虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/08(日)00:17:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/08(日)00:17:04 No.457939816

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/08(日)00:20:43 No.457940872

異世界転生した件について的なタイトル

2 17/10/08(日)00:24:15 No.457942063

>異世界転生した件について的なタイトル 深夜アニメとかオタ向けとか以前にタイトルから観る気が起きない…

3 17/10/08(日)00:26:53 No.457942917

こういうのはせめてまず劇場版と1話だけ見てもらって様子を伺わないと総スカンくらいそう

4 17/10/08(日)00:29:05 No.457943528

2話目で作画崩壊

5 17/10/08(日)00:29:09 No.457943554

自信なさげな表情で言うなよ

6 17/10/08(日)00:30:39 No.457943973

まあ劇場版までやったんだからきっと面白いんだろう…

7 17/10/08(日)00:31:52 No.457944333

早朝ジャリ向けはもっとしんどいぞ

8 17/10/08(日)00:32:40 No.457944577

劇場版って総集編だろ それだけでいいだろ

9 17/10/08(日)00:33:24 No.457944826

過去に見たことあるタイトルを見直すのか当時スルーしたタイトルなのかで全然変わってくるぞ

10 17/10/08(日)00:33:39 No.457944924

じゃあ銀英伝にする?

11 17/10/08(日)00:33:45 No.457944961

さすがにふざけんなとも言いたくなる

12 17/10/08(日)00:33:50 No.457944991

長く続いてはいるけどファンとその他の評価がかなり乖離してるやつ

13 17/10/08(日)00:34:17 No.457945132

実質1話20分くらいだし12話なら4時間くらいで見られるだろ それはそれとして見る気は起きんが

14 17/10/08(日)00:34:34 No.457945211

>早朝ジャリ向けはもっとしんどいぞ 一話完結物一気見は辛い…

15 17/10/08(日)00:35:05 No.457945360

勘違いしてんじゃねぇ! 劇場版はテレビシリーズの後の話!

16 17/10/08(日)00:36:03 No.457945605

>>早朝ジャリ向けはもっとしんどいぞ >一話完結物一気見は辛い… 継続4クールで48話!

17 17/10/08(日)00:36:53 No.457945864

planetarianなら全話1時間半程度で見られちまうんだ

18 17/10/08(日)00:37:14 No.457945982

その点遊戯王ARC-Vはすげぇよな 148話で12クールで72時間ぶっ続けで見れるんだもん 三連休ずっと見れるぜ!

19 17/10/08(日)00:38:13 No.457946269

デュエマVシリーズ全編一挙放送!

20 17/10/08(日)00:38:34 No.457946367

ハッカドール観ようぜ

21 17/10/08(日)00:38:36 No.457946381

なんで面白くもない作品を10時間以上も見続けるとか苦行しなくちゃならないんです?

22 17/10/08(日)00:38:40 No.457946398

1.5倍速でお願い

23 17/10/08(日)00:39:42 No.457946693

異世界もの結構面白いぞ 脳細胞が死んでく感じが

24 17/10/08(日)00:40:12 No.457946835

>>>早朝ジャリ向けはもっとしんどいぞ >>一話完結物一気見は辛い… >継続4クールで48話! 毎週1クールずつ上映したバカがいるらしいな

25 17/10/08(日)00:40:23 No.457946887

明らかに対象年齢と層が違うなってやつはどんなに面白くてもつらい ゾイドマラソンは行けたけどプリキュアはギブアップした

26 17/10/08(日)00:40:29 No.457946924

面白い作品でも一挙に見ると集中力と言うか熱意が低下して各話にある良い部分を良いものだと思えなくなっちゃう

27 17/10/08(日)00:40:57 No.457947065

一挙して面白いアニメと面白くないアニメがあるからな

28 17/10/08(日)00:41:57 No.457947334

>勘違いしてんじゃねぇ! >劇場版はテレビシリーズの新解釈!

