虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)08:17:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)08:17:12 No.457990879

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/08(日)08:18:21 No.457990978

あお!

2 17/10/08(日)08:19:05 No.457991038

あおはこういうこと言う

3 17/10/08(日)08:19:24 No.457991068

誰ですかその女は…

4 17/10/08(日)08:20:43 No.457991190

名前だけ聞くとなんかMSっぽいなセミレモン

5 17/10/08(日)08:23:09 No.457991440

組み立てるまでもなく完成してる...

6 17/10/08(日)08:23:55 No.457991516

実際こんなよくわからないプラモあるからな…

7 17/10/08(日)08:26:45 No.457991784

この2人は相性良さそう

8 17/10/08(日)08:27:03 No.457991814

タミヤの恐竜プラモデルとかなんであるの?

9 17/10/08(日)08:27:10 No.457991827

盆栽とか田舎の茶屋とか そういう系のプラモの一種なんだろうなこれ

10 17/10/08(日)08:28:23 No.457991941

HGセミならわかるHGレモンならわかる HGセミレモン…?

11 17/10/08(日)08:30:32 No.457992162

あお!

12 17/10/08(日)08:32:17 No.457992418

餃子プラモとかあるしセミもレモンもありそうだな

13 17/10/08(日)08:32:45 No.457992463

レモン搾った手でごーらいにさわってもいいかな!

14 17/10/08(日)08:33:03 No.457992505

カニレーザーとかハサミジャガーみたいだな

15 17/10/08(日)08:34:16 No.457992728

実際フレンズにプラモ作らせたら手でもぐ奴しか居ないと思う

16 17/10/08(日)08:34:21 No.457992735

きっちりゲートまで描きやがって…

17 17/10/08(日)08:35:47 No.457992921

>名前だけ聞くとなんかMSっぽいなセミレモン 元々の森のクマさんとかいるからな

18 17/10/08(日)08:37:15 No.457993228

右はばーぜにコラされるんだな…

19 17/10/08(日)08:38:24 No.457993437

レモンっていう機体の簡易量産版がセミ・レモンみたいな…

20 17/10/08(日)08:39:52 No.457993691

(ちゃんとニッパーで切ってゲート処理して ヒケた部分も埋めてサフ吹いてあっあとエアブラシで塗装して 汚れ再現もきっちりして…

21 17/10/08(日)08:40:04 No.457993723

それぞれ単体ならプラモありそう というかセミは一体成型のがっさいやつ見たことある

22 17/10/08(日)08:40:24 No.457993814

足めっちゃ折れそう

23 17/10/08(日)08:40:33 No.457993849

2パーツしかなくない…?

24 17/10/08(日)08:41:26 No.457993974

ちゃんとレモンはクリアパーツ

25 17/10/08(日)08:41:43 No.457994015

レモンで塗装していいかな!?

26 17/10/08(日)08:41:50 No.457994034

>足めっちゃ折れそう かばんちゃんならサクサクっと修繕しちゃいそうだけどあおは・・・

27 17/10/08(日)08:42:04 No.457994065

はっはっはこんなプラモあるわけ su2054599.jpg

28 17/10/08(日)08:42:08 No.457994078

>というかセミは一体成型のがっさいやつ見たことある がっさいってなに?山口の日本酒?

29 17/10/08(日)08:45:10 No.457994624

su2054602.jpg 流石に幼虫のプラモは見つけられない

30 17/10/08(日)08:45:25 No.457994677

>su2054599.jpg バンダイ何やってんの…

31 17/10/08(日)08:45:31 No.457994707

脅威の3/1スケール

32 17/10/08(日)08:45:51 No.457994768

でかすぎる…

33 17/10/08(日)08:47:00 No.457995056

どこに接点が…

34 17/10/08(日)08:47:49 No.457995186

>がっさいってなに?山口の日本酒? それは獺祭

35 17/10/08(日)08:48:44 No.457995329

3/1スケールで駄目だった

36 17/10/08(日)08:48:44 No.457995333

アオコラも流行ったしサバコラも流行ってる! 接点できた!

37 17/10/08(日)08:50:01 No.457995577

もともとセミとレモンで別々に売ってたけどけもフレ効果で金型も成型色もそのままにセットでパッケージングされるようになった

38 17/10/08(日)08:51:43 No.457995952

プラスチックと柑橘類はダメだよ!

39 17/10/08(日)08:52:41 No.457996117

本物そっくりに見える3倍スケールって怖いな

40 17/10/08(日)08:53:22 No.457996252

SEMI

41 17/10/08(日)08:54:31 No.457996472

爪切り持ってる?

42 17/10/08(日)08:54:56 No.457996542

>SEMI SEMIGRADE

43 17/10/08(日)08:57:47 No.457996968

そういやこういう訳わかんないプラモ紹介してる所あったよなって思ったらまだあった http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/models.htm

44 17/10/08(日)09:04:03 No.457997936

よりによってバンダイなんだ…すげえや

45 17/10/08(日)09:04:30 No.457998011

タッチゲートなんてのもあったな…

46 17/10/08(日)09:07:08 No.457998513

タッチゲートでセミの足とか節でボキボキになる未来しか見えねぇ

47 17/10/08(日)09:08:12 No.457998726

>http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/models.htm >大変化レッドホークヤマト アドラステアじゃねーか!

48 17/10/08(日)09:08:45 No.457998863

ゼンマイで歩くのか…

49 17/10/08(日)09:10:16 No.457999185

なんでみんなゼンマイで動かそうとするんだ… スフィンクスやモアイまで歩いて動くのはおかしくねぇかな…

50 17/10/08(日)09:11:06 No.457999410

セミの脱け殻の模型なら自作した「」いたよね

51 17/10/08(日)09:17:49 No.458000665

今朝のポケモン番組でリモネン使って風船割ってた

↑Top