虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今年の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/07(土)23:32:38 No.457925593

    今年のオフの主役

    1 17/10/07(土)23:34:00 No.457925999

    お前じゃねぇ座ってろ

    2 17/10/07(土)23:34:26 No.457926174

    主役は牧田あたりだと思う

    3 17/10/07(土)23:35:12 No.457926424

    FA宣言まだ?

    4 17/10/07(土)23:35:29 No.457926528

    ハムも本人も出ていく気満々だったのに 今年の成績で引き取り手がいなくなりそうなのが

    5 17/10/07(土)23:35:48 No.457926645

    阪神怒りの撤退

    6 17/10/07(土)23:35:50 No.457926659

    FAしなかったらトレードされるかもとまで言われる状況

    7 17/10/07(土)23:36:02 No.457926711

    無事卒業できるのか

    8 17/10/07(土)23:36:08 No.457926749

    >ハムも本人も出ていく気満々だったのに >今年の成績で引き取り手がいなくなりそうなのが よりによってFA権取得する年にこの成績なのが翔さんらしいとも言える

    9 17/10/07(土)23:36:11 No.457926760

    年俸下げて再契約の即トレードかなあ

    10 17/10/07(土)23:36:31 No.457926886

    50%offでも買い手はつかなそう

    11 17/10/07(土)23:36:33 No.457926903

    >阪神怒りの撤退 そもそも挙手してたかな…

    12 17/10/07(土)23:36:49 No.457926999

    増井大野の方が

    13 17/10/07(土)23:37:09 No.457927127

    稲葉いなくなってからますますオラつきひでーんだもん もういいよ

    14 17/10/07(土)23:37:40 No.457927286

    いつでもハムから出て行ってくれて構わんのよ 去年は3億に届かなくて不満たれまくりだったし 他球団で思う存分評価してもらえばいいよ

    15 17/10/07(土)23:37:47 No.457927333

    まさか20本も間に合わないとは…

    16 17/10/07(土)23:38:03 No.457927434

    阪神のプロテクト漏れそうな若手って誰がいるの

    17 17/10/07(土)23:38:13 No.457927462

    >主役は牧田あたりだと思う 牧田を東京ドームとか神宮や横浜で期待するのはやめておけ… 飛翔するぞ

    18 17/10/07(土)23:38:24 No.457927524

    本当にどこも欲しくない感じが笑う

    19 17/10/07(土)23:38:24 No.457927527

    wbcがね…

    20 17/10/07(土)23:38:26 No.457927536

    今年の成績で宣言したらただの馬鹿じゃないですか

    21 17/10/07(土)23:38:35 No.457927588

    サードだったらなあ

    22 17/10/07(土)23:38:40 No.457927613

    若いころはハム流の育成で正確矯正成功したって言われてたこともあったんだけどな 30近くなってからまた地がでてきてな…

    23 17/10/07(土)23:39:05 No.457927723

    >阪神怒りの撤退 調査すら…

    24 17/10/07(土)23:39:15 No.457927790

    >阪神のプロテクト漏れそうな若手って誰がいるの 仮に翔さん取りに行ってもハムは金銭だよ…

    25 17/10/07(土)23:39:17 No.457927798

    >本当にどこも欲しくない感じが笑う 成績以上に若手に悪影響与えそうな感じがね

    26 17/10/07(土)23:39:18 No.457927801

    日ハム的には出てかれても横尾を使うだけよね

    27 17/10/07(土)23:39:32 No.457927866

    オラオラ系でこの成績は取る球団あるのかな

    28 17/10/07(土)23:39:38 No.457927911

    大谷君がどこでどのポジションやんのかのほうが楽しみかな…

    29 17/10/07(土)23:39:39 No.457927912

    出ていかないと困るの?ハム

    30 17/10/07(土)23:39:43 No.457927942

    撤退どころか阪神すら砂掛けて通るレベル

    31 17/10/07(土)23:39:56 No.457928001

    調子悪いから体重落としてWBCシーズンイン それでこのザマよ!

    32 17/10/07(土)23:40:16 No.457928117

    >出ていかないと困るの?ハム ドーム代高いからね 給与が一定以上いったら卒業よ

    33 17/10/07(土)23:40:30 No.457928183

    今年おいくらだっけ

    34 17/10/07(土)23:40:40 No.457928224

    人工芝ガーとか言ってたし いつでも天然芝がホームの球団に行ってください

    35 17/10/07(土)23:40:52 No.457928266

    韓国か台湾かな…

    36 17/10/07(土)23:40:57 No.457928292

    >出ていかないと困るの?ハム 高くて微妙な人はあまりいて欲しくないのがハム 賢介の年俸どうなるんだろう

    37 17/10/07(土)23:41:08 No.457928367

    >給与が一定以上いったら卒業よ 調査少なくて出ていくのが無理そうになってるぞ

    38 17/10/07(土)23:41:11 No.457928384

    >今年おいくらだっけ 2億8000万

    39 17/10/07(土)23:41:14 No.457928397

    >今年おいくらだっけ 2億8千万

    40 17/10/07(土)23:41:46 No.457928570

    >>今年おいくらだっけ >2億8000万 >>今年おいくらだっけ >2億8千万 そな んに

    41 17/10/07(土)23:41:58 No.457928619

    >人工芝ガーとか言ってたし >いつでも天然芝がホームの球団に行ってください 札幌ドームのペラペラ人工芝なら皆言うと思う…

    42 17/10/07(土)23:41:58 No.457928629

    今のままじゃ高いわ人的保障取られるわで どこからも引き取り手がいないのよね

    43 17/10/07(土)23:42:04 No.457928661

    高い!いらねえ!

    44 17/10/07(土)23:42:07 No.457928666

    サードとはいわず外野まだ守れれば

    45 17/10/07(土)23:42:11 No.457928685

    地元に帰してあげよう

    46 17/10/07(土)23:42:22 No.457928738

    こう見えて小心者だからちゃんとほめてやらないとすぐ機嫌悪くするし ベンチで暴れたり若手どついたりするよ 4番じゃないと拗ねるからそこらへん取る球団はちゃんと考えてあげてね

    47 17/10/07(土)23:42:27 No.457928769

    翔さんに限らずハムは銭勘定にシビアだからチームのコストが一定ライン越えたらバンバン切る それはそれとして翔さんは本人も出ていく気だったみたいだけど

    48 17/10/07(土)23:42:30 No.457928784

    今年のオフで年俸を制限ギリギリまで下げて 来年トレードで放出コースかな

    49 17/10/07(土)23:42:36 No.457928823

    別に衰えたわけじゃないでしょ

    50 17/10/07(土)23:42:37 No.457928829

    歳食いはじめてまたオラつき出すってさぁ…

    51 17/10/07(土)23:42:41 No.457928842

    >地元に帰してあげよう 大阪桐蔭だっけか ならオリックスか …似合いそうだな

    52 17/10/07(土)23:42:49 No.457928882

    >こう見えて小心者だからちゃんとほめてやらないとすぐ機嫌悪くするし >ベンチで暴れたり若手どついたりするよ >4番じゃないと拗ねるからそこらへん取る球団はちゃんと考えてあげてね 絶対巨人と阪神合わないじゃん…

