17/10/08(日)02:44:18 最終章... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)02:44:18 No.457972004
最終章は普通に冬大会やるみたいだけど大洗また廃校の危機になるのかな…
1 17/10/08(日)02:45:42 No.457972160
さおりん痩せた?
2 17/10/08(日)02:47:17 No.457972305
バックストーリー見ると今回は廃校の危機じゃなく戦車道を今回限りのものじゃない盤石なものにするための戦いみたいだが
3 17/10/08(日)02:48:32 No.457972425
まさかアズミが掘り下げられるなんてね
4 17/10/08(日)02:48:45 No.457972447
冬はまだいいが春が来たら3年生がいなくなってしまう とてもつらい
5 17/10/08(日)02:49:16 No.457972487
アズミってだれだっけ…
6 17/10/08(日)02:50:04 No.457972564
>アズミってだれだっけ… バミューダのフランスっぽい人
7 17/10/08(日)02:50:47 No.457972632
>冬はまだいいが春が来たら3年生がいなくなってしまう 大会見て戦車道に移ってきた新メンバーでもう1両くらい増えそうな感じはある
8 17/10/08(日)02:51:22 No.457972692
>大会見て戦車道に移ってきた新メンバーでもう1両くらい増えそうな感じはある まずもって戦車が不足してるので
9 17/10/08(日)02:51:44 No.457972730
フランス戦車ってリベット留めの砲弾貰ったら死ぬ奴だよね?よゆーよゆー
10 17/10/08(日)02:51:47 No.457972735
>バミューダのフランスっぽい人 ああアプリで最初の★4でずっと隊長にしてたのに忘れてた…
11 17/10/08(日)02:53:10 No.457972884
予告見た感じだとアンツィオよりは苦戦しそうだな
12 17/10/08(日)02:55:57 No.457973162
>まずもって戦車が不足してるので 現行戦車定員割れしてるのが殆どじゃねえか
13 17/10/08(日)02:59:52 No.457973569
>まずもって戦車が不足してるので ガルパンなんだからそんなもんテキトーにあっこんな所にシュトゥルムティーガーが埋まってました!とかでいいだろ
14 17/10/08(日)03:01:18 No.457973694
主人公勢に適当な強戦車を放り込めないのがガルパンなんだよ
15 17/10/08(日)03:01:33 No.457973716
なんか新しいお話し出たの?
16 17/10/08(日)03:02:48 No.457973835
>主人公勢に適当な強戦車を放り込めないのがガルパンなんだよ チート性能のポルシェティーガーを見てから言うのですねッ!
17 17/10/08(日)03:03:06 No.457973865
最終章の予告が来たよ
18 17/10/08(日)03:04:25 No.457974005
ヘッツァー M3 B1bis マッスルさんチームのプリキのおもちゃ P虎 こんだけ定員割れしてるから人手不足だろ
19 17/10/08(日)03:05:42 No.457974122
>こんだけ定員割れしてるから人手不足だろ すみません冬大会は三年生そのまま出るんですよ
20 17/10/08(日)03:08:56 No.457974450
予告に思いっきりヘッツァーに乗ってるカメさんチームいたよね
21 17/10/08(日)03:09:22 No.457974496
予告見てきた 1話は戦車少な目みたいなこと言っていた記憶あるけど1回戦決着までやるのかしら
22 17/10/08(日)03:09:34 No.457974516
ヘッツァーのカニ眼鏡使ってるシーン初めてかな?
