ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/07(土)23:30:12 No.457924819
キャンプ楽しんでってよ
1 17/10/07(土)23:30:34 No.457924932
関西弁嫌いな素人
2 17/10/07(土)23:31:06 No.457925093
ご決断を!
3 17/10/07(土)23:31:24 No.457925167
野村證券死すべし
4 17/10/07(土)23:32:04 No.457925392
今回大体こいつのせい
5 17/10/07(土)23:32:39 No.457925598
フィクサー潰すとか身に余り過ぎる
6 17/10/07(土)23:33:24 No.457925834
防弾ガラスじゃない程度の男
7 17/10/07(土)23:35:20 No.457926470
シンゴジウルティラでも思ったけど肌がきれい
8 17/10/07(土)23:36:10 No.457926756
こうなるの予想できたでしょ先代
9 17/10/07(土)23:36:40 No.457926945
金稼ぎ自体は出来てたんだっけ?
10 17/10/07(土)23:37:42 No.457927306
会合大好きおじさん
11 17/10/07(土)23:37:54 No.457927375
定年迎えたサラリーマンやろが!
12 17/10/07(土)23:38:07 No.457927441
オメエをヤクザと思ったことねえから!!って言ってたけど短期間でヤクザ社会に馴染みすぎだと思う
13 17/10/07(土)23:38:14 No.457927471
>野村證券死すべし 風評被害すぎる…
14 17/10/07(土)23:38:54 No.457927685
一作目から見たいんだけどグロそうで見れてない
15 17/10/07(土)23:39:08 No.457927758
でもラルフローレンのポロシャツ着てるあたり本人もヤクザの自覚無くない?
16 17/10/07(土)23:39:27 No.457927847
>オメエをヤクザと思ったことねえから!!って言ってたけど短期間でヤクザ社会に馴染みすぎだと思う ポロシャツ姿でドス効かせすぎな声してて明らかに堅気のそれじゃないよね
17 17/10/07(土)23:39:36 No.457927890
今期雑魚ばっかやないか 強キャラはリアルで体衰えてたり関わりたくないんですけお…ってやつばっかで
18 17/10/07(土)23:39:37 No.457927903
はようせんかい!
19 17/10/07(土)23:40:09 No.457928070
一徳はあれだけ言いなりの太鼓持ちやって最後に裏切っただけなのに強キャラでずるい
20 17/10/07(土)23:40:13 No.457928097
>一作目から見たいんだけどグロそうで見れてない けじめラーメンは今もきついな
21 17/10/07(土)23:40:41 No.457928231
>一徳はあれだけ言いなりの太鼓持ちやって最後に裏切っただけなのに強キャラでずるい 裏切るなんて人聞き悪いでんな…
22 17/10/07(土)23:40:42 No.457928236
友人の野村マンが似たようなラルフローレンのデカロゴポロシャツ着てたから耐えられなかった
23 17/10/07(土)23:41:03 No.457928334
グロいシーンてそんなにあったかな 歯医者とラーメンくらいか
24 17/10/07(土)23:41:12 No.457928386
>一徳はあれだけ言いなりの太鼓持ちやって最後に裏切っただけなのに強キャラでずるい 京都弁使いは強キャラだから…
25 17/10/07(土)23:41:14 No.457928400
日本人はマゾプレイで何故か女を傷物にしたり匿ってもらった人の意向を無視して祖国で暴れたり3000万追加の意味がわからなかったりひどい民族ですね
26 17/10/07(土)23:41:46 No.457928571
>一徳はあれだけ言いなりの太鼓持ちやって最後に裏切っただけなのに強キャラでずるい その男凶暴につきの一徳の秘書みたいな感じかな
27 17/10/07(土)23:42:12 No.457928688
こいつが話をでかくしてくれたおかげで敵討ちに来た韓国組のポジションが主役とはズレた所に
28 17/10/07(土)23:42:13 No.457928697
素人が戦争になるとどうなるか知らずに突き進もうとするのを周りが抑える感じだった
29 17/10/07(土)23:42:14 No.457928702
>一作目から見たいんだけどグロそうで見れてない どれくらいグロ耐性あるかにもよるなあ 切断の瞬間とかそういうのは映さないけど
30 17/10/07(土)23:43:06 No.457928958
いつも中間管理職みたいな考え込んだ顔をしてる苦労派フィクサー
31 17/10/07(土)23:43:12 No.457928993
サラリーマンで証券会社で定年迎えた後にヤクザ なんでそんなに人生にやる気あんの
32 17/10/07(土)23:43:35 No.457929119
これ持って帰れ(プラス3000万)
33 17/10/07(土)23:43:40 No.457929139
この顔この経歴で金儲けはピエール瀧の方が上手いという
34 17/10/07(土)23:43:58 No.457929228
9割ピエールのせい
35 17/10/07(土)23:44:12 No.457929306
YO!YO! ここに人がいるYO!