    53 17/10/07(土)23:42:51 No.457928892

    オリックスがこういう選手好きそう

    54 17/10/07(土)23:43:04 No.457928954

    >人工芝ガーとか言ってたし >いつでも天然芝がホームの球団に行ってください スレ画好きじゃないけどそれは改善するべきだと思う…

    55 17/10/07(土)23:43:07 No.457928965

    >こう見えて小心者だからちゃんとほめてやらないとすぐ機嫌悪くするし >ベンチで暴れたり若手どついたりするよ >4番じゃないと拗ねるからそこらへん取る球団はちゃんと考えてあげてね なんかそれ似たようなの聞いたことあるんですけお… ピッチャーのFAで…

    56 17/10/07(土)23:43:10 No.457928981

    >札幌ドームのペラペラ人工芝なら皆言うと思う… じゃあ今すぐ翔さんは移籍させよう 彼のためだ

    57 17/10/07(土)23:43:11 No.457928987

    >4番じゃないと拗ねるからそこらへん取る球団はちゃんと考えてあげてね 成績見て言えや!なんだ得点圏打率一割台って!

    58 17/10/07(土)23:43:14 No.457929005

    ハムの看板的選手なのでは

    59 17/10/07(土)23:43:17 No.457929022

    オラついて若手連れ出して夜の街へ繰り出すも肝心の成績は微妙 清原みたいだ

    60 17/10/07(土)23:43:18 No.457929033

    一年だけでここまで株が大暴落した選手がいただろうな

    61 17/10/07(土)23:43:21 No.457929053

    なんだかんだで金をドブに捨てることになったとしても巨人が拾うんじゃねーの東京ドームだしと思ってたが 山口の一件で怪しくなってきた

    62 17/10/07(土)23:43:27 No.457929088

    稲葉のいる侍Jにいけばいいんじゃないか?

    63 17/10/07(土)23:43:47 No.457929180

    ファッション以外はそこまでオラついてないよ

    64 17/10/07(土)23:43:55 No.457929213

    >オリックスがこういう選手好きそう この人のポジはナカジとマレで埋まってしまったので…

    65 17/10/07(土)23:44:05 No.457929268

    >オリックスがこういう選手好きそう マレーロロメロナカジ小谷野いるのでいらないです…

    66 17/10/07(土)23:44:09 No.457929295

    なんだかんだハム外野はいい感じになったね 内野は知らない

    67 17/10/07(土)23:44:13 No.457929316

    (オラつくってなんだろう…)

    68 17/10/07(土)23:44:17 No.457929333

    オリックス…中島と中田が並ぶのか…数年前ならドリームだな

    69 17/10/07(土)23:44:22 No.457929357

    セリーグに移籍するとしたら… 巨人?

    70 17/10/07(土)23:44:31 No.457929418

    >オラついて若手連れ出して夜の街へ繰り出すも肝心の成績は微妙 >清原みたいだ 清原の場合は故障するまでは10年以上一定の成績出してたからなあ

    71 17/10/07(土)23:44:40 No.457929460

    >スレ画好きじゃないけどそれは改善するべきだと思う… 移転するし…

    72 17/10/07(土)23:44:42 No.457929476

    >別に衰えたわけじゃないでしょ 手首粉砕されてリストの強さを失ったから長距離砲としてはもう終わったよ まだそこそこ長く現役はやれるだろうけど

    73 17/10/07(土)23:44:44 No.457929484

    ハムは宣言残留認めてないもんな

    74 17/10/07(土)23:44:52 No.457929539

    >主役は牧田あたりだと思う 宣言したら涌井もだね

    75 17/10/07(土)23:45:03 No.457929604

    巨人今年も大補強するだろうしいけそう

    76 17/10/07(土)23:45:04 No.457929611

    >スレ画好きじゃないけどそれは改善するべきだと思う… だからこうして新球場を作る

    77 17/10/07(土)23:45:30 No.457929731

    涌井は横浜へ行け

    78 17/10/07(土)23:45:34 No.457929748

    >セリーグに移籍するとしたら… >巨人? 山口が大暴れしなきゃ十分ありえたと思うが今となってはどうだろうな さすがに犯罪者と同列に扱うのは翔さんに失礼かと思うが正直素行面での評価は最悪に近いし

    79 17/10/07(土)23:45:37 No.457929763

    来年はおにぎりくんを売り出すので 翔さんいらないです

    80 17/10/07(土)23:45:42 No.457929784

    ハムも他の球団もいらないってなったら大幅減俸受け入れて残留するのかな…

    81 17/10/07(土)23:45:54 No.457929839

    残留も許されず無慈悲に卒業宣告されそう

    82 17/10/07(土)23:45:54 No.457929843

    読売かヤクルトが呼んでるぞ

    83 17/10/07(土)23:45:58 No.457929864

    外野だったころの翔さんほんとよかったね… 札幌の糞人工芝じゃなければなあ

    84 17/10/07(土)23:46:01 No.457929878

    巨人でどこ守るの 1塁阿部と清宮いるよ

    85 17/10/07(土)23:46:14 No.457929945

    >読売かヤクルトが呼んでるぞ ゲレーロ狙うのでは…?

    86 17/10/07(土)23:46:18 No.457929965

    >巨人今年も大補強するだろうしいけそう FAばっかとって穴埋められない癖を全然治す気配がないな…

    87 17/10/07(土)23:46:21 No.457929980

    >ハムは宣言残留認めてないもんな 最初の掲示より上げないだけで引き取り手ないなら認めてるんじゃないの 契約金必要な分下げるだろうけど

    88 17/10/07(土)23:46:42 No.457930118

    アメリカ観光してみよう

    89 17/10/07(土)23:46:47 No.457930147

    >読売かヤクルトが呼んでるぞ 確かにヤは12球団NO1の一塁不足ではあるが 金あるかな…

    90 17/10/07(土)23:46:55 No.457930188

    >こう見えて小心者だからちゃんとほめてやらないとすぐ機嫌悪くするし >ベンチで暴れたり若手どついたりするよ >4番じゃないと拗ねるからそこらへん取る球団はちゃんと考えてあげてね この言い分だと山口俊を制御出来てたラミレスなら扱えそうだ

