虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)09:31:05 デクが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)09:31:05 No.458003343

デクがミリオとエリちゃん連れて逃げられるだけの時間は稼いだんだから サーは悪くないのでは?

1 17/10/08(日)09:31:49 No.458003463

別にサーは叩かれてるほど悪くはないよ

2 17/10/08(日)09:31:56 No.458003488

勝手に予知して絶望の未来を見たから悪いよ

3 17/10/08(日)09:32:08 No.458003527

会議あたりから全ての元凶すぎるだろ…

4 17/10/08(日)09:33:23 No.458003788

あのタイミングで予知したのすごいわ

5 17/10/08(日)09:33:38 No.458003837

確保しろって言われてミリオ抱きしめたのはよく分からない

6 17/10/08(日)09:33:49 No.458003870

ホントなんなんだよこいつ いらないことしかしてないじゃん 最後は予知は変えられないとかぶちぶち言うだけだし

7 17/10/08(日)09:34:37 No.458004004

一貫して脳筋

8 17/10/08(日)09:34:52 No.458004048

遠距離攻撃できるのに敵の目の前に躍り出て真っ暗な未来を確定させるサイコ

9 17/10/08(日)09:35:19 No.458004143

貴様呼ばわりて

10 17/10/08(日)09:35:54 No.458004242

頭脳派として描く気はさらさらなかったんだろうか

11 17/10/08(日)09:36:15 No.458004297

こいつの強さが悪いっていうかこいつのメンタルが悪い

12 17/10/08(日)09:36:20 No.458004312

宣言通りだめ押しのタイミングで予知しやがったよ!

13 17/10/08(日)09:36:31 No.458004349

最初からこの結果予知できたよね

14 17/10/08(日)09:36:33 No.458004353

使うべき時に予知を使わず使わないでいい時に使う なんなの?

15 17/10/08(日)09:36:36 No.458004366

こいつを切ったとしのりは珍しく良いことしたと思う

16 17/10/08(日)09:36:50 No.458004413

サーがエリちゃんって呼ぶのなんかキモい

17 17/10/08(日)09:37:02 No.458004452

突入する前に見とけばよかったんじゃね?

18 17/10/08(日)09:37:02 No.458004454

実際オバホクソ強いからまあ時間稼いだのは悪くないんだ 距離とってハンコしたけどダメだったって描写なら文句もなかったと思う

19 17/10/08(日)09:37:25 No.458004528

そもそもなんでこの人前線に出てるんだっけ?

20 17/10/08(日)09:37:25 No.458004529

無効化ハンコで全部解決してたのに…

21 17/10/08(日)09:37:27 No.458004536

見てれば防げたさえ無視すれば整合性取れてんのかな

22 17/10/08(日)09:37:34 No.458004562

>こいつを切ったとしのりは珍しく良いことしたと思う ヒーローに全然向いてないメンタルなのによくサイドキックにしたな

23 17/10/08(日)09:37:40 No.458004601

何が悪いかって言うと頭とメンタルが悪いかな…

24 17/10/08(日)09:37:59 No.458004676

何が悪いかって言われたら弱いのが悪い

25 17/10/08(日)09:38:05 No.458004703

変えられませーん お前と私が死ぬ未来は変えられませーん

26 17/10/08(日)09:38:15 No.458004744

>そもそもなんでこの人前線に出てるんだっけ? (元々の)道順知ってるのこいつだけだから

27 17/10/08(日)09:38:47 No.458004866

まあどうせ未来見ても変わらないなら未来見てもあんま意味なかったとも言えなくはないんだよねサー メンタル弱すぎてイラつくのはダメだけど

28 17/10/08(日)09:38:59 No.458004924

>そもそもなんでこの人前線に出てるんだっけ? 頭が悪くて筋肉はそこそこある奴が前線に出ない理由がない

29 17/10/08(日)09:39:23 No.458005006

プロでもできない仕事をインターンでやるのはどうなの? 事件全部が実はテスト用の台本なの?

30 17/10/08(日)09:39:52 No.458005106

上から玄関組が降ってきたけどそれも予知しててそれでもやっぱり死ぬの?

31 17/10/08(日)09:39:56 No.458005119

地上壊して地下に突入とか巻き添え考えたら 味方がやることじゃねぇ…

32 17/10/08(日)09:40:17 No.458005202

ダメ押しとして使う個性を絶望的な状況下で使う策士

33 17/10/08(日)09:40:21 No.458005213

カタログでこれはマズイよ!ってヤマト隊長が言ってるとこコラされてるかと思った

34 17/10/08(日)09:40:37 No.458005265

ドンピシャって何が…

35 17/10/08(日)09:41:12 No.458005357

ダメ押しって未来予知したくない言い訳に使ってただけだから…

36 17/10/08(日)09:41:37 No.458005430

ドンピシャは久々に1つのセリフとしての破壊力高かったと思う

37 17/10/08(日)09:41:39 No.458005438

>(元々の)道順知ってるのこいつだけだから なんであんな無駄に会議開くのにルート共有はしないの…掛け軸の仕掛け解いて褒めてほしかったの…

38 17/10/08(日)09:41:39 No.458005442

どうして未来予知が使えるのに最悪の結末を迎えるんですか?

39 17/10/08(日)09:42:06 No.458005528

>ドンピシャって何が… 誰かが個性で探してやっぱりここにいたって事なのかな

40 17/10/08(日)09:42:33 No.458005619

>ドンピシャは久々に1つのセリフとしての破壊力高かったと思う VIPルーム送りといい一週休んだ後はキレが違うな

41 17/10/08(日)09:42:36 No.458005630

サーの能力はサーが勝手に思ってるだけで何一つ確定してないから… いくらでもあとで変えれるから…

42 17/10/08(日)09:42:41 No.458005646

こいつ実質無能力者だよね

43 17/10/08(日)09:42:45 No.458005667

あんだけ動いて玄関の下なんだあそこ…

44 17/10/08(日)09:43:13 No.458005754

最後のコマかっちゃんのコスがちょっとだけ映ってるらしいね

45 17/10/08(日)09:43:26 No.458005786

>あんだけ動いて玄関の下なんだあそこ… 真面目に考えたらオバホは通路移動して逃げてたんだからあの謎の空間の上って市街地だよね

46 17/10/08(日)09:43:31 No.458005798

>実際オバホクソ強いからまあ時間稼いだのは悪くないんだ >距離とってハンコしたけどダメだったって描写なら文句もなかったと思う ミリオが無個性の状態でエリちゃん庇いながら五分しのげる程度の弱小ヤクザですよ