36 17/10/07(土)23:44:25 No.457929376
市川いいキャラだったな
37 17/10/07(土)23:44:28 No.457929398
>この顔この経歴で金儲けはピエール瀧の方が上手いという やってることは村瀬の組と同じじゃねえか!
38 17/10/07(土)23:44:32 No.457929425
>これ持って帰れ(プラス3000万) ウォンじゃねえだろうな
39 17/10/07(土)23:44:34 No.457929432
>YO!YO! >ここに人がいるYO! メキョ
40 17/10/07(土)23:44:36 No.457929438
充実したセカンドライフの開始なんやな お迎えも早く来てしまったんやな
41 17/10/07(土)23:45:38 No.457929765
思ってたよりきれいな終わり方で驚いた
42 17/10/07(土)23:45:57 No.457929854
縁があったとはいえ古参差し置いていきなりトップになったらどうなるか想像できなかったのかコノヤロー!
43 17/10/07(土)23:46:21 No.457929976
まぁたけし映画らしい終わり方だったしそう終わるだろうなと思ったよ
44 17/10/07(土)23:46:47 No.457930149
西野中田弱体化してたとはいえ結果的にカチグミヤクザだった
45 17/10/07(土)23:46:56 No.457930191
1→2の加瀬亮もそうだったがインテリヤクザのイキリ人生短いって言われてんぞコノヤロー
46 17/10/07(土)23:46:59 No.457930205
高橋克典はどうなったんだろう
47 17/10/07(土)23:47:08 No.457930247
シリーズで一番コント要素多かったように感じる はやく家でじっくり見返したい
48 17/10/07(土)23:47:26 No.457930338
ピエール瀧の変態セックスで火蓋が切られ ピエール瀧の変態セックスで終わる戦い いやあ瀧が大森南朋の黒々とした玉をしゃぶらされるシーンは圧巻でしたね
49 17/10/07(土)23:47:45 No.457930427
>縁があったとはいえ古参差し置いていきなりトップになったらどうなるか想像できなかったのかコノヤロー! ???「いくら古参の幹部でも調子に乗ってると容赦しねえぞコノヤロー!!!」
50 17/10/07(土)23:48:16 No.457930605
迷惑もハローワークもあるかい!
51 17/10/07(土)23:48:21 No.457930628
山王会が勢力保持出来てないどころか本部が最初の大友組レベルなのは流石に弱体化しすぎてる
52 17/10/07(土)23:48:28 No.457930666
???「いくら古参の幹部でも調子に乗ってると容赦しねえぞコノヤロー!!!」 野球 やろっか
53 17/10/07(土)23:48:30 No.457930677
フィクおじは本当にヤクザではないので困惑
54 17/10/07(土)23:48:41 No.457930731
穏健派達が裏で糸引いてたから戦争感は薄かったな
55 17/10/07(土)23:49:52 No.457931085
ゴミは最後何で白山殺したの 西野か何かに言われて自分が山王会のトップに立とうとしたから?
