虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/08(日)00:25:25 No.457942424

    もしかしてディスガイア先生の時代来てるの?

    1 17/10/08(日)00:28:10 No.457943279

    きてるよ

    2 17/10/08(日)00:29:17 No.457943591

    実はなんでディスガイア先生って呼ばれてるのか知らない

    3 17/10/08(日)00:29:28 No.457943633

    対岸にいるよ

    4 17/10/08(日)00:29:43 No.457943713

    ディスガイアのキャラデザだからだよ

    5 17/10/08(日)00:30:33 No.457943939

    ディスガイア先生がエッチな絵描いてる!

    6 17/10/08(日)00:31:45 No.457944287

    ゲストキャラでえっちしーんいいのか!?と思ったらこの子だけだった悲しみ

    7 17/10/08(日)00:32:32 No.457944536

    ディスガイア先生エロかもしれん…

    8 17/10/08(日)00:33:37 No.457944911

    最近はもうリビドーを隠さなくなってるから直接的じゃなくてもエッチな絵しかないよ

    9 17/10/08(日)00:34:18 No.457945137

    ディスガイア先生裸かくとガッカリ乳首だった気がする

    10 17/10/08(日)00:34:34 No.457945209

    >ディスガイアのキャラデザだからだよ メインで関わってるわけでもないし別の理由があると思ったけどそれで合ってたんだな すっきりしたよありがとう

    11 17/10/08(日)00:36:08 No.457945638

    ディスガイア先生は実際ディスガイア4でディスガイアのキャラデザしちゃったから本当にディスガイア先生となってしまった

    12 17/10/08(日)00:36:09 No.457945641

    こうしてまた騙された「」が一人…

    13 17/10/08(日)00:36:28 No.457945737

    大槍に抱きまくらカバーもらったって言ってて和んだ

    14 17/10/08(日)00:36:30 No.457945750

    おのれほとん…!

    15 17/10/08(日)00:39:10 No.457946534

    これディスガイア先生なのか

    16 17/10/08(日)00:40:01 No.457946773

    ずびずだーが面白かったらもっと早く来てたよ

    17 17/10/08(日)00:40:14 No.457946845

    ディスガイア先生見損なったわ

    18 17/10/08(日)00:40:36 No.457946950

    先生の描いてる…ディスガイアとか好きです!!

    19 17/10/08(日)00:40:58 No.457947071

    ディスガイアの先生の机の裏はぷりきゅらの自作スケベイラストでびっしりなんだ

    20 17/10/08(日)00:41:48 No.457947302

    ディスガイア先生でググるとトップに来るのがニコニコ大百科だから 全部あいつらが広めたデマだよ(他の検索候補から目を逸らしながら)