47 17/10/08(日)09:44:00 No.458005889

サーがオバホと戦ってる間デク何やってた? ムービー中判定消えてたような気がする

48 17/10/08(日)09:44:19 No.458005945

>ミリオが無個性の状態でエリちゃん庇いながら五分しのげる程度の弱小ヤクザですよ ミリオが全盛期としのりに次ぐくらいのぶっちぎりの強さだってことを忘れてはいけない

49 17/10/08(日)09:44:43 No.458006004

>こいつ実質無能力者だよね 下手に使って相棒の死を確定させてしまったという意味では無個性の方がマシとすら言える

50 17/10/08(日)09:44:55 No.458006043

ヤクザの事務所前でたっぷり15分以上も大怪獣バトルしてたら 他のヒーローも駆けつけてくるんじゃねえかな…

51 17/10/08(日)09:45:50 No.458006226

>ミリオが全盛期としのりに次ぐくらいのぶっちぎりの強さだってことを忘れてはいけない やはりOFAを継ぐべき者なのでは…

52 17/10/08(日)09:45:59 No.458006270

デクがかわしきれない程度だからミリオなら触られさえしなければ五分くらい凌げるのかなって

53 17/10/08(日)09:46:23 No.458006356

ハンコ投げる以外にそのパワー活かした戦法はないんですかね

54 17/10/08(日)09:46:27 No.458006368

舐めプしないで速攻してたらたぶん勝ってたのが酷い… ミリオの獅子奮迅の活躍を台無しにしやがって

55 17/10/08(日)09:46:40 No.458006424

>デクがかわしきれない程度だからミリオなら触られさえしなければ五分くらい凌げるのかなって デク如きが直撃避けられるあたりミリオならまあ余裕なんだろうなっていうのがバシッと繋がる描写だよね

56 17/10/08(日)09:46:44 No.458006441

>ヤクザの事務所前でたっぷり15分以上も大怪獣バトルしてたら >他のヒーローも駆けつけてくるんじゃねえかな… コマに映ってるターンしか行動できないからあの世界

57 17/10/08(日)09:46:49 No.458006457

>ヤクザの事務所前でたっぷり15分以上も大怪獣バトルしてたら >他のヒーローも駆けつけてくるんじゃねえかな… 流石にこれだけ時間があればHNを使って増援を頼んでるよねリューキュー

58 17/10/08(日)09:46:56 No.458006472

死だって情報なんだからやりようはいくらでもあるけどね 死自体はどうにもできなくても

59 17/10/08(日)09:47:20 No.458006537

15分怪獣バトルして市街地っぽい事を考えると街中のヒーロー集まってくるよね

60 17/10/08(日)09:47:22 No.458006543

>ハンコ投げる以外にそのパワー活かした戦法はないんですかね ハンコ以外を投げるのはユーモアに欠けるし…

61 17/10/08(日)09:47:36 No.458006592

のんびりハグしてんじゃねーよバカ!サー!

62 17/10/08(日)09:48:15 No.458006702

プロはプロらしい事してくれとは思うよ 本当の役立たずよりはいいけどさぁ

63 17/10/08(日)09:48:46 No.458006805

バカしか居ない…

64 17/10/08(日)09:49:42 No.458007015

ふわふわ会議とプリユア予知だけで警察にガサ入れの礼状取らせたのが最高の手柄

65 17/10/08(日)09:49:48 No.458007031

バカばっかりだよ…

66 17/10/08(日)09:50:02 No.458007081

すごミリしてたからな

67 17/10/08(日)09:50:08 No.458007099

イレ先はもうダメだよね色んな意味で 動き止められる針刺さる時何やってたんだと

68 17/10/08(日)09:50:58 No.458007248

イレ先とサーがバカじゃなかったらあっという間に勝負ついちゃうだろ オバホの気持ち考えろ

69 17/10/08(日)09:50:59 No.458007250

ここはもう素直にさすデク展開でよくない?

70 17/10/08(日)09:50:59 No.458007253

すごいぞミリオに感動したらしい人もいるかもしれないだろ

71 17/10/08(日)09:51:14 No.458007304

後生だからオバホ逃がさないでくれ… ツッコミどころがあるのは楽しいけどただつまらないだけなのは勘弁して…

72 17/10/08(日)09:51:26 No.458007346

ユーモアを重視するより真面目に行動することを心がけたほうがいいと思う

73 17/10/08(日)09:51:29 No.458007364

サーは能力の矛盾がどうしようもないとこまで来てて 本人以前の問題だと思う

74 17/10/08(日)09:51:44 No.458007415

>ここはもう素直にさすデク展開でよくない? ダ メ だ

75 17/10/08(日)09:51:52 No.458007432

>後生だからオバホ逃がさないでくれ… >ツッコミどころがあるのは楽しいけどただつまらないだけなのは勘弁して… 本当にオバホ逃しだけはやめてくれって誰もが思ってるはず

76 17/10/08(日)09:52:30 No.458007555

>サーは能力の矛盾がどうしようもないとこまで来てて >本人以前の問題だと思う こわいから個性使えないは個性以前の問題だと思う

77 17/10/08(日)09:52:31 No.458007558

いつの間にか作戦の最優先事項がエリちゃん保護からオバホ討伐にすり変わってない?

78 17/10/08(日)09:52:36 No.458007572

ミリオが無個性状態で5分間抑えてたのに5分もたたずに負けそうなのギャグだよね 普通ならもうこれ勝ち確な雰囲気だったのに大逆転すぎて笑うしかねー

79 17/10/08(日)09:53:19 No.458007708

インターン編終わったらサーは出さない方が良いよ

80 17/10/08(日)09:53:30 No.458007743

>ミリオが無個性状態で5分間抑えてたのに5分もたたずに負けそうなのギャグだよね >普通ならもうこれ勝ち確な雰囲気だったのに大逆転すぎて笑うしかねー ミリオは本当に頑張って再生する暇与えずボコってたし無個性になってもエリちゃん守りながら粘ったのに増援があの体たらくじゃ泣くしかないすぎる

81 17/10/08(日)09:53:37 No.458007774

なんでこんなに辛い戦いしてるんだろう

82 17/10/08(日)09:53:47 No.458007808

>インターン編終わったらサーは出さない方が良いよ むしろ何で生きてんの…

83 17/10/08(日)09:53:48 No.458007812

20でダメなら初撃100パーセントパンチで終わってたろ!と言わざるを得ない

84 17/10/08(日)09:53:49 No.458007818

所属ヒーロー5人中3人のメンタルが限界な事務所

85 17/10/08(日)09:53:55 No.458007840

オバホ強くし過ぎて収集つかなくなってない?大丈夫?

86 17/10/08(日)09:54:14 No.458007913

オバホ死ぬけどクロノがお前はもう用済みでっせとか言ってエリちゃんとカタツムリ連れてトンズラするに100ジンバブエドル

87 17/10/08(日)09:54:36 No.458007978

何かの基準を超えてしまってキャラが全員馬鹿で不快とかじゃなく可哀想に思えてきた

88 17/10/08(日)09:54:50 No.458008033

無個性でもエリちゃんを守りながら戦うミリオにOFAあげたほうがいいんじゃねえかな…

89 17/10/08(日)09:55:03 No.458008091

まだダメ出しされつつも何とか頑張ってるデクがまともに見えるんだけどももうダメだってなってる人よりも

90 17/10/08(日)09:55:22 No.458008147

>所属ヒーロー5人中3人のメンタルが限界な事務所 後二人はほぼモブ

91 17/10/08(日)09:55:26 No.458008166

リュウキュウがオバホ以上に強くて決着とかだったら笑う

92 17/10/08(日)09:55:33 No.458008182

>いつの間にか作戦の最優先事項がエリちゃん保護からオバホ討伐にすり変わってない? VIPルームにご案内できたっぽいからもう各自安全を確保しつつ撤退でいいよね… 追いかけて警察の前まで来てくれたら御の字だし

93 17/10/08(日)09:55:36 No.458008192

>いつの間にか作戦の最優先事項がエリちゃん保護からオバホ討伐にすり変わってない? どっちも大事だろ

94 17/10/08(日)09:55:38 No.458008198

イレ糞奪還編だけは勘弁してくれ

95 17/10/08(日)09:56:00 No.458008264

5人もいたの!?