56 17/10/07(土)23:50:20 No.457931229
○○くんを励ます会って時々見るけどああいうノリだったのか… 落選政治家とか作家さんかと
57 17/10/07(土)23:50:26 No.457931264
むしろ長年組の中枢にいてなんで野村證券に跡目かっさらわれてんだよ古参共は
58 17/10/07(土)23:50:32 No.457931297
中田きゅんが じぇんぶ おしえてくれまちた
59 17/10/07(土)23:51:16 No.457931531
張会長の追い3000万を (これから花菱会のヤクザ一人ハジくから先払いなのかな…それとも金のやり取りで塩見省三を陥れるのかな…) とかめっちゃ深読みしてしまったけどそんなこと全然なかったぜ
60 17/10/07(土)23:51:20 No.457931556
フィクサーの前だと花菱ですら三下チンピラなせいで相手にされてないのいいよね
61 17/10/07(土)23:51:25 No.457931581
大友が励ます会であそこまで銃乱射した理由がわからない 結果的に会長の力削いで始末する事が出来たけど
62 17/10/07(土)23:51:30 No.457931622
中田と西野仲良しすぎる…
63 17/10/07(土)23:52:02 No.457931815
ここにいるなかたくんがねー ぜーんぶおしえてくれたのー
64 17/10/07(土)23:52:03 No.457931825
先代はシャブ禁止だったのに今の会長ときたら… って話あったけど西田敏行もたぶん組の立て直しとか言ってシャブ売るよね
65 17/10/07(土)23:52:20 No.457931924
>○○くんを励ます会って時々見るけどああいうノリだったのか… 出所祝とかもろに書けないだろ
66 17/10/07(土)23:52:27 No.457931964
今考えると三浦友和は小物すぎず大物すぎず絶妙な存在感だったなと思う 新山王会が小物すぎて…
67 17/10/07(土)23:52:40 No.457932022
火薬田ドン友情出演
68 17/10/07(土)23:52:53 No.457932091
大友の暴走表現と西田敏行にもちょっとダメージ無いと一人勝ちじゃね?ってバランス取りかなあれは
69 17/10/07(土)23:53:28 No.457932328
わしが行けばいっぺんに解決じゃあ! からのフィクサーガン無視は笑う
70 17/10/07(土)23:53:30 No.457932344
釣り!キャンプ!花火!時々射的の青春映画だよ 漢同士の熱い友情も見れる
71 17/10/07(土)23:53:33 No.457932365
警察おじさんも正義感で怒っていたけど ヤクザだけで殺し合ってヤクザしか死んでないし辞めることなかったと思う
72 17/10/07(土)23:53:40 No.457932409
山王会の関内と花菱の布施はかなり優秀な親分だったんだなって
73 17/10/07(土)23:53:43 No.457932436
>フィクサーの前だと花菱ですら三下チンピラなせいで相手にされてないのいいよね 一億積んでるのに完全スルーされてるときの西田敏行のイライラっぷりがおもしろい
74 17/10/07(土)23:54:08 No.457932552
>わしが行けばいっぺんに解決じゃあ! >からのフィクサーガン無視は笑う すんませんでしたー!!(ソファーにしがみつきながら)
75 17/10/07(土)23:54:20 No.457932614
出所してすぐ死ぬ河野直樹君かわいそう…
76 17/10/07(土)23:54:44 No.457932743
>>わしが行けばいっぺんに解決じゃあ! >>からのフィクサーガン無視は笑う >すんませんでしたー!!(ソファーにしがみつきながら) デベロッパーがここのパーセンテージを規模の経済で
77 17/10/07(土)23:54:59 No.457932819
励ます会が決起集会になり偲ぶ会になる
78 17/10/07(土)23:55:05 No.457932857
リアル励ます会あった https://www.youtube.com/watch?v=ZYKMQZwg5ms
79 17/10/07(土)23:55:06 No.457932867
松重さんはあの後貿易商に転職したんだよね
80 17/10/07(土)23:55:16 No.457932923
今回でヤクザの黄昏みたいなのを感じた そのうちファンタジーな存在になっちゃうんだろうかヤクザ
81 17/10/07(土)23:55:31 No.457933041
お金持ちにお金で話し合い持ちかけてもな… トランプおじさんに10万ドルの賄賂渡そうとしても無駄みたいな
82 17/10/07(土)23:56:00 No.457933188
河野くん本当にただ殺してただ臭い飯5年食ってきてただ帰ってきただけっぽいうすあじ具合がすごい
83 17/10/07(土)23:56:05 No.457933221
塩見さんと西田局長が殺し合う事になるのかって思ってたらめっちゃ仲良しで和んだ
84 17/10/07(土)23:56:16 No.457933268