29 17/10/08(日)00:44:02 No.457947827

紺碧の艦隊みはじめたけど一話20分って偉大だね OP~前話までの解説に数分間かかる重厚感も慣れればいいんだけど…

30 17/10/08(日)00:44:46 No.457948046

ぶっちゃけ1クールならすぐ観終わる

31 17/10/08(日)00:45:08 No.457948152

プリキュアは基本的にお約束の塊だからな…イッキすると胸焼けするタイプのアニメだ お約束に付き合った上で週一のペースで○○かわいい!するのが正しい

32 17/10/08(日)00:45:13 No.457948174

分割二期は別として 劇場版まで作られたんならそこそこ面白くはあるんじゃないかと

33 17/10/08(日)00:45:28 No.457948254

海外ドラマよりは楽

34 17/10/08(日)00:45:44 No.457948410

テレビ番組も良いんだけど うる星やつら ビューティフルドリーマー スカイ・クロラ パトレイバー・ザ・ムービー スカイ・クロラ パトレイバー・ザ・ムービー スカイ・クロラ ゴースト・イン・ザ・シェル スカイ・クロラ ゴースト・イン・ザ・シェル スカイ・クロラ というパーフェクトラインナップの押井祭りではどうだろうか

35 17/10/08(日)00:46:45 No.457948763

アニメどころじゃない大災害だこれ

36 17/10/08(日)00:47:19 No.457948932

これ面白いよまでなら挙げられるけど 見ないと損とまで言えるようなものってなかなか思い付かないな

37 17/10/08(日)00:48:00 No.457949126

見ないと損とか言うやつと見るのは損だよ

38 17/10/08(日)00:49:29 No.457949528

円盤での追加シーンって最初からそれ見たらいいじゃないですか

39 17/10/08(日)00:49:33 No.457949546

>というパーフェクトラインナップの押井祭りではどうだろうか 中黒が沢山あって海外映画を見た感じになれる

40 17/10/08(日)00:50:10 No.457949739

>見ないと損とまで言えるようなものってなかなか思い付かないな 酷い酷いと言われ続けて多分ちゃんと最後までちゃんと見た人が少ないデビルマン 演技は学芸会だし場面転換が意味不明だしと本当に酷いんだけど 最後の最後までちゃんと見るとそれ以降の全ての映画が名作に見える様になるからお勧めだ

41 17/10/08(日)00:50:47 No.457949881

>早朝ジャリ向けはもっとしんどいぞ ヘボットオールナイトで見ようねぇ

42 17/10/08(日)00:51:34 No.457950089

>これ面白いよまでなら挙げられるけど >見ないと損とまで言えるようなものってなかなか思い付かないな ソラノヲト 割とマジで

43 17/10/08(日)00:52:29 No.457950382

OPとED削ったら1話20分ぐらいになるからもっと早まるね

44 17/10/08(日)00:52:35 No.457950407

「見ないと損」って言われた時点で損してる どんなに面白そうでもおっしゃーぜってぇ見ねえ!ってなるもん

45 17/10/08(日)00:52:42 No.457950440

デビルマンは最後まで見るとエンディングテーマがマジで名曲だからおすすめ

46 17/10/08(日)00:53:30 No.457950641

分割2クールはともかく劇場版あるなら面白い作品では?

47 17/10/08(日)00:53:42 No.457950693

見る前からハードル上げられるとこう…フラットな気持ちで見れないんだよ!

48 17/10/08(日)00:53:43 No.457950694

ウルトラマンシリーズも怪獣出てくるまでダルいな…って回が多い

49 17/10/08(日)00:53:57 No.457950753

>ソラノヲト 最後のタケミカヅチが本当に虫っぽくて凄い ただ最後まで見たけど巨大な翼のある敵の設定とか必要だったのかなって…

50 17/10/08(日)00:54:36 No.457950931

デビルマンは経験としては貴重だが視聴中の苦痛がそれに見合うかどうか

51 17/10/08(日)00:54:56 No.457951028

むしろ劇場版が苦痛の場合もあるT 総集編とかTV版を楽しんでるとキツイ

52 17/10/08(日)00:55:04 No.457951060

TV版見たなら劇場版必見系か わかったラーゼフォン見よう

53 17/10/08(日)00:55:05 No.457951068

>ソラノヲトシモノ >割とマジで

54 17/10/08(日)00:55:08 No.457951082

1日でドラえもん劇場版を全部見る?!