96 17/10/08(日)09:56:14 No.458008308

玄関組が合流させたのはなんか意味あるんだよね? 先の展開思いつかないからとりあえず先延ばしの為に負けちゃう戦力投入とかじゃないよね?

97 17/10/08(日)09:56:17 No.458008314

相対評価でこいつはまだマシっていうのやめようぜ!

98 17/10/08(日)09:56:23 No.458008330

こんなに突っ込み所の多い漫画はブリーチ以来だな

99 17/10/08(日)09:56:30 No.458008365

個性が強すぎるからって登場人物のIQ下げるのはやめようよ…

100 17/10/08(日)09:56:36 No.458008406

脳天一撃も100%出してれば当たってたんじゃないかと思ってしまう

101 17/10/08(日)09:56:44 No.458008442

手は優しいけど頼りにならねえって感じのデク

102 17/10/08(日)09:56:45 No.458008448

ミッションクリア条件にカタツムリの保護も追加されたのでオバホ倒さざるを得ない

103 17/10/08(日)09:56:49 No.458008460

>まだダメ出しされつつも何とか頑張ってるデクがまともに見えるんだけどももうダメだってなってる人よりも 今回はデクへのヘイトはそんなないよ俺 大人二人になにやってんの…ねぇなにやってんの…?て気持ちで胸がいっぱいだよ

104 17/10/08(日)09:56:51 No.458008473

今第三勢力が横あいから殴りつけるして更にグダグダにしたらどうでしょうか?

105 17/10/08(日)09:57:09 No.458008529

>こんなに突っ込み所の多い漫画はブリーチ以来だな 一緒にすんな

106 17/10/08(日)09:57:16 No.458008548

>まだダメ出しされつつも何とか頑張ってるデクがまともに見えるんだけどももうダメだってなってる人よりも 全員ストップ安の状況下で相対的評価して株価つり上げようとするのやめなよ…

107 17/10/08(日)09:57:45 No.458008673

俺のこの漫画で未来予知の使い辛さが分かった!

108 17/10/08(日)09:57:51 No.458008695

とりあえずエリちゃん確保したら個性消す薬は出来無くなるっぽい そんで主犯格のオバホも捕まえれたら更に良いって感じ

109 17/10/08(日)09:58:07 No.458008746

とりあえず奪還編の後に奪還編を持ってくるのはやめろ ゲットバッカーズかお前は

110 17/10/08(日)09:58:19 No.458008782

これで玄関マンまで融合素材にされたらリューキューやらかしってレベルじゃないぞ

111 17/10/08(日)09:58:25 No.458008804

正直今週でさっさと畳んでほしかった…

112 17/10/08(日)09:58:48 No.458008867

エリちゃんは話の都合上助かったらダメっぽいな

113 17/10/08(日)09:58:54 No.458008878

主人公活躍すると思った?残念無理でしたー!は東京喰種と最悪のタイミングでバシッと繋がってた

114 17/10/08(日)09:59:21 No.458008948

デクはとりあえずエリちゃん助けてオバホ倒すってのに全力かけてる 戦法の下手さはまぁ神の視点だからってのはあるし

115 17/10/08(日)09:59:29 No.458008968

>これで玄関マンまで融合素材にされたらリューキューやらかしってレベルじゃないぞ リューキューを責めることはできまい…

116 17/10/08(日)09:59:33 No.458008978

相澤とかいうクソザコ

117 17/10/08(日)09:59:44 No.458009004

このままエリちゃん救出失敗して二年後編だろうな…

118 17/10/08(日)09:59:46 No.458009012

(いいか緑谷…無茶はするなよ…!)

119 17/10/08(日)10:00:10 No.458009093

リューキュウあいつデカイからただのマトでは

120 17/10/08(日)10:00:10 No.458009095

イレ先はいつの間にか捕まったのかよくわからんのだけどもなんか描写あったっけ?

121 17/10/08(日)10:00:22 No.458009130

>リューキューを責めることはできまい… いや20分もなにしてんだよ

122 17/10/08(日)10:00:24 No.458009143

イレ先が起死回生の策で逆転させるハズ というかそれくらいやってくれないと汚名返上できないだろう

123 17/10/08(日)10:00:27 No.458009154

そもそもデクにそんな頑張らせるなよプロの仕事見せろよってるわ・・・ お前ら素人か

124 17/10/08(日)10:00:44 No.458009203

>イレ先はいつの間にか捕まったのかよくわからんのだけどもなんか描写あったっけ? クロノが時間止めて連れ去った

125 17/10/08(日)10:00:47 No.458009208

>このままエリちゃん救出失敗して二年後編だろうな… 見過ごしからガサ入れの間でも解体されては蘇生とかさせられてるのに二年たったらどんな目にあってしまうんだ…

126 17/10/08(日)10:00:58 No.458009235

作者がホリーじゃなかったらここはデクが活躍して綺麗に終わってたはずだしデクは悪くない…

127 17/10/08(日)10:01:07 No.458009253

VIPルームは比喩で壁作って囲って隔離したんだなと思ってたら普通の部屋でほんと何なんだよ…お前ミミックじゃねえだろ!?

128 17/10/08(日)10:01:23 No.458009300

殆ど生徒頼りっていうのはどうなのプロヒーローとして

129 17/10/08(日)10:01:27 No.458009318

デク「サーだけじゃ心配だからエリちゃん置いて戻ろう…」 サー「無理だってもう諦めようぜ」 イレ先「た~~~す~~~け~~~て~~~」 エリ「ヒーロー達が勝てそうにないから戻ろう…」 ミリオ「うぅ…」

130 17/10/08(日)10:01:28 No.458009320

絶対に死なせない!とか決めゴマやってる余裕あったらもっと体張れよdec

131 17/10/08(日)10:01:30 No.458009327

>リューキュウあいつデカイからただのマトでは オバホと融合しちゃってより自体が悪化する説を支持したい

132 17/10/08(日)10:01:32 No.458009330

個性アリのミリオが一人で複数相手に圧倒して無個性になってからも5分耐えたのに サーデクが全然手に負えないのは堀越先生的には融合で強化されたせいなんだろうけど こっちからしたら腕増えただけでなんでそんな強くなるのかわからないので説明しろナイトアイ!

133 17/10/08(日)10:01:39 No.458009344

味方陣営が個性消去と未来予知なんてチートスキル持ってたのに なんで負けそうなんだろう…

134 17/10/08(日)10:01:46 No.458009363

もう別件が長引いて遅れてすまないなって言いながらエンデヴァー出てくるしかない

135 17/10/08(日)10:02:01 No.458009403

本当に馬鹿しかいない…

136 17/10/08(日)10:02:08 No.458009422

デクは強いて言えばサーが囮してるんだから とっとと逃げろよってくらいかな そのせいでエリちゃんがまたヒーロー精神見せ始めちゃったし

137 17/10/08(日)10:02:15 No.458009441

意味は分からないけど何となく株は下がるという近年稀に見る迷言 ドンピシャ!