(どんどん体調が回復していく塩見省三)
85 17/10/07(土)23:56:33 No.457933349
>塩見さんと西田局長が殺し合う事になるのかって思ってたらめっちゃ仲良しで和んだ この二人絆深すぎる…
86 17/10/07(土)23:56:42 No.457933399
キャンプは野球に比べればまだ生き残れる可能性があったけどやっぱり駄目だったね
87 17/10/07(土)23:56:53 No.457933441
向こうが実業家やってるのにこっちはピエール滝の薄汚い稼ぎだけだし
88 17/10/07(土)23:57:22 No.457933579
西田敏行一人勝ちすぎる
89 17/10/07(土)23:57:22 No.457933580
直樹って名前のヤクザなんか時代を感じる 翔太のアニキとか凛樹(りき)のアニキとかもそのうち実在すんだろう
90 17/10/07(土)23:57:26 No.457933597
車止められて運転手撃たれて西野無傷のシーンは最初理解が追いつかなかった
91 17/10/07(土)23:57:30 No.457933620
今の時代出所祝いの会場貸すのも条例で捕り締め食らうのでは
92 17/10/07(土)23:57:49 No.457933691
全盛期の山王会の方が多分まだ金に関しては扱い上手かったと思う
93 17/10/07(土)23:58:29 No.457933836
浜ちゃん帰ってきたときの西野の笑顔がすごい
94 17/10/07(土)23:58:29 No.457933839
河野くんが何したって言うんだ…
95 17/10/07(土)23:58:45 No.457933909
>山王会の関内と花菱の布施はかなり優秀な親分だったんだなって 途中からあの親分たちさえ生きててくれれば…と思いながら観てたよ
96 17/10/07(土)23:58:59 No.457933980
韓流アイドルはなんなの… あの滑り込みカチコミはかっこよかったけど
97 17/10/07(土)23:59:21 No.457934069
石原が優秀過ぎた 何であいつ大友組なんかで燻ってたんだ
98 17/10/07(土)23:59:29 No.457934106
工場の親子がなんなのか分かってねえぞバカヤロー ビヨンドのキャラもう覚えてねえよコノヤロー
99 17/10/07(土)23:59:35 No.457934135
防弾ガラスじゃねーじゃねーか!
100 17/10/07(土)23:59:36 No.457934140
>西田敏行一人勝ちすぎる 役柄的にも役者的にも美味しすぎる…
101 17/10/07(土)23:59:57 No.457934221
>>山王会の関内と花菱の布施はかなり優秀な親分だったんだなって >途中からあの親分たちさえ生きててくれれば…と思いながら観てたよ やっぱコヒさん有能だったんだな…
102 17/10/08(日)00:00:10 No.457934271
西田敏行とか具体的に触れられてないけど実際金関係は駄目っぽい
103 17/10/08(日)00:00:22 No.457934343
「」田 お前3000そうだね持って来い
104 17/10/08(日)00:00:43 No.457934433
なんやかんやで木村を弾いた二人、ってことだけわかってりゃいいんだよコノヤロー!
105 17/10/08(日)00:00:50 No.457934471
>韓流アイドルはなんなの… >あの滑り込みカチコミはかっこよかったけど 無印でボッタクリバーにいたイケメン(椎名桔平にタバコ投げられた人) みたいな枠
106 17/10/08(日)00:00:57 No.457934511
最後に魚釣れるのいいよね… しかし市川アレ何歳くらいの設定だよ…
107 17/10/08(日)00:01:04 No.457934546
ユン会長の奥さんは元気かい?
108 17/10/08(日)00:01:17 No.457934615
>工場の親子がなんなのか分かってねえぞバカヤロー >ビヨンドのキャラもう覚えてねえよコノヤロー 大友の使いの配送業者の振りして木村殺した二人
109 17/10/08(日)00:01:23 No.457934645
>工場の親子がなんなのか分かってねえぞバカヤロー >ビヨンドのキャラもう覚えてねえよコノヤロー 山王会の会長の加藤の側近で小日向に銃渡されて木村を撃ち殺した2人
110 17/10/08(日)00:01:26 No.457934663
>工場の親子がなんなのか分かってねえぞバカヤロー >ビヨンドのキャラもう覚えてねえよコノヤロー 名前も出てないけど木村殺した人
111 17/10/08(日)00:02:01 No.457934804
>ユン会長の奥さんは元気かい? はい元気です
112 17/10/08(日)00:02:03 No.457934812
>お前3000そうだね持って来い えぇーーーー……
113 17/10/08(日)00:02:29 No.457934931
>山王会の会長の加藤の側近で小日向に銃渡されて木村を撃ち殺した2人 あれ小日向さんが銃渡したって描写あったっけ?