23 17/10/08(日)03:13:15 No.457974845
フランスのホチキスやB1じゃP虎抜けないから負ける方が恥ずかしい試合になるな
24 17/10/08(日)03:14:34 No.457974967
>フランスのホチキスやB1じゃP虎抜けないから負ける方が恥ずかしい試合になるな 去年の大洗に負けた全チームに被弾するからやめたまえ
25 17/10/08(日)03:15:13 No.457975032
性能差でゴリ押しして勝つアニメじゃないんでどう封じるかを期待してみててください
26 17/10/08(日)03:16:17 No.457975119
>去年の大洗に負けた全チームに被弾するからやめたまえ 競合校相手の場合はまた相手の油断と満身で勝ちましたにするのかなあ
27 17/10/08(日)03:17:10 No.457975198
>競合校相手の場合はまた相手の油断と満身で勝ちましたにするのかなあ 黒森峰やサンダースは最悪雪でスタックして白旗負けで退場とかもありうる
28 17/10/08(日)03:19:09 No.457975363
追われる立場だしどちらかというと大洗側に油断とか出すんじゃないかね
29 17/10/08(日)03:19:19 No.457975374
>1話は戦車少な目みたいなこと言っていた記憶あるけど1回戦決着までやるのかしら TVシリーズでも大会には7話使ってるし大会描ききるなら1話でつけないと厳しいと思う もっとも上映時間は少し長くなるかもわからんけど
30 17/10/08(日)03:19:26 No.457975390
優勝と大学選抜経験したフルメンバーでそんなに強くない戦車に乗ってる学内でもめごとがある学校に苦戦するのはちょっと
31 17/10/08(日)03:19:57 No.457975447
とりあえず予告編ではかーしまとカチューシャがめっちゃ慢心してフラグ立ててた
32 17/10/08(日)03:20:23 No.457975479
>追われる立場だしどちらかというと大洗側に油断とか出すんじゃないかね アンツィオ→プラウダでそれもうやった
33 17/10/08(日)03:21:38 No.457975605
やはり世代交代がテーマ…
34 17/10/08(日)03:22:13 No.457975662
優勝校として横綱相撲を取るように求められるとか?
35 17/10/08(日)03:22:21 No.457975674
せいじだし大会はブラフで途中から別の話になっても驚かないぞ
36 17/10/08(日)03:22:26 No.457975683
澤ちゃん凛々しかったし…
37 17/10/08(日)03:23:22 No.457975760
>せいじだし大会はブラフで途中から別の話になっても驚かないぞ シュールスプラッタか
38 17/10/08(日)03:23:37 No.457975776
聖グロ小説みたく相手が微妙な学校でも接戦にする方法はいくらでもあるから「」の想像するようなつまらん試合にはならないんじゃないか
39 17/10/08(日)03:24:16 No.457975838
フラッグ戦ならいくらでもピンチは作れるか
40 17/10/08(日)03:24:43 No.457975880
冬に大会なんか出てていいんだろうか 3年は受験シーズンじゃない?
41 17/10/08(日)03:25:55 No.457975981
ヨーグルトは結構戦力整ってたじゃないですかー!
42 17/10/08(日)03:26:22 No.457976009
>優勝と大学選抜経験したフルメンバーでそんなに強くない戦車に乗ってる学内でもめごとがある学校に苦戦するのはちょっと 本来10両にも満たない数の少ないチームだし相手の油断や慢心や運とかでどうにか勝った面大きいし… うっかりみぽりんが奇襲でやられるとかだったら総崩れだと思うよ
43 17/10/08(日)03:27:14 No.457976093
>冬に大会なんか出てていいんだろうか >3年は受験シーズンじゃない? 時期的にかぶってるリトアミ2の優勝記念杯はプラウダだけ(新キャラの都合か)3年生が出てて他の強豪は2年のみだった
44 17/10/08(日)03:27:54 No.457976133
ガルパン世界の進学方法がこっちと一緒とは限らんし大洗と黒森峰だと戦車道は授業扱いなので大会でいい成績残せば進学で有利になるのかもしれん
45 17/10/08(日)03:28:18 No.457976164
今年のヨーグルトは高確率でありすちゃんいるから怖いぞ 一本一時間位にして他のチームの試合もチラホラ見せてくれないかな 知波短VSアンツィオとか好カードだと思うんすよ
46 17/10/08(日)03:28:33 No.457976186
>ヨーグルトは結構戦力整ってたじゃないですかー! だから装備が弱小でも戦術で翻弄してきたりまさかの強戦車をどう攻略するか?という切り口もあったりで勝って当然みたいな試合運びにはならないと思う
47 17/10/08(日)03:30:27 No.457976319
自動車部あたりは就職決まってそう
48 17/10/08(日)03:31:09 No.457976364
su2054523.jpg
49 17/10/08(日)03:31:17 No.457976373
少数でセコく遭遇戦やるのはCGの都合でもあるのでそりゃ変わりはしないだろうがいい加減マンネリ
50 17/10/08(日)03:31:56 No.457976412
>少数でセコく遭遇戦やるのはCGの都合でもあるのでそりゃ変わりはしないだろうがいい加減マンネリ じゃあアメリカルールやる?