138 17/10/08(日)10:02:15 No.458009442

相手もチートばかりだぞ

139 17/10/08(日)10:02:21 No.458009455

>いや20分もなにしてんだよ 玄関マンがめちゃくちゃ強いんだよ分かれよな…

140 17/10/08(日)10:02:29 No.458009475

融合したやつも体強くなる個性じゃないしねろ

141 17/10/08(日)10:02:32 No.458009482

消しゴムが戦犯すぎて腹の虫がおさまらねー サッカーで勝ちそうだったのにロスタイムに自殺点入れられた気分だ

142 17/10/08(日)10:02:47 No.458009513

20%通じませんでしたー!残念!は漫画的に最悪の展開だと思う

143 17/10/08(日)10:02:50 No.458009524

>作者がホリーじゃなかったらここはデクが活躍して綺麗に終わってたはずだしデクは悪くない… もう作者と漫画から引き剥がさないとキャラを守りきれないのか…

144 17/10/08(日)10:02:50 No.458009525

突入組が急ぎ足で鉄砲玉処理してた一方で事務所総掛かりでまだ一体目とプロレスしてたのか…

145 17/10/08(日)10:02:52 No.458009529

全員アホ アウトレイジかバカヤロー

146 17/10/08(日)10:02:57 No.458009542

モチ>サー

147 17/10/08(日)10:03:02 No.458009554

何がドンピシャなのか説明しろナイトアイ!

148 17/10/08(日)10:03:03 No.458009557

さすがに応援要請してるよな他のトップヒーローたちに

149 17/10/08(日)10:03:16 No.458009584

>殆ど生徒頼りっていうのはどうなのプロヒーローとして 玄関マンに20分以上足止めされるのがナンバー9だし…

150 17/10/08(日)10:03:17 No.458009588

>もう別件が長引いて遅れてすまないなって言いながらエンデヴァー出てくるしかない 遅れたゲスト何人登場すれば終わるんだよ!? さんまのまんまじゃないんだから!

151 17/10/08(日)10:03:19 No.458009596

融合てなんだよ無茶苦茶だよ

152 17/10/08(日)10:03:20 No.458009598

情報引き出す為にわざと捕まったとか… いやあの状況でやる意味ないな…

153 17/10/08(日)10:03:27 No.458009618

>そもそもデクにそんな頑張らせるなよプロの仕事見せろよってるわ・・・ >お前ら素人か サー?

154 17/10/08(日)10:03:29 No.458009625

融合カード発動! 降臨せよ! 玄関本音オバホドラゴン!

155 17/10/08(日)10:03:32 No.458009635

玄関オバホラゴンになるね

156 17/10/08(日)10:03:33 No.458009637

個性消去と未来予知とか強すぎて漫画が成り立たなくなるからね…制限つけるね…

157 17/10/08(日)10:03:41 No.458009664

ちょっと弱小ヤクザがあまりに強組織すぎると思うの

158 17/10/08(日)10:03:41 No.458009665

予知変えられないからデクは死んでちさきは逃げる もう終わりだよ

159 17/10/08(日)10:04:09 No.458009732

>個性消去と未来予知とか強すぎて漫画が成り立たなくなるからね…制限つけるね… 最初から出すなや!

160 17/10/08(日)10:04:17 No.458009749

もちろん作者も悪いけどさ編集部もアドバイザーとかつけよ?

161 17/10/08(日)10:04:31 No.458009782

でも融合素材になるリューキューはエロかもしれん

162 17/10/08(日)10:04:31 No.458009784

>個性消去と未来予知とか強すぎて漫画が成り立たなくなるからね…制限つけるね… 作者が能力をもて余すからどんどん制限がつくのいいよね

163 17/10/08(日)10:04:33 No.458009788

オーバーホールドラゴンって遊戯王にいそう

164 17/10/08(日)10:04:40 No.458009808

>個性消去と未来予知とか強すぎて漫画が成り立たなくなるからね…制限つけるね… メンタル以外の制限付けろ!

165 17/10/08(日)10:04:41 No.458009811

>突入組が急ぎ足で鉄砲玉処理してた一方で事務所総掛かりでまだ一体目とプロレスしてたのか… すごい…すごいぞ玄関の人…!

166 17/10/08(日)10:04:43 No.458009818

女子組なにやってんだよ何のためにインターン参加させたんだよ って言われまくったから急遽女子組を合流させるために20%の活躍が割り込みで削られた って言われたほうがまだ納得できるよマジで なんで…?なんで満を持して出した時間制限付きパワーアップがそういう扱いになるの…?

167 17/10/08(日)10:04:54 No.458009849

デクガチで死に直面してるよね 聞いているのかオールマイト

168 17/10/08(日)10:05:03 No.458009875

サーはその未来信じたら大事な弟子のミリオの頑張りが無駄になるし としの未来を変えようとしてた自分も否定することになるのになんで頑張らないの?

169 17/10/08(日)10:05:03 No.458009879

>予知変えられないからデクは死んでちさきは逃げる >もう終わりだよ だがその未来を変える存在が表れた!!!! リューキュウ登場! ドンピシャ!

170 17/10/08(日)10:05:04 No.458009881

>もちろん作者も悪いけどさ編集部もアドバイザーとかつけよ? ホリーの脳内にしかない世界の何をアドバイスするんだ

171 17/10/08(日)10:05:22 No.458009929

>もう別件が長引いて遅れてすまないなって言いながらエンデヴァー出てくるしかない (何故か接近戦を挑んで負ける葛餅)

172 17/10/08(日)10:05:23 No.458009930

弱小ヤクザのせいでこの後に出てくるヴィランのハードルがめちゃくちゃ上がった

173 17/10/08(日)10:05:24 No.458009936

>すごい…すごいぞ玄関の人…! 元気ですかー!?だっけ

174 17/10/08(日)10:05:34 No.458009967

玄関マンに戦力割くのは違うでしょって何か偉そうに言ってたくせに傷1つつけられてないとか恥ずかしくないんですか

175 17/10/08(日)10:05:37 No.458009974

もう100%スマッシュでいいんじゃないかな…

176 17/10/08(日)10:05:37 No.458009977

サーの能力は制限なのかな… なんかもう別物になってるけど

177 17/10/08(日)10:06:04 No.458010053

クロノさんそんなクソ強個性持ってんだから カタツムリの見張りなんてしてないで戦線復帰したほうがよくない?

178 17/10/08(日)10:06:07 No.458010066

玄関マンがオバホより強い可能性もあるし…

179 17/10/08(日)10:06:10 No.458010077

>もちろん作者も悪いけどさ編集部もアドバイザーとかつけよ? 下手にアドバイザーつけて毒にも薬にもならない漫画になるよりホリー100%濃縮果汁をお出ししてくれた方が楽しいよ

180 17/10/08(日)10:06:22 No.458010110

一番強い玄関マンを入り口に置いたのはナイス采配だぞオバカ

181 17/10/08(日)10:06:26 No.458010124

今の所オバホに弱点が全く無いのも酷い エリちゃん攻略ヒントぐらい叫んでもいいんやで?

182 17/10/08(日)10:06:42 No.458010166

ところで玄関マンってあんなに大きかったっけ?

