虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)03:35:01 マジい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)03:35:01 No.457976626

マジいいシーンなんすよ…

1 17/10/08(日)04:04:31 No.457978556

少年ジャンプに劇画タッチの漫画って完全に無くなってるんだなぁとフと思った

2 17/10/08(日)04:07:36 No.457978768

2000年代に浮世絵は来たよ

3 17/10/08(日)04:08:23 No.457978824

判事といると

4 17/10/08(日)04:09:30 No.457978902

劇画タイプと言える最終枠はべしゃり暮らしかしら

5 17/10/08(日)04:36:13 No.457980395

少年誌はともかく青年誌では普通にあるかな

6 17/10/08(日)04:39:38 No.457980596

エンチャントファイアだって本当はめっちゃいいシーンだしな

7 17/10/08(日)04:45:44 No.457980916

Boichiは劇画枠では

8 17/10/08(日)04:46:34 No.457980966

原哲夫先生ごめんなさい

9 17/10/08(日)04:47:04 No.457981001

ヤンマガのぼいち見てみんかい あっちが劇画

10 17/10/08(日)04:50:23 No.457981190

>Boichiは劇画枠では まぁ本来は劇画枠だけどジャンプじゃ極力少年誌寄りのタッチで描いてるからね・・・アレでも

11 17/10/08(日)05:23:06 No.457982591

軽いデフォルメ効かせてるから分かりにくいだけで 今の少年誌って基本劇画に分類されるようなのばっかだよ

12 17/10/08(日)05:42:19 No.457983331

きれいな骨

↑Top