17/10/08(日)01:37:31 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)01:37:31 No.457961844
「」は虫食べたことある?
1 17/10/08(日)01:40:11 No.457962476
イナゴの佃煮ならあるよ
2 17/10/08(日)01:41:24 No.457962825
長野でイナゴは食べたよ
3 17/10/08(日)01:42:12 No.457963044
将来的には食べる必要でてくるのかね
4 17/10/08(日)01:43:08 No.457963268
居酒屋でハチノコ食ったことならある 味付けが良かったのもあるけど意外といけた
5 17/10/08(日)01:43:35 No.457963357
台湾でコオロギ食べたよ
6 17/10/08(日)01:44:11 No.457963481
イナゴはおいしかった 蜂の子はちょっと食べてみたい
7 17/10/08(日)01:44:40 No.457963585
試食できるなら経験だと思って食べてみたいけど 金を出してまでは食べたくない気持ち
8 17/10/08(日)01:45:19 No.457963730
蜂の子のバター炒め食わされた 丸呑みしたから味はわからん
9 17/10/08(日)01:45:57 No.457963865
これはdelしていいやつ? いやもうしたけど一応確認
10 17/10/08(日)01:46:31 No.457963987
ごはんの画像にdel入れる人初めて見た
11 17/10/08(日)01:46:35 No.457963997
長野の長寿の秘密
12 17/10/08(日)01:46:47 No.457964039
Gいるならアウトだけど画像はどうだろう タガメがグレーゾーンだと思う
13 17/10/08(日)01:47:05 No.457964093
ハチのかき揚げは香ばしくてオススメ
14 17/10/08(日)01:47:43 No.457964202
>これはdelしていいやつ? いいねしておくね…
15 17/10/08(日)01:48:14 No.457964323
タガメは出川のてっちゃんが臭くてクソまずいって言ってたけど 調理しだいなのかな
16 17/10/08(日)01:49:25 No.457964560
食った事あるのはイナゴとハチの子くらいだなぁ 他の虫は野生のを自分で捕って食う気にあまりなれない
17 17/10/08(日)01:50:03 No.457964699
タガメの下にあるの玉子?
18 17/10/08(日)01:50:34 No.457964774
カメムシそんなに悪くなかったよ
19 17/10/08(日)01:51:18 No.457964933
タイだとカナブンとかも食べるらしい
20 17/10/08(日)01:57:02 No.457966095
サクサンの素揚げは普通に美味かった 全然ゲテモノ感なくて食料として十分な味わい
21 17/10/08(日)02:00:06 No.457966669
引っ越すまではミツバチの巣を見つけては幼虫ほじって食べてた
22 17/10/08(日)02:02:28 No.457967060
将来的に食べることになっても 無難な見た目に加工されるだろうから問題ない
23 17/10/08(日)02:08:07 No.457967878
知らないうちにならあるだろうけど気づきたくはない
24 17/10/08(日)02:14:04 No.457968649
スレ画見るとまだまだ嗜好食品の域を出てないのがわかって安心するね
25 17/10/08(日)02:16:24 No.457968948
子供の時にイナゴの佃煮のうまさはしってるのでな… 実際つぶ貝とかタニシの煮物よりマシだ …いやマジで虫の煮物の方がマシ
26 17/10/08(日)02:18:08 No.457969146
タイ料理屋でタガメ食った まあおいしくなかった
27 17/10/08(日)02:19:14 No.457969290
豚骨臭いとかホルモンの下処理してないの臭いとかとても分かるけどそれよりは実はマシだと思うんだけどね 豚骨もホルモンも好きだけど
28 17/10/08(日)02:21:53 No.457969624
蝗は食べたらエビっぽい味してビックリした 同じ外骨格とはいえ割と味が似る物なんだな…
29 17/10/08(日)02:26:01 No.457970090
子供の頃イナゴの佃煮食ってたけど今食おうとは思わない
30 17/10/08(日)02:27:34 No.457970263
セミを生食する習慣がある「」が ある日鼻水が出てきたと思ったら大量のウジだった というレスが忘れられないけどネタだと信じたい…
31 17/10/08(日)02:35:47 No.457971114
イナゴは食ったことある
32 17/10/08(日)02:36:26 No.457971195
>子供の頃イナゴの佃煮食ってたけど今食おうとは思わない それは色んな意味でそうだよな まず安く食えない あと農薬的に安全に食えない
33 17/10/08(日)02:37:19 No.457971283
エビやカニも似たようなものなのにな… 一度食べて美味いって認識できたら大丈夫そう