183 17/10/08(日)10:06:47 No.458010177

サーがオバホと戦ってる間にというか判子で腕の骨折ってる間に逃げられたと思うのにデク何やってたんだ バトルに参加してる訳でもなさそうだったし 画面外だから操作出来ないってお前は昔のゲームか

184 17/10/08(日)10:06:53 No.458010198

>弱小ヤクザのせいでこの後に出てくるヴィランのハードルがめちゃくちゃ上がった 即死は無いと話にならない

185 17/10/08(日)10:07:05 No.458010224

能力ではなく精神的に参った妄想で個性はハンコ投げにしとけば矛盾はないぞ

186 17/10/08(日)10:07:09 No.458010234

バリバリの実の人一人ですらもて余すだろヒーロー連合

187 17/10/08(日)10:07:11 No.458010238

>クロノさんそんなクソ強個性持ってんだから >カタツムリの見張りなんてしてないで戦線復帰したほうがよくない? カタツムリの頭を銃で吹っ飛ばすなり首絞めるなりすればいいのにね

188 17/10/08(日)10:07:16 No.458010256

こんだけ説明されて サーの能力が世界の誰にも矛盾なく説明できないってすごいよね どうなってる説明しろホリー!?

189 17/10/08(日)10:07:16 No.458010257

ミリオの戦いは良かったからそこは前々から考えてた事なんだろうな

190 17/10/08(日)10:07:32 No.458010305

即死基本能力ってスチパン世界かてめー

191 17/10/08(日)10:07:59 No.458010376

手マンもハードル上がってるよね オバホが完全上位互換過ぎて

192 17/10/08(日)10:08:17 No.458010422

>即死は無いと話にならない そもそもオバホ自体が手マンの触ったら崩壊の上位互換だからね…

193 17/10/08(日)10:08:26 No.458010438

オバホが大逆転するほど5分間ハメコンボし続けた学生がおかしいことに

194 17/10/08(日)10:08:48 No.458010503

>ミリオの戦いは良かったからそこは前々から考えてた事なんだろうな ミリオの一連の戦闘の流れだけは考えてたと思う デクにも出番振ってあげてもいいんじゃねえかな?

195 17/10/08(日)10:08:53 No.458010516

サーはこんなクソみたいなタイミングで未来確定ガチャ回す位ならもうちょっと前にやれよ! なんで一番最悪のタイミングで縋るんだよ!

196 17/10/08(日)10:09:06 No.458010557

強さ議論ができないゲームバランスだし…

197 17/10/08(日)10:09:16 No.458010582

未来予知スキルは自分で制御できなくて勝手に見てしまうとかそんなんで調査に消極的なのも成功する未来が見えないとか絶望したのは参ってる時に最悪の未来見たからとかそんな方がいいのでは

198 17/10/08(日)10:09:18 No.458010591

触ったら発動系ちょっと強すぎると思うの

199 17/10/08(日)10:09:24 No.458010603

てかバブルガールとか呑気にヤクザのお話聞いてたけど玄関組の手伝いに行こうよ…地下に行かないのは入口封鎖されてるからわかるけど玄関はすぐ行けるじゃん

200 17/10/08(日)10:09:24 No.458010606

玄関マン!個性は「無敵」!くらいじゃないと納得出来ない粘りぶり

201 17/10/08(日)10:09:47 No.458010679

>サーはこんなクソみたいなタイミングで未来確定ガチャ回す位ならもうちょっと前にやれよ! >なんで一番最悪のタイミングで縋るんだよ! 私と貴様は死ぬ 諦めろ

202 17/10/08(日)10:09:48 No.458010682

>触ったら発動系ちょっと強すぎると思うの そして多すぎる

203 17/10/08(日)10:10:06 No.458010734

いきなり20%で戦ってるデクも謎だな…いきなりそんな出力上げたら骨折するだろう

204 17/10/08(日)10:10:12 No.458010748

もう手マンの上位とかでくくるのもアホらしいよ もはや神の領域だよ

205 17/10/08(日)10:10:30 No.458010792

玄関マンマジ優秀な時間稼ぎ役すぎる…

206 17/10/08(日)10:10:32 No.458010797

結局筋トレしないせいでOFAを使いこなせず 戦闘訓練しないせいで素人キックしかできず読まれまくる 基礎を飛ばしてインターンとか欲張ってるデクに全部返って来る展開なのはどこまで狙ってんだろう

207 17/10/08(日)10:10:39 No.458010813

事前に20%試してるシーンとかあればな

208 17/10/08(日)10:10:49 No.458010837

接触系個性多くない?

209 17/10/08(日)10:10:49 No.458010840

お茶子も触れて即宇宙まで飛ばせば即死技みたいなこと出来るのでは

210 17/10/08(日)10:10:51 No.458010847

しかもそれでもう駄目だ…ってなってるのがね そこはせめてデクだけでも生かして…とかやってよ

211 17/10/08(日)10:10:56 No.458010868

オバホは鋼の錬金術師でいうところのお父様レベルだよ ラスボスじゃねーか!

212 17/10/08(日)10:10:57 No.458010871

オバホより強い敵出せるのホリー?

213 17/10/08(日)10:11:19 No.458010937

急に未来ガチャ初めて死にますぞーとか言いだすサー

214 17/10/08(日)10:11:28 No.458010957

>だがその未来を変える存在が表れた!!!! >リューキュウ登場! ドンピシャ! それ踏まえてのデクの死じゃねーの!!!!

215 17/10/08(日)10:11:30 No.458010965

破壊と再生司ってるもんな たぶんキリストの子孫なんじゃないかな

216 17/10/08(日)10:11:31 No.458010967

そういえば他のヤクザは忠誠低いからとっとと降伏してたな…玄関マンマジ強いわ

217 17/10/08(日)10:11:42 No.458010998

>オバホは鋼の錬金術師でいうところのお父様レベルだよ >ラスボスじゃねーか! 一応これは弱小ヤクザです

218 17/10/08(日)10:11:50 No.458011011

虐待されるだけだったエリちゃんがオバホに破壊弾撃つ展開来ると思ってました

219 17/10/08(日)10:12:08 No.458011063

玄関組の落下とデクの啖呵になんの因果関係もありませんよね? というか一体なにがドンピシャ!なんです?

220 17/10/08(日)10:12:12 No.458011076

エリちゃんが邪魔すぎる…

221 17/10/08(日)10:12:15 No.458011082

そのうち時間を操る個性とか出てきそうだな

222 17/10/08(日)10:12:52 No.458011177

増援で来てくれる最高レベルが葛餅か…

223 17/10/08(日)10:12:56 No.458011183

勢力としてヤクザがぶっちぎりで強いんだよ わかれよな…

224 17/10/08(日)10:13:01 No.458011205

弱小ヤクザ組織などヤクザ界では下っ端 我ら強豪ヤクザ組織の足下にも及ばんわ

225 17/10/08(日)10:13:08 No.458011216

運動会とプロ試験だけか本来の目的のまま話進んだのは

226 17/10/08(日)10:13:10 No.458011222

クロノの能力ショボく見えるけどあれもおかしいよな ほぼほぼロックロックの劣化だけども

227 17/10/08(日)10:13:17 No.458011236

展開がインフレすぎるし こんな戦いに学生が動員されてるのがおかしいすぎる

228 17/10/08(日)10:13:25 No.458011254

ナニココ

229 17/10/08(日)10:13:44 No.458011311

相性とか作戦で完封できる存在が多すぎて オールマイトマジで今までよくNO1でいられたな…

230 17/10/08(日)10:13:45 No.458011314

地下で葛餅使うのは危険だぞ

231 17/10/08(日)10:13:51 No.458011329

遅かったなナニココさん

232 17/10/08(日)10:13:57 No.458011346

ナニココ

233 17/10/08(日)10:14:03 No.458011366

天下のヴィラン連合より強い弱小ヤクザ

234 17/10/08(日)10:14:07 No.458011374

短針で刺すと動きが遅く!長針で刺すと動きが1時間遅くなるぞ! 短針いる?