    91 17/10/07(土)23:46:57 No.457930199

    清原はひどい時でもこんなひどい成績はなかった気が

    92 17/10/07(土)23:47:08 No.457930252

    去年までFAする気満々だったし 早く出て行ってください

    93 17/10/07(土)23:47:12 No.457930273

    >この言い分だと山口俊を制御出来てたラミレスなら扱えそうだ 225で埋まってます

    94 17/10/07(土)23:47:14 No.457930278

    レアードもいて若手とか太田とかが来たとこにこの成績だからな…

    95 17/10/07(土)23:47:16 No.457930287

    確かに 阿部はシーズン通して出られるわけじゃねえけど かといってファースト二番手でスレ画ってのはちょっとな

    96 17/10/07(土)23:47:18 No.457930296

    >>読売かヤクルトが呼んでるぞ >ゲレーロ狙うのでは…? こちら5.5億+出来高×3年でございます

    97 17/10/07(土)23:47:23 No.457930320

    >巨人でどこ守るの >1塁阿部と清宮いるよ レフトならマルティネスでもできるからレフトで

    98 17/10/07(土)23:47:26 No.457930336

    アマダー .237 23 65 3000万 中田翔  .215 16 67 2億8000万 問題は年棒よ

    99 17/10/07(土)23:47:26 No.457930340

    神宮なら翔さんもHR出やすいぞ

    100 17/10/07(土)23:47:28 No.457930347

    移転って言っても具体的に新球場建設の話進んでるの? 新球場建設構想発表したし実際やるんだろうけど

    101 17/10/07(土)23:47:51 No.457930451

    >>この言い分だと山口俊を制御出来てたラミレスなら扱えそうだ >225で埋まってます 一塁はロペスがしぬまではロペスだしな

    102 17/10/07(土)23:48:03 No.457930532

    年齢的にはまだいけそうなんだけどベテラン選手なみの成績の下りっぷり

    103 17/10/07(土)23:48:13 No.457930586

    >>巨人でどこ守るの >>1塁阿部と清宮いるよ >レフトならマルティネスでもできるからレフトで レフトはバレンティンの予定なので…

    104 17/10/07(土)23:48:14 No.457930589

    >中田翔  .215 16 67 2億8000万 得点圏打率アレでこの打点ってこいつ打ってたら順位もかなり変わってたんじゃねぇかな…

    105 17/10/07(土)23:48:18 No.457930611

    >こちら5.5億+出来高×3年でございます 4億3年契約位に落ち着くんじゃない どう考えても吹っ掛けラインだけど彼メジャーには戻れないし

    106 17/10/07(土)23:48:23 No.457930648

    >>>読売かヤクルトが呼んでるぞ >>ゲレーロ狙うのでは…? >こちら5.5億+出来高×3年でございます 最初の2年はサボるわこいつ

    107 17/10/07(土)23:48:40 No.457930719

    ヤクルトは来年は多分畠山いるし清宮とれるかもしれないし川端コンバートもあるかもしれないし何よりチームカラーがね

    108 17/10/07(土)23:48:46 No.457930756

    見た目以上に心が優しいので遠征以外じゃすぐ家に帰って娘とお風呂入るし後輩にも成績次第じゃ景品も上げてるくらいだよ

    109 17/10/07(土)23:48:46 No.457930760

    >>この言い分だと山口俊を制御出来てたラミレスなら扱えそうだ >225で埋まってます 225がリーダーとして機能してるチームってのは内外から聞こえてるだろうしなあ 若手しかいないチームにこんなオラつき番長絶対連れてこんだろう

    110 17/10/07(土)23:48:56 No.457930812

    スター選手が欲しいであろう中日が手をあげるでしょ

    111 17/10/07(土)23:48:58 No.457930814

    >レフトはバレンティンの予定なので… 清宮はまだわからんし一塁阿部でレフトバレンティンとか守備死なない…?

    112 17/10/07(土)23:49:13 No.457930889

    筒香と会わせると調子戻すかもしれない

    113 17/10/07(土)23:49:16 No.457930900

    バレ陽ゲレという外野か

    114 17/10/07(土)23:49:23 No.457930934

    >清宮はまだわからんし一塁阿部でレフトバレンティンとか守備死なない…? 今が死んでないとでも?

    115 17/10/07(土)23:49:36 No.457931005

    >>レフトはバレンティンの予定なので… >清宮はまだわからんし一塁阿部でレフトバレンティンとか守備死なない…? はい

    116 17/10/07(土)23:49:45 No.457931042

    >バレ陽ゲレという外野か 死ぬわ陽

    117 17/10/07(土)23:49:57 No.457931111

    野口観光とかハムとコラボしてる企業にも使われない翔さんだ ティーバイティーくらい?

    118 17/10/07(土)23:49:59 No.457931121

    ベテランが上にいて子分ポジションだとおとなしかったし やんちゃもネタとして見れたんだけどねえ…

    119 17/10/07(土)23:50:02 No.457931134

    清宮をしめしめと取りに行きそうなのが日本ハム しれっとホークスがとっていきそうでもある 結局パ・リーグじゃんって言われる

    120 17/10/07(土)23:50:05 No.457931146

    杉谷とセットでトレードしたらどうかな…

    121 17/10/07(土)23:50:20 No.457931231

    近藤と横尾出てきて居場所がお辛い

    122 17/10/07(土)23:50:32 No.457931299

    >>バレ陽ゲレという外野か >死ぬわ陽 陽ももう守備よくないから坂本に全部負担がかかるんだぜ

    123 17/10/07(土)23:50:42 No.457931344

    リアル野球盤どうするのかな…

    124 17/10/07(土)23:50:50 No.457931398

    大田泰示は今後期待できそう?

    125 17/10/07(土)23:50:52 No.457931404

    内野守備は全部俺がやるくらいの気持ちでいけ!坂本!

    126 17/10/07(土)23:50:52 No.457931407

    大谷が出ていくので新しいスターが欲しいハムのいやらしさよ

    127 17/10/07(土)23:50:52 No.457931409

    減俸って何パーまでいけるの?

    128 17/10/07(土)23:50:58 No.457931446

    代表で仲よかったみたいだけどいざチームに来たとなるとキャプテン筒香の心労やばそう

    129 17/10/07(土)23:51:04 No.457931460

    >筒香と会わせると調子戻すかもしれない 行こう!横浜!

