを引かないと三騎には勝てないように設定されてるのが四騎なんよ… それはいいんだけどなんで槍枠は文字通り槍しか持って来れないの?
122 17/10/08(日)10:54:23 No.458017678
>ライダーはなんかクソ強いの多くね? ペイルライダーさんは最強だよな
123 17/10/08(日)10:54:41 No.458017719
>つまり魔術師としての目的もなく人に仕えたことのあって魔術師として優秀でなおかつ肉弾戦もできる術クーフーリンが最良のキャスター? 3騎士相手にどうするんだろう
124 17/10/08(日)10:54:46 No.458017732
>だから信用してはいけない危険な鯖 何も知らない普通の男の子が呼んだとしても 何かと元カレを引き合いに出してくるのでとても扱いに困るという…
125 17/10/08(日)10:54:49 No.458017744
アキレウスとアストルフォが同じクラスなんだよな…
126 17/10/08(日)10:55:08 No.458017795
>それはいいんだけどなんで槍枠は文字通り槍しか持って来れないの? パラソル持った狐と薙刀持った蛇がいるぞ
127 17/10/08(日)10:55:15 No.458017814
ライダーは宝具いっぱい持ち込めるのでわりと強いのが多い
128 17/10/08(日)10:55:20 No.458017824
>ソロモンで優勝した実績があるから外れではないだろう 規格外だよぅ!
129 17/10/08(日)10:55:22 No.458017828
おかーさんもマスターがマハトマ的に魅力のあるやつじゃないと興味なくすから割とアレ
130 17/10/08(日)10:55:24 No.458017831
>3騎士相手にどうするんだろう アニメのカゲミヤVS術兄貴みたいに杖で近接戦しつつウィッカーマンとかで焼くとか
131 17/10/08(日)10:55:34 No.458017856
>>だから信用してはいけない危険な鯖 >何も知らない普通の男の子が呼んだとしても >何かと元カレを引き合いに出してくるのでとても扱いに困るという… ちゃんと猿は猿として生きて山に帰れ!ってしてるから三蔵ちゃんは彼氏とすら思ってないよ サークルの姫みたいなもんだよあれ
132 17/10/08(日)10:56:02 No.458017940
童子切とヨーヨーぶん回してランサーとか言い張ってる人がいるから そろそろもうディルムッドも剣持ってこれると思う
133 17/10/08(日)10:56:11 No.458017961
>ライダーはなんかクソ強いの多くね? ライダーに該当するサーヴァントは宝具が強力なことが多い って超初期からあるくらい当たりクラスだよ
134 17/10/08(日)10:56:15 No.458017972
>おかーさんもマスターがマハトマ的に魅力のあるやつじゃないと興味なくすから割とアレ きっと魅力が無いとポイされてアメリカロボに改造されるんだ… やはりキャスターはクソ…
135 17/10/08(日)10:56:37 No.458018025
スレ画もソロモンって名前だからFGOに来たらネタにされそうだ
136 17/10/08(日)10:56:56 No.458018074
ライダーは乗り物以外にも普通に剣とか槍とか持ってこれるからずるい
137 17/10/08(日)10:57:17 No.458018139
それじゃアサシンキャスターバーサーカーはただの穴埋め枠みたいじゃないですか!