114 17/10/08(日)00:02:52 No.457935034
>1→2の加瀬亮もそうだったがインテリヤクザのイキリ人生短いって言われてんぞコノヤロー 加瀬亮の父親が双日の会長と知ると あの「例えば同じ売春でもチマチマやらねぇで外務省の~」 のくだりがリアルに聞こえてくるから困るぞバカヤロー
115 17/10/08(日)00:03:09 No.457935118
劇場に腕がカラフルな人いっぱい来てんじゃねーか!
116 17/10/08(日)00:03:13 No.457935146
兄貴!これでキムチ鍋喰えますよ!
117 17/10/08(日)00:03:16 No.457935163
見てきたぞコノヤロー!
118 17/10/08(日)00:03:25 No.457935198
>西田敏行とか具体的に触れられてないけど実際金関係は駄目っぽい 余計に一億ふんだくろうとしたり英語やあ…とか驚いてるの見ると本当に下手そうでそら証券マンでも担ぎたくなるわって思う
119 17/10/08(日)00:03:34 No.457935236
ゴローちゃんは木村殺しの目星ついて追ってたのかな だとしたら真っ当な刑事としては有能
120 17/10/08(日)00:03:43 No.457935289
>あれ小日向さんが銃渡したって描写あったっけ? 明確にはなかったけど今回ゴローちゃんが問い詰めてたでしょ
121 17/10/08(日)00:04:08 No.457935395
>はい元気です 市川ぁー!! 撃てぇー!!!
122 17/10/08(日)00:04:46 No.457935597
市川が生き残ったのがすごくうれしい やっと大友の古文が生き残った…
123 17/10/08(日)00:05:08 No.457935744
ゴローちゃんの暴走が実質ただの転職…
124 17/10/08(日)00:05:18 No.457935808
岸部さんが官房長官にしかみえねえ…
125 17/10/08(日)00:05:23 No.457935836
やっぱ紋紋入れてないヤクザは駄目だな…(野村証券マンと石原を見つつ)
126 17/10/08(日)00:05:24 No.457935844
小日向が形だけだからな!って銃を取り上げた直後に銃で襲撃されて内部抗争扱いで終了 さて使われた銃を渡した奴は誰だ?
127 17/10/08(日)00:05:37 No.457935919
フィクサーが不気味すぎる…
128 17/10/08(日)00:05:48 No.457935987
テメー騙しやがって映画館の客層が全然違うじゃねえかバカヤロー! 俺の後ろでずっと着信音鳴ってるおっさんとか他所の人の頭を邪魔だとか大声で言ってる兄ちゃんとか オタクアニメ劇場のがモラルあるってどういうことだコノヤロー!
129 17/10/08(日)00:05:50 No.457935991
>>あれ小日向さんが銃渡したって描写あったっけ? >明確にはなかったけど今回ゴローちゃんが問い詰めてたでしょ 今回分かったけどそれまで山王会と花菱どっちの差し金なんだろうって思ってたから
130 17/10/08(日)00:05:50 No.457935992
西田局長も古臭ぇ極道側の人間だよね
131 17/10/08(日)00:05:52 No.457935998
ヤクザ映画の終わりは大体もう俺疲れちゃったよだよね…
132 17/10/08(日)00:05:55 No.457936012
キムチ鍋食わしてくれよ
133 17/10/08(日)00:06:08 No.457936089
3000万持ってきたんでこれで勘弁してください
134 17/10/08(日)00:06:45 No.457936301
>テメー騙しやがって映画館の客層が全然違うじゃねえかバカヤロー! >俺の後ろでずっと着信音鳴ってるおっさんとか他所の人の頭を邪魔だとか大声で言ってる兄ちゃんとか >オタクアニメ劇場のがモラルあるってどういうことだコノヤロー! こっちはカップルばっかりだったぞコノヤロー!