    130 17/10/07(土)23:51:07 No.457931479

    清宮はメジャー大前提だしハムは十分あり得ると思うよ ソフバンも手は挙げるだろうけど

    131 17/10/07(土)23:51:25 No.457931578

    1 陽(中) 2 マギー(二) 3 坂本(遊) 4 バレンティン(左) 5 ゲレーロ(右) 6 清宮(一) 7 村田(三) 8 小林(捕) 9 菅野(投) 新生ジャイアンツの誕生や

    132 17/10/07(土)23:51:26 No.457931591

    >陽ももう守備よくないから坂本に全部負担がかかるんだぜ 打つ方補強しても守る方は今年以下になるのでは…

    133 17/10/07(土)23:51:27 No.457931605

    >清宮をしめしめと取りに行きそうなのが日本ハム >しれっとホークスがとっていきそうでもある >結局パ・リーグじゃんって言われる でもあの年から一塁専門で守備イマイチだとDHあるパじゃないと育てる以前に出番無さそうでな…

    134 17/10/07(土)23:51:33 No.457931642

    ゲレゲレはドジャースのトラブルメーカー兼不良債権と化してたから年俸一部持ちで出されただけ ドジャースが持ってた分が足されれば普通に5億位にはなる

    135 17/10/07(土)23:51:56 No.457931774

    >野口観光とかハムとコラボしてる企業にも使われない翔さんだ >ティーバイティーくらい? マルちゃんは使ってたような

    136 17/10/07(土)23:51:58 No.457931788

    >清宮はメジャー大前提だしハムは十分あり得ると思うよ >ソフバンも手は挙げるだろうけど メジャー行く前に数年やるならハムが一番な気がする

    137 17/10/07(土)23:52:00 No.457931796

    >大谷が出ていくので新しいスターが欲しいハムのいやらしさよ なんだかんだでハンカチが投げると客の入りが違うからすごいよね…

    138 17/10/07(土)23:52:18 No.457931913

    >大田泰示は今後期待できそう? 外野守備はリーグトップクラスだから不調でも使える選手になったよ

    139 17/10/07(土)23:52:26 No.457931952

    >減俸って何パーまでいけるの? 1億超えていれば40%まで ただし選手が認めれば制限なし

    140 17/10/07(土)23:52:38 No.457932012

    >大谷が出ていくので新しいスターが欲しいハムのいやらしさよ コンスケ・横尾・清宮の新世代トリオか

    141 17/10/07(土)23:52:38 No.457932013

    >減俸って何パーまでいけるの? 1億超えてたら四割 でも本人が呑めば限度額以下でも

    142 17/10/07(土)23:52:42 No.457932039

    浮いたゲレ資金 一塁三塁レフトともに手薄 実績ないのが中心になるチームの再建のため一人二人は軸となる選手が必要 なんだけども…

    143 17/10/07(土)23:52:44 No.457932053

    >新生ジャイアンツの誕生や アンチ乙 阿部を一塁から外すのはルール違反

    144 17/10/07(土)23:52:53 No.457932089

    下げは年俸の上限40%だけど一旦解雇して再雇用する裏ワザとか使うともっと下げられる 普通は移籍するけど

    145 17/10/07(土)23:53:00 No.457932133

    >大田泰示は今後期待できそう? 守備がとてもいいから打撃伸び悩んでもしばらくレギュラーとれそう

    146 17/10/07(土)23:53:10 No.457932202

    ハムはクジ弱くなってるから当てられそうにない

    147 17/10/07(土)23:53:12 No.457932217

    >アンチ乙

    148 17/10/07(土)23:53:27 No.457932324

    15本打ってるんだよな大田

    149 17/10/07(土)23:53:34 No.457932369

    外野の守備がうまくてホームランも打てる大田って まさに巨人が欲しいところなのが酷い

    150 17/10/07(土)23:53:40 No.457932412

    大田いいよね… 今年ですごく好きになったわ

    151 17/10/07(土)23:53:42 No.457932426

    >なんだかんだでハンカチが投げると客の入りが違うからすごいよね… という斎藤ファンがいたから試合ごとの客数データを出されてたけど 何も変わっていなかった

    152 17/10/07(土)23:53:45 No.457932441

    >ゲレゲレはドジャースのトラブルメーカー兼不良債権と化してたから年俸一部持ちで出されただけ >ドジャースが持ってた分が足されれば普通に5億位にはなる HR王獲ったのに今より年俸少なくなるのはゲレからすれば解せんわな…

    153 17/10/07(土)23:53:49 No.457932457

    仮に清宮が前評判通り大活躍して球界を代表するスラッガーになったとしても メジャー放出前提ならハムとしては十分元が取れるしな

    154 17/10/07(土)23:53:56 No.457932490

    近年だと下限超えた減俸って小笠原と岩瀬と杉内くらい?

    155 17/10/07(土)23:54:03 No.457932524

    >守備がとてもいいから打撃伸び悩んでもしばらくレギュラーとれそう 守れれば使ってもらえるというのは阪神だと大山と中谷と俊介が証明したからなぁ

    156 17/10/07(土)23:54:10 No.457932569

    >ハムはクジ弱くなってるから当てられそうにない 当たり外れが極端すぎる なんで外したら最後まで外し続けるの

    157 17/10/07(土)23:54:12 No.457932580

    >浮いたゲレ資金 >一塁三塁レフトともに手薄 >実績ないのが中心になるチームの再建のため一人二人は軸となる選手が必要 >なんだけども… 清宮については中日スカウト陣が熱心に手ぶらで説得したらしいぞ 手ぶらで

    158 17/10/07(土)23:54:43 No.457932733

    >札幌ドームのペラペラ人工芝なら皆言うと思う… つまり他の球団行けばwin-winじゃん 早く中田には出て行ってもらいたい

    159 17/10/07(土)23:54:47 No.457932758

    >>新生ジャイアンツの誕生や >アンチ乙 >阿部を一塁から外すのはルール違反 巣に帰れ

    160 17/10/07(土)23:54:52 No.457932779

    大田は通常打率と得点圏がほとんど変わらないのが面白すぎる

    161 17/10/07(土)23:54:53 No.457932787

    >清宮については中日スカウト陣が熱心に手ぶらで説得したらしいぞ >手ぶらで 失礼な ちゃんと今の低迷してるチームを立て直せるのは君しかいないぞ!ってお願いしたんだぞ

    162 17/10/07(土)23:54:57 No.457932802

    山口に隠れて森福がかなり酷い 今日もファームで初球HR打たれて…

    163 17/10/07(土)23:55:08 No.457932877

    >近年だと下限超えた減俸って小笠原と岩瀬と杉内くらい? 武田久とかもじゃない

    164 17/10/07(土)23:55:17 No.457932928

    >HR王獲ったのに今より年俸少なくなるのはゲレからすれば解せんわな… 代理人がボラスというのを差し引いても本来プロ野球に居る選手ではないと思う

    165 17/10/07(土)23:55:19 No.457932942

    >1億超えていれば40%まで >ただし選手が認めれば制限なし へえ残るなら1億6.8千万までさげられるのか …それでも高くね?

