虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 個人的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/07(土)23:45:12 No.457929652

    個人的にまた使ってほしいメカニズム

    1 17/10/07(土)23:46:46 No.457930142

    色指標付いた新枠パクトくだち…

    2 17/10/07(土)23:48:14 No.457930593

    カードバランスはともかく罠は良いメカニズムだと思う 契約は許さない

    3 17/10/07(土)23:48:46 No.457930759

    未来予知のメカニズムで再録してほしいのは壮大かなあ

    4 17/10/07(土)23:49:05 No.457930849

    白契約の効果を覚えてる「」は少なそう

    5 17/10/07(土)23:50:22 No.457931245

    パクトはこれ以外作ったらなんか台無し感あるので再録でお願いしたい

    6 17/10/07(土)23:51:14 No.457931510

    黒契約のコスト軽すぎない…?っていつも思ってる

    7 17/10/07(土)23:51:14 No.457931512

    契約が存在を許されるようなバランスのスタンが来る未来が見えない

    8 17/10/07(土)23:51:39 No.457931672

    >パクトはこれ以外作ったらなんか台無し感あるので再録でお願いしたい 白赤は新カードにしたってくれんか…

    9 17/10/07(土)23:52:10 No.457931867

    白契約は向こう見ずの実験でほんのちょびっと話題になったので覚えた

    10 17/10/07(土)23:52:48 No.457932065

    >白契約は向こう見ずの実験でほんのちょびっと話題になったので覚えた あー…なるほど

    11 17/10/07(土)23:53:34 No.457932368

    赤はハイブマインドで脚光を浴びたじゃん!

    12 17/10/07(土)23:54:30 No.457932663

    >白契約の効果を覚えてる「」は少なそう 向こう見ずな実験でちょっと話題になったから覚えてる

    13 17/10/07(土)23:56:06 No.457933228

    赤契約は白ギデが出た時に晴れる屋の記事で見た気がするな…

    14 17/10/07(土)23:58:02 No.457933744

    青と緑はマスターズ系でもいいから再録してほしくはある 初代モダマスに入ってはいたけど

    15 17/10/07(土)23:59:58 No.457934224

    強さも適正で人気もあれば多色契約とか◇契約とかやるだろうけど 新しいのはこないんじゃないか

    16 17/10/08(日)00:00:41 No.457934422

    このサイクル嫌いじゃないけど、コストを見落としやすい上に致命的な結果になるのが… そこら辺はもうちょっと見直してほしい

    17 17/10/08(日)00:01:41 No.457934723

    これ結構制限というかデザインとデベロップ厳しいよね

    18 17/10/08(日)00:01:47 No.457934752

    統率者とかで多色契約とかは出そう

    19 17/10/08(日)00:02:02 No.457934806

    契約使った? じゃあ海貼るね…

    20 17/10/08(日)00:03:45 No.457935300

    契約出すならランデスとか海とか充実しててほしい

    21 17/10/08(日)00:03:54 No.457935339

    マナの前借りって発想は面白いんだけどどうやったら分かりやすく問題も少なく実装できるんだろうね

    22 17/10/08(日)00:05:30 No.457935884

    >マナの前借りって発想は面白いんだけどどうやったら分かりやすく問題も少なく実装できるんだろうね 破滅の刻の最後サイクルもそれと言えるかな

    23 17/10/08(日)00:06:00 No.457936047

    見逃し負けが起こるから製作側としては出したくないものだろうしな

    24 17/10/08(日)00:06:54 No.457936356

    待機も忘れやすかったなぁ…

    25 17/10/08(日)00:06:55 No.457936364

    記憶力問題は脳の劣化が特に著しい「」だけに限った問題じゃないからな…

    26 17/10/08(日)00:08:01 No.457936773

    MTGプレイヤーの高齢化が著しいから…

    27 17/10/08(日)00:08:27 No.457936933

    MOなら大丈夫だな このF2連打とF6を押さなければ

    28 17/10/08(日)00:10:24 No.457937611

    ジャッジ案件増えるものはなぁ

    29 17/10/08(日)00:24:55 No.457942265

    記憶力が要求されるのはゲームの面白さを削ぐだけだとかコラムに書いてたね

    30 17/10/08(日)00:25:48 No.457942553

    デッキの上にマーカー置けるようになったわけだし問題は小さくなったとは思うんだよな…

    31 17/10/08(日)00:25:59 No.457942605

    緑契約を瞬殺コンボデッキのパーツ集めに使ってるけど(ESGも持ってこれて便利)対戦相手からしたら打たれた時点でゲーム終了確定の糞カードだと思う

    32 17/10/08(日)00:28:21 No.457943314

    デメリットを取返し付かないほどじゃなく、ドロー巻き戻ししなくてもいいものにするとかはどうなのかな コントローラーに10点ダメージとか、次のターンまで呪文を唱えられなくなるとか

    33 17/10/08(日)00:29:04 No.457943518

    なんだこのデッキトップのサイコロは!邪魔邪魔!

    34 17/10/08(日)00:29:28 No.457943634

    パクトサイクルは油断するとなんか悪さする

    35 17/10/08(日)00:29:36 No.457943668

    マナが後払いになる事が一番役立つのが瞬殺コンボだからね… 神の最後サイクルはそのあたりいい感じの調整になってるとは思う

    36 17/10/08(日)00:30:59 No.457944079

    瞬殺系コンボだと緑契約と青契約が悪さしまくるよね

    37 17/10/08(日)00:40:05 No.457946798

    緑パクトはEDHでお世話になっている