    21 17/10/08(日)00:42:13 No.457947388

    ディスガイア先生がエロ絵描いてたなんて幻滅しました ポッピンQ観るのやめます

    22 17/10/08(日)00:43:09 No.457947602

    本当にディスガイアでキャラ描いたんだからそろそろ許されるべき

    23 17/10/08(日)00:44:10 No.457947861

    ディスガイア先生エロ描いてたんだ… どうりでポッピンQつまらんわけだわ

    24 17/10/08(日)00:45:30 No.457948261

    散々ディスガイア先生呼ばわりしておいて本人が来たらスルーするとしあきは本当に邪悪な連中だよ…

    25 17/10/08(日)00:45:52 No.457948453

    許すも許さないもディスガイア先生がうんそれ俺って言ってたし…

    26 17/10/08(日)00:45:54 No.457948468

    >ずびずだーが面白かったらもっと早く来てたよ ポッピンQがアレなせいでさらに遅くなったよ

    27 17/10/08(日)00:47:10 No.457948878

    サモンナイトとキノの頃がピーク

    28 17/10/08(日)00:47:17 No.457948926

    >散々ディスガイア先生呼ばわりしておいて本人が来たらスルーするとしあきは本当に邪悪な連中だよ… 「」は「」でとしあきはとしあきなんだからそれは正しいと思うんだ…

    29 17/10/08(日)00:47:20 No.457948939

    キノさんも出来良いから今度こそいけるかな

    30 17/10/08(日)00:47:24 No.457948953

    サモンナイト3で1回時代は来たんだよ その後関わる作品が全部ダメだっただけで

    31 17/10/08(日)00:48:06 No.457949148

    2連続でコケたのはだいぶ時代到来遅くしてたな

    32 17/10/08(日)00:48:11 No.457949190

    左だって一頃無茶苦茶仕事してたけど時代来なかったし…

    33 17/10/08(日)00:48:28 No.457949266

    サモ3以前からメジャーだったよ

    34 17/10/08(日)00:48:39 No.457949312

    本人はいい仕事するのになんか運に恵まれなかった感じ

    35 17/10/08(日)00:48:55 No.457949382

    サモンナイト先生と呼ぼうにもシリーズ最新作であんま描いてないし小説も表紙だけだし何より止まってるし

    36 17/10/08(日)00:49:22 No.457949488

    フライトプランほんま…

    37 17/10/08(日)00:49:37 No.457949571

    シゴフミも面白かったしプリプリも面白かったし もしかして大河内と相性が良いのでは

    38 17/10/08(日)00:49:45 No.457949615

    サモンナイトのアニメからは全然ディスガイア感無かったな 今はディスガイア先生の絵がアニメでも再現される時代で良かった

    39 17/10/08(日)00:50:08 No.457949731

    サモンナイト3というかアティ先生のデザインが大人気だったけどただそれだけだった

    40 17/10/08(日)00:50:31 No.457949822

    昔のディスガイア先生アニメってあんまり本人絵に近くないよね

    41 17/10/08(日)00:50:45 No.457949877

    世界征服あたりからようやく絵柄再現しようとする努力が始まってプリプリで完成した感じ

    42 17/10/08(日)00:51:10 No.457949981

    自分のスレに描いたのに気づかれなかったって言っても普通空気読んで気付いても言わねえよな…

    43 17/10/08(日)00:51:34 No.457950096

    >ディスガイア先生でググるとトップに来るのがニコニコ大百科だから >全部あいつらが広めたデマだよ(他の検索候補から目を逸らしながら) BEGINのボーカル・比嘉栄昇にそっくりらしいって記述があったから画像検索したら…あー…こんなごっついんだってなった

    44 17/10/08(日)00:51:55 No.457950191

    ディスガイア1の頃からファンです!って言うと曇るらしいな

    45 17/10/08(日)00:52:12 No.457950302

    >昔のディスガイア先生アニメってあんまり本人絵に近くないよね 原作とあまりにも絵柄が違うと原作ファンがキレて売り上げが伸びない という当たり前の結果に偉い人が気づく為には犠牲が沢山必要だったって事さ…

    46 17/10/08(日)00:52:13 No.457950303

    アニメはともかくイラストレーターとしては十分流行ったしんじゃ アニメで第二次ブーム来そうで来ない

    47 17/10/08(日)00:52:27 No.457950371

    外見がホモ臭くて好感が持てる

    48 17/10/08(日)00:52:29 No.457950385

    >昔のディスガイア先生アニメってあんまり本人絵に近くないよね 再現しようとして何か違うか再現できなくてあきらめたの2パターン多いね

    49 17/10/08(日)00:52:46 No.457950452

    例え本人がスレに降臨しても言及なんかする気起きねぇよ せっかくの流れが潰れちゃうじゃん

    50 17/10/08(日)00:53:04 No.457950538

    おはっさん描いてた頃からファンです!

    51 17/10/08(日)00:53:11 No.457950570

    ズビズバーが初めてちゃんと絵柄再現できたアニメかな

    52 17/10/08(日)00:53:27 No.457950628

    ディスガイア先生って小動物みたいだよね

    53 17/10/08(日)00:53:32 No.457950648

    放課後退魔録◯るの2巻いつ出んだろうなー……

    54 17/10/08(日)00:53:38 No.457950672

    いいですよねコエスタ

    55 17/10/08(日)00:53:46 No.457950711

    >ズビズバーが初めてちゃんと絵柄再現できたアニメかな ほんと関わる作品に恵まれないのな

    56 17/10/08(日)00:53:53 No.457950740

    imgは「粋」の精神がまだ根付いている唯一の鯖だからな…

    57 17/10/08(日)00:54:00 No.457950776

    >再現しようとして何か違うか再現できなくてあきらめたの2パターン多いね アニメでデザインする人も個性とプライドあるし仕方ない

    58 17/10/08(日)00:54:01 No.457950780

    >自分のスレに描いたのに気づかれなかったって言っても普通空気読んで気付いても言わねえよな… 本人もスルーされるところ含めて楽しんでたみたいだしまぁいいんじゃないかな…