51 17/10/08(日)03:32:14 No.457976432
優勝しちゃってが故に相手側が油断慢心なくして奇襲対策万全にしちゃうと強い所相手に勝つ目消えちゃわない?
52 17/10/08(日)03:32:15 No.457976433
卒業したくない会長の気持ちで大洗がループする
53 17/10/08(日)03:34:27 No.457976573
奇襲無しで正面から撃ち合ってもプラウダと黒森峰以外はどうにかなるんじゃねーかな…
54 17/10/08(日)03:35:47 No.457976680
>優勝しちゃってが故に相手側が油断慢心なくして奇襲対策万全にしちゃうと強い所相手に勝つ目消えちゃわない? 決勝までは強豪とは当たらない展開+有償はしない展開にするのかもね
55 17/10/08(日)03:35:51 No.457976687
前の大会で戦ったチームと試合する確率は低いから公式での聖グロと初対戦や継続との対戦の可能性はありそう 決勝はお姉ちゃんかありすちゃんかな ありすちゃんが編入してきた黒森峰とかいう化け物チームとか出てきたら怖いな…
56 17/10/08(日)03:37:36 No.457976806
あれアリスちゃんって高校へ2学期からもう転入しているんだっけ?
57 17/10/08(日)03:37:38 No.457976807
Ⅳ号Ⅲ突ヘッツァーP虎リー先生辺りの主砲なら大体抜けるしね…
58 17/10/08(日)03:37:54 No.457976816
そういや愛里寿はどこいくんだろな
59 17/10/08(日)03:38:08 No.457976831
まずP虎真っ向から抜けるのが高校が使ってた戦車だとパンターの70口径75mmくらいしかない
60 17/10/08(日)03:38:52 No.457976875
>まずP虎真っ向から抜けるのが高校が使ってた戦車だとパンターの70口径75mmくらいしかない 殲滅戦じゃないんだから無視していいのよ
61 17/10/08(日)03:39:58 No.457976941
そもそも正面切った撃ち合いに終始しないのがガルパンの戦闘だしあんまり意味のないスペック自慢ではある
62 17/10/08(日)03:40:06 No.457976950
>ありすちゃんが編入してきた黒森峰とかいう化け物チーム 客席に毎試合W家元が座って観戦してるんだ…
63 17/10/08(日)03:42:02 No.457977077
ありすちゃんはやっぱりヨーグルトかしら 編成も大洗と似通ってるよね
64 17/10/08(日)03:42:14 No.457977087
>そもそも正面切った撃ち合いに終始しないのがガルパンの戦闘だしあんまり意味のないスペック自慢ではある しないつーかリソース的に出来ないつーか… 劇場版でもエリカは真っ正面からパーシングの攻勢受けた方が良かったろ!とかせいじは知恵を捻る方向に大喜利してる感もある
65 17/10/08(日)03:43:12 No.457977152
な…なんだって~!あの◯◯が一回戦負け…!?
66 17/10/08(日)03:46:09 No.457977312
エリカ南門でパーシング3輌相手に受けてたじゃない
67 17/10/08(日)03:46:26 No.457977335
>劇場版でもエリカは真っ正面からパーシングの攻勢受けた方が良かったろ!とかせいじは知恵を捻る方向に大喜利してる感もある あそこは飛び出して注意を引くのが役目だからあれでいいんじゃないか?