135 17/10/08(日)00:06:54 No.457936358
西野は絶対に死ぬと思った
136 17/10/08(日)00:07:28 No.457936566
>小日向が形だけだからな!って銃を取り上げた直後に銃で襲撃されて内部抗争扱いで終了 >さて使われた銃を渡した奴は誰だ? ああそういうことか
137 17/10/08(日)00:07:31 No.457936577
花菱も遠からず破滅しそうだ
138 17/10/08(日)00:07:43 No.457936659
ランボーみたいになってきたな 戦いに疲れているのに何だかんだで鉄火場へ
139 17/10/08(日)00:08:06 No.457936800
タチウオのキムチ鍋食べてみたいな…
140 17/10/08(日)00:08:33 No.457936965
塩見さんが弱体化してたのと西田敏行がアドリブ入れまくって笑わせてくるせいでセリフの圧が今回無さすぎた
141 17/10/08(日)00:09:12 No.457937163
>タチウオのキムチ鍋食べてみたいな… 釣るので小指おねがいします
142 17/10/08(日)00:09:27 No.457937262
>こっちはカップルばっかりだったぞコノヤロー! 何がカップルだバカヤロー!ヤー公と愛人か同伴ばっかりじゃねぇかコノヤロー!
143 17/10/08(日)00:10:09 No.457937521
昼間に見たから平和だったな 夜見るのは怖い
144 17/10/08(日)00:10:24 No.457937613
年寄ばかり生き残る
145 17/10/08(日)00:10:45 No.457937731
素人でも笑ってしまったけど励ます会が本職の人のあるあるお笑いポイントだったのかな
146 17/10/08(日)00:11:05 No.457937858
>塩見さんが弱体化してたのと西田敏行がアドリブ入れまくって笑わせてくるせいでセリフの圧が今回無さすぎた 組織トップが野村マンとやる気ないフィクサーってのも緊張感薄いよね 山王会はもうただのチンピラでしかないし…
147 17/10/08(日)00:11:59 No.457938181
帰ってくれ大友さん…
148 17/10/08(日)00:12:08 No.457938225
今回勢いある連中ほぼ活躍してないからな…
149 17/10/08(日)00:12:24 No.457938299
今回はなんか単純にスッキリした感じだった 拍子抜け
150 17/10/08(日)00:12:43 No.457938405
瀧の顔がデカすぎて絵が狂う
151 17/10/08(日)00:13:25 No.457938623
焚きつけてくる刑事がもういないし
152 17/10/08(日)00:13:32 No.457938668
大杉漣はもっと怖い演技できると思うけど役としてあの塩梅なのかなと思った
153 17/10/08(日)00:13:33 No.457938669
次作で白龍に俺が死んだって噂流したでしょ?って現れるんでしょ
154 17/10/08(日)00:14:11 No.457938887
>大杉漣はもっと怖い演技できると思うけど役としてあの塩梅なのかなと思った 素人上がりのヤクザだしあれぐらいで十分だった
155 17/10/08(日)00:14:21 No.457938934
これ主人公西野だったよね?
156 17/10/08(日)00:14:21 No.457938935
張会長穏健派過ぎない?
157 17/10/08(日)00:15:32 No.457939285
駐車場でチャカ向けられた時の瀧のリアクションがナチュラルすぎて笑う
158 17/10/08(日)00:16:44 No.457939704
お詫びですって大金持参してんのに放置されて それでも花菱の若頭でもシカトこいてんじゃねえコラァとかは言えないんだな…
159 17/10/08(日)00:16:52 No.457939752
>これ主人公西野だったよね? 前作も主人公小日向だったし
160 17/10/08(日)00:17:13 No.457939860
>張会長穏健派過ぎない? そもそも大友にすら面倒になるから帰ってくるなって何編も伝えてたり詫びにろくな対応してない辺り本当に相手にしてない
161 17/10/08(日)00:17:38 No.457939996
西野も中田も痩せちゃって貫禄が…
162 17/10/08(日)00:17:39 No.457939997
別にヤクザの黄昏時を書こうって映画でもないのにみんなヤクザぢから劣化してるんだよな
163 17/10/08(日)00:18:14 No.457940142
なんか西田敏行も老け込んじゃったな…
164 17/10/08(日)00:18:30 No.457940225
元気なジジイヤクザ見たい時は龍三見よう
165 17/10/08(日)00:18:40 No.457940285
リアルなヤクザを描こうとすると普通にもう衰退してんのかもな…
166 17/10/08(日)00:19:18 No.457940458
仕方ないことなんだが全体的に役者の隠しきれない老いがなぁ...