235 17/10/08(日)10:14:23 No.458011419

暴れたいだけの筋肉ヴィランもテレフォンパンチだって言ってたじゃん ヤクザのボスにとってみれば100%でも避けられちゃうんじゃないかな

236 17/10/08(日)10:14:31 No.458011441

ナニココは起きるの遅いからな

237 17/10/08(日)10:14:35 No.458011453

>ナニココ 貴重な日曜を粘着叩きに費やしてる負け犬のスレ

238 17/10/08(日)10:14:36 No.458011459

男塾でもゲットバッカーズでもヤクザは強かったから

239 17/10/08(日)10:14:44 No.458011482

発動に制限ありとはいえ刺さったら一時間停止はかなりやばいぞ 実質死んだようなもんだし準即死能力って感じ

240 17/10/08(日)10:14:51 No.458011506

学生が関わっていいレベルじゃないよね

241 17/10/08(日)10:15:04 No.458011544

クロノはやられたふりをしてただけで実はクロックアップも出来る超実力者で連合の内通者だったでお願いします オバホ刺してイレ先さらって逃げる

242 17/10/08(日)10:15:04 No.458011548

>短針で刺すと動きが遅く!長針で刺すと動きが1時間遅くなるぞ! >短針いる? そういう能力なんだから仕方ないだろ…

243 17/10/08(日)10:15:17 No.458011573

>短針で刺すと動きが遅く!長針で刺すと動きが1時間遅くなるぞ! >短針いる? 逆だぞ

244 17/10/08(日)10:15:24 No.458011587

来るの遅いよ守護者

245 17/10/08(日)10:15:24 No.458011588

>>ナニココ >貴重な日曜を粘着叩きに費やしてる負け犬のスレ なんでナニココさんはすぐに自傷してしまうのん…

246 17/10/08(日)10:15:29 No.458011597

助けてくれエリちゃん… オバホの個性を消してくれ…

247 17/10/08(日)10:15:43 No.458011631

とりあえずきちんと修行させてやって…基礎能力上げないと駄目って何度も作中で言ってるじゃん

248 17/10/08(日)10:15:51 No.458011648

>実質死んだようなもんだし準即死能力って感じ 即死能力多すぎ問題

249 17/10/08(日)10:16:27 No.458011725

クロノスタシスが被っててちょっと笑うんだけど

250 17/10/08(日)10:16:33 No.458011738

生徒をこんな命がけのカチコミに使っていいのか? もう予言ではデク死亡まで出てしまったるようだがオールマイトの責任は?

251 17/10/08(日)10:16:36 No.458011749

>学生が関わっていいレベルじゃないよね 警察学校の訓練生が自衛隊に混じって戦争しているようなかんじ

252 17/10/08(日)10:16:38 No.458011753

軸がブレブレで今何の話してるのかわかんね

253 17/10/08(日)10:16:41 No.458011761

能力的には神々の戦いだからな

254 17/10/08(日)10:16:43 No.458011764

>とりあえずきちんと修行させてやって…基礎能力上げないと駄目って何度も作中で言ってるじゃん かといって100%使いこなせるようになられても困るからな…

255 17/10/08(日)10:17:04 No.458011820

>クロノスタシスが被っててちょっと笑うんだけど 魔法帝すげえええええええええええええ

256 17/10/08(日)10:17:27 No.458011887

>生徒をこんな命がけのカチコミに使っていいのか? >もう予言ではデク死亡まで出てしまったるようだがオールマイトの責任は? マラソン中だから…その話今する必要…あるかな?

257 17/10/08(日)10:17:30 No.458011892

>かといって100%使いこなせるようになられても困るからな… いやそっからが本番だろ?

258 17/10/08(日)10:17:33 No.458011900

>こんな戦いに学生が動員されてるのがおかしいすぎる 人の死に立ち会って経験値を稼ぐのが雄英のインターンだし…

259 17/10/08(日)10:17:37 No.458011908

みたらしぬ個性

260 17/10/08(日)10:17:41 No.458011915

>即死能力多すぎ問題 DTBもそんなもんだった 面白さは雲泥の差だけど

261 17/10/08(日)10:17:43 No.458011917

>貴重な日曜を粘着叩きに費やしてる負け犬のスレ 粘着叩きに粘着してる哀れな負け犬すぎる…

262 17/10/08(日)10:17:58 No.458011956

クロノのすごいところは半分異形系で伸ばして中距離攻撃出来るところだよ しかも身体の一部で千切られたら血が出るって訳じゃなくただの頭髪だからリスクも少ない

263 17/10/08(日)10:18:00 No.458011961

ナルトだって下忍のまま暁と戦ってたし…

264 17/10/08(日)10:18:06 No.458011974

デクの母ちゃんが気の毒すぎる…お宅の子死に直面してますヨ

265 17/10/08(日)10:18:07 No.458011976

弱小ヤクザごときに大惨事になってる奴らが悪いのでは

266 17/10/08(日)10:18:10 No.458011986

>かといって100%使いこなせるようになられても困るからな… 平和のためならさっさと使いこなさないと

267 17/10/08(日)10:18:14 No.458011996

>生徒をこんな命がけのカチコミに使っていいのか? >もう予言ではデク死亡まで出てしまったるようだがオールマイトの責任は? まずイレ先が責任取るのが先です その後オールマイトはデク母の前で切腹でもしてください

268 17/10/08(日)10:18:15 No.458012002

>軸がブレブレで今何の話してるのかわかんね 序盤はデクとミリオどっちが後継者に相応しいかって話になる流れぽかったけど もうその話スルーしても何もおかしくない

269 17/10/08(日)10:18:31 No.458012047

>短針で刺すと動きが遅く!長針で刺すと動きが1時間遅くなるぞ! >短針いる? 右手は字を書いたり箸を使ったり器用なことがたくさんできる 左手は物を持ったりできるけど右手ほど器用には動かせない だからって左手は要らないってことにはならないし要らないって思っても左手なしで生まれてこられる訳じゃないでしょ?

