17/10/08(日)02:07:12 ワーオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)02:07:12 No.457967741
ワーオ!!カナボン!!!
1 17/10/08(日)02:31:52 No.457970716
そういや昨日くらいにまたARL44乗る羽目になるのか的なレスを見たがあいつからの派生車両でも増えるのか
2 17/10/08(日)02:42:47 No.457971858
正確にはmle47から単発HTルートが増える
3 17/10/08(日)02:48:34 No.457972427
>そういや昨日くらいにまたARL44乗る羽目になるのか的なレスを見たがあいつからの派生車両でも増えるのか Mle.41→AMX50100→AMX50120→AMX50B ↓ →AMX65t→mle.51→mle.54 という第二HTミニツリーの構築が2018年1月中を目標に作業中
4 17/10/08(日)02:51:07 No.457972660
ややこしいなおい 課金の正面戦士とは別なのか
5 17/10/08(日)02:54:09 No.457972983
su2054504.jpg さらば、T-10重戦車! IS-7ルート上のTier9ニッチはスーパーテストで試験が始まる「Object 257」に変更されることになります。 T-10の運命は社内でまだ議論の段階にありますが、 最も有力な処分方法はIS-3から始まる別のHTツリー分岐に持ち込こまれることです。 このルートはT-10のゲームプレイに最も適したツリーエンド車両が実装されるでしょう。 しかしこれはまだ仮決定であり、正式に決定された情報ではありません。
6 17/10/08(日)02:55:03 No.457973072
su2054505.jpg スーパーテスト追加車両:Object 257 Tier: IX HT, USSR, regular HP: 1900 Engine power: 850 HP Power-to-weight ratio: 15.5 HP/t Max. speed forwards/backwards: 50 / -15 km/h Hull traverse speed: 28 °/s Turret traverse speed: 26 °/s View range: 390 m
7 17/10/08(日)02:55:07 No.457973078
処分て…
8 17/10/08(日)02:55:19 No.457973106
Hull armor: 150 / 140 / 70 Turret armor: 350 / 240 / 100 GUN: Damage: 440 / 440 / 530 Penetration: 248 / 340 / 68 Reload speed: 12.3 s Accuracy: 0.38 Aim time: 2.7 s Gun depression/elevation: -5 / +15
9 17/10/08(日)02:59:52 No.457973567
252Uのマイナーチェンジ車両…?
10 17/10/08(日)03:02:55 No.457973847
IS-2M(モディファイ)→Kirovits-1→IS-3→IS-6(Object252) →Object252U→Object257→Object260→IS-7→T-10(正式採用) という流れ
11 17/10/08(日)03:08:15 No.457974382
正式採用なのにTierがIS-7よりひくいのか・・・
12 17/10/08(日)03:08:21 No.457974394
>su2054505.jpg もうちょっとカッコイイ顔にして欲しいな…
13 17/10/08(日)03:09:02 No.457974461
実際IS-7よりT-10の方が使いやすいと思う
14 17/10/08(日)03:10:45 [IS-5] No.457974617
>IS-2M(モディファイ)→Kirovits-1→IS-3→IS-6(Object252) >→Object252U→Object257→Object260→IS-7→T-10(正式採用) >という流れ あのっ!
15 17/10/08(日)03:14:17 No.457974944
>正式採用なのにTierがIS-7よりひくいのか・・・ 幸せいっぱい夢いっぱいの計画案な257と それから更に車体規模を拡大して存在しない高出力エンジンの開発を当て込んだ260 から現実見据えたできる範囲での高性能重戦車のIS-7に落とし込み 更に予算と技術的な都合で僕達がお出しできる限界のX-MENこと 色々と削りに削ったT-10が実際に採用される プロトタイプダブルゼータ→ダブルゼータ→量産型ダブルゼータ→指揮官用リゼル(ダブルビームランチャー)みたいな
16 17/10/08(日)03:16:49 No.457975164
>あのっ! お前は252Uからの一連の練り直しの過程で 海軍からパチってきた13cm砲を車両搭載できるようにこねくり回したIS-7とは 別の系譜にあたる徒花なのであんまり関係ない
17 17/10/08(日)03:19:50 No.457975437
これ採用されたら別ルートのT-10また開発しないといけないのかな
18 17/10/08(日)03:21:08 No.457975558
>別の系譜にあたる徒花なのであんまり関係ない 単純にIS-5は248と730の二種類いるので… IS-7と8の間が730
19 17/10/08(日)03:21:59 No.457975640
もうソ連戦車いらないよ イタリアとかフランス増やしてよ
20 17/10/08(日)03:22:21 No.457975672
>これ採用されたら別ルートのT-10また開発しないといけないのかな 今までの置き換えパターンだとIS-3をエリート化してる場合は新ルートのリサーチだけが終わってる状態 T-10の現物をガレージに持ってたら257とT-10の両方がもらえる ただしモジュールをフル開発してないとT-10の方はストック状態
21 17/10/08(日)03:23:46 No.457975791
>イタリアとかフランス増やしてよ フランスは年明けに増えるっつーの あとスーパーテストでELC EVEN90とか言う異星人の侵略兵器がTier8プレミアムLT枠で試験中
22 17/10/08(日)03:24:06 No.457975821
とりあえず340HEATが撃てるし腐りはしないかな
23 17/10/08(日)03:26:42 No.457976040
砲塔も車体もクソほど弾きそうで通常砲はしんどそう あっ僕四式乗るんで…ゲエーッ貴様はスーパーコンカラー!
24 17/10/08(日)03:47:48 No.457977418
よくわからん試作戦車はもういいからブルムベア出してくれ