138 17/10/08(日)10:57:19 No.458018149
>ライダーはなんかクソ強いの多くね? うn だからなんでライダーブーディカはあんななのか謎なくらいだよ 宝具が弱いライダーってなんだ
139 17/10/08(日)10:57:23 No.458018157
これは私とご主人様の仲を見せつけるしかありませんねぇ
140 17/10/08(日)10:57:44 No.458018211
>童子切とヨーヨーぶん回してランサーとか言い張ってる人がいるから 宝具が独鈷だから許して欲しい その理屈だとディルも剣を持ってこれるので許すべき
141 17/10/08(日)10:57:52 No.458018245
>それじゃアサシンキャスターバーサーカーはただの穴埋め枠みたいじゃないですか! はい
142 17/10/08(日)10:57:55 No.458018255
筋力伸ばしたキャスター…
143 17/10/08(日)10:58:03 No.458018272
ダーニックは槍のフィンで聖杯戦争勝ち進んだし… 決着つけずに持ち逃げしたけど
144 17/10/08(日)10:58:08 No.458018292
宝具抜きでも君なんか強さおかしくないっていうの増えてるからなライダー
145 17/10/08(日)10:58:24 No.458018339
そもそも全部最終的にはじゃあお前ら自害しろ枠だよ
146 17/10/08(日)10:58:27 No.458018347
>ライダーはなんかクソ強いの多くね? 基礎ステータス低めだけど宝具重視クラスとか物語的に噛み合いすぎるから そもそも幸運以外の基礎ステータスあんま重要じゃないし
147 17/10/08(日)10:58:30 No.458018360
>それじゃアサシンキャスターバーサーカーはただの穴埋め枠みたいじゃないですか! アサシンは暴れ過ぎて対策必須な世界があるだけマシだと思う
148 17/10/08(日)10:58:31 No.458018363
どっかの世界線ではアサシン最強時代があったし…
149 17/10/08(日)10:58:39 No.458018390
>それじゃアサシンキャスターバーサーカーはただの穴埋め枠みたいじゃないですか! そいつらってお話的にどうやっても勝てないクラスだからね…
150 17/10/08(日)10:58:43 No.458018405
>これは私とご主人様の仲を見せつけるしかありませんねぇ 出た…キャスターの権化のような悪女…!これは磔刑ですよ!
151 17/10/08(日)10:58:53 No.458018428
バーサーカーが勝ち残った聖杯戦争ってあるんですかね
152 17/10/08(日)10:59:08 No.458018472
ランサーは縛りが厳しいみたいな言われようだけど 結構古参の方の鯖のエリチャンがわけわかんない解釈でランサーだからあれも緩いと思うよ
153 17/10/08(日)10:59:08 No.458018475
>ダーニックは槍のフィンで聖杯戦争勝ち進んだし… ゲームの方はあれでも設定とか見たら滅茶苦茶強いからな!?
154 17/10/08(日)10:59:25 No.458018531
>ライダーは乗り物以外にも普通に剣とか槍とか持ってこれるからずるい 本当は馬上槍じゃないとダメらしい 守ってるの淫ピしかいないけど
155 17/10/08(日)10:59:29 No.458018545
アンデルセンもマスターをなじり続けるだけでほとんど仕事はしないキャスターだったね やっぱキャスタークラスは駄目だわ
156 17/10/08(日)10:59:33 No.458018564
FGOもよく考えると信用できるキャスターなんていないからな ニトクリスなんて危険極まるし
157 17/10/08(日)10:59:41 No.458018591
ナーサリーは引き当てたら自分用にカスタムされるから裏切るとか裏切らないとかじゃないのがいい
158 17/10/08(日)11:00:26 No.458018708
FGO孔明とか来ても外れだろうしね
159 17/10/08(日)11:00:27 No.458018714
>FGOもよく考えると信用できるキャスターなんていないからな >ニトクリスなんて危険極まるし 水着マリー!
160 17/10/08(日)11:00:31 No.458018732
>本当は馬上槍じゃないとダメらしい >守ってるの淫ピしかいないけど 上下乳上がいる
161 17/10/08(日)11:00:34 No.458018741
>規格外だよぅ! じゃあ妥協してキャスターギルで 時臣みたいに無難に扱えばもう勝ったも同然だろう
162 17/10/08(日)11:00:46 No.458018780
Pとかいうクズもいたな
163 17/10/08(日)11:00:47 No.458018781
フィンとか強すぎて主人公になれない系
164 17/10/08(日)11:00:53 No.458018799
玄奘三蔵はまず普通の聖杯戦争では呼ぼうとも思わないし 呼んで役立つものだとも思えないし オマケに従わないと言うどうしようもなさだと思う
165 17/10/08(日)11:00:56 No.458018806
マーリンがキャスタークラスで来たら大当たりだけどあいつFGOじゃない聖杯戦争とかで仕事してくれるのかな
166 17/10/08(日)11:01:00 No.458018818
親指かむかむしたらだいたいなんとかなるからな…
167 17/10/08(日)11:01:15 No.458018855
>水着マリー! マリーアントワネットなんて危険すぎる…!