270 17/10/08(日)10:18:33 No.458012053

>軸がブレブレで今何の話してるのかわかんね もうホリーも20%じゃダメでしたー!しちゃった結果落としどころがわからなくなっているように思う

271 17/10/08(日)10:18:53 No.458012109

>魔法帝すげえええええええええええええ あっちは魔法帝というぶっちぎり最強キャラが全力で動き回ってても話が破綻してないのに こっちはサー一人で理が破壊され過ぎている…

272 17/10/08(日)10:18:55 No.458012116

ナルトは下忍でもプロだから 試験でも死人前提なくらいシビアな世界だ

273 17/10/08(日)10:19:02 No.458012134

ナニココ

274 17/10/08(日)10:19:15 No.458012170

どうせオバホが治せるんだしイレ先は半殺しにしといた方がいいと思う

275 17/10/08(日)10:19:19 No.458012178

ナルトも少年編ではろくなボスと戦ってないぞ

276 17/10/08(日)10:19:22 No.458012181

死んでも突入直前のセーブポイントからやり直すだけだから大丈夫だよ

277 17/10/08(日)10:19:25 No.458012187

強能力が味方側に固まりすぎってのならプロヒーローで上位者ばかり集めるとそりゃ強いのしか集まらないだろうし じゃなんでバランス取るかっていうとヒーローは一般市民を守らなきゃいけないしヴィランも殺しちゃ駄目だからそこで制約が出来る 逆にヴィランは変な個性ばっかりだけど好き放題出来るからそこでバランスが取れていい塩梅になる ってな感じのストーリーになると思ってたんすよ

278 17/10/08(日)10:19:27 No.458012190

デク母を上手く丸めこめてラッキー程度にしか思ってないよオールマイトは

279 17/10/08(日)10:19:42 No.458012218

生徒を守るとかこだわったりヴィラン連合のアジト襲撃ですら生徒は排除したのに ヴィラン連合よりキツい相手にインターンだから生徒連れていくとか意味分からん…

280 17/10/08(日)10:19:44 No.458012222

具体的にどういう死に方をしたかくらい教えろよナイトアイ!

281 17/10/08(日)10:19:52 No.458012232

ナルトは4話くらいからプロヒーローみたいなもんだぞ

282 17/10/08(日)10:19:59 No.458012254

そもそもインターンで成長するって戦闘力の話なの? プロらしさを見るとかそういうので学ぶのじゃねえの? 何がしたいの

283 17/10/08(日)10:20:00 No.458012257

他の漫画を引き合いに出すのは失礼なレベルだからやめてほしい

284 17/10/08(日)10:20:14 No.458012303

やろうと思えばミリオ対オバホ鉄砲玉のときにドンピシャ出来たよね

285 17/10/08(日)10:20:15 No.458012307

>ナルトだって下忍のまま暁と戦ってたし… 少年兵ではないからなヒーロー候補生は これ授業の一環だし

286 17/10/08(日)10:20:16 No.458012316

クロノスタシスはふと時計を見るとなぜか秒針が1秒以上止まって見えるあの現象のことだよ

287 17/10/08(日)10:20:23 No.458012332

こっからのナイスな切り抜け方思いついた! 今すぐデクがミリオにAFO譲ればいいんじゃね?

288 17/10/08(日)10:20:24 No.458012333

ナルトは1話でアカデミー卒業してるからスタートラインが違う

289 17/10/08(日)10:20:28 No.458012344

>ナルトも少年編ではろくなボスと戦ってないぞ ザブザ白我愛羅カブトサスケかな章ボスは

290 17/10/08(日)10:20:34 No.458012362

後継者が死にかけてる一方でまた半身浴してるのかな

291 17/10/08(日)10:20:48 No.458012399

もうダメだ…おしまいだ…殺される…

292 17/10/08(日)10:21:06 No.458012437

デクのカーチャンはもうキレていいと思う

293 17/10/08(日)10:21:13 No.458012451

サーの死を経験値に進化するんだよ

294 17/10/08(日)10:21:14 No.458012461

つーかワンチャンダイブマンを助けるときはナンバーワン含む上位陣ばっかだったのにエリちゃん助けるときはマイナーヒーローばっかなのがメタ的な意味含めて寵愛の差を感じてアレだよね

295 17/10/08(日)10:21:36 No.458012508

ひっでえ糞スレ...

296 17/10/08(日)10:21:37 No.458012514

ナルトは下忍自体が下位なだけでプロみたいなもんだし あとクラマ宿してるから覚醒ネタもやれたしなあ

297 17/10/08(日)10:21:39 No.458012519

>他の漫画を引き合いに出すのは失礼なレベルだからやめてほしい ナルトは失礼かもしれんがブリーチは同レベだろ

298 17/10/08(日)10:21:44 No.458012530

予言通りデクが死んでミリオに主人公交代した方が面白くなりそう

299 17/10/08(日)10:21:49 No.458012546

ナイトアイはオバホ戦まではまだメンタルと頭が弱いだけの超脳筋として変な株を保ってたのに たった2週やそこらでよくここまでダメ人間にできるな…

300 17/10/08(日)10:21:56 No.458012555

>デクのカーチャンはもうキレていいと思う 多分もう2度と登場しない それか梅雨ちゃんみたいに余計なこと言わなくなる

301 17/10/08(日)10:21:59 No.458012565

>デクのカーチャンはもうキレていいと思う 冷静に考えると何でまだ学生をこんな危険な所に連れてきてんだ過ぎる…

302 17/10/08(日)10:22:06 No.458012592

>右手は字を書いたり箸を使ったり器用なことがたくさんできる >左手は物を持ったりできるけど右手ほど器用には動かせない >だからって左手は要らないってことにはならないし要らないって思っても左手なしで生まれてこられる訳じゃないでしょ? かさねがけできるって書いてないでしょ

303 17/10/08(日)10:22:11 No.458012604

ブラクロの魔法はめっちゃシンプルだから 基本「○○を操る」で説明できるし

304 17/10/08(日)10:22:12 No.458012606

マイトのこと馬鹿にしてるけど現場に来たら全員助ける男だぞ!

305 17/10/08(日)10:22:19 No.458012624

>ザブザ白我愛羅カブトサスケかな章ボスは ザブザも倒したのはだら先だしね 白ガアラは一応同じ子供だし

306 17/10/08(日)10:22:30 No.458012651

本当になんで予知したのか理解出来ない

307 17/10/08(日)10:22:37 No.458012680

>多分もう2度と登場しない >それか梅雨ちゃんみたいに余計なこと言わなくなる 出番ないキャラはみんな倉庫で体育座りしてるからそこまで差はない

308 17/10/08(日)10:22:44 No.458012702

>つーかワンチャンダイブマンを助けるときはナンバーワン含む上位陣ばっかだったのにエリちゃん助けるときはマイナーヒーローばっかなのがメタ的な意味含めて寵愛の差を感じてアレだよね 言っちゃなんだけど相手は弱小ヤクザだし… リューキュウとかトップヒーローまでいるし…

309 17/10/08(日)10:22:48 No.458012713

実際は殺す気でくるヤクザが神々の超個性で味方側は使いこなせないとかそもそも正体不明みたいな個性で殺さない縛りプレイをやります! なんだこれ!

310 17/10/08(日)10:22:50 No.458012721

>本当になんで予知したのか理解出来ない 死ぬ前に使っておかないと何かもったいないし…

311 17/10/08(日)10:22:52 No.458012724

>つーかワンチャンダイブマンを助けるときはナンバーワン含む上位陣ばっかだったのにエリちゃん助けるときはマイナーヒーローばっかなのがメタ的な意味含めて寵愛の差を感じてアレだよね 集結時点では先生が来るとか誰も知らされてないし明らかに戦力過多だよね…

312 17/10/08(日)10:22:58 No.458012739

エリちゃん救助目的なのにどうでもよくなってるしホリーは基本的にエリちゃんに興味ないんだろうな

313 17/10/08(日)10:23:26 No.458012792

>死ぬ前に使っておかないと何かもったいないし… 本当にそんな感じの使い方でひどい

314 17/10/08(日)10:23:29 No.458012797

>ナルトは失礼かもしれんがブリーチは同レベだろ 終盤はそうかもしれんが15巻くらいなら超面白かったし!

