虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テック... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/08(日)00:23:18 No.457941711

    テックセッター!!!!!!!

    1 17/10/08(日)00:24:51 No.457942241

    おじさん

    2 17/10/08(日)00:25:36 No.457942483

    1人だけ戦力過剰テッカマン

    3 17/10/08(日)00:27:48 No.457943174

    1人だけ宇宙戦用だからな

    4 17/10/08(日)00:28:55 No.457943480

    格好いい

    5 17/10/08(日)00:30:55 No.457944055

    ブルーアース号ごとやって来てるもんなこのおじさん ガッチャマン他は身一つなのに

    6 17/10/08(日)00:31:29 No.457944220

    キャシャーンはフレンダー持ってきてたか

    7 17/10/08(日)00:32:10 No.457944437

    ボルテッカつかえない?

    8 17/10/08(日)00:35:26 No.457945442

    あの雄叫びはいつ聞けるだろう

    9 17/10/08(日)00:42:49 No.457947513

    みんな原作とは結構設定変わってそうだな

    10 17/10/08(日)00:44:39 No.457948015

    そういえば変身するのに有刺鉄線電流デスマッチしてなかったなあの眼鏡男子…

    11 17/10/08(日)01:00:12 No.457952397

    なんかみんなすごいオシャレなイケメン揃いになっててすごい違和感 変身した後はメチャかっこよかったけど

    12 17/10/08(日)01:01:18 No.457952662

    ぺガスだけでも過剰装備なのに…

    13 17/10/08(日)01:01:37 No.457952752

    ボルテッカーはすごい体力を消耗する技なんじゃなかったか

    14 17/10/08(日)01:01:51 No.457952817

    ブレードは出てこないのかい

    15 17/10/08(日)01:02:28 No.457952969

    >ブレードは出てこないのかい 今のところの確定はガッチャマンポリマーテッカマンキャシャーンだけ

    16 17/10/08(日)01:02:29 No.457952974

    >なんかみんなすごいオシャレなイケメン揃いになっててすごい違和感 そりゃいくらなんでも放送当時のファッションにする訳にはいかんだろ 特に大鷲のケン

    17 17/10/08(日)01:03:26 No.457953234

    ロボット枠出ないかなぁと思ってる 具体的にはゴールドライタンとゴーディアン

    18 17/10/08(日)01:04:59 No.457953615

    テッカマンとテッカマンブレードは別作品よ まあブレードの初回放送でテッカマンと何か関係あるような無いような感じの事言ってた気もするけど 実際テッカマンとブレードは設定的には無関係よね

    19 17/10/08(日)01:06:16 No.457953979

    ポリマーも妙に格好よくなっちゃってまあ

    20 17/10/08(日)01:06:54 No.457954158

    ケンのスリケンもう残弾0なのでは?

    21 17/10/08(日)01:07:56 No.457954396

    ポリマーもガッチャマンも名前しか知らなかったけどすごいカッコよくてワクワクしたよ特にポリマー素手でガツンガツン敵ロボの首殴ってるの超好き テッカマンはメガネはきまりすぎててダメだった キャシャーンはFlashでしか知らないしわからない

    22 17/10/08(日)01:08:54 No.457954656

    PVのガッチャマンの古臭い説教好き

    23 17/10/08(日)01:09:04 No.457954713

    >キャシャーンはFlashでしか知らないしわからない 最後の最後に冒涜過ぎて駄目だった

    24 17/10/08(日)01:09:10 No.457954736

    キャシャーンは実写映画にもなったというのに…

    25 17/10/08(日)01:10:48 No.457955169

    >ボルテッカーはすごい体力を消耗する技なんじゃなかったか だね使うにしても相手を選ばないといけない 避けられたり耐えられたりするとこっちがそのまま大ピンチになる

    26 17/10/08(日)01:11:10 No.457955262

    出てくるヒーローの半分が打ち切りされてる…!

    27 17/10/08(日)01:12:03 No.457955507

    ボルテッカも超破壊光線もスーツ制限時間もある中そういった制限はないのが大鷲の健

    28 17/10/08(日)01:12:17 No.457955579

    ボルテッカといいガッチャマンフェンサーといいデメリットがデカイ技多いよねタツノコヒーロー

    29 17/10/08(日)01:13:04 No.457955782

    アンドロイド梅田みたいな名前の仲間いたよね

    30 17/10/08(日)01:15:00 No.457956291

    >ボルテッカも超破壊光線もスーツ制限時間もある中そういった制限はないのが大鷲の健 攻撃力ねーぞ!

    31 17/10/08(日)01:15:12 No.457956341

    >ロボット枠出ないかなぁと思ってる >具体的にはゴールドライタンとゴーディアン 格好良くしすぎて四角くないゴールドライタンが出てきちゃったりするんだろうか…

    32 17/10/08(日)01:15:31 No.457956420

    原作だと渦巻くエネルギー弾だけど格ゲーだとビームになるボルテッカだ アニメはどうなるかな

    33 17/10/08(日)01:16:08 No.457956587

    >攻撃力ねーぞ! 漫画では一応一人でも科学忍法やるけどアニメはどうだろうか…

    34 17/10/08(日)01:16:48 No.457956781

    適正ないと焼死するとか怖いテックセット

    35 17/10/08(日)01:20:18 No.457957650

    CSでちょうど元の方観てたので誰だこのクールな兄ちゃん!?ってなった 他のヒーローも性格だいぶ変わってる?

    36 17/10/08(日)01:21:19 No.457957865

    ポリマーかっけえなあ

    37 17/10/08(日)01:21:47 No.457957967

    古典的テレビまんがヒーローはそのままだとあんまし性格面で差別化しづらいからなあ