168 17/10/08(日)11:01:23 No.458018887
>上下乳上がいる ランサーじゃねーか!
169 17/10/08(日)11:01:25 No.458018896
>マーリンがキャスタークラスで来たら大当たりだけどあいつFGOじゃない聖杯戦争とかで仕事してくれるのかな 人間嫌いじゃなかったっけあいつ
170 17/10/08(日)11:01:29 No.458018905
孔明はグチグチ言いながらも最終的にはマスターが勝利するように導いてくれると思う
171 17/10/08(日)11:01:32 No.458018912
エジソン…は大統領補正あるFGO以外だと超弱いんだっけ
172 17/10/08(日)11:01:32 No.458018914
フィンはランサーだと本領発揮できないみたいな感じの良いようだけど何のクラスが一番強いんだろう
173 17/10/08(日)11:01:35 No.458018922
>本当は馬上槍じゃないとダメらしい >守ってるの淫ピしかいないけど アルトリア!……ライダーじゃない!?
174 17/10/08(日)11:01:37 No.458018936
>マーリンがキャスタークラスで来たら大当たりだけどあいつFGOじゃない聖杯戦争とかで仕事してくれるのかな まずアイツまだ死んでないから徒歩で来たさせないと呼べないんじゃね
175 17/10/08(日)11:01:48 No.458018970
そんな三蔵ちゃんとなんで一緒にいるのってトータに聞いても その話は長くなるからまず飯にしよう!しか言わない…
176 17/10/08(日)11:01:49 No.458018971
ニトちゃんもマスターや環境がのほほんとしてるから愛され系真面目ドジっ子やれてるけど 性根はどちらかというとアサシン寄りだからな
177 17/10/08(日)11:02:07 No.458019020
>エジソン…は大統領補正あるFGO以外だと超弱いんだっけ と言うか今のエジソン色々盛りに盛っただけの状態だしな テスラはなんだあれ
178 17/10/08(日)11:02:34 No.458019079
おフィンフィンはまともな闘いだと結構強いし聖杯戦争ってルールだから親指かむかむしただけでルールつけるしな
179 17/10/08(日)11:02:43 No.458019103
>そんな三蔵ちゃんとなんで一緒にいるのってトータに聞いても >その話は長くなるからまず飯にしよう!しか言わない… 歩いてたら弟子にされたくらいのノリだよ そもそも三蔵イベのスタートがそれだし
180 17/10/08(日)11:02:58 No.458019148
>マーリンがキャスタークラスで来たら大当たりだけどあいつFGOじゃない聖杯戦争とかで仕事してくれるのかな そもそも向こうから徒歩で来てくれないと喚ぶこともできない
181 17/10/08(日)11:03:32 No.458019256
フィンはゲームで持ってる槍は基本的には剣として扱われるからセイバーで呼ぶといいかも
182 17/10/08(日)11:04:13 No.458019361
アストルフォがジークを逃がす→炉心候補いなくなる→代わりにゴルドおじさんにしようかと思ったけどやめた→自分のマスター使おう
183 17/10/08(日)11:04:13 No.458019362
フィンは飼ってる犬が強いとか聞いたけどアルトリアのカヴァスといい犬を持ってこれるクラスってなんだろう…
184 17/10/08(日)11:04:18 No.458019379
鯖本来の設定だけを追いかけてくと何でこれで勝てないんだクーちゃん…ってなる
185 17/10/08(日)11:04:23 No.458019396
三蔵ちゃんがモンスターに襲われてて助けたらなんかなつかれてとかだろうなぁ
186 17/10/08(日)11:04:27 No.458019403
テスラって生前から電気バチバチ攻撃できたのかな…
187 17/10/08(日)11:04:48 No.458019458
どんなクラスだろうが親指カムカム智慧モリモリすればいいんだから いっそキャスターでも構わないだろう
188 17/10/08(日)11:04:56 No.458019479
キャスターやっぱ外れじゃねえかな
189 17/10/08(日)11:04:57 No.458019481
>フィンは飼ってる犬が強いとか聞いたけどアルトリアのカヴァスといい犬を持ってこれるクラスってなんだろう… アベンジャー!!