    59 17/10/08(日)00:54:03 No.457950788

    >キノさんも出来良いから今度こそいけるかな さらにこの先SAOスピンオフが待ち構えてるぞ

    60 17/10/08(日)00:54:18 No.457950851

    みんなディスガイア先生絵再現でわんおふを無視する……

    61 17/10/08(日)00:54:49 No.457950991

    >みんなディスガイア先生絵再現でわんおふを無視する…… 2話しか無いし …言ったら怒られるだろうけど面白くなかった!

    62 17/10/08(日)00:55:19 No.457951126

    てめぇ!

    63 17/10/08(日)00:55:59 No.457951298

    わんおふはサトジュンの名前貸し仕事って感じが凄いしウチのバイクでたまゆらやってくださいのオーダーをそのままやり過ぎて訳分からなくなってたし…

    64 17/10/08(日)00:55:59 No.457951299

    残念な事に面白い方が少ないんだなディスガイア先生デザインアニメ…

    65 17/10/08(日)00:56:06 No.457951332

    アニメだと絵柄違う問題と流行のアニメと絵が似てる問題 混ぜるとケミストリーでアメイジンググレイス

    66 17/10/08(日)00:56:09 No.457951353

    神姫も出たしな!

    67 17/10/08(日)00:56:32 No.457951456

    好きだけどコケまくってもキャラデの仕事が来るのは不思議だ

    68 17/10/08(日)00:56:35 No.457951468

    アリソンもアニメ化はしてたんだよな…

    69 17/10/08(日)00:56:44 No.457951509

    >あー…こんなごっついんだってなった ディスガイア先生観察漫画全盛期の頃にサイン会で初めてあったけど本当にターンAだこれってなったぐらい特徴掴んでたよ

    70 17/10/08(日)00:56:46 No.457951521

    >ディスガイアの先生の机の裏はハサハの自作スケベイラストでびっしりなんだ

    71 17/10/08(日)00:57:01 No.457951581

    >好きだけどコケまくってもキャラデの仕事が来るのは不思議だ 絵が悪いわけでは決してないから

    72 17/10/08(日)00:57:06 No.457951597

    絶対アティ先生とキノのえっちイラストしこたま貯蔵してる

    73 17/10/08(日)00:57:11 No.457951631

    適当なアニメが絵はキャッチーにするためにディスガイア先生使う感じにしてたんだと思う

    74 17/10/08(日)00:57:11 No.457951633

    プリキュア大好きおじさん

    75 17/10/08(日)00:57:15 No.457951648

    流行りの絵柄より原作があれば挿絵の絵柄を再現する方がウケが良いってなるまで長かったな

    76 17/10/08(日)00:57:52 No.457951792

    FGOでも描いてたよねディスガイア先生

    77 17/10/08(日)00:57:54 No.457951800

    >アリソンもアニメ化はしてたんだよな… ディスガイア感0なのがすげーよ

    78 17/10/08(日)00:58:19 No.457951913

    >神姫も出たしな! ツッコもうと思ったけど本人もやっとペロペロできるとか言ってて隙がない

    79 17/10/08(日)00:58:25 No.457951942

    コエスタもそうだったのか… モデルも動きもとても良かったんだけど あんまりそれっぽくないような感じで気づかなかった

    80 17/10/08(日)00:58:47 No.457952021

    >残念な事に面白い方が少ないんだなディスガイア先生デザインアニメ… なんとなくokamaを思い出しました こんな感じのイラストレーター結構居そう

    81 17/10/08(日)00:58:53 No.457952038

    >FGOでも描いてたよねディスガイア先生 まだそのキャラが出る章始まってないけどね

    82 17/10/08(日)00:58:55 No.457952048

    ディスガイア先生の机の引き出しにあるドロシーとドロドロラブラブセックスしまくるエロマンガが読みたいです…

    83 17/10/08(日)00:59:21 No.457952160

    何故かNHKでアニメ化されたせいで無駄に描写をマイルドにせざるを得なかったアリソンとリリアの話はやめろ

