17/10/08(日)07:03:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)07:03:07 No.457986301
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/08(日)07:04:11 No.457986351
重たい…
2 17/10/08(日)07:06:48 No.457986475
ピコピコを表でもしたくなったらADHDのはじまり
3 17/10/08(日)07:09:11 No.457986609
ADHDって提唱した人が嘘だったって言ってなかったっけ
4 17/10/08(日)07:10:01 No.457986648
そんなの提唱されてたの…
5 17/10/08(日)07:11:42 No.457986727
スレ画で暗いところでゲームできる!と思ったけど現実は厳しかった この明かりじゃ凄い見辛い…
6 17/10/08(日)07:12:16 No.457986747
どうして大きいタブレットに受話器付けて持ち歩かないんですか
7 17/10/08(日)07:13:13 No.457986789
こういう公式ツールもあまり見かけなくなり申した…
8 17/10/08(日)07:14:16 No.457986837
>こういう公式ツールもあまり見かけなくなり申した… 単純に必要ないからでは…
9 17/10/08(日)07:15:48 No.457986924
>スレ画で暗いところでゲームできる!と思ったけど現実は厳しかった >この明かりじゃ凄い見辛い… そして明るいところじゃ映りこみがウザいっていう…
10 17/10/08(日)07:24:05 No.457987345
はじめから機能内蔵されてればいらないものね… 俺もこれじゃなくて金色のGBL持ってたよ
11 17/10/08(日)07:27:25 No.457987518
ここから進化してアドバンスになってカラーでも画面が見づらかった気がする アドバンスSPになってこれすげぇ!ってなった記憶がある
12 17/10/08(日)07:43:28 No.457988494
ゲームボーイライトはあったのに何故カラーやアドバンスにはバックライトが付かなかったのか
13 17/10/08(日)07:51:08 No.457989006
乾電池じゃ辛かったんじゃねえかな
14 17/10/08(日)07:53:46 No.457989188
この頃って白色LEDも実用化されてなかったから バックライトってネオン管みたいなのだったらしいしね… 難しかったんじゃないかな…
15 17/10/08(日)07:54:23 No.457989232
ゲームボーイライトは布団の中でポケモンやるのにすごいよかった
16 17/10/08(日)07:54:32 No.457989242
通信ケーブル指す穴につけるやつは明るくて布団の中でもプレイ出来た
17 17/10/08(日)07:55:10 No.457989290
合体メカはロマン
18 17/10/08(日)08:12:27 No.457990513
スレ画なんてムギ球だからな
19 17/10/08(日)08:13:00 No.457990550
AVGNで知ったけど強化外骨格みたいな周辺機器とかも発売されてたのねゲームボーイ