190 17/10/08(日)11:05:04 No.458019501
>フィンは飼ってる犬が強いとか聞いたけどアルトリアのカヴァスといい犬を持ってこれるクラスってなんだろう… アヴェンジャーだな! 犬そのものじゃねえか ㌧
191 17/10/08(日)11:05:06 No.458019505
>三蔵ちゃんがモンスターに襲われてて助けたらなんかなつかれてとかだろうなぁ なんかドラゴン自分で召喚して追いかけられてたからな なんで召喚した
192 17/10/08(日)11:05:24 No.458019551
まだ死んでないから呼べない鯖ってマーリンと師匠くらい?
193 17/10/08(日)11:05:33 No.458019579
キャスターおフィンは水も持ってそうだ
194 17/10/08(日)11:05:38 No.458019602
>どんなクラスだろうが親指カムカム智慧モリモリすればいいんだから >いっそキャスターでも構わないだろう でも下手すると爺バージョンが来るんじゃ…
195 17/10/08(日)11:05:55 No.458019636
>キャスターやっぱ外れじゃねえかな ハズレだよ間違いなく
196 17/10/08(日)11:06:05 No.458019669
ランサーの時点で水は持ってるはず…
197 17/10/08(日)11:06:24 No.458019726
>まだ死んでないから呼べない鯖ってマーリンと師匠くらい? 剣式とキアラもその分類じゃないかな
198 17/10/08(日)11:06:28 No.458019741
>まだ死んでないから呼べない鯖ってマーリンと師匠くらい? ベディが登録されてなかったのはその枠だったからだと信じてますよ俺は
199 17/10/08(日)11:06:34 No.458019759
一応爺バージョンでもフィンは強いよ 老いてなお無双ゲーするからあいつ
200 17/10/08(日)11:06:58 No.458019819
>まだ死んでないから呼べない鯖ってマーリンと師匠くらい? ししょーは真理焼却で死んだから呼べる プレラーティとか存命中に自分召喚したと聞いた
201 17/10/08(日)11:07:02 No.458019828
未来人だからまだ死んでないのに呼べるエミヤとは一体…
202 17/10/08(日)11:07:04 No.458019834
>ベディが登録されてなかったのはその枠だったからだと信じてますよ俺は あいつはそうだね 6章でやっと死ねた
203 17/10/08(日)11:07:14 No.458019863
老フィンは黒い髭でなんか悪そうな顔で水こぼすからな…
204 17/10/08(日)11:07:14 No.458019867
キャスターはまず他の連中がクラス特性で貰ってる対魔力突破できなきゃいけないし… 噛ませとはいえ露骨すぎない?