    166 17/10/07(土)23:55:29 No.457933024

    中日は高校生にどんな使命を背負わせるつもりなんだ・・・

    167 17/10/07(土)23:55:31 No.457933040

    清宮は親父さんを納得させられるかどうか次第だから 本人口説いてもあまり意味ないよね

    168 17/10/07(土)23:55:36 No.457933079

    でも巨人は来年も一塁阿部を続けるよね 少なくとも400打つまでは

    169 17/10/07(土)23:56:05 No.457933222

    >失礼な >ちゃんと今の低迷してるチームを立て直せるのは君しかいないぞ!ってお願いしたんだぞ ちゃんとロッテみたいにお土産のおかし(2袋)もってけや

    170 17/10/07(土)23:56:17 No.457933277

    ゲレバレ翔さん補強で来年は常勝巨人復活目指せばいいと思うよ

    171 17/10/07(土)23:56:20 No.457933289

    清宮君に他球団は育成資料やら施設の説明してたのに 中日は話題が欲しいんです来てくださいってのがもう

    172 17/10/07(土)23:56:28 No.457933329

    ところで去年のドラフトを振り返ってどう?今年の新人 京田と源田は知ってる

    173 17/10/07(土)23:56:47 No.457933416

    >へえ残るなら1億6.8千万までさげられるのか >…それでも高くね? 今年が底だと思えばまあ

    174 17/10/07(土)23:56:52 No.457933436

    >清宮は親父さんを納得させられるかどうか次第だから >本人口説いてもあまり意味ないよね あの人も一角の指導者だから 育成ノウハウやトレーナーあたりはきっちり見てくる気がする

    175 17/10/07(土)23:57:28 No.457933610

    ハムは陽の穴は大田で多少埋まった感はある 来年翔さんと大谷の穴を埋められるとは到底思えない…

    176 17/10/07(土)23:57:59 No.457933730

    >ところで去年のドラフトを振り返ってどう?今年の新人 >京田と源田は知ってる うちはドラ3の酒居がいい感じ あとドラ1の佐々木は復帰後めっちゃ成績いいから来年期待してる

    177 17/10/07(土)23:58:01 No.457933738

    山口や森福よりは役に立つだろうから中田は巨人が取るべきだよ

    178 17/10/07(土)23:58:09 No.457933770

    巨人は来てもらえないだろう感すごいし中村くんに行くんかな

    179 17/10/07(土)23:58:29 No.457933838

    高卒だと今日投げた藤平良かったと思う

    180 17/10/07(土)23:58:31 No.457933848

    >来年翔さんと大谷の穴を埋められるとは到底思えない… 大谷はともかく翔さんの穴は新外人どころか村田レベルで普通に埋まると思う…

    181 17/10/07(土)23:58:37 No.457933876

    >来年翔さんと大谷の穴を埋められるとは到底思えない… 中田の穴は横尾が出てきた現状問題ない 大谷は知らん

    182 17/10/07(土)23:58:40 No.457933889

    大谷は野手と投手の二人分の活躍だからな…二人は当たりひかないとムリ

    183 17/10/07(土)23:58:41 No.457933893

    横浜の浜口が二桁勝利をあげたよ

    184 17/10/07(土)23:58:57 No.457933967

    >でも巨人は来年も一塁阿部を続けるよね >少なくとも400打つまでは 今シーズンは.262の15本塁打で能無し扱いされてたけど それだと翔さんは…

    185 17/10/07(土)23:59:18 No.457934059

    >来年翔さんと大谷の穴を埋められるとは到底思えない… 中田は近藤横尾新外人のどれかで埋まる 大谷は当然無理

    186 17/10/07(土)23:59:19 No.457934064

    中村君は広島が既定路線みたいに扱われてるけど実際どうなの?

    187 17/10/07(土)23:59:33 No.457934128

    村田さんっていつでもどこでも本当に過小評価されてて吹く

    188 17/10/07(土)23:59:43 No.457934163

    >中村君は広島が既定路線みたいに扱われてるけど実際どうなの? 投手に行くって聞いたぞ

    189 17/10/07(土)23:59:49 No.457934192

    >中村君は広島が既定路線みたいに扱われてるけど実際どうなの? そう言われてるってことは行かない

    190 17/10/07(土)23:59:50 No.457934195

    試合に出続けても自力でトンネルを抜け出せないタイプと知れ渡ってるのが致命的だよね…

    191 17/10/07(土)23:59:56 No.457934213

    >ところで去年のドラフトを振り返ってどう?今年の新人 >京田と源田は知ってる 実は今年はSB以外は1人くらい使えるやつが出てきた SBもジャスティスはじっくり育てる意向みたいなので

    192 17/10/08(日)00:00:02 No.457934238

    中村こそ指名かぶり多いだろうと思ってる

    193 17/10/08(日)00:00:04 No.457934247

    中村くんは横浜に入るんだよ

    194 17/10/08(日)00:00:04 No.457934248

    巨人も流石にこの人はノーサンキュー しばらく素行悪いのは絶対取らないだろ

    195 17/10/08(日)00:00:07 No.457934263

    >中村君は広島が既定路線みたいに扱われてるけど実際どうなの? 広陵高校だしカープは行かないんじゃない?

    196 17/10/08(日)00:00:16 No.457934306

    大谷の代わりがポンポン出てくる球界ならいいんだがな いずれそんなことになったりすんのかな

    197 17/10/08(日)00:00:18 No.457934313

    実際に清宮に行くのは5球団ぐらいでそのスキに本命狙う球団のが多そう

    198 17/10/08(日)00:00:18 No.457934316

    外れ外人を一年使い続けた位の成績だよね

    199 17/10/08(日)00:00:22 No.457934342

    >中田は近藤横尾新外人のどれかで埋まる 近藤が打率四割出塁率5割5分本塁打30行ければ打方面は余裕で埋まるか

    200 17/10/08(日)00:00:30 No.457934380

    佐々木さんがここに来て競合ドラ1の片鱗を見せてきたよ

    201 17/10/08(日)00:00:36 No.457934398

    最近は事前の予想や報道が全くアテにならんからなあドラフト

    202 17/10/08(日)00:00:36 No.457934403

    ホークスは環境も戦力も資金力もずるくてオーナーはげちまえって呪いたくなる

    203 17/10/08(日)00:00:46 No.457934449

    >今シーズンは.262の15本塁打で能無し扱いされてたけど >それだと翔さんは… 阿部は怪我のせいもあって守備がよろしくない 打撃は相変わらず怖い

    204 17/10/08(日)00:00:46 No.457934451

    当たり前だけど大谷の存在は勝敗に直結しすぎる… 去年と今年の違いもうそれだけなんじゃねえのってくらい…

    205 17/10/08(日)00:00:47 No.457934458

    広島は地元高校生ドラ1解禁するの?