    84 17/10/08(日)00:59:34 No.457952211

    今ディスガイア先生の絵柄そのまんまのプラモがお店で買えると思うと胸が熱くなる…

    85 17/10/08(日)00:59:34 No.457952214

    >なんとなくokamaを思い出しました >こんな感じのイラストレーター結構居そう 別に珍しいことじゃないから 不遇言いたいだけな気もする

    86 17/10/08(日)00:59:43 No.457952253

    >>好きだけどコケまくってもキャラデの仕事が来るのは不思議だ >絵が悪いわけでは決してないから アニメが転けてもグッズはそれなりに捌けそうだよね

    87 17/10/08(日)00:59:53 No.457952290

    確かにディスガイア先生起用ってだけでとりあえず見る層いる そしてその後はうん

    88 17/10/08(日)01:00:06 No.457952358

    >>FGOでも描いてたよねディスガイア先生 >まだそのキャラが出る章始まってないけどね 発表されてから長くないですかね…

    89 17/10/08(日)01:00:07 No.457952360

    >流行りの絵柄より原作があれば挿絵の絵柄を再現する方がウケが良いってなるまで長かったな でもその年の流行りに寄せる雰囲気はたまに出てくる

    90 17/10/08(日)01:00:40 No.457952499

    プリンセスプリンセスは評判良くて良かったね

    91 17/10/08(日)01:01:05 No.457952599

    担当作がハズレだと仕事が無くなるなら このTonyフィギュアの群れはどう説明するんだ!

    92 17/10/08(日)01:01:24 No.457952691

    アリソンとリリアのパッケージは先生が書き下ろしで書いてるからそれだけで買う価値はあるぞ

    93 17/10/08(日)01:01:31 No.457952725

    ディスガイア先生の絵が動くというだけで観る俺みたいなのがいるからな

    94 17/10/08(日)01:01:37 No.457952753

    ディスガイア先生(真)の鯖より先にディスガイア先生(偽)の鯖が先に実装されてしまった

    95 17/10/08(日)01:02:01 No.457952851

    >担当作がハズレだと仕事が無くなるなら >このTonyフィギュアの群れはどう説明するんだ! なんであんなに出てるんだろうと思うけど 売れてるんだろうな

    96 17/10/08(日)01:02:02 No.457952854

    Tonyは自分の実力外で成功するのが許せないってのでストーリーにも口出ししてクソにしてるマンだからディスガイア先生と一緒にすんな

    97 17/10/08(日)01:02:23 No.457952947

    ディスガイア先生FGOですでに描いてなかった?とおもったらあれはディスガイア先生の方だった

    98 17/10/08(日)01:02:36 No.457952993

    けどずびずだー最初見たときはすげえ最近の黒星絵だって軽く感動したよ

    99 17/10/08(日)01:02:41 No.457953013

    Tonyは何だかんだで立ち絵スケベよね

    100 17/10/08(日)01:02:43 No.457953024

    ディスガイア先生がディスガイアの仕事やって サモンナイト先生がサモンナイトの仕事をやったから余計混乱が生まれてる

    101 17/10/08(日)01:02:56 No.457953089

    ディスガイア先生もTonyもキャラ見るとやっぱセンスあるわってなるからズルい

    102 17/10/08(日)01:03:11 No.457953166

    >ディスガイア先生FGOですでに描いてなかった?とおもったらあれはディスガイア先生の方だった ややこしい!!

    103 17/10/08(日)01:03:21 No.457953223

    サモンナイト先生、サモンナイトの仕事してたのか…

    104 17/10/08(日)01:03:51 No.457953344

    やたら愛嬌ある喋り方をする ニコデスマンでまたダクソの配信しないかな

    105 17/10/08(日)01:03:53 No.457953351

    わけがわからなくなってきたからやめて

    106 17/10/08(日)01:03:57 No.457953375

    >今ディスガイア先生の絵柄そのまんまのプラモがお店で買えると思うと胸が熱くなる… プラモなんかあるのか お髭のガンダム?

    107 17/10/08(日)01:03:57 No.457953376

    本物のディスガイア先生(偽)だ!

