17/10/08(日)08:58:50 F-91Wに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)08:58:50 No.457997140
F-91Wに似ているけどF-91Wではない今年発売されたW-217Hの国内取り扱いはまだかな
1 17/10/08(日)09:00:58 No.457997478
欲しい
2 17/10/08(日)09:02:51 No.457997792
2000円以内なら即買いする
3 17/10/08(日)09:04:17 No.457997974
画面F91より大きくてよさそうね
4 17/10/08(日)09:05:05 No.457998120
ここまで91の顔つきに近い91ではないチプカシって初めてかも
5 17/10/08(日)09:06:15 No.457998359
文字でかいの欲しかった
6 17/10/08(日)09:07:51 No.457998654
ああ型番の217は2017年って意味か 91年発売の91と同じくらい長期販売を目指すのかな
7 17/10/08(日)09:08:19 No.457998750
91はライトが意味ないレベルだしイルミネーターの方が便利そうだ
8 17/10/08(日)09:08:25 No.457998771
こないだF91w買ったばかりなのに
9 17/10/08(日)09:10:20 No.457999201
余分な突起が省かれてるな
10 17/10/08(日)09:10:56 No.457999362
>91年発売の91 なそ にん 前から売ってんのアレ!?
11 17/10/08(日)09:11:29 No.457999482
F-91Wというよりも105w改って方がしっくりくるな
12 17/10/08(日)09:11:47 No.457999541
91は米国では91年発売なのだ…その筈
13 17/10/08(日)09:11:54 No.457999561
W800Hでよくない?
14 17/10/08(日)09:12:37 No.457999699
>W800Hでよくない? 91的な顔付きで800H並の文字サイズのが欲しいって需用かも
15 17/10/08(日)09:13:24 No.457999873
F-91の何がいいってガンダムみたいな型番がいい
16 17/10/08(日)09:13:39 No.457999914
4ヶ月前に出たばかりなのか
17 17/10/08(日)09:15:54 No.458000333
向こうのAmazonでの1位2位である91と800の要素を合体させた感じ
18 17/10/08(日)09:18:54 No.458000916
向こうでリリースって事は多分バンド長は長めなんだろうな まぁ余った分はカットすりゃ良いだけなんだけど
19 17/10/08(日)09:20:22 No.458001192
既にUnboxing動画は投稿されてるな
20 17/10/08(日)09:22:42 No.458001640
書き込みをした人によって削除されました
21 17/10/08(日)09:22:43 No.458001641
防水が30mから50mに若干強化されとる
22 17/10/08(日)09:23:01 No.458001696
>向こうでリリースって事は多分バンド長は長めなんだろうな >まぁ余った分はカットすりゃ良いだけなんだけど GAIJIN腕太すぎない?割とみんな筋肉達磨なの?
23 17/10/08(日)09:24:14 No.458001903
手首の太さはどちらかと言うと筋肉より骨格スケールの都合だぞ
24 17/10/08(日)09:27:20 No.458002632
800Hのバンド結構長めだもんな
25 17/10/08(日)09:31:43 No.458003440
ほしいけど国内販売はあんまりなさそうだなあ
26 17/10/08(日)09:32:35 No.458003623
F-84Wは1984年発売だったの…?
27 17/10/08(日)09:32:36 No.458003627
>ほしいけど国内販売はあんまりなさそうだなあ 国内尼で並行輸入品で買えれば御の字かも
28 17/10/08(日)09:33:22 No.458003779
>F-84Wは1984年発売だったの…? そっちは7mmバンドが短いから だったりするかも
29 17/10/08(日)09:36:00 No.458004256
91使ってるけど薄くてバイク乗るとき邪魔にならなくていいわ
30 17/10/08(日)09:37:15 No.458004502
>防水が30mから50mに若干強化されとる そこ盛るとこなんだ…
31 17/10/08(日)09:38:00 No.458004677
91は3気圧防水だから30mだな 公称値だけど
32 17/10/08(日)09:42:00 No.458005508
防水10mでもオーバースペックだと思うんだけど
33 17/10/08(日)09:43:07 No.458005736
防水のメートル表示は「その深さで時計を動かさない」状態の数値だから 動かしたら当然時計に掛かる水圧は上がる 抵抗が有るんだから当然だけど
34 17/10/08(日)09:43:58 No.458005877
つまり数値よりも浅い所でも浸水する可能性は有る
35 17/10/08(日)09:45:15 No.458006097
ダイバーズウォッチがそもそも人が潜れない数値のレベルに防水設計されてるのはその辺も計算に入れてるからだしな
36 17/10/08(日)09:47:40 No.458006601
実際3気圧防水の腕時計は降雨を受けても良いけど水仕事はダメよって水準に定められてるしな
37 17/10/08(日)09:53:30 No.458007745
唯一と言っていい欠点のLEDライトが改善されたらいいな