55 17/10/08(日)00:55:23 No.457951138

>劇場版あるなら面白い作品では? ではトリニティ・セブンをテレビ版と劇場版続けて見て頂こう

56 17/10/08(日)00:55:45 No.457951226

デビルマンは原作既読の人が混ざると怒りが伝染するから気を付けて!

57 17/10/08(日)00:55:46 No.457951229

キディ・グレイドでも見るか

58 17/10/08(日)00:55:49 No.457951249

>1日でドラえもん劇場版を全部見る?! 倍速でも無理じゃないか

59 17/10/08(日)00:55:58 No.457951290

2クール後に劇場版までやった作品ならまあそこまで苦痛になることは無いだろう…

60 17/10/08(日)00:56:41 No.457951500

なんかあるかな劇場版までやった2クールアニメ

61 17/10/08(日)00:57:06 No.457951601

ナデシコ

62 17/10/08(日)00:57:16 No.457951651

>1日でドラえもん劇場版を全部見る?! 作品問わず映画シリーズ連続視聴は明らかにクオリティが落ちてる時期があって辛い

63 17/10/08(日)00:57:27 No.457951693

>なんかあるかな劇場版までやった2クールアニメ 今パッと出てきたのはマジェスティックプリンス

64 17/10/08(日)00:57:35 No.457951730

タイバニとか

65 17/10/08(日)00:58:10 No.457951869

>なんかあるかな劇場版までやった2クールアニメ コードギアス

66 17/10/08(日)00:58:27 No.457951951

>デビルマンは原作既読の人が混ざると怒りが伝染するから気を付けて! 原作読ませてバイオレンスジャックとデビルマン・レディーを読ませて OVAとアモンを見せて盛り上がるだけ盛り上がったところで 映画を見せる

67 17/10/08(日)00:58:35 No.457951985

好きだしそこそこ面白いと思うけど スレ画をやろうとするととんでもない苦行になりそうなのはエウレカ

68 17/10/08(日)00:58:37 No.457951993

>倍速でも無理じゃないか モニターを用意して両方で見る >作品問わず映画シリーズ連続視聴は明らかにクオリティが落ちてる時期があって辛い 緑の巨人伝だけは同じ画面で見てもらう

69 17/10/08(日)00:58:38 No.457951997

つまり生徒会役員共か

70 17/10/08(日)00:58:38 No.457951998

電脳化したら複数のアニメを同時に視聴するとかできるかな

71 17/10/08(日)00:58:56 No.457952057

正確に言えば1話25分だしOPED飛ばせばもっと早いよな

72 17/10/08(日)00:59:02 No.457952078

逆に見たら損なアニメってなんだろう

73 17/10/08(日)00:59:09 No.457952110

映画デビルマンは原作ファンだろうが未読だろうが視聴中は無になるから大丈夫だよ あれは完全所見なら後から怒りが追い付いてくるタイプ

74 17/10/08(日)00:59:15 No.457952135

4クールやって映画やって続編2クールやって映画やるエウレカセブンを見よう

75 17/10/08(日)00:59:34 No.457952212

>つまり生徒会役員共か 休日に作業中にバックで流すには確かに最適かもしれん………

76 17/10/08(日)01:00:03 No.457952339

>逆に見たら損なアニメってなんだろう フラクt…

77 17/10/08(日)01:00:06 No.457952356

見てて苦痛になるものを強制するのは暴力に他ならない

78 17/10/08(日)01:00:07 No.457952361

>電脳化したら複数のアニメを同時に視聴するとかできるかな 人形使い「視聴したという嘘記憶を植え付けてあげよう」

79 17/10/08(日)01:00:17 No.457952417

分割2クールで映画は思いつかない

80 17/10/08(日)01:00:37 No.457952487

>正確に言えば1話25分だしOPED飛ばせばもっと早いよな 飛ばすな!殺すぞ!!