    108 17/10/08(日)01:04:06 No.457953410

    画像のゲームにもディスガイアの方のディスガイアが共存している

    109 17/10/08(日)01:04:20 No.457953458

    一般行ってからは内容に口出せなくなったからわりと受けてるのか

    110 17/10/08(日)01:04:25 No.457953476

    精二とディスガイア先生がタッグ組んだら 端から見たら大層トンチンカンなスレになるだろうな…

    111 17/10/08(日)01:04:28 No.457953491

    >サモンナイト先生、サモンナイトの仕事してたのか… ゲームそのものじゃないけどね 一応公式のお仕事やってた

    112 17/10/08(日)01:04:31 No.457953504

    tonyはフィギュア向けにデザインするの上手いよ

    113 17/10/08(日)01:04:35 No.457953520

    スレ画は熱した器具でチンコをはさまれそうになっててエロシーンなのにタマヒュンしましたよ私は

    114 17/10/08(日)01:04:45 No.457953570

    可愛い絵描くよねBEGIN先生

    115 17/10/08(日)01:04:52 No.457953587

    マジかよサモンナイト先生けろけろキングダム2まだですか

    116 17/10/08(日)01:05:05 No.457953640

    ヴィニエイラ様もそこそこフィギュア出たしそういう面で強いのかな

    117 17/10/08(日)01:05:06 No.457953642

    >プラモなんかあるのか メガミデバイス

    118 17/10/08(日)01:05:26 No.457953719

    今までfgoのぶそくてんちゃんはディスガイア先生だと思ってた…

    119 17/10/08(日)01:05:28 No.457953734

    ディスガイアもサモンナイトも一緒よ

    120 17/10/08(日)01:05:31 No.457953746

    >お髭のガンダム? ダメだった

    121 17/10/08(日)01:06:00 No.457953898

    やはり同一人物だったか…

    122 17/10/08(日)01:06:31 No.457954046

    ちくしょう誰がポッピンQを殺しやがったんだ

    123 17/10/08(日)01:06:34 No.457954059

    >今までfgoのぶそくてんちゃんはディスガイア先生だと思ってた… あってるよ!!!

    124 17/10/08(日)01:06:44 No.457954111

    ぶそくてんちゃんはディスガイア先生じゃないディスガイア先生が描いたけど ディスガイア先生もセイレムで描いてるよ

    125 17/10/08(日)01:07:08 No.457954213

    ディスガイアの人の方はファントムなんとかの人ってことにすれば紛らわしくはなくなる

    126 17/10/08(日)01:07:25 No.457954270

    シゴフミもそろそろ全話見るかな…… 最初のエピソードで暗くて脱落したんだった

    127 17/10/08(日)01:07:38 No.457954325

    ぶそくてんはサモンナイト先生だよ

    128 17/10/08(日)01:08:20 No.457954509

    本人は認めたけどディスガイア先生とディスガイア先生の絵って並べるとそんなに似てないよね

    129 17/10/08(日)01:08:27 No.457954532

    >シゴフミもそろそろ全話見るかな…… >最初のエピソードで暗くて脱落したんだった 最後まで陰鬱溜めて溜めてフラストレーション解放!みたいな話じゃないぞ

    130 17/10/08(日)01:08:30 No.457954552

    サモンナイト先生はリゼロとかダンプリの人だっけ

    131 17/10/08(日)01:08:35 No.457954578

    ディスガイア先生がぶそくちゃん描いて ディスガイア先生がセイレムの方を描いてるよ

    132 17/10/08(日)01:08:49 No.457954642

    >並べるとそんなに似てないよね でもなんとなく言いたいことはわかるでしょ?

    133 17/10/08(日)01:09:04 No.457954711

    ポッピンQはビッグプロジェクトっぽかったのにあれでもディスガイア先生の呪いが発動した時は笑った

    134 17/10/08(日)01:09:07 No.457954725

    >サモンナイト先生がぶそくちゃん描いて >サモンナイト先生がセイレムの方を描いてるよ

    135 17/10/08(日)01:09:07 No.457954728

    サモンナイト先生はディスガイアの人で ディスガイア先生はサモンナイトの人だよ

    136 17/10/08(日)01:09:16 No.457954754

    ディスガイア先生とディスガイヤ先生にすればいいのでは…?

