ダンベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)01:22:54 No.457958243
ダンベルのスレ開いてすぐ消えちゃったから また立てさせてくだされ こういうのって初心者がいきなり買ってもだいじょうび?
1 17/10/08(日)01:40:41 No.457962589
スレ画はやめとけ ローレットがしっかりしてるいいものを買うと長持ちするぞ
2 17/10/08(日)01:43:22 No.457963314
>スレ画はやめとけ >ローレットがしっかりしてるいいものを買うと長持ちするぞ それって例えばアマゾンとかでパッと見てわかるもん?
3 17/10/08(日)01:43:52 No.457963415
大丈夫だけどダンベル持って上げ下げするぐらいしかトレーニング方法知らないならバーベル買ったほうがトレーニングしやすいと思う
4 17/10/08(日)01:45:37 No.457963806
ファイティングロードは品質ウンコだけどその分安いからわかった上で買うなら全然アリだと思う
5 17/10/08(日)01:46:25 No.457963970
ウンコなの!?
6 17/10/08(日)01:48:02 No.457964273
>それって例えばアマゾンとかでパッと見てわかるもん? 分からんからSTEELFLEXかIVANKOのを買えばええ iROTECとかファイティングロードは金ドブ
7 17/10/08(日)01:49:55 No.457964677
シャフト(棒の部分)の品質がピンキリだからね スレ画の安いやつで重りを揃えてからイヴァンコでシャフトだけ買うとかすればコストダウンできるよ
8 17/10/08(日)01:50:52 No.457964831
>分からんからSTEELFLEXかIVANKOのを買えばええ >iROTECとかファイティングロードは金ドブ 安いのはだめってことなんだろうか?
9 17/10/08(日)01:51:03 No.457964871
シャフトとかベンチは絶対に良いやつを買っとけ
10 17/10/08(日)01:51:37 No.457964993
シャフトってそんな違うものなのか
11 17/10/08(日)01:52:38 No.457965177
>シャフトとかベンチは絶対に良いやつを買っとけ そんなに!?
12 17/10/08(日)01:55:42 No.457965822
バーベルとベンチとスクワットスタンド買えば全身の9割は鍛えられる https://www.amazon.co.jp/dp/B01DW1Z3CS ダンベルはそれからでも遅くない
13 17/10/08(日)01:57:14 No.457966137
例えばスレ画のフラットベンチは薄い鉄板にM6くらいの細いボルト二本だけで固定されてる 耐重量すら記載してない
14 17/10/08(日)01:58:09 No.457966309
ケトルベルってのはどうなの?
15 17/10/08(日)01:58:54 No.457966460
上半身だけしかやらないなら片方30キロで一生モノだけど デッドリフトやり始めると全然足りねえ…
16 17/10/08(日)01:59:28 No.457966547
どんな時もダンベルプレスよりベンチプレス ダンベルスクワットよりバーベルスクワット ダンベルカールよりバーベルカール ダンベルデッドリフトよりバーベルデッドリフト パワーリフティングよりクロスフィットだぞ 持ち上げられる重りが増えることほど楽しいことはない さあスレ「」もバーベル握ってプロテインガブ飲みするのだ
17 17/10/08(日)02:00:06 No.457966668
初心者はどのレベルの初心者なんだろうか 完全な運動不足から運動だけはしてるとかあるけど
18 17/10/08(日)02:00:37 No.457966765
でもバーベル場所とるし…
19 17/10/08(日)02:01:42 No.457966963
7年やっててようやくパワリフフォーム極めるより普通にウェイトリフティング動作でやったほうがケガしにくいことに気づいた 無理に高重量をハーフスクワットするより軽くしてフルスクワットすればよかった そのうちフルの重量がハーフでやってた重さを超えた
20 17/10/08(日)02:01:46 No.457966971
バーベルやり始めると自重もダンベルも初心者向けではないってのがよくわかる 特に自重でちゃんとメニュー組むの無理だわ
21 17/10/08(日)02:01:53 No.457966987
>初心者はどのレベルの初心者なんだろうか >完全な運動不足から運動だけはしてるとかあるけど 完全な運動不足っていうレベルです 中高陸上部だったというだけの豚です
22 17/10/08(日)02:02:13 No.457967030
ジム行けば?