    206 17/10/08(日)00:00:59 No.457934518

    阪神は清宮外れ外れまで想定してるよ

    207 17/10/08(日)00:01:04 rwyzE7Mk No.457934534

    巨人なんて選手の墓場誰も行きたくないだろ

    208 17/10/08(日)00:01:17 No.457934614

    去年は(はまぐち…?誰だこいつ…)って思っててごめん…

    209 17/10/08(日)00:01:35 No.457934700

    ホークスはダメでもソフトバンク就職斡旋してくれるのがやばすぎる

    210 17/10/08(日)00:01:36 No.457934704

    ドラフト1位より3位前後が活躍してくれるよね

    211 17/10/08(日)00:01:37 No.457934707

    藤平は1年目でここまでやるとは思わなかった この藤平とか山岡とかを単独1位で取れた今年は豊作っぷりがわかる

    212 17/10/08(日)00:01:44 No.457934736

    >佐々木さんがここに来て競合ドラ1の片鱗を見せてきたよ ちひゃーはロッテが前半ひどすぎただけの犠牲者でもあるからな

    213 17/10/08(日)00:01:48 No.457934754

    タブーなんていつかは破られるものだろうけど今のカープだと捕手不足ってわけじゃないしな

    214 17/10/08(日)00:02:15 No.457934863

    >当たり前だけど大谷の存在は勝敗に直結しすぎる… >去年と今年の違いもうそれだけなんじゃねえのってくらい… 内野が壊滅したりもしたし…

    215 17/10/08(日)00:02:25 No.457934909

    >ホークスはダメでもソフトバンク就職斡旋してくれるのがやばすぎる 最近はDeNAもやってるらしく わりと安心して選手がぽんぽん引退するぜ

    216 17/10/08(日)00:02:31 No.457934944

    中村くんはコンバートしなけりゃどこの球団でもいいよ

    217 17/10/08(日)00:02:36 No.457934960

    中日の清宮指向はブラフと思いたい…

    218 17/10/08(日)00:03:05 No.457935100

    >ホークスはダメでもソフトバンク就職斡旋してくれるのがやばすぎる >最近はDeNAもやってるらしく あとは楽天もか

    219 17/10/08(日)00:03:09 No.457935120

    >去年は(はまぐち…?誰だこいつ…)って思っててごめん… ていうか当然のように藤平に行くもんだと思ってたよ

    220 17/10/08(日)00:03:10 No.457935123

    >ちひゃーはロッテが前半ひどすぎただけの犠牲者でもあるからな シーズン前半の投球見てもとても褒められるようなもんじゃないぞ

    221 17/10/08(日)00:03:17 No.457935166

    >去年は(はまぐち…?誰だこいつ…)って思っててごめん… 濱口がおらんかったら4位だったしな間違いなく ありがとうスカウト陣やったぜスカウト陣 柿田の件は許す

    222 17/10/08(日)00:03:38 No.457935256

    ローテーションはいるんだろうな?

    223 17/10/08(日)00:04:10 No.457935406

    >ローテーションはいるんだろうな? 大丈夫です

    224 17/10/08(日)00:04:24 No.457935483

    なんにせよドラフトが楽しみだわ ストーブリーグ?くそくらえだ

    225 17/10/08(日)00:04:24 No.457935484

    秋山が指導すると一時的に打つよね

    226 17/10/08(日)00:04:32 No.457935525

    今年酷使したし新しい中継ぎが欲しいです

    227 17/10/08(日)00:04:49 No.457935604

    高さ危険太郎も球団職員ぽいしなー 井手もめぐりめぐって球団で子供ファン担当になっとるし

    228 17/10/08(日)00:04:49 No.457935606

    っーかカープは今日活躍した坂倉いるんだから中村行く意味がない サードにコンバートするならともかく

    229 17/10/08(日)00:05:03 No.457935695

    投手はいくらいても足りないです

    230 17/10/08(日)00:05:05 No.457935720

    松本スッと引退しすぎだろ…

    231 17/10/08(日)00:05:16 No.457935798

    ソフトバンクは選手会と組んで元野球選手専用の求職サイト作って他球団にも回してるからな

    232 17/10/08(日)00:05:18 No.457935813

    >なんにせよドラフトが楽しみだわ >ストーブリーグ?くそくらえだ まだシーズンも終わってないうえにCSと日シリあるんですけお…

    233 17/10/08(日)00:05:34 No.457935903

    >今年酷使したし新しい中継ぎが欲しいです 適当に社会人拾えばよかろう!

    234 17/10/08(日)00:05:35 No.457935911

    とりあえず清宮は言うほど競合しないだろうな

    235 17/10/08(日)00:05:37 No.457935922

    翔さんの就職先候補って阪神巨人オリックスなんだろうけどどこも埋まってるよね 残留以外道無いんじゃないの

    236 17/10/08(日)00:05:55 No.457936011

    >>ローテーションはいるんだろうな? >大丈夫です 八馬スカウトは三上担当してたのでセーフ!セーフです!

    237 17/10/08(日)00:06:19 No.457936152

    >翔さんの就職先候補って阪神巨人オリックスなんだろうけどどこも埋まってるよね >残留以外道無いんじゃないの 新生ヤクルトかもしれんぞ

    238 17/10/08(日)00:06:21 No.457936168

    翔さんは巨人行ったら幸せにならなそう メンタル弱いし

    239 17/10/08(日)00:06:32 No.457936239

    どうやってもカープとソフトバンクが日シリやるだろうからもういいや そもそもうちがホームでベイスに勝ち越せるかって怪しいところだ

    240 17/10/08(日)00:07:09 No.457936461

    引退後の道を凱旋するのは2軍の新陳代謝をすすめる為でもあるのかな

    241 17/10/08(日)00:07:20 No.457936534

    楽天の高梨とか44試合中継ぎで投げて防御率1.06なんだから新人王狙えるレベルだよ 源田いるからありえないけど

    242 17/10/08(日)00:07:58 No.457936751

    阪神大和って今年俸いくら?