81 17/10/08(日)01:00:40 No.457952500

深夜じゃないならダブルオーとかだけども

82 17/10/08(日)01:00:44 No.457952518

深夜アニメ縛りなのが厳しい

83 17/10/08(日)01:00:44 No.457952519

ファフナーをぶっ続けでキメた時はイイカンジに頭が同化されたよ

84 17/10/08(日)01:00:52 No.457952554

>逆に見たら損なアニメってなんだろう ぶっちゃけアニメ自体時間の無駄と言われたらそれまでなので…

85 17/10/08(日)01:00:58 No.457952575

劇場版まで作られたなら面白いアニメだというナイーブな考えは捨てろ

86 17/10/08(日)01:00:59 No.457952580

>明らかに対象年齢と層が違うなってやつはどんなに面白くてもつらい つまりギャラクシーエンジェルマラソンなら苦にならない

87 17/10/08(日)01:01:36 No.457952750

エグゼイド一挙放送とかすごくみたい

88 17/10/08(日)01:01:47 No.457952801

マクロスFとか

89 17/10/08(日)01:01:57 No.457952836

>見てて苦痛になるものを強制するのは暴力に他ならない 死霊の盆踊りはおっぱいぶるんぶるん揺れるのを楽しめるなら苦痛ではなくなる でもおっぱいぶるんぶるんに価値を見出せないなら時間の無駄以外の何物でもないが

90 17/10/08(日)01:02:23 No.457952943

いぬかみっ!なら深夜アニメで劇場版やってて2クールあって一見タイトルだけだと見る気起きない全て満たしているぞ

91 17/10/08(日)01:02:34 No.457952989

>分割2クールで映画は思いつかない selector(ウィクロス)とか 劇場版は新規カットありの総集編だけど

92 17/10/08(日)01:03:13 No.457953174

ギアスや00は分割4クールじゃねえか

93 17/10/08(日)01:03:13 No.457953175

長時間アニメ見るのしんどい年齢ですまない…

94 17/10/08(日)01:03:13 No.457953177

前に一回ガンダムZZを一週間かけて見たけど それでも辛かった 終わる頃には途中から話の内容覚えてねえ

95 17/10/08(日)01:03:16 No.457953190

僕だけがいない街を友人に見せたら逆に最終話までつき合わされることになった

96 17/10/08(日)01:03:20 No.457953215

イッキ見なら実況なりしないときつい

97 17/10/08(日)01:03:38 No.457953289

劇場版作られるって事は一定の人気はあるはずだし そこそこ面白いはず

98 17/10/08(日)01:03:42 No.457953304

GAシリーズ全部マラソンするのはさすがに胸焼けするかもしれんが 1シリーズごとにやるなら普通に楽しめると思う あのギャグの切れは今でも一級品

99 17/10/08(日)01:03:48 No.457953337

尼プラで12日の金曜日シリーズ連続視聴したけど 展開ほとんど変わらなくてしんどかった

100 17/10/08(日)01:04:15 No.457953441

いつか仮面ライダーゴースト上映会をやるって夢見てるけど誰も乗ってくれない もちろん映画も観ます

101 17/10/08(日)01:04:16 No.457953443

話はクソつまらないけど キャラと設定はすごく良いんすよ… ってのが見ると一番つらい

102 17/10/08(日)01:04:23 No.457953468

進撃は一応2クールと劇場版だっけ

103 17/10/08(日)01:04:49 No.457953578

>話はクソつまらないけど >キャラと設定はすごく良いんすよ… >ってのが見ると一番つらい いくらキャラが良いっつっても長時間見てるとだれるし飽きるし腐る…

104 17/10/08(日)01:04:51 No.457953585

>GAシリーズ全部マラソンするのはさすがに胸焼けするかもしれんが マラソンする程あったっけ……? と思ったらギャラクシーエンジェルの方か………アートデザインの方かと思った