68 17/10/08(日)03:47:08 No.457977381
小説版の地の文でかなりノリノリだったなエリカの虎2を先鋒にするシーン
69 17/10/08(日)03:50:02 No.457977568
>な…なんだって~!あの◯◯が一回戦負け…!? TV版がすでにあのサンダースが一回戦負けなんて…とかあの黒森峰が翻弄されるなんて…な話なとこあるからな…
70 17/10/08(日)03:50:56 No.457977623
グランドフィナーレは田尻とケリ付けて終わりじゃないかと思ってる
71 17/10/08(日)03:50:59 No.457977631
やったー!って喜んでる所はサンダースそのまんまやね
72 17/10/08(日)03:51:23 No.457977655
え?ダー様の尻をケリ?
73 17/10/08(日)03:52:32 No.457977738
こう…油断したフランス側の守りを無視して本陣をつくとか…
74 17/10/08(日)03:52:38 No.457977744
アヒルさんチームとルクリリの因縁対決もあるからね
75 17/10/08(日)03:53:22 No.457977799
>こう…油断したフランス側の守りを無視して本陣をつくとか… 防御キチはアンツィオと戦ったマジノだよ BC自由は機動力重視だそうな
76 17/10/08(日)03:53:24 No.457977805
プロリーグやらんのかな
77 17/10/08(日)03:54:16 No.457977865
モチーフは自由フランス…と見せかけて戦後フランス
78 17/10/08(日)03:54:50 No.457977911
モチーフはどう見てもベル薔薇
79 17/10/08(日)03:55:49 No.457977979
ダー様には一矢報いて欲しいけどラスボスと言われるとちょっとあれだな
80 17/10/08(日)03:56:00 No.457977989
>小説版の地の文でかなりノリノリだったなエリカの虎2を先鋒にするシーン 具体的な指示じゃなくて「頼む」って一言なのがとても良いねあそこは
81 17/10/08(日)03:56:44 No.457978041
もう解説役が板についてるしな というか因縁はあんまりない
82 17/10/08(日)03:59:01 No.457978180
そろそろ家元の戦車道も見せてもらわないと…
83 17/10/08(日)03:59:42 No.457978216
>というか因縁はあんまりない 決勝で会おう!→あの田尻が負けた…?って典型的なライバルムーブしてたじゃん!
84 17/10/08(日)03:59:53 No.457978229
練習試合の頃を回想しながら感慨深げに大洗と戦うダー様は見たいけど決勝って感じではない気もするけど 最初にチームとして戦った&一度も勝てなかった相手と最後に戦うのも美味しいし 結局ダー様とは公式で戦うことはなかったっていうのもいいし…やっぱりズルいなあの紅茶おばさん
85 17/10/08(日)04:01:06 No.457978328
>あの田尻が負けた…? (あれいつの間に負けてたのこの人)ってくらいあっさり負けてた気がする…
86 17/10/08(日)04:01:26 No.457978343
>決勝で会おう!→あの田尻が負けた…?って典型的なライバルムーブしてたじゃん! いやその部分には特に動揺してないというかやはり最後の相手は古巣黒森峰か…の布石なので
87 17/10/08(日)04:02:39 No.457978432
>いやその部分には特に動揺してないというかやはり最後の相手は古巣黒森峰か…の布石なので 格の堕ちる大会で真のリターンマッチってのもスポ根の王道
88 17/10/08(日)04:03:05 No.457978466
お茶飲んでのほほんとしてるのにいきなり負けたってわかるところから始まるからね8話
89 17/10/08(日)04:06:08 No.457978667
練習試合で二度も戦ってるから三度目は流石にいいかな…
90 17/10/08(日)04:07:45 No.457978779
サンダース活躍してくれるといいな… 難しいのはわかってるけど
91 17/10/08(日)04:08:40 No.457978841
>サンダース活躍してくれるといいな… >難しいのはわかってるけど 地上波流さないから局Pのご機嫌とらなくて良いからな…
92 17/10/08(日)04:10:25 No.457978949
大丈夫?あやねるエンペラ帽子みたいなの被ってるけどナポレオンモチーフのキャラに勝てる?