    243 17/10/08(日)00:08:05 No.457936796

    >楽天の高梨とか44試合中継ぎで投げて防御率1.06なんだから新人王狙えるレベルだよ >源田いるからありえないけど 濱口だって10勝てほぼ新人王確定なんだけど 今年は京田だろうなー

    244 17/10/08(日)00:08:17 No.457936866

    せめてサード守れたら

    245 17/10/08(日)00:08:23 No.457936912

    中田って年俸そこそこ高いけど成績残してる時でもそんな大した選手に見えない…

    246 17/10/08(日)00:08:37 No.457936980

    >引退後の道を凱旋するのは2軍の新陳代謝をすすめる為でもあるのかな 下位指名とか怪我持ちの選手も駄目だったときに世話してもらえるならプロ入りしやすくするのにも役立ってそう

    247 17/10/08(日)00:08:52 No.457937059

    ショートってのがデカすぎる

    248 17/10/08(日)00:08:57 No.457937086

    誰を獲得するかだけ考えてデータサイト眺めてると自チームの主力が地味にFA権獲得しててびっくりするね

    249 17/10/08(日)00:08:59 No.457937101

    >阪神大和って今年俸いくら? 5000万

    250 17/10/08(日)00:09:11 No.457937159

    しかしこの人復活できるんかの…

    251 17/10/08(日)00:09:27 No.457937261

    >残留以外道無いんじゃないの 清宮特攻して外した球団が血迷う可能性も0ではない

    252 17/10/08(日)00:09:29 No.457937279

    大和そんな安かったのか

    253 17/10/08(日)00:09:46 No.457937378

    >誰を獲得するかだけ考えてデータサイト眺めてると自チームの主力が地味にFA権獲得しててびっくりするね 唐川どっかいっちゃうのかね

    254 17/10/08(日)00:09:53 No.457937422

    >中田って年俸そこそこ高いけど成績残してる時でもそんな大した選手に見えない… HR王の数がね…

    255 17/10/08(日)00:09:54 No.457937437

    3割十数本打った野手より二桁勝利した投手の方が優先された事もあったし濵口新人王は普通にある ただあの時は打った野手が何年も二軍にいた吉村だったからなのもあったか

    256 17/10/08(日)00:09:59 No.457937472

    >>阪神大和って今年俸いくら? >5000万 宣言したら是非獲得に動いて欲しいなあ…

    257 17/10/08(日)00:10:33 No.457937670

    今年も杉谷とリアル野球盤出るの?

    258 17/10/08(日)00:10:37 No.457937696

    基本途中離脱して後半しぼむせいでレギュラー取れずに年俸上がんない選手だたからね…

    259 17/10/08(日)00:10:50 No.457937779

    唐川はCランクだし普通に移籍しそう

    260 17/10/08(日)00:10:53 No.457937792

    >中田って年俸そこそこ高いけど成績残してる時でもそんな大した選手に見えない… 守備上手くて25本100打点だから代表選出は納得程度の選手ではある

    261 17/10/08(日)00:10:55 No.457937806

    10勝の見栄えの良さは半端ない

    262 17/10/08(日)00:10:56 No.457937813

    大和は宣言するうま味あんまりなくないか

    263 17/10/08(日)00:11:17 No.457937929

    高橋由伸と川上憲伸とか 上原と岩瀬とか 後にそういう年の一つと言われるようになるといい

    264 17/10/08(日)00:11:19 No.457937949

    >>>阪神大和って今年俸いくら? >>5000万 >宣言したら是非獲得に動いて欲しいなあ… ないでしょ このまま阪神いたら守備コーチまで確定よ多分

    265 17/10/08(日)00:11:33 No.457938063

    >唐川どっかいっちゃうのかね 唐川ならまぁ…ってなる 好投して期待させてから炎上して二軍に帰るの何年続けてたんだあいつ

    266 17/10/08(日)00:11:50 No.457938134

    今年も終盤はポロポロ球こぼしてたな大和

    267 17/10/08(日)00:11:54 No.457938157

    明石とかCだし宣言すれば手を上げる球団結構ありそう

    268 17/10/08(日)00:12:13 No.457938247

    大和も俊介も全力慰留コースだろう 特に入団時に揉めた俊介

    269 17/10/08(日)00:12:25 No.457938303

    >高橋由伸と川上憲伸とか >上原と岩瀬とか >後にそういう年の一つと言われるようになるといい 川上 憲伸(中日1位)26試合 14勝6敗 防2.57 高橋 由伸(巨人1位)126試合 率.300 19本 75点 OPS.852 小林 幹英(広島4位)54試合 9勝6敗18S 防2.87 坪井 智哉(阪神4位)123試合 率.327 2本 21点 OPS.797 この年はおかしい

    270 17/10/08(日)00:12:26 No.457938309

    長距離バッターだけど30本を1回しか打ってないからな…

    271 17/10/08(日)00:12:38 No.457938379

    あの糞ドームで20本打てるんだからすごいのは間違いないんだけどねえ 足腰悪くしてもう外野は無理だけどそれでも一塁守備はうまいし

    272 17/10/08(日)00:12:39 No.457938384

    濱口はハマスタと相性良いのがとてもありがたい…

    273 17/10/08(日)00:12:40 No.457938386

    来年もう大谷いないのか

    274 17/10/08(日)00:13:51 No.457938785

    >川上 憲伸(中日1位)26試合 14勝6敗 防2.57 >高橋 由伸(巨人1位)126試合 率.300 19本 75点 OPS.852 >小林 幹英(広島4位)54試合 9勝6敗18S 防2.87 >坪井 智哉(阪神4位)123試合 率.327 2本 21点 OPS.797 全員新人王取れるわ…

    275 17/10/08(日)00:14:44 No.457939037

    唐川はNPB一のピッチャーズパーク本拠であの成績じゃなあ… 宣言しても実質中日か阪神以外しか取れないと思う

    276 17/10/08(日)00:15:31 No.457939277

    >大和そんな安かったのか 通年働いたことがね…

    277 17/10/08(日)00:15:37 No.457939310

    広島は山内・幹英・澤崎の新人王レベル3人を3連続潰したからな…

    278 17/10/08(日)00:15:37 No.457939314

    > 9勝6敗 うnうn >18S うn…?

    279 17/10/08(日)00:16:43 No.457939694

    >全員新人王取れるわ… 実際甲乙つけ難くて特別表彰あったんだよね

    280 17/10/08(日)00:17:02 No.457939798

    >広島は山内・幹英・澤崎の新人王レベル3人を3連続潰したからな… 大下コーチは間違いなく広島長期低迷の立役者

    281 17/10/08(日)00:17:08 No.457939830

    >小林 幹英 このおじさん大投手になってたんじゃねえかな…

    282 17/10/08(日)00:17:36 No.457939976

    新人の時の唐川は敵ながらエースになるわコイツって思ってたのに…

    283 17/10/08(日)00:17:38 No.457939994

    ハムってあの予算方針で何度も優勝できるのがすごいな 今年みたいに沈む年もあるとはいえ

    284 17/10/08(日)00:18:11 No.457940136

    ハムはオリンピックだから…

    285 17/10/08(日)00:18:51 No.457940352

    >> 9勝6敗 >うnうn >>18S >うn…? 案の定即つぶれたよ!