205 17/10/08(日)11:07:21 No.458019888
>剣式とキアラもその分類じゃないかな これを鯖にカウントするのはナンセンスだと思う
206 17/10/08(日)11:07:37 No.458019924
死んでないことよりも 死ぬことがありえるのかどうかの方が重要だから…
207 17/10/08(日)11:07:40 No.458019931
とりあえずジェロニモさんに来てもらって周りで潰し合いしてもらうことに期待しよう
208 17/10/08(日)11:07:41 No.458019934
>ベディが登録されてなかったのはその枠だったからだと信じてますよ俺は 死んでないのはあくまであのベだけであって他の世界じゃ普通に死んでると思うな…
209 17/10/08(日)11:07:48 No.458019958
>未来人だからまだ死んでないのに呼べるエミヤとは一体… アイツは逆に未来になれば必ず死ぬから… 今上がってる連中まず死にそうにないし
210 17/10/08(日)11:07:51 No.458019963
ほとんどのクラス適正ある大英雄勢が大抵なれないのがキャスターだからそういう面じゃ外れだな 他のクラスならヘラクレスとか引けばほぼ勝てるし
211 17/10/08(日)11:08:06 No.458020009
ベティが死んでないと登録されない枠ならあいつあらゆる平行世界で死なない存在になるぞ
212 17/10/08(日)11:08:32 No.458020080
優勝実績のあるキャスターはソロモンとキャス狐
213 17/10/08(日)11:08:41 No.458020105
ベディヴィエールは他の平行世界だと死んでても鯖扱いされないぐらい弱い だったと思う
214 17/10/08(日)11:08:47 No.458020118
ぐだおから入った人はアーチャーが剣持ってるのを不思議に思うらしいな
215 17/10/08(日)11:08:54 No.458020128
キャスタークラスは対魔力で直接戦闘は不向きだけど 陣地作成道具作成やらでスレ画やジルドレみたいに民間人巻き込む手に負えないヤバいもん出すのが本当ひどいよな
216 17/10/08(日)11:08:59 No.458020141
>噛ませとはいえ露骨すぎない? 御三家の儀式にお祭り参加した奴にあてがうのなんてそれくらいでいいかなって…
217 17/10/08(日)11:09:24 No.458020198
緑茶とケイローン先生がいるから思ったよりアーチャーは弓使うんだね
218 17/10/08(日)11:10:10 No.458020319
ベディは片腕ランサー時代でも粛清騎士3体分は強いはずなのに…
219 17/10/08(日)11:10:16 No.458020334
>緑茶とケイローン先生がいるから思ったよりアーチャーは弓使うんだね アタランテちゃん忘れてやるなや!
220 17/10/08(日)11:10:19 No.458020347
まあ射手座のケイローンが弓を使わなかったら誰が使うんだって話だしな…
221 17/10/08(日)11:10:22 No.458020360
いやぁ…正直SNから追っかけててもアーチャーのくせに剣主体はどうかと思ってるよ…
222 17/10/08(日)11:10:23 No.458020362
良妻こそが最優のキャスターなのでは…?
223 17/10/08(日)11:10:32 No.458020397
>ベディは片腕ランサー時代でも粛清騎士3体分は強いはずなのに… 微妙な!
224 17/10/08(日)11:10:48 No.458020434
>良妻こそが最優のキャスターなのでは…? 邪悪の権化!
225 17/10/08(日)11:10:51 No.458020445
粛清騎士3体分ってよわ
226 17/10/08(日)11:11:02 No.458020482
電気飛ばすからアーチャー!
227 17/10/08(日)11:11:03 No.458020484
>緑茶とケイローン先生がいるから思ったよりアーチャーは弓使うんだね アポのアーチャーは二人とも弓使いだから偉いね
228 17/10/08(日)11:11:12 No.458020511
エミヤも頻度低いだけでちゃんと弓は使うんだよ 弓使わないくせにアーチャーやってるのはギルだ
229 17/10/08(日)11:11:27 No.458020548
いや…結構強いぞ粛清騎士
230 17/10/08(日)11:11:28 No.458020550
アルジュナも弓は使うし…
231 17/10/08(日)11:11:33 No.458020571
しかもあいつ普通にアーチャーに徹したら普通に強いんだよな 青王とか相手なら負ける程度だけど
232 17/10/08(日)11:11:44 No.458020601
>いや…結構強いぞ粛清騎士 hp5000しかない奴でしょどうせ
233 17/10/08(日)11:12:02 No.458020666
なんだかんだ言って普通に弓使うアーチャーの方が最近は多いと思う
234 17/10/08(日)11:12:26 No.458020729
きのこが書いたアーチャーにまともに弓使う奴がいないだけだよね
235 17/10/08(日)11:12:33 No.458020750
討滅の誓い
236 17/10/08(日)11:12:42 No.458020778
弱くても知名度があれば鯖になれるのでベディは単に名前が売れてない 表記揺れいっぱいあるのが悪いんだろうか
237 17/10/08(日)11:13:04 No.458020813
マアンナはふn…弓だね
238 17/10/08(日)11:13:11 No.458020830
キャスターは直接戦闘以外のめちゃくちゃな宝具だとかルールを弄ったりできる可能性があるのが強みだよ
239 17/10/08(日)11:13:32 No.458020893
弓の財宝はあるんだろうけども矢発射するほうが楽だしね我様
240 17/10/08(日)11:13:50 No.458020939
良妻って欠片男が何回トライしても聖杯戦争勝ち抜けないほど弱いんじゃないっけ
241 17/10/08(日)11:14:02 No.458020964
何かしら発射すればアーチャーでしょ
242 17/10/08(日)11:14:29 No.458021034
>キャスターは直接戦闘以外のめちゃくちゃな宝具だとかルールを弄ったりできる可能性があるのが強みだよ 三蔵ちゃん!ルール改変して!