    137 17/10/08(日)01:09:41 No.457954857

    ディスガイア先生ってぶっちゃけキノ以外当たった作品ないよね… サモンナイトの会社は倒産したし

    138 17/10/08(日)01:09:44 No.457954878

    惑わされるな

    139 17/10/08(日)01:09:52 No.457954922

    最近はリゼロの人が近いってよく言われてるな

    140 17/10/08(日)01:10:01 No.457954966

    担々麺って言われる先生だっているんだぞ… ごついくらいなんだ…

    141 17/10/08(日)01:10:11 No.457955002

    セイクリッドブレイズ先生は結構絵柄変わってるけどファントムキングダム先生はあんまり変わってない感じ

    142 17/10/08(日)01:10:23 No.457955054

    もう名前で言ってやれよ 原田紅白と黒星たけひとってさ

    143 17/10/08(日)01:11:03 No.457955224

    >最近はリゼロの人が近いってよく言われてるな 最近っていうか元たどればそっちもサモンナイトの人だし

    144 17/10/08(日)01:11:03 No.457955228

    黒蜥蜴星人先生!

    145 17/10/08(日)01:11:04 No.457955231

    >最近はリゼロの人が近いってよく言われてるな ぞい先生も似てたけど最近そうでもないのかな

    146 17/10/08(日)01:11:07 No.457955247

    >ディスガイア先生ってぶっちゃけキノ以外当たった作品ないよね… >サモンナイトの会社は倒産したし あれだけ展開したサモンナイトが当たってないと言われると辛い フライトプランがダメになったのはディスガイア先生のせいじゃないし…

    147 17/10/08(日)01:11:07 No.457955248

    これ以上増やすな!

    148 17/10/08(日)01:11:08 No.457955251

    うーn… >キャラクター原案[編集] >スカイガールズ(男性キャラクター原案) >シゴフミ(雨宮諒 著 電撃文庫) - テレビアニメを中心とし>たメディアミックス企画 >わんおふ -one off- >世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 >ポッピンQ >プリンセス・プリンシパル

    149 17/10/08(日)01:11:20 No.457955306

    大体全部ほとんが悪い

    150 17/10/08(日)01:11:51 No.457955463

    黒星紅白と飯塚たけひとだろ

    151 17/10/08(日)01:11:51 No.457955464

    ディスガイア先生がセックスしてるなんて…ショックです…

    152 17/10/08(日)01:12:00 No.457955497

    関わった最新作ゲームの名前にすればいいんだ サモンナイト6先生と魔女と百騎兵2先生だよ

    153 17/10/08(日)01:12:02 No.457955506

    プリプリはヒットしたから…

    154 17/10/08(日)01:12:24 No.457955602

    >うーn… 絵は好きな作品ばかりだ

    155 17/10/08(日)01:12:27 No.457955613

    >担々麺って言われる先生だっているんだぞ… >ごついくらいなんだ… なんで担々麺なのって聞いたら担々麺ぶちまけたような顔してるからって返ってきて本当にひどいと思った

    156 17/10/08(日)01:12:34 No.457955645

    >ディスガイアの先生の机の裏はサファイア姫の自作スケベイラストでびっしりなんだ

    157 17/10/08(日)01:12:38 No.457955665

    プリキュアおじさん先生

    158 17/10/08(日)01:12:46 No.457955700

    >サモンナイト6先生と魔女と百騎兵2先生だよ FGO先生とFGO先生!!

    159 17/10/08(日)01:12:54 No.457955743

    ディスガイア先生の机の引き出しにはアティ先生とハサハのエロ画像がいっぱい入ってるよ

    160 17/10/08(日)01:12:55 No.457955748

    >うーn… プリプリ機関はいいだろ!

    161 17/10/08(日)01:12:56 No.457955751

    サモンナイトは飯塚武史だから黒星紅白とは別人なのでは?