    286 17/10/08(日)00:19:07 No.457940416

    監督とかOBではなく球団主導なのが強さよの

    287 17/10/08(日)00:19:41 No.457940567

    >>小林 幹英 >このおじさん大投手になってたんじゃねえかな… 幹英山内澤崎がそろってコーチでベンチにいたことがあるんだけど 本当はこいつらが投手陣を支えてなきゃあかんかったのになあ…と思ったことはある

    288 17/10/08(日)00:20:29 No.457940812

    やっぱ大事なのはコーチだよなあ

    289 17/10/08(日)00:21:00 No.457940999

    永川もすごい使い方してぶっ壊してなかったっけ…

    290 17/10/08(日)00:21:15 No.457941065

    オラついてる格好のわりにまじめってよく言われてたけど実際どうなの?

    291 17/10/08(日)00:21:45 No.457941218

    たくさん練習してるから たくさん投げても 平気よ

    292 17/10/08(日)00:21:52 No.457941256

    昔の広島は酷かったもんな本当 肩の痛みを訴えた天野に他に投手いないから投げろって言って潰したり

    293 17/10/08(日)00:22:44 No.457941544

    ぶっ壊れた経験があるコーチは怪我に敏感だからな…

    294 17/10/08(日)00:23:08 No.457941660

    上原の時に福原も幹英みたいな数字だったよな

    295 17/10/08(日)00:23:16 No.457941699

    >ハムってあの予算方針で何度も優勝できるのがすごいな >今年みたいに沈む年もあるとはいえ 今年だって大谷近藤が怪我して中田がすごいカスにならなければ3位余裕だったはずだよ…

    296 17/10/08(日)00:24:05 No.457941996

    >ぶっ壊れた経験があるコーチは怪我に敏感だからな… 伊藤智仁…

    297 17/10/08(日)00:24:25 No.457942112

    大幅減俸で残留じゃねぇかな…

    298 17/10/08(日)00:24:37 No.457942170

    大谷は凄いけど怪我すると一度にエース級と打線の主軸が消えるからなあ

    299 17/10/08(日)00:24:46 No.457942211

    当時の広島の野手はアキレス腱を投手は肘を壊すところからはじまる おわる

    300 17/10/08(日)00:24:59 No.457942291

    >オラついてる格好のわりにまじめってよく言われてたけど実際どうなの? 真面目っていうかオラついて人にはオラついてオラついてはいけない人にはおとなしい昔ながらのヤンキー気質というか

    301 17/10/08(日)00:25:24 No.457942421

    >当時の広島の野手はアキレス腱を投手は肘を壊すところからはじまる >おわる キャンプで壊れて開幕直後に壊れてこいのぼりの季節に壊れる そんな時代であった

    302 17/10/08(日)00:25:45 No.457942529

    >今年だって大谷近藤が怪我して中田がすごいカスにならなければ3位余裕だったはずだよ… でも今年前半は先発も酷いもんだったし

    303 17/10/08(日)00:26:16 No.457942684

    >真面目っていうかオラついて人にはオラついてオラついてはいけない人にはおとなしい昔ながらのヤンキー気質というか 先輩にしたくないタイプだな…

    304 17/10/08(日)00:26:27 No.457942740

    でも猛特訓しないと怪我に強くならないよ?

    305 17/10/08(日)00:26:58 No.457942939

    >大幅減俸で残留じゃねぇかな… めちゃくちゃふてくされてベンチの雰囲気悪化させそう

    306 17/10/08(日)00:26:58 No.457942944

    壊れるやつは投げ込みが足らん!

    307 17/10/08(日)00:27:14 No.457943021

    だからもうとっくんはしてもらう ぜったいにだ

    308 17/10/08(日)00:27:29 No.457943093

    >壊れるやつは投げ込みが足らん! ああよかウサギ飛びじゃ!

    309 17/10/08(日)00:27:44 No.457943159

    がちゃーん(アキレス腱が切れる音)

    310 17/10/08(日)00:27:47 No.457943173

    流石あの地獄を生き残った人だ…違うなぁ…

    311 17/10/08(日)00:28:28 No.457943346

    今日はこのニワトリを追っかける特訓じゃあー!

    312 17/10/08(日)00:28:28 No.457943347

    猛特訓で怪我が増えるのはわかるけど 練習がぬるいと言われるヤクルトの怪我の多さはよくわからん

    313 17/10/08(日)00:28:43 No.457943421

    体質改善を要求したら追い出される金本

    314 17/10/08(日)00:28:50 No.457943455

    通算HR数が思った以上に少ない

    315 17/10/08(日)00:29:14 No.457943577

    中田は人柄がいいとは言い難いからセカンドキャリアで苦労するんだろうなあ

    316 17/10/08(日)00:29:48 No.457943732

    言うてもここぞで打つ劇的集中力はあるんだが あったんだが

    317 17/10/08(日)00:29:53 No.457943762

    >通算HR数が思った以上に少ない そこはむしろ本拠地あれでよく打ってると思う

    318 17/10/08(日)00:30:01 No.457943792

    >猛特訓で怪我が増えるのはわかるけど >練習がぬるいと言われるヤクルトの怪我の多さはよくわからん 基本的には元々怪我しやすい川端と畠山が悪い 後はわりと回避不可能な試合中のアクシデントでやられてる

    319 17/10/08(日)00:30:03 No.457943800

    >練習がぬるいと言われるヤクルトの怪我の多さはよくわからん すぐ痛いって休む雰囲気なのかとも思ったけど どうも本当にぶっ壊れてるみたいで謎すぎる…

    320 17/10/08(日)00:30:28 No.457943910

    道内の今年のファイターズ振り返りのTV番組でこんな成績なら辛いからもうやめたい…ってところが見出しに使われてたよ

    321 17/10/08(日)00:30:30 No.457943926

    つまり小さい球場に行けばいいってことじゃん!

    322 17/10/08(日)00:31:10 No.457944130

    ヤクルトは訳ありでも構わず取ってる所もあるし…

    323 17/10/08(日)00:31:38 No.457944255

    中田は飲みに連れまわすとかゲンダイに書かれてたけど本当は飲みに後輩が誘っても娘とお風呂に入りたいから即家に帰ってしまうクズだからな…

    324 17/10/08(日)00:31:55 No.457944347

    >猛特訓で怪我が増えるのはわかるけど >練習がぬるいと言われるヤクルトの怪我の多さはよくわからん よく言われるのは怪我した時に様子見しすぎ!ってやつ

    325 17/10/08(日)00:31:59 No.457944388

    よりによって健康飲料の会社でなあ…