93 17/10/08(日)04:10:58 No.457978983
バミューダのアズミに出番があったのを見るとメグミのサンダースもどこかで出る可能性が高まったと思う なのでルミさんも…
94 17/10/08(日)04:14:52 No.457979226
ああそうか あの時代モチーフならレヴォリューションしちゃうのか
95 17/10/08(日)04:15:26 No.457979258
継続はお得意の強キャラオーラだけど戦車自体は三凸にT34の粗末な方だから別に特別寒冷戦に強い訳じゃないよね
96 17/10/08(日)04:16:03 No.457979292
ドラテク自慢みたいだからその辺で有利なんじゃね
97 17/10/08(日)04:16:47 No.457979334
継続はフード被った百発百中砲撃手とか出てきそうで…
98 17/10/08(日)04:19:01 No.457979464
っていうかPVにソミュアとFT-17しか出てなかったっぽいんだけど大丈夫だよね…? 流石に最低B1くらいあるよね…? あるけど修理中で出せないとかそういうんじゃないよね?
99 17/10/08(日)04:20:01 No.457979512
あるわけないじゃん
100 17/10/08(日)04:20:56 No.457979560
あれ?ヴィシーはホチキスとB1メインだったような…
101 17/10/08(日)04:20:59 No.457979562
そもそも切り札はM4シャーマンだぞここ
102 17/10/08(日)04:21:11 No.457979576
見た感じそこそこ苦戦するみたいだからまあ でも部分部分を切り出せばアンツィオ戦も苦戦してるように予告作れたりもするしな…
103 17/10/08(日)04:21:50 No.457979607
むしろTV版のアンツィオ戦除いて苦戦してない大洗は見たことがないので自然ではなかろうか
104 17/10/08(日)04:22:39 No.457979652
夏の一回戦と同じ10両編成ルールだとして PV見る感じ少なくとも半分以上はソミュアとFT-17っぽいか
105 17/10/08(日)04:22:52 No.457979662
M4にパンター砲積んだのってヨーグルトだっけ?メイプルだっけ? ヨーグルトは普通にパンター持ってるから違うか
106 17/10/08(日)04:24:10 No.457979728
FT-17とか何の役に立つの?って感じだけど小ささが生かせることもあるのは劇場版でやられちゃったからな…
107 17/10/08(日)04:24:19 No.457979736
>むしろTV版のアンツィオ戦除いて苦戦してない大洗は見たことがないので自然ではなかろうか OVAのアンツィオも苦戦したとはお世辞にも言えないんじゃねえかな…
108 17/10/08(日)04:25:32 No.457979799
現状のPVでは人間関係で苦戦しそうな描写だったな…
109 17/10/08(日)04:25:33 No.457979801
作戦が早々に崩壊して団子になってアヒルさんとうさぎさん追い回してただけってのはうん…
110 17/10/08(日)04:26:42 No.457979876
>FT-17とか何の役に立つの?って感じだけど小ささが生かせることもあるのは劇場版でやられちゃったからな… ただそれも相手の装甲を抜ける砲を持った味方が他に存在するからこそであって 仮に全車CV33とかならもうどうしようもないのだ
111 17/10/08(日)04:30:32 No.457980091
今の段階で何か断定しきるのは早計か 詐欺予告で普通に快勝するかもしれんしマリー様がめちゃくちゃ強いのかもしれん
112 17/10/08(日)04:30:35 No.457980094
なんもかんもCV33の豆鉄砲が悪い
113 17/10/08(日)04:31:42 No.457980162
本当に戦車には通用しないおもちゃだから止めて差し上げろ
114 17/10/08(日)04:36:00 No.457980385
可能性だけならマリーオスカルアンドレの三人のうちの一人が四強の隊長の誰かと中学時代ライバルだったから強いとか適当なこと言いまくれるからなぁ もっと詳しい情報はいつでるのかな