    162 17/10/08(日)01:13:00 No.457955768

    >絵は好きな作品ばかりだ そうだねx100

    163 17/10/08(日)01:13:05 No.457955787

    >>うーn… >絵は好きな作品ばかりだ 作品はクソだな…

    164 17/10/08(日)01:13:39 No.457955947

    雰囲気もいいアニメ多いんだけどなぁ

    165 17/10/08(日)01:13:40 No.457955955

    待って欲しい プリンセスプリンシパルはどこ行っても評判良いけど別にヒットはしてないぞ

    166 17/10/08(日)01:13:42 No.457955959

    タケシーミザリー

    167 17/10/08(日)01:14:07 No.457956067

    >ディスガイア先生の机の引き出しにはアティ先生とハサハのエロ画像がいっぱい入ってるよ これは本当っぽい気がする

    168 17/10/08(日)01:14:35 No.457956206

    >プリンセスプリンシパルはどこ行っても評判良いけど別にヒットはしてないぞ BD売れてますね

    169 17/10/08(日)01:14:53 No.457956266

    メグとセロンもアニメ化しないかな…

    170 17/10/08(日)01:15:13 No.457956345

    売り上げの話とか別に良いんで

    171 17/10/08(日)01:15:14 No.457956348

    書き込みをした人によって削除されました

    172 17/10/08(日)01:15:24 No.457956398

    >パッフェルさんのスケベイラストもあるはずだよ

    173 17/10/08(日)01:15:36 No.457956439

    ディスガイヤ先生もお船のキャラ描いて公式でだしてほしいなぁ

    174 17/10/08(日)01:15:45 No.457956476

    >プリンセスプリンシパルはどこ行っても評判良いけど別にヒットはしてないぞ 近年の男向けオリジナルだとトップクラスのヒットだと思う

    175 17/10/08(日)01:15:50 No.457956500

    プリプリはちゃんとヒットしてますね

    176 17/10/08(日)01:15:56 No.457956532

    >プリンセスプリンシパルはどこ行っても評判良いけど別にヒットはしてないぞ でも売れたんでしょ 2枚め

    177 17/10/08(日)01:16:02 No.457956556

    イカジャムのアニメ化がたのしみだよ

    178 17/10/08(日)01:16:02 No.457956557

    ディスガイナ先生も目立ってほしい

    179 17/10/08(日)01:16:15 No.457956615

    もうほとんど全部話題に挙がってたのにいちいちミル貝から何行もコピペしてこなくていいよ

    180 17/10/08(日)01:16:31 No.457956691

    >サモンナイトのアニメ化がたのしみだよ

    181 17/10/08(日)01:16:47 No.457956774

    ところでスレ画はどういう状況なの

    182 17/10/08(日)01:16:49 No.457956784

    こんだけ紛らわしいとディスガイア先生にサモンナイト大好きですって言っちゃう人が出そうだな

    183 17/10/08(日)01:16:54 No.457956812

    ミル貝からコピペって それ自分知りもしないものを語ってるのか

    184 17/10/08(日)01:17:38 No.457957007

    ぬだらべだ

    185 17/10/08(日)01:17:40 No.457957010

    プリンシパルヒットしてるじゃん…

    186 17/10/08(日)01:17:50 No.457957049

    いい雰囲気の作品が多いね

    187 17/10/08(日)01:17:51 No.457957054

    ディスガイア先生の時代来たしダブルブリッドアニメ化しないかな…

    188 17/10/08(日)01:17:58 No.457957077

    サモンナイトはけっこう鬱要素あるから今アニメ化するのはどうなんだろう

    189 17/10/08(日)01:18:27 No.457957207

    >プリンシパルヒットしてるじゃん… http://principal-movie.jp/

    190 17/10/08(日)01:18:35 No.457957243

    でも先生は何度も言われてるからもしかしたらその仕事やったかも…って思い始めているよ もう少しだ

    191 17/10/08(日)01:19:09 No.457957385

    やめやめろ!

    192 17/10/08(日)01:19:21 No.457957430

    やったかもじゃなくてやった

    193 17/10/08(日)01:19:33 No.457957470

    >ディスガイア先生の時代来たしダブルブリッドアニメ化しないかな… 一巻のデザインでお出しされるキャラ

    194 17/10/08(日)01:19:35 No.457957483

    よくよく見るとエッチな絵かどうか疑わしい

    195 17/10/08(日)01:19:38 No.457957490

    よく配信中にいも焼酎飲んでる

    196 17/10/08(日)01:19:47 No.457957521

    ディスガイア先生とディスガイア先生がチェンジリングしちまうー!