243 17/10/08(日)11:14:39 No.458021062
>しかもあいつ普通にアーチャーに徹したら普通に強いんだよな 神戸市内全域が射程に入る狙撃(爆発付き)とか割と手に負えない
244 17/10/08(日)11:14:56 No.458021117
良妻はアレ外宇宙的な補正あってやっとなぐらいキャスター枠
245 17/10/08(日)11:14:56 No.458021118
ぎゃてぇ…
246 17/10/08(日)11:15:17 No.458021169
月の戦いは基本タイマン勝負なんで 普通の聖杯戦争から狐は強い方なのかな?
247 17/10/08(日)11:15:28 No.458021201
三蔵ちゃんルーラーになって!
248 17/10/08(日)11:15:49 No.458021257
>>キャスターは直接戦闘以外のめちゃくちゃな宝具だとかルールを弄ったりできる可能性があるのが強みだよ >三蔵ちゃん!ルール改変して! 破れないはずの扉破壊したでしょ!
249 17/10/08(日)11:15:51 No.458021262
三蔵ちゃん本体はルーラーって言ってたけど そもそも関わる気ないんだよな
250 17/10/08(日)11:15:54 No.458021267
>月の戦いは基本タイマン勝負なんで >普通の聖杯戦争から狐は強い方なのかな? まず反英雄なのでステータス下げられてる
251 17/10/08(日)11:16:05 No.458021297
三蔵ちゃん下手したらルーラー通り越してセイヴァーで来ちゃうのでは
252 17/10/08(日)11:16:23 No.458021349
>普通の聖杯戦争から狐は強い方なのかな? 男マスターなら直接籠絡 女でも付近の男を落として襲わせる これね!
253 17/10/08(日)11:16:38 No.458021387
>三蔵ちゃん下手したらルーラー通り越してセイヴァーで来ちゃうのでは 問題ないと思うと言うか 多分キアラの魔性菩薩の三蔵版が降ってくるんだと思う
254 17/10/08(日)11:17:01 No.458021457
セイヴァーは3人しかなれないから無理だろう…
255 17/10/08(日)11:17:04 No.458021468
仏教系で悟り開いちゃったやつは根源とか世界とかなんかそういうのの一部になっちゃって 人類の歴史や人理どころか人間っていう存在そのものがちっちゃな波風に過ぎなくなっちゃうので 本格的に本体を呼んじゃうとまず話通じないし人類の倫理とかまったく効かないはず
256 17/10/08(日)11:17:05 No.458021470
神<フィン<犬<婆
257 17/10/08(日)11:17:28 No.458021543
ネガセイヴァーがルーラー特攻だからセイヴァーとルーラーって似たようなものなの?
258 17/10/08(日)11:17:58 No.458021629
セイヴァーはあとの2人すら出られないだろうし… それ以外は無理だと思う…
259 17/10/08(日)11:17:59 [モーセ] No.458021631
>セイヴァーは3人しかなれないから無理だろう… えっ!?
