キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/08(日)01:14:45 No.457956239
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/08(日)01:23:05 No.457958291
縦に1kmは凄いな
2 17/10/08(日)01:24:55 No.457958807
どっかの時点で圧潰すんの?
3 17/10/08(日)01:32:35 No.457960632
ペットボトルを縦に一キロ積んだらだいたい2.5トンだな
4 17/10/08(日)01:33:46 No.457960955
パスカルの定理
5 17/10/08(日)01:34:31 No.457961126
\やめろー/
6 17/10/08(日)01:35:37 No.457961423
崖が崩れてみんな死ぬ
7 17/10/08(日)01:35:58 No.457961518
理系にしかわからない拷問 みたいな本文だった
8 17/10/08(日)01:42:35 No.457963144
バイクのブレーキの仕組みで知った マスターシリンダーにオイル入れるの何でかなって調べたときに
9 17/10/08(日)01:45:56 No.457963860
そんな圧力に耐えれる容器用意するの大変だな
10 17/10/08(日)01:49:43 No.457964613
身長400m
11 17/10/08(日)01:53:23 No.457965326
絵で分かりやすくしてるけど実際やるとしたら四角い水槽に人を入れる所が凸状なってる感じになるのかな 人を入れる所がおまけ
12 17/10/08(日)01:54:45 No.457965616
人より頑丈な容器ならすぐ作れるんじゃないか デカいけど
13 17/10/08(日)01:56:17 No.457965937
水圧で内臓という内臓が口から飛び出るのか・・・
14 17/10/08(日)01:56:18 No.457965947
首の所から噴き出すんじゃないの?
15 17/10/08(日)01:57:57 No.457966254
>首の所から噴き出すんじゃないの? そうだよね その不快感が拷問なのかもしれないけど
16 17/10/08(日)01:58:12 No.457966323
やろうとしていることは分かるが実際どういう動きになるのか想像できんな
17 17/10/08(日)01:58:46 No.457966438
水牢というのはある
18 17/10/08(日)01:58:51 No.457966454
>首の所から噴き出すんじゃないの? だいぶゴツい構造になるかもだがうまいことシールすればなんとかなりそうではある
19 17/10/08(日)01:59:49 No.457966613
>だいぶゴツい構造になるかもだがうまいことシールすればなんとかなりそうではある 理系は工業系にこういう無茶振りをする
20 17/10/08(日)02:00:40 No.457966773
水の高ささえあればどれだけ細くても高さ分の水圧掛かるっての 理屈はわかるけど感覚的に納得いかない
21 17/10/08(日)02:01:10 No.457966870
>>首の所から噴き出すんじゃないの? >だいぶゴツい構造になるかもだがうまいことシールすればなんとかなりそうではある 首しまって死にそう
22 17/10/08(日)02:01:47 No.457966975
>だいぶゴツい構造になるかもだがうまいことシールすればなんとかなりそうではある シールの時点で系動脈圧迫して死なないか
23 17/10/08(日)02:02:00 No.457967000
シリコーンのコーキングしとけばいけるっしょ
24 17/10/08(日)02:02:29 No.457967068
1mくらいでもう呼吸できなくなるから噴出すとかの問題が起きる前に死ぬ
25 17/10/08(日)02:03:07 No.457967164
1kmくらいって凄いな
26 17/10/08(日)02:03:19 No.457967192
>1mくらいでもう呼吸できなくなるから噴出すとかの問題が起きる前に死ぬ 圧が抜けるなら呼吸できなくならないんじゃ…
27 17/10/08(日)02:03:40 No.457967244
長時間持つ酸素ボンベでもつけてやって放り込んで密封した方が早い でもそれって水圧なしでも拷問になるよね
28 17/10/08(日)02:04:09 No.457967311
他をガチガチに固めたら最後に圧が逃げるのは人間の首になるよね…
29 17/10/08(日)02:04:22 No.457967347
>理系は工業系にこういう無茶振りをする 俺も工業系だよ! シリコーンでびっちり封しちゃえばいけるいける くっつかなかったら首脱脂してプライマー塗っちゃえ
30 17/10/08(日)02:04:40 No.457967387
やってみなくちゃわからない
31 17/10/08(日)02:05:11 No.457967451
>やってみなくちゃわからない 結局理系でもわかんなくなってねーか!?
32 17/10/08(日)02:06:15 No.457967614
>圧が抜けるなら呼吸できなくならないんじゃ… 1気圧もない水密ならそんな難しくないんじゃね?と思ったんだよ スレ画みたいな100気圧とかだとどうなるかわからんが
33 17/10/08(日)02:06:28 No.457967655
水槽の中に空気溜まりを作ってそこで呼吸させる 空気は潰れ切らないくらいたくさん入れておく
34 17/10/08(日)02:06:31 No.457967659
水入れる部分をゴムにして人間が水風船にハマっちまったああああ!的な構造にするのが現実的じゃねえかな…
35 17/10/08(日)02:08:17 No.457967912
普通に身体ふんじばって顔に水滴落とす拷問でよくね?
36 17/10/08(日)02:08:19 No.457967918
めんどくせえからポンプ使えよもう
37 17/10/08(日)02:08:27 No.457967932
人間は筒なんだから途中でこう…
38 17/10/08(日)02:08:51 No.457967993
首の隙間埋める間に殺しちゃダメなんでしょう? 職人の技が必要過ぎない?
39 17/10/08(日)02:09:00 No.457968010
どうなるかって話をしようとしたのにどうやって作ろうという話になるのいいよね よくない
40 17/10/08(日)02:09:05 No.457968021
面倒だし頭も入れれば良くない?
41 17/10/08(日)02:09:06 No.457968023
首から水が抜けないと仮定すると 肺が潰れて呼吸が出来なくなる拷問って事で良いの?
42 17/10/08(日)02:09:27 No.457968071
>1気圧もない水密ならそんな難しくないんじゃね?と思ったんだよ 密閉の為に首が一番収縮した状態に更に圧迫してシールするから 肺が水圧で圧迫されて呼吸ができなくて死ぬ前にシール段階で系動脈圧迫されて死ぬと思う
43 17/10/08(日)02:09:45 No.457968112
酸素ボンベ背負わせるのじゃだめなん?
44 17/10/08(日)02:09:46 No.457968113
エンジェルフォール以上の高さ持つ拷問器具とか無駄の極致過ぎる
45 17/10/08(日)02:09:46 No.457968117
中に人間の型のゴムを作って人間を覆うのじゃ駄目なん?
46 17/10/08(日)02:10:02 No.457968145
>面倒だし頭も入れれば良くない? 首だけ出す意味ないよね
47 17/10/08(日)02:11:08 No.457968280
1km上空から水ぶっかけろよ それでイケるだろ
48 17/10/08(日)02:11:32 No.457968336
頭を入れると素潜りしているのと同じ状態になって効果出づらいんじゃない 頭に全て圧が行くのがポイントで
49 17/10/08(日)02:11:34 No.457968338
1kmに耐えきったらもう手も足も出ないと思うとうーn
50 17/10/08(日)02:12:15 No.457968427
首ださせるのが肝なんだけどできるだけ首出させないように済ませたい
51 17/10/08(日)02:12:34 No.457968466
入れ物が耐えきれずにだばぁする未来が見える
52 17/10/08(日)02:13:00 No.457968505
ちんちんだけ入れたらどんな気持ちになるんだろう
53 17/10/08(日)02:13:10 No.457968529
>1kmに耐えきったらもう手も足も出ないと思うとうーn そこからは水に直に圧をかけていきましょう…