    197 17/10/08(日)01:20:02 No.457957588

    半分の月がのぼる空もそろそろアニメ化しよう

    198 17/10/08(日)01:20:06 No.457957612

    最終的にディスガイア先生はディスガイア先生とシンクロします

    199 17/10/08(日)01:20:07 No.457957613

    なんか知らないけど結構喋りもいける

    200 17/10/08(日)01:20:17 No.457957641

    ディスガイアのイラスト描いてる方のディスガイア先生ってあれくらいしか見ないな

    201 17/10/08(日)01:20:18 No.457957648

    >ディスガイア先生の時代来たしダブルブリッドアニメ化しないかな… してほしいけどグロさが半端ないからな…

    202 17/10/08(日)01:20:19 No.457957653

    >よく配信中にいも焼酎飲んでる 酒吞みながら描いてたのか

    203 17/10/08(日)01:20:51 No.457957765

    ごめん 黒星紅白がディスガイア先生で合ってるんだよね?

    204 17/10/08(日)01:20:54 No.457957782

    先生だってたまには竿役描きたくなることだってあるだろ

    205 17/10/08(日)01:20:55 No.457957783

    >>ディスガイア先生の時代来たしダブルブリッドアニメ化しないかな… >一巻のデザインでお出しされるキャラ これはこれで超ありがたい…

    206 17/10/08(日)01:21:17 No.457957858

    >ごめん >黒星紅白がディスガイア先生で合ってるんだよね? うn

    207 17/10/08(日)01:21:24 No.457957884

    SN2のアニメ俺は好きだぜ

    208 17/10/08(日)01:21:30 No.457957906

    >ごめん >黒星紅白がディスガイア先生で合ってるんだよね? それは飯塚武史

    209 17/10/08(日)01:21:36 No.457957924

    >でも先生は何度も言われてるからもしかしたらその仕事やったかも…って思い始めているよ >もう少しだ サイコ映画すぎる…

    210 17/10/08(日)01:21:49 No.457957977

    最初はディスガイアの人くらいのもんだったはずだけど気づいたら先生になってた

    211 17/10/08(日)01:21:53 No.457957990

    言われてみると確かに竿役あまり見ないな… いやそもそもエッチな絵が…

    212 17/10/08(日)01:21:56 No.457958007

    >ごめん >黒星紅白がディスガイア先生で合ってるんだよね? そうだよ 彼がディスガイア先生だよ

    213 17/10/08(日)01:22:11 No.457958069

    この絵ちんこの方って地震が描いてて実質ディスガイア先生はエロ何も描いてない感じじゃ無かったっけ

    214 17/10/08(日)01:22:15 No.457958077

    プリプリよかったし続けてキノあるしこれはもうディスガイア先生の時代なのでは

    215 17/10/08(日)01:22:17 No.457958081

    >半分の月がのぼる空もそろそろアニメ化しよう アニメはもうやったでしょ!実写化しよう

    216 17/10/08(日)01:22:47 No.457958205

    ダブルブリッドは巻が進めば進むほど映像化が厳しすぎる…

    217 17/10/08(日)01:22:54 No.457958241

    黒星紅白がディスガイア先生で サモンナイト先生が飯塚武史

    218 17/10/08(日)01:22:57 No.457958255

    あぁ…うん…じゃあそれで

    219 17/10/08(日)01:23:15 No.457958325

    俺ディスガイヤ先生がコミケの時にビッグサイトの前の陸橋で ぼーっと遠くを眺めてたの見たことあるよ…

    220 17/10/08(日)01:23:31 No.457958403

    >この絵ちんこの方って地震が描いてて実質ディスガイア先生はエロ何も描いてない感じじゃ無かったっけ 幻滅しましたポッピンQ見るのやめます

    221 17/10/08(日)01:23:40 No.457958443

    時代がやっとディスガイア先生に追いついてきたんだよ喜ばしいことだ

    222 17/10/08(日)01:24:11 No.457958600

    >>半分の月がのぼる空もそろそろアニメ化しよう >アニメはもうやったでしょ!実写化しよう それもやったよ!よし映画化だ!

    223 17/10/08(日)01:24:13 No.457958605

    >ぼーっと遠くを眺めてたの見たことあるよ… その時止めていればディスガイア先生がこうならなくて済んだのに

    224 17/10/08(日)01:24:26 No.457958667

    ディスガイア先生はディスガイア先生であることを半ば認めてるけど ディスガイア先生はディスガイア先生のことどう思ってるんだろう