260 17/10/08(日)11:18:13 No.458021670
アガートラム持ちのベディがFGO世界だけって意味だと思ってた…
261 17/10/08(日)11:18:23 No.458021710
ルーラーは上位から設定されるもの セイヴァーは自分で動ける奴
262 17/10/08(日)11:18:41 No.458021769
狐の呪術は対魔力無効みたいなの聞いて強そうじゃん!って思ったけど弱いんだよね
263 17/10/08(日)11:18:43 No.458021771
セイヴァーは3人しかなれないじゃなくて 3人しかいないじゃなかったか
264 17/10/08(日)11:18:47 No.458021783
戦争開始から工房に引きこもって 飽きたら適当なタイミングで他鯖に投降してドロンしそうなダ・ヴィンチちゃん
265 17/10/08(日)11:18:57 No.458021824
>ルーラーは上位から設定されるもの >セイヴァーは自分で動ける奴 あーそれだとブッダから指定されたルーラーだろうな三蔵
266 17/10/08(日)11:19:12 No.458021865
モーセモーセ敗北者!
267 17/10/08(日)11:19:42 No.458021947
つまりブッダとイエスとムハ…のみか
268 17/10/08(日)11:19:45 No.458021958
人々の信仰を集めて神霊以上の存在になってる奴の分霊みたいなのがセイヴァーだし
269 17/10/08(日)11:20:00 No.458021998
天草を指定できるので割りとガバガバなルーラー基準
270 17/10/08(日)11:20:24 No.458022061
>狐の呪術は対魔力無効みたいなの聞いて強そうじゃん!って思ったけど弱いんだよね 要するに魔力を使った物理攻撃なので… そして対魔力持ちの面子は大体物理も強いっていうね
271 17/10/08(日)11:20:25 No.458022064
>天草を指定できるので割りとガバガバなルーラー基準 あいつルーラーでもなんでもないよな… むしろテロリストとかだよな…
272 17/10/08(日)11:20:37 No.458022092
聖書系のルーラーは一応の根本が人類愛だから人間に理解できる範囲で動ける 仏教系のルーラーは根本に人間的感情や営みが存在しないので無理 という理解でいいのだろうか…
273 17/10/08(日)11:20:45 No.458022114
啓示があれば何でもできる
274 17/10/08(日)11:21:03 No.458022150
>きのこが書いたアーチャーにまともに弓使う奴がいないだけだよね 緑茶
275 17/10/08(日)11:21:15 No.458022185
ジョブズはセイヴァーになれる!
276 17/10/08(日)11:21:32 No.458022222
イエッサとパンチは救世主だけどムハ…は救世主じゃないんだよね 最期の一人のセイヴァーって誰なんだろう
277 17/10/08(日)11:21:36 No.458022236
天草はアンリと二択の違法召喚だから多分何かがおかしくなってる系のやつだよ
278 17/10/08(日)11:21:53 No.458022291
>ジョブズはセイヴァーになれる! 開拓者が付くくらいじゃねぇかな…
279 17/10/08(日)11:22:02 No.458022327
>イエッサとパンチは救世主だけどムハ…は救世主じゃないんだよね >最期の一人のセイヴァーって誰なんだろう そうなるとモーセか?モーセチャンスか?
280 17/10/08(日)11:22:10 No.458022345
ジョブズってどちらかというとエジソン寄りじゃないかな
281 17/10/08(日)11:23:09 No.458022479
FGOは状況特殊すぎるのと呼ばれた時点で都合よくチューンされてるからFGOでマトモだからといって普段の聖杯戦争でもマトモかというと
282 17/10/08(日)11:23:47 No.458022568
そういえばインターネットの創始者って誰なんだ 現代でも星の開拓者になれるのってそれくらいじゃ
283 17/10/08(日)11:23:51 No.458022576
FGOですらまともじゃないやつが本当にろくでもないやつ 天草とか
284 17/10/08(日)11:23:56 No.458022590
緑茶もアサシンっぽいよな…