17/10/07(土)23:43:01 酷い手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/07(土)23:43:01 No.457928938
酷い手札事故で負け続けるとツキがなさすぎて困ったもんだ!って気持ちと いや俺のキープ基準が悪かったんじゃないかなって気持ちがないまぜになって悲しい気持ちになる
1 17/10/07(土)23:49:06 No.457930851
そんなときもあるしそれ込みで楽しむのがMTGだ
2 17/10/07(土)23:50:33 No.457931300
キープ基準だけは一人回しだとわからないから負けて覚えるしかない
3 17/10/07(土)23:50:49 No.457931389
ずっと使ってると目に見えて手札事故減ってくるのなんでだろう 混ぜ方の問題?
4 17/10/07(土)23:53:37 No.457932386
キープの許容範囲がゆるくなる
5 17/10/07(土)23:53:40 No.457932410
デッキと仲良くなると親愛度が上がって事故率が減る
6 17/10/07(土)23:54:57 No.457932803
先攻ダブマリヌルキープ! 泣きたくなるよね
7 17/10/08(日)00:04:19 No.457935456
一回マリガンすると前よりマシな手札を求めて基準厳しくなるからどツボにハマる
8 17/10/08(日)00:08:44 No.457937012
1マリまだゆるいけど2マリからはいいのじゃないと勝負にならないから…
9 17/10/08(日)00:09:52 No.457937416
追放領域リソースにするカードがホイホイと作られない一因
10 17/10/08(日)00:12:52 No.457938443
自分の追放領域はともかく対戦相手の追放領域参照メカニズムはもっと強くてもいいと思う 軽くて強い昇華をよこせ
11 17/10/08(日)00:15:34 No.457939298
昇華は良かったんだけど嚥下がだらしなさすぎた でも嚥下20は無茶苦茶し過ぎだ!
12 17/10/08(日)00:15:48 No.457939375
追放に気軽に触りだすのは反対だな まぁせっかく触るなら強い方がいいけど…