23 17/10/08(日)02:03:17 No.457967185
ジム行きたいけど遅くまでやってるところが近くになくて…
24 17/10/08(日)02:03:25 No.457967217
>どんな時もダンベルプレスよりベンチプレス これはどうかな…
25 17/10/08(日)02:03:46 No.457967262
>ジム行けば? 最初何か買うよりジムのほうがはえーやって思ったんだけど びっくりするほど近くにないんです
26 17/10/08(日)02:05:15 No.457967463
なんでダンベルって通販のほうが安いの!!おかしいでしょ!! こんなの配達員に運ばせるより実店舗に置いて客に持って行かせた方が楽でしょ!?
27 17/10/08(日)02:05:58 No.457967570
>初心者はどのレベルの初心者なんだろうか >完全な運動不足から運動だけはしてるとかあるけど ウェイトトレ経験なくとも運動部経験あれば余裕だけどね 陸上部とかラグビー部だと最高 体の使い方がわからないって人は最悪
28 17/10/08(日)02:08:44 No.457967982
最悪な人はどうしたらいいですか
29 17/10/08(日)02:09:00 No.457968009
>中高陸上部だったというだけの豚です 俺も昔はマイル走ってたけど一時期170/85のデブになったよ ジョグとウェイト初めてから70まで減量したぞい褒めて
30 17/10/08(日)02:10:24 No.457968194
>ジョグとウェイト初めてから70まで減量したぞい褒めて めっちゃストイックおじさんやん・・・
31 17/10/08(日)02:12:10 No.457968410
>最悪な人はどうしたらいいですか ジムの一か月無料体験に行って 「3年くらい通う予定です!」って言ってインストラクターさんに相談して 一か月みっちりと鍛え方を教えて貰って退会して自宅でトレーニング
32 17/10/08(日)02:13:07 No.457968523
>最悪な人はどうしたらいいですか 筋トレと併せて運動神経を鍛えよう トレーニングメニューに体操・ジョギングをしっかり入れよう この本おすすめ https://www.amazon.co.jp/dp/4469265675
33 17/10/08(日)02:14:43 No.457968731
>「3年くらい通う予定です!」って言ってインストラクターさんに相談して >一か月みっちりと鍛え方を教えて貰って退会して自宅でトレーニング ええ!?
34 17/10/08(日)02:15:19 No.457968808
サッカー選手のウォーミングアップとかおすすめですよ ユーチューブとかに試合前のアップ動画が上がってるからかなり参考になります
35 17/10/08(日)02:15:21 No.457968813
筋トレ続かない自分が情けない
36 17/10/08(日)02:17:24 No.457969067
部活経験が無い人は身体の部位毎の鍛え方をジムで教えて貰うのが一番手っ取り早いよ 本とネットだけで調べるとかいう訳の分からない縛りプレイはやめよう 意味がない
37 17/10/08(日)02:17:35 No.457969087
いきなりベンチプレスやってフォーム習得しよう 最初はバーのみでいいんじゃない?
38 17/10/08(日)02:18:37 No.457969197
「」の話を鵜呑みにしないというのも大事だ
39 17/10/08(日)02:19:05 No.457969267
部活で習ったアップとか疲労した時のコンディショニングの仕方とか身に付いてれば筋トレもすぐ活かせるんだけどね 本当の運動初心者は筋トレしながらサッカーなり陸上なりの選手のトレーニングを見て体の動かし方を勉強するのが近道だね
40 17/10/08(日)02:20:09 No.457969405
>部活で習ったアップとか疲労した時のコンディショニングの仕方とか身に付いてれば筋トレもすぐ活かせるんだけどね あー・・・ほんとに陸上部だったってだけだからなあ・・・ ていうか何してたかあんまろ覚えてないし
41 17/10/08(日)02:20:42 No.457969480
どんなときもスマホでフォーム撮影だぞ
42 17/10/08(日)02:20:44 No.457969487
youtube見たりターザンて雑誌のバックナンバー見て気になった号の電子書籍買ったりジム行ったり 自分の好きなことすりゃいいさ