105 17/10/08(日)01:04:53 No.457953593

アイドルアニメちょっと調べてみるかってまとめてみてみたら キャラの頑張り方の方向性が合わないとライブにすら興味がわかなくなって辛かった

106 17/10/08(日)01:04:56 No.457953601

>電脳化したら複数のアニメを同時に視聴するとかできるかな >>人形使い「視聴したという嘘記憶を植え付けてあげよう」 そんな、確かに見たんです、帰宅部の3期を・・・ 部長が笑ってて、ぶーぶめんと来てるって・・・

107 17/10/08(日)01:05:09 No.457953654

>いぬかみっ!なら深夜アニメで劇場版やってて2クールあって一見タイトルだけだと見る気起きない全て満たしているぞ シャナの映画とキノの映画も一緒に見よう

108 17/10/08(日)01:05:11 No.457953661

実写版デビルマンは短いから気軽にチャレンジできるけど大魔神カノンはチャレンジするには休日の朝から雨でも降らないとつらい

109 17/10/08(日)01:05:19 No.457953692

CMないから20分✖️12話で4時間くらいじゃない?

110 17/10/08(日)01:05:36 No.457953759

つまり劇場版が作られたカゲロウデイズとやらも面白いんです?

111 17/10/08(日)01:05:48 No.457953816

俺、学生の頃ターンエーを食事風呂以外休憩なしで二日間ぶっ続けで見たことあるよ… 段々会話がなくなっていったけど終わったあとは楽しかったよ…

112 17/10/08(日)01:06:16 No.457953984

キャラだけで持たせるのは30分が限界だわ… 1クールぶっ通しで見てキャラだけで持つ作品はさすがに知らない

113 17/10/08(日)01:06:55 No.457954164

去年のアベマが大体こんな感じだった

114 17/10/08(日)01:07:00 No.457954184

>つまり劇場版が作られたカゲロウデイズとやらも面白いんです? あの劇場版20分だぞ

115 17/10/08(日)01:07:06 No.457954204

こういうのするなら鷹の爪とかのショートアニメかな

116 17/10/08(日)01:07:10 No.457954216

夏も終わったけどひぐらしマラソンしようぜ

117 17/10/08(日)01:07:34 No.457954305

1クールくらいの長さだと逆にキャラの名前を覚えきる前に終わってしまう もう歳だな…

118 17/10/08(日)01:08:01 No.457954421

>夏も終わったけどひぐらしマラソンしようぜ 解で終わりにしよう

119 17/10/08(日)01:08:05 No.457954432

髭は面白いんだけど退屈なのも否定できないから 初めてなら劇場場で全体の流れを把握してゆっくりTV版で個々の状況理解していく見方が分かりやすくてオススメ 劇場版はこことここのシーン合わせてたんだなとかいじりかたが凝ってていいんだ

120 17/10/08(日)01:08:18 No.457954498

俺が高校の頃休み利用して友人とやったのはGロボとガサラキとマクロス2とグルグルのスペシャルの録画した奴だったな

121 17/10/08(日)01:08:21 No.457954513

クロスアンジュは一気見にいいぞテンポ良いし

122 17/10/08(日)01:09:06 No.457954723

ヘボットマラソンするヘボよ

123 17/10/08(日)01:09:24 No.457954791

>いつか仮面ライダーゴースト上映会をやるって夢見てるけど誰も乗ってくれない >話はクソつまらないけど >キャラと設定はすごく良いんすよ… >ってのが見ると一番つらい

124 17/10/08(日)01:09:43 No.457954872

銀英伝全話は辛いから外伝全話にしよう

125 17/10/08(日)01:09:47 No.457954891

ガサラキで寝る自信ある

126 17/10/08(日)01:10:05 No.457954987

>クロスアンジュは一気見にいいぞテンポ良いし 面白いけど一人でイッキ見はさすがにしんどい

127 17/10/08(日)01:10:24 No.457955063

ガサラキ一挙は平安編あたりで寝ると思う

128 17/10/08(日)01:10:25 No.457955069

ボクのオススメはマシンロボクロノスの大逆襲マラソン! 最初の話と最後の話の時だけ起きとけばあとはだいたい同じ話だから問題ない!