315 17/10/08(日)10:23:40 No.458012828

>ナルトは失礼かもしれんがブリーチは同レベだろ そういうのはいいんで

316 17/10/08(日)10:23:41 No.458012829

>死ぬ前に使っておかないと何かもったいないし… ダメ押しにならない?

317 17/10/08(日)10:23:54 No.458012857

>>他の漫画を引き合いに出すのは失礼なレベルだからやめてほしい >ナルトは失礼かもしれんがブリーチは同レベだろ それは無いわ…

318 17/10/08(日)10:23:57 No.458012869

すげー力… これ僕が貰うために譲渡されてきたでしょ

319 17/10/08(日)10:23:59 No.458012872

>エリちゃん救助目的なのにどうでもよくなってるしホリーは基本的にエリちゃんに興味ないんだろうな やはりホモなのでは?

320 17/10/08(日)10:24:00 No.458012875

ブリーチは主人公が助けを求める人を見過ごしたりしなかったら上だよ

321 17/10/08(日)10:24:05 No.458012888

15分以上玄関マンと互角で戦ってた女子組がオバホも同時に相手できるかって言うと無理だよね

322 17/10/08(日)10:24:07 No.458012896

>エリちゃん救助目的なのにどうでもよくなってるしホリーは基本的にエリちゃんに興味ないんだろうな そんな治崎みたいな…

323 17/10/08(日)10:24:10 No.458012902

>即死は無いと話にならない 今まで戦ってきた奴らも 触れたら分解 レスしたら即アク禁 血を舐められたらほぼ敗北 臭いを嗅いだらほぼ敗北 触れたら即肉団子しかも複数遠距離にも対応 だったから作者は一撃死が好きすぎる

324 17/10/08(日)10:24:29 No.458012948

>エリちゃん救助目的なのにどうでもよくなってるしホリーは基本的にエリちゃんに興味ないんだろうな 喋るトロフィーって表現はイーエテミョーだと思う

325 17/10/08(日)10:24:50 No.458012998

インターンって職業体験で安全な所を選んだはずなのに大参事過ぎる…

326 17/10/08(日)10:24:51 No.458013000

玄関マンに事務所総掛かりでかかって未だに倒せてない奴らが救援に来てもねえ

327 17/10/08(日)10:25:10 No.458013049

お肉先輩強すぎだしな

328 17/10/08(日)10:25:31 No.458013102

お茶子ちゃんがヒロインとして突如覚醒してイヤボーンフワーで丸く収まるのかもしれない

329 17/10/08(日)10:25:33 No.458013107

アカデミア要素が足を引っ張り過ぎる… 学生が死地でガンガンやればやるほどプロと大人どうなってるんだよってなる

330 17/10/08(日)10:25:34 No.458013109

比べるのが失礼とかじゃなくてそもそも関係ない作品の話をするな いつでもどこでも自分の好きな物の話したがるコミュ障か

331 17/10/08(日)10:25:40 No.458013121

ゲームのバグみたいな個性を扱うミリオの師匠の個性がよりゲームのバグじみてるのもイイエテミョーだと思う

332 17/10/08(日)10:26:04 No.458013177

>インターンって職業体験で安全な所を選んだはずなのに大参事過ぎる… 実績のあるヒーロー事務所が学生を置き去りにしたり盾にしてるのが最高すぎる…

333 17/10/08(日)10:26:08 No.458013187

>インターンって職業体験で安全な所を選んだはずなのに大参事過ぎる… そもそもインターン生をカチコミに連れてく意味がわからんしな プロだけで突入部隊を編成しろよと

334 17/10/08(日)10:26:18 No.458013211

アカデミア要素無視してもインターン編は色々ときついぞ

335 17/10/08(日)10:26:25 No.458013230

>インターンって職業体験で安全な所を選んだはずなのに大参事過ぎる… とりあえずイレ先は自分を除籍な

336 17/10/08(日)10:26:38 No.458013255

>ゲームのバグみたいな個性を扱うミリオの師匠の個性がよりゲームのバグじみてるのもイイエテミョーだと思う ゲームのバグどころか漫画を根幹からバグらせてる…

337 17/10/08(日)10:26:38 No.458013257

>だったから作者は一撃死が好きすぎる 好きというか引き出しがそれしかないと思う 他から能力パクっても結局殴る蹴るだし

338 17/10/08(日)10:26:47 No.458013273

ブリーチは扱い切れないってなったら素直に使用不能にしたからまだマシ

339 17/10/08(日)10:26:50 No.458013280

お前に縋り付いた時もエリちゃんは怯えて震えて泣きそうになってただろうが…

340 17/10/08(日)10:26:57 No.458013292

勝つにはサーの死を経験値にしてパワーアップするしかないからさっさと死んでくれ

341 17/10/08(日)10:27:04 No.458013306

>お茶子ちゃんがヒロインとして突如覚醒してイヤボーンフワーで丸く収まるのかもしれない もうTHOOMって活躍しただろ THOOMってどんな擬音か全然分かんないけど

342 17/10/08(日)10:27:18 No.458013343

学生のうちから殺し合いに参加させられるなんておかしい! なんて普通の漫画ならそういうもんだよお約束だよでいちいち問題にされることでもないのに この漫画自分からそれ言い出して積極的におかしくしてきちゃったから自縄自縛もいいとこだよな

343 17/10/08(日)10:27:22 No.458013353

>とりあえずイレ先は自分を除籍な 俺は見てないから監督責任を問われない 意味わかるな?

344 17/10/08(日)10:27:53 No.458013415

ナニココ

345 17/10/08(日)10:28:09 No.458013455

学生は外で包囲の手伝いとかでそこにボスが来ちゃったとかならまだわかる なんで学生をカチコミに参加させてんだよ…

346 17/10/08(日)10:28:09 No.458013457

触れたら即死と比べても見たら発動の緩さは異常だ

347 17/10/08(日)10:28:11 No.458013461

>お前に縋り付いた時もエリちゃんは怯えて震えて泣きそうになってただろうが… あれはミリオ先輩に言われたから仕方ない見捨てただけだし…

348 17/10/08(日)10:28:31 No.458013498

インターンは最初に大穴が開いちゃって その穴を埋めるために大穴の隣で穴掘ってるみたいな状況だから…

349 17/10/08(日)10:28:33 No.458013508

頭が良さそうな事を言い出して頭悪い事するのほんとかっこわるいからやめてほしい…

350 17/10/08(日)10:28:41 No.458013524

こいつ早く死ねよって思っちゃうキャラ多すぎなのはエンタメとして失格では

351 17/10/08(日)10:28:44 No.458013532

発動条件考えるのって難しいし…

352 17/10/08(日)10:28:46 No.458013538

次あたりは視界に収めた生物を心停止とかの個性が来るのかな

353 17/10/08(日)10:28:51 No.458013547

>学生のうちから殺し合いに参加させられるなんておかしい! >なんて普通の漫画ならそういうもんだよお約束だよでいちいち問題にされることでもないのに >この漫画自分からそれ言い出して積極的におかしくしてきちゃったから自縄自縛もいいとこだよな やっぱおかしいって言ってる奴がおかしいのか

354 17/10/08(日)10:28:51 No.458013548

>俺は見てないから監督責任を問われない >意味わかるな? なるほど 言い逃れがお上手だ

↑Top