167 17/10/08(日)00:19:19 No.457940470
ずっとグラサンしてたおじさん ビヨンドじゃスーツ着た胴が盛り上がって恰幅のいいヤクザだったのに なんか痩せたおじいさんに片足突っ込んでてなぁ
168 17/10/08(日)00:19:26 No.457940493
まぁ仁義なきだって最終作の文太さんめっちゃ元気ないしなそういう役なんだけど
169 17/10/08(日)00:19:26 No.457940494
いろんな意味でビヨンドが割と奇跡の演技だったのではと思う
170 17/10/08(日)00:19:43 No.457940577
ゴミは最後までゴミだったな…
171 17/10/08(日)00:19:44 No.457940582
>なんか痩せたおじいさんに片足突っ込んでてなぁ 病み上がりなんだよ…
172 17/10/08(日)00:19:57 No.457940651
いまどき東京海上日動火災だって死亡時に1億ぐらい出すぞコラ
173 17/10/08(日)00:20:12 No.457940718
もう一回見たくなる
174 17/10/08(日)00:20:39 No.457940858
水野のファンタジーヤクザぶりが懐かしい
175 17/10/08(日)00:21:28 No.457941118
>元気なジジイヤクザ見たい時は龍三見よう 元気すぎるわ!
176 17/10/08(日)00:21:41 No.457941201
たいぞーもうちょっと使ってほしかったな 暴走する若手分が足りない
177 17/10/08(日)00:22:14 No.457941351
塩見さんは脳溢血で西田局長はなんだっけ…
178 17/10/08(日)00:22:33 No.457941448
小学校のせんせーに教えてもらった
179 17/10/08(日)00:22:47 No.457941560
>たいぞーもうちょっと使ってほしかったな >暴走する若手分が足りない 木っ端も木っ端なチンピラだった
180 17/10/08(日)00:22:51 No.457941581
>塩見さんは脳溢血で西田局長はなんだっけ… 頸椎亜脱臼
181 17/10/08(日)00:22:56 No.457941601
特命係長が予告で国家錬金術師でビックリしたよ
182 17/10/08(日)00:24:10 No.457942031
>木っ端も木っ端なチンピラだった 割りといいところまでは迫ったよね
183 17/10/08(日)00:24:48 No.457942227
たけしが役者が老いる前に龍三の2作目でも作るかねって言ってたね
184 17/10/08(日)00:25:16 No.457942384
あんま関係ないけど職場が覆面系ノイズプッシュなのは良いんだが 予告が短いからひーびいぃけぇーの音声が延々と流れてきて辛いぞコノヤロー
185 17/10/08(日)00:25:22 No.457942410
おい!持ったか!?行くぞ!
186 17/10/08(日)00:25:48 No.457942551
>頸椎亜脱臼 と胆嚢炎か いやいやいやよく復帰してくれたわ…
187 17/10/08(日)00:26:11 No.457942656
>たけしが役者が老いる前に龍三の2作目でも作るかねって言ってたね プリズンブレイクでもするのか…
188 17/10/08(日)00:26:23 No.457942724
フルオートの自動小銃ヤバすぎるね…ラスベガスのアレじゃないけど
189 17/10/08(日)00:26:29 No.457942761
ピエールあんなの飼ってて10億とか稼げんのか すぐに芋づる的に自分のとこに手が回っちゃうのでは
190 17/10/08(日)00:27:18 No.457943038
>おい!持ったか!?行くぞ! ボディーガードからねらえ!逆にな!
191 17/10/08(日)00:27:22 No.457943061
>仕方ないことなんだが全体的に役者の隠しきれない老いがなぁ... 無印もう7年前だからね…
192 17/10/08(日)00:27:33 No.457943109
>特命係長が予告で国家錬金術師でビックリしたよ ブリーチが予告でびっくりだったよ
193 17/10/08(日)00:28:43 No.457943426
龍三は正直見てて痛々しい あとあまり笑わせようとしてるところで笑えない