129 17/10/08(日)01:10:32 No.457955096

>仮面ライダーウィザードは一気見したけど楽しかった

130 17/10/08(日)01:10:35 No.457955112

TV版エヴァはじめから見返すと 新劇もいいけどやっぱこれだなって思ってくるんだけど 終盤になってくると破が見たくなってくる

131 17/10/08(日)01:10:43 No.457955144

>キャラと設定はすごく良いんすよ… >ってのが見ると一番つらい フタコイオルタナティブ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!

132 17/10/08(日)01:11:03 No.457955225

>ボクのオススメは破裏拳ポリマーマラソン! >最初の話と最後の話の時だけ起きとけばあとはだいたい同じ話だから問題ない!

133 17/10/08(日)01:11:25 No.457955333

コナンは結構前に一気に見ようとすると一週間ぐらいかかるって聞いたな

134 17/10/08(日)01:11:27 No.457955340

一人で何もなく一気見だとどんな作品でもちょっとキツイと思う

135 17/10/08(日)01:11:31 No.457955365

>キャラと設定はすごく良いんすよ… >ってのが見ると一番つらい シュヴァルツェスマーケンぇ…

136 17/10/08(日)01:11:36 No.457955393

この三連休で銀英伝見てるけどキャラの名前が覚えられない以外は楽しめるな 毎回名前の字幕出るけど長い…

137 17/10/08(日)01:12:11 No.457955549

>コナンは結構前に一気に見ようとすると一週間ぐらいかかるって聞いたな アニメ版をどこからどこまでだろう1週間ノンストップでも無理じゃねえかな…

138 17/10/08(日)01:12:13 No.457955558

ARCVマラソンだ

139 17/10/08(日)01:12:26 No.457955608

>髭は面白いんだけど退屈なのも否定できないから >初めてなら劇場場で全体の流れを把握してゆっくりTV版で個々の状況理解していく見方が分かりやすくてオススメ >劇場版はこことここのシーン合わせてたんだなとかいじりかたが凝ってていいんだ 友人が初見で俺がDVDBOX持ってたから 俺が早口になって見ようぜ!!!したんだけど ギャバン出てきたあたりからちょっと疲れちゃって…会話がなくなったよね… でも終わったあとは楽しかったってなったし 友人も後日1人でツタヤで借りてもう一回みたけど面白かった!って言ってくれたし…

140 17/10/08(日)01:12:53 No.457955734

>最初の話と最後の話の時だけ起きとけばあとはだいたい同じ話だから問題ない! ホラマー出てくる回だけは見ておいて欲しい

141 17/10/08(日)01:13:16 No.457955831

ウルトラファイト全話耐久とかニコ生で前にやってたな 踏破した人は揃って途中から精神が変な方向にハイになってたって感想だった

142 17/10/08(日)01:13:25 No.457955875

つまり髭は一気見向きってことか

143 17/10/08(日)01:13:29 No.457955896

>この三連休で銀英伝見てるけどキャラの名前が覚えられない以外は楽しめるな >毎回名前の字幕出るけど長い… 声に出して読みたい名前 レンネンカンプ

144 17/10/08(日)01:13:35 No.457955932

>アニメ版をどこからどこまでだろう1週間ノンストップでも無理じゃねえかな… 赤と黒のクラッシュの辺りまでぐらいだったはず今はもっと増えたと思う

145 17/10/08(日)01:13:46 No.457955974

>友人も後日1人でツタヤで借りてもう一回みたけど面白かった!って言ってくれたし… それ初見では「」が面白いっていうから口裏合わせてただけなのでは…?

146 17/10/08(日)01:13:47 No.457955977

ガンダムWもいいぞ!

147 17/10/08(日)01:14:25 No.457956157

よせ

↑Top